atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 1石目-9

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

1石目-9

最終更新:2010年10月02日 00:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
前100 次100

801 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 19:47:17 ID:qULjdxva0
一通り遊技紹介を読んだ。
敗走システムは上手くやらないとクソゲーになりそうだが、大丈夫なのか。




802 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 20:24:14 ID:mRrYOMyI0
>>652
炎と嵐こそ回避すべき。
3(PC版)が必ず出るのだから。
三極姫は出来次第で。


803 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 20:37:35 ID:12ZtH3ok0
おお!公式きたか
そして主人公の名前は銀河とか痛いぞw


804 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 20:42:20 ID:dZr4B47j0
華雄wwwww


805 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:08:59 ID:qQsqKVqD0
(戦国ランス+三国志大戦+戦極姫)÷3ってところか?
CPUの動きがよければ大化けするかもしれないが…
うにAだからなぁ。


806 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:19:08 ID:mLHBTkkp0
諸葛亮孔明って・・・
歩鳥さんの甲冑の描きこみいいな


807 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:31:08 ID:XzTTs4AWO
銀河wwwwww


808 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:38:05 ID:F9CUaO9xO
主人公候補に北斗とスバルとアルテアがいたんじゃねw


809 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:52:57 ID:iQp0wh/gO
絶・天狼抜刀牙と聞いて飛んできました


810 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 21:53:06 ID:ovoH+q1u0
切り替えが出来るとはいえBGMを鳴らすのは勘弁してほしい


811 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:06:36 ID:cl6ndsL20
BGMとか正直何年前のサイトだよって感じだなw


812 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:07:39 ID:1XmlQb030
らしくていいじゃないかw


813 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:09:16 ID:5ygqf9qy0
銀河か、もうちょっとまともな名前無かったのかよ


814 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:09:22 ID:SfL7Gg3O0
銀河なのか……。
なら双槐樹とか江葉とかもありだな。


815 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:12:34 ID:dZr4B47j0
まてまて、「銀河の様なお兄ちゃん」という例え話かもしれん


816 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:17:08 ID:snjc0z980
まぁ日本人としても違和感がすくなく中華としても違和感すくなくってなったらこれしかなかったんだよ
これしかなかったんだよきっと


817 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:17:14 ID:AhNDB5bpO
CHAOS;HEAD


818 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:17:57 ID:AhNDB5bpO
誤爆


819 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:19:26 ID:dZr4B47j0
もしかして、銀牙の誤字だったりして…


820 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:20:40 ID:LQgE1Avy0
銀河…
猫の次は犬か


821 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:27:04 ID:jB9CMsggO
両刀でいいよ


822 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:42:48 ID:KeSY0g5rO
銀…河…?

まあ、子龍とか興覇とかと並べれば馴染むような気がせんでもない


823 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:49:44 ID:LYeNLWb80
㌧兄は男確定か・・・
そして今まで華雄がこれほど輝いたことがあっただろうか・・・


824 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:58:47 ID:TMNd5oR60
恋姫の華雄とかも俺大好きだったんだが・・・サブヒロインにすらならんかったけどorz
でも遊戯紹介にも出てるし、やけにピックアップされてるなw


825 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 23:04:14 ID:LYeNLWb80
そして相変わらずの史実紹介の誤字にフイタwwww



826 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 23:07:28 ID:KeSY0g5rO
太史慈も張魯もデザインが俺得過ぎる…!

どうでもいいけど、簡雍は武官系モブなのね


827 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 23:08:18 ID:AhNDB5bpO
令明さんの漢字は相変わらず酷いの?


828 :名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 23:08:56 ID:FZGFcnoS0
どうせ誤字やるならインド人を右にくらいやればいいのに


829 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:16:55 ID:32+9y09WO
家康と信玄ちゃんのイベントも作るべき
貧乳同盟とか


830 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:17:59 ID:TzpF1S/U0
銀河か・・相棒が昴というサイボーグ犬なのかな
初代戦極姫みたいに 同ブランド作品繋がりゲストがあるなら
信長様と政宗と木下(竜造寺家の方)の三人で十分だな


831 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:25:03 ID:msawJnrMO
武将紹介のキャラクター配置がゲームのそれに準ずるとしたら、蜀ルートは益州から始まるんかね?
呂布の位置がちと気になるけど


832 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:41:14 ID:1fcC+nJn0
この呂布の位置は三国志戦記2を思い出すな…


833 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:16:04 ID:jKpF0pvE0
他に多くは望まんから
武将名が姓+名+字で表示されるのはどうにかしてほしいなあ


