atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 52ターン目-1

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

52ターン目-1

最終更新:2010年11月14日 00:24

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
前100 次100

1. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 20:34:14 ID:3vMaQzsF0
げーせん18の戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズの総合スレです。

===戦極姫シリーズ
PC版アップデータ「戦極姫 Ver.1.04」「戦極姫2 Ver.1.03a」が公式サイトで公開されています。

■戦極姫@攻略Wiki
http://www14.atwiki.jp/sengokuhime/
■戦極姫@攻略Wiki (PS2 / PSP)
http://www24.atwiki.jp/sengokuhime-ps2psp/
■戦極姫2@攻略Wiki
http://www39.atwiki.jp/sengokuhime2/

■戦極姫公式サイト (PC)
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku/
■戦極姫公式サイト (PS2 / PSP)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime/
■戦極姫2公式サイト (PC)
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sengoku2/
■戦極姫2公式サイト (Xbox)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime2/
■戦極姫2公式サイト (PS2 / PSP)
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sengokuhime2_ps/

===三極姫シリーズ
■三極姫公式サイト (PC)
http://www.unicorn-a.com/products/gesen18/sangoku/

前スレ  戦極姫・三極姫・雀極姫シリーズ総合  51ターン目
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1287410292/

2. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 20:35:34 ID:3vMaQzsF0
■メーカースレ他
Unicorn-A/あねせん/ArkShell/げーせん18  Part4
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1224819406/
出撃!!乙女たちの戦場 part3
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1267195265/

■関連スレ  ※Pink板ではないので注意
【エロゲ】戦極姫〜戦乱の世に焔立つ〜【戦国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1217830733/
天下統一統合スレッド  12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1259765428/
天下統一?をプレイしてみた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1213437142/

■発売予定日
2010年12月 2日  戦極姫2〜百華、戦乱辰風の如く〜 (PS2 / PSP)
2010年12月10日  三極姫〜乱世、天下三分の計〜 (PC)
2010年冬           雀極姫 (PC)

■戦極姫  投票所
http://www42.tok2.com/home/sengokuhime/
戦極姫と三極姫の常設人気投票あり。

3. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 20:41:15 ID:UVD/PS760
■戦極姫CS版原画  追加&変更
とむそおや(信長、光秀、義守、義光、成実)
ttp://www.astraltrip.net/
熊虎たつみ(政宗、元就、幸村、紹運、信常エリ、片倉景綱)
ttp://torako-ya.com/
日下こかげ(毛利三連星、村上さん、春日)
ttp://kksws.wordpress.com/
ごばん(松永秀久、宇佐美定満、宗滴)
ttp://www.age.jp/~takumi/
さいばし(家康、円城寺胤、津軽為信、元親、チカ、頼廉)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
yan-yam (直江兼続)
ttp://www.geocities.jp/yan_yamjp/
kyo1(陶晴賢、今川義元、勝家、景鏡、新勘助、一存、浅井1号〜V3  他)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/
真紅(斉藤道三、里見義尭、キクゴロー、宇喜田直家)
ttp://www.dice69.sakura.ne.jp/  ※閉鎖中
ポーション (ペリー、由利、ROMちゃん、玄白、デュクシー)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
4. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 20:41:36 ID:UVD/PS760
■戦極姫2原画  追加&変更
鍋島テツヒロ(新おねえちゃん、新義弘)
ttp://lunadeluna.blog.shinobi.jp/
e4(新歳久、新家久)
ttp://haruka.saiin.net/~e6/
あまぎみちひと(島左近)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/
ぽーしょん(旧・ポーション)(正木時茂、一条パウロ)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
Kyo1(前田慶次、前田利家)
ttp://kyou01.hp.infoseek.co.jp/
さいばし(弘中隆兼)
ttp://www.chukai.ne.jp/~m-kage/
形見心太(新足利義輝、新細川藤孝、新細川幽斎)
ttp://b.dlsite.net/RG04169/
歩鳥(尼子経久、相良武任、藤堂高虎、鍋島直茂、村上義清)
ttp://sionone.at.infoseek.co.jp/
しき(長野業正、京極高次)
ttp://gray.sakura.ne.jp/~psy_g2/
譲葉(北条早雲、北条氏康)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
開栓注意(三好長慶、信長イベント画)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
5. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 20:41:57 ID:UVD/PS760
■戦極姫2 CS版(PS2 / PSP)原画  追加&変更

鍋島テツヒロ(N島) (新歳久、新家久、六角義賢)
ttp://lunadeluna.blog.shinobi.jp/
あまぎみちひと(北条綱成)
ttp://marie.saiin.net/~tyoukyu/
ぽーしょん(旧・ポーション)(石川五右衛門)
ttp://moudamepo11.blog75.fc2.com/
形見心太(柿崎景家、一条信龍)
ttp://b.dlsite.net/RG04169/
開栓注意(羽柴秀吉)
ttp://kaisenn.zouri.jp/
譲葉(結城晴朝、筒井順慶)
ttp://yuzuri8.sakura.ne.jp/
神吉(鬼庭良直)
ttp://www.galvas.net/index.html
6. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 21:03:23 ID:BGVlOq4D0

,イ       _,.. -‐チ =ミ}‐ ..、
  ! ',     _,. '"  / ○八  、 `ヽ、
.  ', ヘ_ ,/    .ッ少´ jwス  ヽ: : ヽ
   杉イ゙ムー、;;、_/ケノ /,セ我、  ヘ: : . ヘ
    ゙メ.○不ニャ 弋  ,少" ',ムャ‐ 弋匸 ̄ ̄``i        「>>1新スレ立て大儀でした。
   ,' 卞ニ≧、.t...彡vジ,レi´ハl,ヘ   ハ \~ミ=‐-j        雀極姫まで出来た事、これも皆
    t  .ト.仟テチ-イヘKル坏チ示ア  ',ヽ \‐ミ" ̄` ー-、   スレ内諸将の尽力の賜物である。」
    ',  从l斗ャtヽ .ハl '"弋 zりl   い、 ヾ.、`ヽー- 、_,>
    ', l ∧lハjkャミ、V ′      !  .lヽ、汽′\ \
     ', ヾ .代゙ Vzツ 、      λ  l! : : : :\  ``v'⌒ヽ、
     ',     ヘ     _ ,.   ,イ::l    K: : :   ̄7´   ヘ、
      ',    个. 、 f´:;、´¨`:.く;ム:|   l!|::l : : _,.ゝ、l  ッム  }7‐- 、
      }、   ヘ: :,少ク;!:::::::::::{{ ァ´,>、 |リ7',´ 〃}}.| ーヘ、 // ,_、 ヽ、
      l ヘ     X.゙Y::f::::;_:_:::::;ゞ。) /`ヽ::', 〃 V.j    //.,ムラ′ ノ ` ー- .、
       l  ヘ   ヘ l`:`ャ''" ゙火:r' ,.ノ /^〈:::y'  ノ    //. ´゙リ /       ` ー- .、
        l ,..-ャ ヽ、ヘ》:;ム-='彡'ヘ,{ /   \ ./ ,, ュ .//    /     `ヾー- 、
      ,' \ N、Vミ,,、ヽiiiiillll!!!!''"ゝ,j     Y.ヾメ,ァ.//_,、_ ./         \ \
      /  ,{'ヽ!::::`7fiハヾ,..<゙> 、_  `ヘ     ヘ   `// ネット f    : : ..      ヽ
     /  ./ : : ヽf《jlヾ》.` <,>'_´   .{ハ,,..=="~ヽ、//_  ゙^ソ     : : :..、     ゙ヽ
.    /   /   : : :l ll ヾ、  .k"ム\ュ,,r'"´`}} ̄ ゙̄´}、ふ- '"       : : :.ヾ.、
   /   /  _ : :.!. lj ゙p、 ゙>、、「ッ'l>{.   jj:::::::::::::::jヽ,>         : :.  ヘ\
   /   ナ'"´__`ヘ }q、,ゝ'" ', .\<lニl>、ノへヲ-ス"k'´           : :.  ', \
  /  '<´| ,jレ-云''´      ヽ し\<lニl>、 jス_)7,ゝ: : : : :.   ヾ    ', : :  ',  \
  /     `kiil||,.{{  ',       `>ーff\<lニl>、_/ `7: : : : : .   }',.    ', : :  ',
 /  f'ネ>,j|||lll. ヾ、 ヽ、   _,..::": : :.ヾミ、\<lニノノ='<: : : : : :.   lヘ    ',    ',  __
./   tヒ^j Vv{::::::::::ゞ、  ゙,シ´:::::; - 、-‐ " ム 7"_ /'1`そト、: : :   .| ヘ._ ,,.. --‐‐ '' "lT
'      ``ァヘ:_:_;;ン<アー''‐f´ヽ/´,.. -‐'" く必´}`' j_  {k-ミ、r─ '' "´    ___,,,... ┴
       /  { ``<レ`r‐‐弋 ヽ`y----─ ''" ´´T}}-tヘ Vヾ,, ... --┬ ''"´     {