834 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:17:57 ID:9OOxgxHr0
やべーな・・・
期待の初期値がマイナスゲージ振り切ってた分、
現物見たらそこそこ面白そうだと錯覚してしまいそうだ
マジでやべーな・・・買うかもw



835 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:35:01 ID:/uSq2jmH0
一緒に地獄へ落ちようぜ


836 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 06:21:03 ID:3L+iHhMjO
>>833
気持ちは分からんでもないが、そういう細かい所突っ込み始めたらきりがない


837 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 06:45:13 ID:zU+BUYA80
けっこう細かくない気がする


838 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 06:50:48 ID:uh0tx+McO
北信愛さんのこと愛さん言ってたのは愛称じゃなかったら問題あると思います



839 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 06:52:12 ID:F0PDH+dC0
令明さんの姓は?なのか鳳なのか

パッと見は期待以上のものだけど細かいとこみてくとやはりいつものうにaで
期待できなさそうだな
敗走システム、ちゃんと機能するかあやしい


840 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 07:47:55 ID:LiiUqsBT0
アドバンスでもそうだが、城の数が多すぎる。
どんなに思考ルーチン強化しても、絶対人間に勝てないぞ。


841 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 08:03:04 ID:MmzSuWPo0
ダメだ、中国が舞台で銀河と聞くとどうしても女の子を想像してしまう


842 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 08:44:39 ID:u5LJDsdXO
>>833
姓+字になったら
華雄さんなんて華某になってしまいますがな…


843 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 10:34:37 ID:IBtEViX90
いま公開されてる女性化武将は
蜀・・・関羽、張飛、黄忠、馬超、諸葛亮
魏・・・夏侯淵、荀彧、ホウ徳、張遼、典韋、許緒
呉・・・太史慈、陸遜、甘寧
他・・・袁紹、公孫?、華雄、呂布、高順、張魯、孟獲

合計21人か?
あと半分どんなのが出てくるやら・・・


844 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 11:11:26 ID:ocapMtLr0
趙雲、惇にい、周瑜あたりのメジャーネームと三国君主は小出しで


845 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 11:16:22 ID:YLZbF6GR0
しかし、関羽と張飛が地味なデザインだね。
特に張飛は赤というイメージがあったからなぁ。
蜀は緑系で統一するのか。

メインよりサブキャラの方が魅力的なのは戦極姫譲りだw
やっぱ公孫讃さんがいいわ。
すっきりしたデザインなんだけど、良くまとまっているし。
まさしく白馬将軍って感じだものな。



846 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 11:53:47 ID:3L+iHhMjO
赤は曹操のイメージが強い


847 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:01:09 ID:msawJnrMO
武将紹介画面のデフォルメキャラクター達の中に象がいる件

一騎討ち脱衣システムは適度にアホっぽくて好きだけど、文官軍師系を脱がすのが大変そうだ


848 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:05:11 ID:WlmPkdKv0
知力高い武将から行動だから、相当軍師系が有利だなあ。
寿命もないなら呉の三都督も活躍できるだろうし。


849 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:09:40 ID:xCp9HeNV0
そういやフルボイスはいいんだが、今回は声優あんまりかぶらせんで欲しいな
戦極姫はひどかったw


850 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:19:14 ID:ZFZcBZl80
>>849
謙信ちゃんの中の人と光秀の中の人はそこら中の勢力に出張ってたからな・・・
そろそろ氏康ちゃんの中の人をメインヒロインに起用をだな


851 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:29:30 ID:OnRQoqgn0
キャラだけなら結構期待できるんだが
肝心のゲーム部分がどうなることやら。うにaだしねぇ・・・

>>842
普通に考えると姓+字じゃなくて姓+名な気がするが


852 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:34:08 ID:WlmPkdKv0
姓+字は他人が呼ぶ時だからねえ。
紹介なら姓+名、それに補足して字でも良いと思う。

ぶっちゃけ、字も判らん部下の華雄より上官だった胡軫出せばいいのにとは思うが。


853 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:46:04 ID:3L+iHhMjO
張遼と荀イクはロリにしないで欲しかった…


854 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:49:58 ID:oTYiVqxa0
孫堅がモブだったのを見る限りだと劉備や曹操もモブっぽいな。
まさか当主陣は三極姫3で新規追加する方針か?流石に頭良いなうにa


855 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 12:54:43 ID:msawJnrMO
張遼みたく、武装してるデザインは好きだな

>>854
孫堅はあらすじ等で名前があがってるし、モブ孫堅は「画像は開発中のものであり…」ってやつじゃないかな。用兵も智略もみんな同じだし


856 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 15:10:52 ID:1fcC+nJn0
ここまで華雄に期待してしまうのは初めてかもしれん…