7. 名無しさん@ピンキー 2010/11/09(火) 21:16:01 ID:h1oGgUO30

(((´:ル' :::::::::::::::::`'、. 戦極姫、三極姫シリーズ新スレにようこそ。
{((:((ト|ト:rr-‐'^i::::::::::i.  ときに、スレ民達よ。少々お話したいことが…
゙l'´゙   __,,,ゝ:ミ::r、:::l   エッチなのはいけないと思います。
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}     いいですか。元親様のお○ん○んというのは、私の尻穴を満たすための大切な器官であって、
゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ     けっしてスレ民達のいやらしい目にさらしてよいものではありません。
゙i. ゝ^      /ヾヾヾ、    スレ民達の性癖をとやかく言う気はありませんが、元親様のように可愛らしい男の子というのは、
 ヽ こ   /  ヽ、    それはそれで苦労も多く、ストーカーなどに悩まされていると聞きます。
  ヽ、▲/__,∠、    `'-、 だいたいですね、お○ん○んの有無によって元親様の可愛らしさが変わることなどまったくないのです!
久武   親信(???~1579)
ひさたけ ちかのぶ

長宗我部元親に仕え、その誠実な性格から元親に重用され、高岡郡佐川城を与えられたという。
1577年、南伊予方面の軍を担当する総指揮権(伊予軍代)を与えられ、川原崎氏を討つ。
しかし1579年に宇和郡岡本城を攻撃中に、城を守る土居清良の奇略に遭って討ち死にした。



8. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 20:42:05 ID:vpcLYmps0
そろそろ
>>1
乙しないと落ちそうだなw
9. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 20:44:32 ID:z9h2nGnV0
やっと前スレ埋まったか

>>1
乙津
10. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 20:59:07 ID:QIHOnN7H0
後に、天下の民は
>>1
の乙を知るでしょう
11. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:03:57 ID:bfR+jkt20
俺の
>>1
乙は運河だ。
留まることを知らぬ。
ようやく発売まで一か月か  今思えば特典きにしてて予約忘れてた
げっちゅでするかな
12. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:11:45 ID:AdfGMOPhO
天下を語るスレに善悪は無く、この時この瞬間、
>>1
乙こそが全てだ。


公式に特典記載してもらえないと調べるのが面倒だー…
三極はやはりテレカとかかね特典
13. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:14:44 ID:QIHOnN7H0
あれ、公式TOPの絵変わってるな…
…こーそんいなくなってるじゃねぇかorz
最初は主役級の立ち位置だったのに…くそう
まぁ仕事速度の関係だった気もしてたがそれでも無念だ
14. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:16:39 ID:l7ppV1RW0
いちおつ
戦極と戦極2の時も公式でショップ特典公開されたのけっこうギリギリだったような
そのうち公式にも載るんじゃないの
15. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:23:58 ID:+/mEKzvdO
箱絵で主役級の立ち位置にいてもイベントはエッチ一回だけ、とかを平気でやらかすこの会社にそんなの期待しても…
16. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:25:31 ID:bfR+jkt20
>>13

はっけいタソ主役級に可愛いのにね〜  このまま大敗してしまうのだろうか・・・
ルートは無いにしてもペリーくらいのイベント量は欲しいは
まあ呂布スキーの俺としてはどっちかというと呂布ルートがあることこと期待してるんだがな
17. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:34:33 ID:QIHOnN7H0
>>15

あれは√化して3出した時に使いまわしをせずに新しくCGとか書いてもらう為に
節約したと前向きに考えることにしている…器量人は続編の犠牲になったのだ


>>16

別に史実に沿ってシナリオ建ててるからあまりにIF過ぎることになる
こーそんは難しいとかいう理由は戦極やってきたうににはないだろうから
そのうち√化されると信じて待つしかないか…
呂布は最悪、左近みたいな目に遭うやもしれん

あとsage進行推奨
18. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 21:49:47 ID:z9h2nGnV0
>>12

ほい、特典情報
http://bokuaki.com/item/detail.php?id=it1279871044rba2bk

まだ幾つか公開してないのがあるんだよな
19. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 22:00:53 ID:QIHOnN7H0
>>18

そこの広告にあるまじぴそに報告すれば雀極姫も紹介されるのかね…?
20. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 22:02:43 ID:AdfGMOPhO
>>18

おお、感謝ですー。
…Gさんの絵だと色がないとこーそんなのか張遼なのかわかりにくい
21. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 22:09:32 ID:bfR+jkt20
>>17

呂布はそんなことにならない!!と否定できない現実・・・
CGコンプしたあとに発狂するだろうな

>>18

サンクス  張遼のおかげでテンション回復したよ
22. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 22:20:23 ID:T7fdF0n00
>>1
の乙は、軍規で決まっていることなので当然ではないですか?

お、公式のTOPが変わってるね
けっこう良い感じだなぁ
23. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 22:22:30 ID:O4lKE4nF0
>>18

まだラフのままか……

しかしこの呂布、極姫を知らない三国志好きには
貂蝉だと言っても通用するな。
もう呂布=貂蝉でいいんじゃないだろうか。
自分で何言ってんだかよく分からないけど。
24. 名無しさん@ピンキー 2010/11/10(水) 23:51:02 ID:/X/PP0LV0
雀極姫ヒロイン21名のうち
九州だけで最低5名はあるのかw
やっぱうにだわw
25. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 00:12:49 ID:dpXwDsLu0
てか21人埋まったな
小十郎、もが〜、義清、幸村がはずされるとは思わんだ  残念だ
なんか肥のせいか戦国ものってシリーズ大量にでるイメージあるから雀にもキャラ追加で続編が!?
と思ってしまう  恐ろしいは
26. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 00:18:06 ID:jGjCvCzv0
三極姫発売まであと30日…

雀極姫はパッチでじわじわキャラ増やしていくのかな…
27. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 01:36:40 ID:WOfyqv+m0
城攻めのやり方の理解に2時間かかった。チュートリアルしてほしかった。
どの勢力にもなんとか向いていそうなのがいるような気もしたけど。
天城は軍師でも、感の鈍いプレイヤーはいるんだから。
初心者向けの島津家には確実にいるでしょうに。
28. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 03:17:47 ID:TOKx2fSi0
国内統一まではチュートリアルでよかった

とは言えないのがこのゲームのいいとこだからなあ
それに初心者なら武田の方がいいべ
29. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 03:32:35 ID:cNsLYZ+z0
ていうか、国内統一がゲーム過程の四半分ぐらいだからなw

まあ公式HP含め、説明が細かいとは言えないけど、一応(PC版なら)18歳以上対象だからねえ
その年齢含め、「俺、SLG慣れてないんだよな」って人の事はあんま考えてないんだろうな

30. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 04:36:21 ID:H+mnRCT60
前スレ最後の方なんだよ(元親除く)ってw元親は性別を超えた存在つまりはヒロインだろ?
31. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 04:46:46 ID:Jj26vJMA0
いや島津はのろのろしてるとクマーと雷神相手に手こずる間に
毛利が上陸してきて詰むぞ…意外と初心者殺しだと思うが
まぁ1度死ねば兵力溜めてから一気に圧殺すればいいだけだとわかるが
32. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 08:47:14 ID:uKATNWt5O
国内統一寸前で300ターンぐらい待てばいいからな
33. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 11:43:03 ID:1+hFcpwmO
>>32

そんなにいらねぇw石高で兵数制限かかるだろうに
34. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 12:45:49 ID:NCOckpQNO
チュートリアル代わりに天下統一ADVの体験版勧められた思い出
35. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 16:04:56 ID:PugfmM6v0
あれは経験者が人目見てに同じだと分かる流用部分があったからな
今回の三極姫は英雄伝がベースか天下に新規を足したベースか、
そう言う意味でもワクワクするな
36. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 17:07:59 ID:VvH00RMX0
三極姫のちびキャラを使用した合戦は良いと思うけれど、敗走システムが不安だ。
これ、ゾンビの様に何度も復活するんだよねぇ。
しかも、3ターンで。
軍備フェイズで徴兵もできるみたいだけど、どうなんだろう。
合戦で兵を消耗しないとなると、強い武将はどうにもならんのじゃないか。
戦極姫だと雑魚武将をぶつけ続ければ道雪さんでも討ち取れるけど。

37. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 17:13:33 ID:cNsLYZ+z0
そこはかとなく漂うアイデアファクトリーっぽさがすっげぇ不安です

敗走しても戻ってくる部分は、チェリスソフトって所の董卓の覇道に近いなぁと思った
あれは超単純で浅めだけど、城攻めしてる感のめんどさがなかなか良い按配だったな
38. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 18:41:36 ID:84gd4vjHO
ところで戦極姫はやる度に違う勢力が勢い伸ばすけど、三国志って魏呉蜀以外が伸びる可能性ってあるの?
公孫サンとか劉表が勢力伸ばす姿が想像できないんだが
39. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 18:55:52 ID:Jj26vJMA0
>>36

決戦みたいに復活はしても兵力カンストにはほど遠いとかじゃないの?
40. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 19:06:01 ID:cNsLYZ+z0
>>38

コーエーの三國志の話だと勝手にエスパーすると、デフォで大きい董卓とかは十分目がある
ってか、そっちでは最初の方の年代(シナリオ)だと、曹操・劉備・孫堅達が、
全く別の勢力の配下扱いになってたりするし、野望の本能寺みたく、
そこからイベント的に設定された独立をして史実を追わせるような仕組み、伝統的に無いからね

鼎立状態になってからの年代だと、他のCOM勢力に目なんてあり得ないけど
41. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 19:10:16 ID:PoA/9ygY0
>>38

うにの匙加減によるけど劉表は武略の将は弱めだけど人数は多いし政略に優れた人物が結構居るし領土も良いし結構強い方
42. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 19:11:56 ID:7AlU76Q1P
また1人だけ兵力5000で無双できるとかはやめて欲しいな
43. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 19:19:18 ID:1+hFcpwmO
>>36

全く消耗しない訳ではないと思うがなー…
実際にやってみないとわからんが敗走システムがあるからこそ
ユニーク少ない中小勢力がメイン三勢力を防ぐことも出来るかもしれん


>>38

最近のだとどのシナリオでもノブヤボの武田上杉みたいに勢力拡大鉄板勢力だが
昔の肥だとシナリオ次第では曹操でも即滅ぶし蜀はどのシナリオでも
CPUが天下統一とか無理な配置だったかな…