857 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 15:12:39 ID:/uSq2jmH0
公孫?さんは結構かわいいかも


858 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:05:08 ID:LiiUqsBT0
>>852
つ皇甫嵩


859 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:09:49 ID:NaiclIpF0
呉編は分岐したあと、モブ孫堅や孫策がイベントで死んで
ユニーク孫権が当主やるのかもな


860 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 16:37:03 ID:WlmPkdKv0
>>858
皇甫嵩や朱儁は華雄とはポジションもタイプもちがうっしょ。


861 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 18:58:13 ID:oTYiVqxa0
>>859
バランス取る為に劉禅や曹丕もユニーク化したら…
それはそれで恋姫とは違った趣で面白そうだな。


862 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:00:38 ID:MmzSuWPo0
張魚目ってのが可愛すぎるんだが
どこのルートで仲間になるんだ?


863 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:13:59 ID:YZ0sPKYO0
>>852
ただでさえ登場人物多いんだから、胡軫とか三国志知ってるやつでも印象薄くて
誰だっけ? になるんじゃない?
華雄なら関羽の噛ませ犬って形で良くも悪くも印象残ってるし、
チョイスとして順当だろ


864 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:17:37 ID:IBtEViX90
>>862
張「魯」な
五斗米道の教祖だから群雄扱いだと思う
どのルートでも仲間にできるんじゃね?


865 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:18:24 ID:WlmPkdKv0
>>863
既に恋姫という先行作品があるんで、あえて別路線を取るのもありっしょ。
蒼天航路という例もあるんで。

つか、華雄クラスなら替えが効かない訳じゃ無し。


866 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:35:24 ID:MmzSuWPo0
>>864
そうか、三国志よく知らないもんで教えてくれてサンクス
華陀の上司さんかぁ、楽しみだな~


867 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 19:49:44 ID:msawJnrMO
「華佗」で「五斗米道」だったのって、なんかの由縁があったのかな?

辺境にも女ユニークを配置してくれれば版図を広げる意欲も高まるんだが…流石に士燮ちゃんや公孫度ちゃんは無いかね


868 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 20:20:29 ID:YZ0sPKYO0
>>865
たしかにアリだな……
まぁ、華雄は恋姫じゃ空気どころじゃないハブっぷりだったんで、
三極姫では若干優遇と、別方向で差別化はできてる気がする。


869 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 20:25:25 ID:TTkugwqb0
華雄のいない三国志とかナッパのいないドラゴンボールみたいなもんじゃねーか


870 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 20:29:09 ID:TwYkfQvv0
華雄と高順がいないと董卓軍がスカスカになっちゃうから仕方ない


871 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 20:54:20 ID:3ku7lHwz0
華雄がやたらと格好良い、三国志同人ゲーをやったことがあるな


872 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 21:47:37 ID:z+5yek3j0
>>866
いや、華佗と張魯は別に関係ないよ


873 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:17:11 ID:tSmxmaCsO
>>870陥陣営に萌え萌えきゅん♪


874 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:20:18 ID:IQU2Ukve0
次はどこの大名家のサンプルボイスが追加されるか楽しみだ
明日更新あるよな・・・


875 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:21:43 ID:z+5yek3j0
忠勝は高順みたいな体系がよかった…


876 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:29:50 ID:6VbOxB3v0
>>865
最近の三国志ものでは、華雄は「呂布に次ぐ強さをもつ戦闘マシーン」
みたいなイメージが定着してきてるように思える。
三国志大戦とか呂布子とかw
そうなってくると、そういう人気出そうなのを外すのはもったいない。


877 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 22:30:50 ID:oTYiVqxa0
個人的には群雄の韓遂をユニーク化して貰いたい。


878 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 23:21:48 ID:VUo1GZMN0
馬万里だして


879 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 23:23:43 ID:78YnxixV0
高順出るんだ、あんまりゲームで全面に出てない人から期待


880 :名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 23:58:02 ID:3L+iHhMjO
高順は結構目立ってる方だと思うけどなぁ


881 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 00:14:55 ID:dRUfTaY90
序盤なのに董卓軍はユニーク武将が多くて面白そう

もし顔良・文醜がユニークなら公孫讃を救出するのがえらいキツくなりそうだなw


882 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 00:15:21 ID:5DmFg60R0
恋姫に出れなかった孫堅ママと馬騰ママを頼む


883 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 00:51:45 ID:uxnHgDyk0
選べる勢力と武将数が戦極より少ないわけだからシナリオとかが長めなのかな