三国鼎立するとほっとくと地力の違いで必ず魏が勝つがうにだとどうなるやら
肥と違ってCPU織田や武田が天下取れない戦極だし期待
44. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 19:29:44 ID:84gd4vjHO
そうか…。三国志はどうしても毎回同じような勢力図になるって聞いたから敬遠してたんだが、
うにならなんとかなると信じるか、いや信じざるを得ないか
45. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 20:55:15 ID:Jj26vJMA0
三極でのもがみんポジはやはり米ちゃんなのだろうか
もがみん教と五斗米道の決戦投票が行われる夢を見た
46. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 21:56:27 ID:VvH00RMX0
もがみんと言えば、雀極姫は不参加なのか。

47. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 22:26:14 ID:d5/9xtJe0
雀極姫ヒロインってどこに情報出ているの?
48. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 22:35:46 ID:NQWLTT3o0
げっちゅ
49. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 22:45:12 ID:d5/9xtJe0
>>48

さんくす

たしかに西に偏った武将だなぁw
50. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 22:48:52 ID:yJbs1Dwl0
三国志ゲーは割と史実に近い感じになるね  

華北は袁ちゃんか  公孫サンのどっちかが  制圧する。まぁ半々くらい
江東やケイシュウは  ほぼ100%  孫家が制圧する  
益州は劉ショウ  北西は馬トウ  トウタクorリカク  カクシが半々くらい

結局  中央で生きるには曹操くらいに武将に恵まれるか  
洛陽  長安  みたいな大都市を押さえてないと厳しい
51. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 23:23:14 ID:DeCUR2d30
流れぶったぎり
統率の合計こっちが上で同数の軍に攻められる篭城戦で
攻城側が一兵も失わずに篭城側の兵がすべて溶けるのはなんとかしてほしい
52. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 23:48:12 ID:6wAQIk090
篭城した時点で負けなんですよ…
城は棺桶という言葉があるじゃないですか
53. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 23:51:36 ID:jSq9NLO90
城の規模MAXの江戸城に籠城で佐竹撃退余裕でした
54. 名無しさん@ピンキー 2010/11/11(木) 23:51:38 ID:Z3jFFPwU0
援軍のこない篭城に勝ち目はない、兵法の基本ですな。
攻撃側が強行せずに包囲を続けてれば、勝手に死んでいくからな。
55. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 00:16:10 ID:X1OUlI8w0
風雲たけし城はどこの国にありますか?
56. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 00:35:06 ID:t8e/ANhq0
>>50

まぁ肥とかは武将数や能力、思考パターンや戦のシステムでである程度
そうなるように仕向けてるからねぇ…


>>51

そんな状況下で野戦選ばないってことは士気やらが酷いか
指揮官がどうしようもないってことだろうに、援軍こないのだし
とか考えればおk


>>55

スタジオと同じ国にあります
57. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 00:55:15 ID:7lh5ywgE0
公孫越はどこだ
58. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 01:25:19 ID:feuuJIhm0
とりあえずホイールなんとかしてくれ
59. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 01:50:39 ID:wWr1oqq60
そろそろ、三極おっぱいどーん枠とたっぷん枠の予想の頃か…
オッズ
孟獲  ◎濃厚  馬鹿キャラだし
大喬  ◎濃厚  胸に関するイベントが間違いなくありそう
典韋  ○高い  エロイ
甘寧  ○高い  信長と声優同じだし
鳳徳  ○高い  服がエロイ

僕は、典韋ちゃん!
60. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 01:51:28 ID:rEW0YS4v0
あと29日…
61. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 02:13:19 ID:vGjLP1ua0
新出CGの淵もデカさ凄くね?
考えてみれば一騎当千、恋姫、三極で、関羽と淵は全部胸でっかいのぅ
62. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 02:39:07 ID:wWr1oqq60
>>061

確かに…
完全スルーキャラだった淵だったが、
あのCGでひそかに俺の攻略対象になったのはここだけの秘密

63. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 02:48:06 ID:GSDcPLeb0
孫策はまだかぁ!!??

よもや孫策は男じゃあるまいな!!!???
64. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 06:51:59 ID:t8e/ANhq0
>>62

あのCGでこうきくうへの印象が変わった…塗りって大事よね


>>63

たぶんOPに出てくる男が…まぁ信じればどうにかなるやもしれん
だって呉には小喬タソがいるのだもの
65. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 07:54:34 ID:XqukXr5U0
孫権が極度のブラコンで孫策とラブラブしてたが
銀河と孫権が仲良くなり始めると  孫策が嫉妬して
部下と一緒に孫権を陵辱してしまう

銀河に慰めてもらうが  部下に何度もヤられる孫権

呉軍の肉便器孫権ルート  よろしく
66. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 08:58:10 ID:RIfztPFwO
>>65

そして耐えかねた銀河が毒矢で暗殺
許貢のせいに
67. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 09:52:29 ID:cLBKCTZS0
宇吉「はいはい儂のせい儂のせい」
68. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 10:01:49 ID:2hb0COJD0
袁紹の繁栄時期が公孫サン倒した以降で
官渡の戦いの間ですからそのシナリオがあるかないかで決まってくると思う
でも公営の三国志で同じ位のうまさのPC対戦をやると必ず曹操が勝つ
武将の質が違いますからね
官渡の戦い直前
袁紹の強い武将  顔良  文醜  張コウ
曹操の強い武将  曹操  夏侯惇  夏侯淵  典韋  許チョ   張遼  徐晃
現実は袁紹が田豊・張コウの言う事を聞いて嫡男をきちんと指名していれば
天下は袁紹の手に入ったかも
三極姫が兵力依存だと袁紹  董卓  劉表  劉エン有利
            人材依存だと曹操  孫権  劉備有利
69. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 10:13:18 ID:1kfmaSzD0
あと沮授な。能力値的には審配・郭図・逢紀もそこそこな筈。高覧とか
70. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 11:20:34 ID:XIbZOyGq0
>>63

男なら暗殺されても周瑜には孫権を助けるよう、銀河を逃がさないように
大喬を託しそうだな。

71. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 12:40:46 ID:vIW93bnE0
逢紀にはあんまりいいイメージがないな
何で読んだか忘れたけどあいつが袁紹軍の癌のような気がする
72. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 12:48:17 ID:vGjLP1ua0
つまり、更に周瑜が死んで後家になった大喬・小喬をまとめていただくんですなw

当時の中国的には後家狙いとかどうだったんだっけ
曹操のハレムに後家がいたことや、曹丕が袁紹息子の妻を奪ったのは聞いたことあるけど
73. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 14:21:54 ID:f7nZjHw+O
ほーきは自分の失敗を隠すためにでんぽーやそじゅを讒言してえんしょー軍の衰退を招いたんじゃなかった?

74. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 14:27:56 ID:ZLjvlkKTO
ゲームだと寿命設定の問題もあるし袁ちゃん勝ってても魏の武将を
降伏させてないとやはり負けるのだよなー


袁ちゃん跡継ぎを末子の袁尚かわいがってきちんと決めなかったのが
幕僚団の不和と重なって酷いことになったからな…
まぁそれ以前に豊田や沮授のの持久戦案採用してたら楽勝だったろうが
75. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 16:27:36 ID:XqukXr5U0
曹操は囲まれてるけど  呂布が落ちるまでは  周りは呂布攻めるから
安全だったりする。  呂布滅ぼされても  呂布  高順  陳宮は寿命で死んでくから
問題無いし
76. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 16:35:47 ID:0YM6flhl0
特典テレカ、あとはメロンだけかな?
誰だろ?
77. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 16:55:20 ID:N/oxaubYO
特典画像なんて出てたっけ?
78. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 17:10:45 ID:to2Nm5jg0
>>18

79. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 18:51:00 ID:cLBKCTZS0
一通り見た後呂布のおっぱおで決めた
80. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 18:55:20 ID:dQpbFoAJ0
これやばいだろ、どこの猛将がこんな図書カード使えるんだよ
ttp://bokuaki.com/image.php?id=im1288938953a2z3n3.jpg

81. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:09:26 ID:aBJDgcpM0
特典のカードとか実際に使う人っているのかな?
82. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:13:11 ID:dQpbFoAJ0
テレカならどっかに仕込んどけばとりあえずは使えると思う
この図書カードは使えんて
83. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:16:26 ID:t8e/ANhq0
アニメイトとかでなら…普通の本屋は平日だけにしてほしいかな
人が多い休日はちとつらい
84. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:21:47 ID:X2RmbyoU0
俺は特典カードは絶対に使わないな
自分の中で発売日に新品で買った証として考えてるからね

…しかし今日は更新無いのかねぇ?
85. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:26:42 ID:t8e/ANhq0
こんな時間に書き込んでおきてなんだがまだ7時半だし…
あれ、いつもは10時ぐらいとだったけ?
86. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:29:45 ID:X2RmbyoU0
いつもは4〜6時くらいだったよ
87. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 19:52:56 ID:t8e/ANhq0
なら遅いのかー…他にチェックしてる金曜更新のところもまだ更新してないから
今日は何かあるのだろうか…たまたまか
88. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:00:33 ID:BGkdVnyb0
>>71

「出たら負け軍師」の異名を持つ郭図に比べたらまだマシでは?
演技ではエン紹軍の滅亡の原因はほぼ彼が作っています。献策する策自体は別に間違っていないんですがね・・・・
89. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:15:33 ID:o/COYxCZ0
三極更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
姜維、孫策予想だったのが馬岱、凌統だた
爺分も補給されて更に漢臭くなったなw
姜維まさかのケモノ耳wwwwww
90. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:21:15 ID:aBJDgcpM0
あれ馬岱だったのかw
うにaやってくれるじゃなイカ!
91. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:28:58 ID:to2Nm5jg0
メロンブックスの特典はコスプレ曹操でした
92. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:30:34 ID:aBJDgcpM0
雀極姫…信玄ちゃんのCVが青葉りんごって…
成瀬未亜はどうなったん…?
93. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:37:46 ID:yhYm8BMw0
ヒャッハァー、漢分補充だぁー!
爺が更に増えた、後はおっさんがもう数人来れば勝つる!!
94. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:40:33 ID:1kfmaSzD0
トイレで放置されてかんと〜。かんと〜を呼んでくれ〜とか言っちゃうわけだな
95. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:50:10 ID:t8e/ANhq0
これは…こーがいが成松さんポジに見えてきた…
四天王は今回も5人いますか?
こーがいていふかんとう…あと誰だろう
96. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:53:57 ID:wWr1oqq60
>>95

黄蓋、程普、韓当、祖茂…とあとは、朱治だろ
5人いるとは思わんが…w

てか、姜維は何ポジなの?三猫と同種とか?
97. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:54:19 ID:to2Nm5jg0
>>92

成瀬未亜は声優業を休止だか廃止だか
戦極姫の方も柚原有里っていう声が似てる方に代わってるじゃないか
98. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 20:58:20 ID:FcM+JRMj0
姜維ケモノ耳だと!?  よっしゃ勝った!!
99. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 21:00:02 ID:CS1QOuzm0
気がつけばもう発売日まで一ヶ月きってるんだもんなぁ・・・
100. 名無しさん@ピンキー 2010/11/12(金) 21:01:16 ID:NjOF8PPJ0
政宗もCV変わってるね
あんまり違和感ないけど





前100 次100































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「52ターン目-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
人気記事ランキング
  1. イベント条件
  2. 第四天魔王女-8
  3. 一番槍目-4
  4. 雀極姫一覧
  5. 高槻つばさ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5149日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. イベント条件
  2. 第四天魔王女-8
  3. 一番槍目-4
  4. 雀極姫一覧
  5. 高槻つばさ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5149日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.