884 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 01:13:08 ID:1h2C/y8r0
ここのメーカーが奇を衒う路線でいくというのなら、ここはあえてギャグ担当として曹豹辺りをキボンヌしてみる。
>>883
「H出来る武将は40人以上」って謳い文句は戦極の時にも使われてたからなぁ


885 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 01:28:17 ID:1h2C/y8r0
よく解らんこと言ってるな俺wちょっと補足
>>883
今作はモブが少ない(?)ってだけでユニーク全体の頭数的には戦極姫と変わらないからそれは無いと思うよ。


886 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 01:33:43 ID:HT2cILaq0
三極姫は戦極姫よりいいデザインの武将が多いと個人的に思う
てか歩鳥続投がうれしいわー


887 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 02:31:28 ID:1h2C/y8r0
>>886
少数派だろうけど俺はeeee氏、譲葉氏が続投してくれたら良かったなぁと思ってたり。
別に今の絵師に不満がある訳じゃないんだけどねぇ~個人的に好きな絵だったのでw

ところで男性キャラは誰が描くのだろうか。
ブログや公式見る限りだとKyo1氏と真紅氏は描かないっぽいな。
個人的には続投してくれても良かったんだが…ちと残念だ。


888 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 02:45:46 ID:5jyBzQLU0
>>887
少数派なん?
歳ちゃん、家ちゃん、氏康ちゃんかわいいからもっと描いてほしい


889 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 03:19:55 ID:4RkRDGk/0
戦極姫にあった南部さんや馬場や鬼佐竹みたいな男性ユニークや
ネタ要員の特殊ユニークはいるのかな




890 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 04:52:32 ID:dRUfTaY90
地味に兵種のモブ娘達が可愛い件


891 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 06:02:25 ID:KbUckrOWO
>>887
男が居なくなるな…
華師・みつるぎも続投してくれりゃ良かった

あまぎの需要って今どこにあるんだろ
イベント絵とか奴さんだけ歪み過ぎる希ガス


892 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 08:03:53 ID:ogU84lnf0
需要ってか、うにAから見て使いやすいんじゃね? >あまぎ
描くのが速いとか安定してるとか安いとか、男も女も描けるとか。
女は正直代えてほしいと思うが。


893 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 08:06:36 ID:0CfXC1cRO
Kyo1や真紅が描かないのか・・・
カレーから福神漬けとらっきょうがまとめてなくなった気分だ


894 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 08:13:11 ID:PyJBXiDa0
絵師の画力の問題ではなく、作品に合う合わないっていうのがあるからね。
戦極姫・三極姫はエッチなゲームがコンセプトだと思うのよ。
あまぎ氏の絵はエッチでは無くエロ。
こういう絵柄を必要としているブランドもあるけれど。



895 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 09:45:00 ID:aytIhjawO
e4が居なくなったのは寂しいなぁ
本人が本業忙しいらしいしほぼ確で無理だろうとは思っていたが


896 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 10:40:24 ID:lQCB66kaO
あまぎ忠勝が好きな自分も居るし、好き好きじゃね?

>>890
象兵ちゃんは貰っていきますね


897 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 11:51:40 ID:vju0aoe9O
e4ってロリ以外は書けるの?
しかし譲葉には続投して欲しかった


898 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 13:34:55 ID:zvlhn+7N0
まだ全キャラ揃ったわけじゃないだろう
サブでいろんな作家放り込んで来る可能性も残ってる
米とか


899 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 13:53:52 ID:PyJBXiDa0
>>898
いゃ、米さんは乙女戦場で使ってあげてよ。
もしくは萌戦略で。



900 :名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 15:44:46 ID:p5CIuXRp0
俺は米の絵好きだから構わんが…刻印兵可愛かった
シナリオの力も大きかったけど

ところで竜造寺以外のメインルートのシナリオ一新するって本当だろうか
誰が書くんだろ、竜造寺書いた人?








前100 次100

イラスト 華師

はぴねす! ≪さまー≫ (ハーヴェストノベルズ)

はぴねす! ≪すぷりんぐ≫ (ハーヴェストノベルズ)

かみぱに! 九条天音の夏休み (二次元ゲームノベルズ 30)

せい魔術☆うぉ~ず

ツナガル★バングル 津宮雫の恋心 [二次元ゲームノベルズ 25]

















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「1石目-9」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
人気記事ランキング
  1. イベント条件
  2. 第四天魔王女-8
  3. 一番槍目-4
  4. 雀極姫一覧
  5. 高槻つばさ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4925日前

    その他
  • 5149日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5236日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント条件
  2. 第四天魔王女-8
  3. 一番槍目-4
  4. 雀極姫一覧
  5. 高槻つばさ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4925日前

    その他
  • 5149日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5236日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.