atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 56ターン目-2

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

56ターン目-2

最終更新:2010年12月24日 22:18

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
101. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 01:30:17 ID:u7kBoBPt0
>>90

テキスト読みおわったけど呉は時代懸かったセリフ回しのライターもいるね
あと只野ライターも入れたら6人じゃないかな?
102. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 01:35:19 ID:MV7w0Y0m0
>>90

あんまり無いんじゃないかなあ
少なくとも、ここまでライター間のすり合わせをしていないところは他には見たことが無い
103. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 01:35:37 ID:qV+5lqabO
>>91

CG3個目でないんでおもったが鬼庭様ルートあるのかね
ついでに柿崎二枚目もでてないが
104. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 02:04:34 ID:c6wWOADc0
前スレの奴拾ってきた質問形式のテンプレでもいいかもしれない
まぁ総合スレだから消すタイミング重要だね


蜀は劉備いなくなって他勢力になっても気にしない

魏は曹操ヒロインじゃないから

呉は赤壁以降期待するな

他勢力は特に勢力イベント期待するな

ぼうなすすてぇじは2周目でソロおまけ3周目でゲストプラス
105. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 02:13:45 ID:n0oW2wm20
蜀ルートで、イベント見ずに進めてたら関羽・張飛関連のイベントが消えてしまった
あとで復活するのかねこれ
106. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 02:16:27 ID:CXSOX/w2P
>>104

もはや「三極姫に期待するな」の一言でいいんじゃないかと

>蜀は劉備いなくなって他勢力になっても気にしない
むしろ孔明になる前に一瞬率いてた奴は忠誠度が「絆」に上がるボーナスだからな
俺も最後までピンピンしてる馬騰さんがなぜか絆ってた、バグでの変化の方はシラネ
107. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 03:33:26 ID:IKFORD+a0
前スレか前々スレでURL貼られてたけど、
PSP/PSP戦極姫2 炎・嵐で島津と北条を担当したライターが、
三極姫では呂布と典韋・許チョを担当していたっぽい。

ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kouda/Works/works.htm

「典韋・許チョ」担当ってわざわざ書いてるってことは、
魏ルートのメインライターは別にいるのかな。
うにのやることはよくわからん。
108. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 03:36:56 ID:6JAajMmM0
ライター数多いし
内容は突っ込みどころ多いし
あのシナリオは俺じゃないんだ!って主張したくもなるわな
109. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 03:45:42 ID:BRQK/ZL9O
戦闘のテンポの悪さとか投げやりなランダム要素とか色々言いたい事はあるが
それ以上にシナリオが酷すぎて笑える
せめてどっちかマシであってくれたらゲームになるんだが
110. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 04:02:37 ID:Co1InHH60
>102
ライターが打ち合わせしてないせいで変になってるのは
恋姫無双でもあったなぁ
111. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 04:41:10 ID:YSmgWFmj0
>>107

おおう、そうなのか。  俺的に内容濃くて好きなシナリオ書いてくれた人が同じ人だったとは
幸田高吉さんか、ブログ見てきたけどなかなかに姫に関する話、戦国に関する話を熱く語ってくれていてすごい好感持てた
こういう人がこれからも姫のシナリオ担当していって欲しいは  少数精鋭する時にはこの人に一票送る

112. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 04:47:02 ID:004T5A+20
この開発資金を戦極姫3にまわせばかなりの大作ができあがったんでねーの・・・
新しいシステムで更に個別イベで親交深めたりが見たかった

ひょっとして戦極姫vs三極姫なSLGでも今後もってくる気かね?
113. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 04:54:22 ID:MV7w0Y0m0
それなんて極姫OROCHI
しかし今更気付いたが、戦極と比べるとしっかり群雄として独立してる勢力の少なさよ…
114. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 05:58:33 ID:HMggEwAWO
PSPで寝オチしたらフリーズしてしまってHOME画面にすら戻れない…。
115. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 06:35:28 ID:F5eITrsZO
>>114

どんなゲームでもある。再起動
116. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 07:40:58 ID:yZxKZb7c0
>>47

太史慈が仲間になってれば、その内、政治フェイズで太史慈を選択できるようになるよ
ただ、袁術撃破後の孫呉√の共通イベントが卑弥呼イベントで相殺されてる可能性はある
赤壁が起こったら確実に発生するから、進めてみるべし
117. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 08:55:31 ID:RTbDVRVO0
セ
ー
ブ
デ
ー
タ
が
保
存
さ
れ
な
い
118. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 10:07:36 ID:7ORBQkdd0
>>113

異民族欲しいね
119. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:11:57 ID:oiUv2/PeO
肥の三国志9みたいな異民族は勘弁だけどな
120. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:21:15 ID:jWbBzCKe0
アレは面倒くさいってレベルじゃないw
121. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:41:46 ID:2WLDS/CRO
?の異民族みたいなのも勘弁だがな
122. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:47:21 ID:VaiSEc/V0
どこどこどん♪どこどこどん♪
んちゃ♪んちゃ♪んちゃ♪
123. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:48:38 ID:qV+5lqabO
家ちゃんの裸エプロン誰得だろ
124. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 12:54:33 ID:aTeEqhr30
だが待って欲しい
家ちゃんが裸エプロンで、

「むう…島津す(はーと)」

とかやったら興奮するだろう

125. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:09:08 ID:sy6L+zrS0
我、公孫讃ルートを所望す。
どこどこどん♪  どこどこどん♪
これは孫ルートううウウウウッ・・・・プハッ!
んちゃ♪んちゃ♪んちゃ♪
・・・・ウウウウーッ!  公孫讃ルートなぃいぃぃぃぃ!

126. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:16:59 ID:9x4qD7u10
wwwwww
フンッ!フンッ!
127. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:24:21 ID:+SHsdiWv0
やめろよお前ら…
うにaの連中が勘違いして戦極3でもフンッ!フンッ!やら♪やらが出てきたらどうすんだ
128. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:27:59 ID:gi0XnrbE0
俺は孟獲のシーン好きだよ
129. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:28:14 ID:sfCgTWRK0
えー、三國志9の異民族勘弁かな  倭はネタレベルだったと思うがw
もっと調整・演出は欲しかったけど、中華が常に恐れただけの存在感ははっきり表されてて、
扱いとしては好きだった  災害イベント扱いはあまりにつまらないし…

130. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:40:51 ID:s/NI23+30
伊達ルートにこのままエロつけるには影綱さん邪魔すぎるな
131. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 13:52:31 ID:MV7w0Y0m0
>>129

曹操が打ち払ったはずの烏丸がとても手の出せない勢力になってたり、孟獲が南蛮軍に攻められる意味不明な状況になってたりもしたからなあ
おまけにCPUは無抵抗ルーチンだから、馬騰や公孫サン、孟獲あたりは異民族のあおりを受けまくるというw
通常勢力としては強くも弱くも無い勢力で、内政低いと領内に出てきたりする11の異民族みたいにするのがちょうど良い気がする
132. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:07:15 ID:CXSOX/w2P
戦極姫の今川氏真と三極姫の張遼のお吸い物イベント被りは過去作やってる人へのサービスなんだろうけど、
これを見て真っ先に「使い回しか?もしかしてコピペ?」と疑ってしまうのは俺の心が汚れてるからだろうか

思わず戦極姫やり直して氏真イベント見直しちゃったじゃないか、コピペじゃなくて良かった
133. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:13:15 ID:CqX5gzp70
「張遼のくれた、吸い物と同じ分だけ、注いでやるよ!」

「おれは射精した」
134. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:14:47 ID:7ORBQkdd0
フンッ!フンッ!  がネタとして使われてるんだから書いたライターは満足してるんだろうな
135. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:15:50 ID:sfCgTWRK0
>>131

曹操の討伐が成功したのは、主として分裂策の印象があったけどな…
確かにそこら、デフォ外縁の調整は甘かったけど、中華の大国が異民族討伐のために
総力を投じてなお苦戦するのは、非常に"らしい"と思うんだよね  出没型だとそれが出来ないから

エロゲ的に使うなら、勢力滅亡させるとか、中華で超圧倒的な勢力になると帰順して、
お妾を贈ってくるとかでアリなんじゃなかろうか  後者なら11型でも可能ではあるし
136. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:18:01 ID:oiUv2/PeO
>>125

いい加減そのネタやめれw

この作品だと、公孫サン強いよなあ。フルボッコにされたはずの袁紹より全然強いのには流石に違和感があるが・・・
137. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:22:13 ID:MV7w0Y0m0
>>135

要は攻めて来るタイミングとかの問題なのかね
最初は河北を席巻してたはずなのに気が付くと滅亡崖っぷちな公孫サンや、ただでさえ弱いのに異民族にまで狙われる趙範が不憫で不憫で…
138. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 14:27:52 ID:1Wa0Rh/mP
>>131

名作って言うか個人的に信長も合わせて一番面白いと思う9+PKの最大の難点だよなぁ。
自分でシナリオいじって、消すって手もあるけど。
139. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:01:22 ID:bNwE3ypX0
>「張遼のくれた、吸い物と同じ分だけ、注いでやるよ!」
これはちょっとうまいこと言ったみたいなノリだけど、実際にはムードとかぶち壊しだよなw
140. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:07:34 ID:s/NI23+30
題材三国志だからスルーしてたけど地味についていけなくて辛い
三国志知らなくても遊べる?
141. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:10:26 ID:CqX5gzp70
前回の戦極と違ってSLG部分あんま遊べない分
三国ネタわからないとちょっと厳しいかもしれない
142. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:12:03 ID:s/NI23+30
じゃあやめておこう
ありがとう
143. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:16:18 ID:BR1ZZ4By0
ニュー速見てたら、リアル連環の計やってる中国漁船あってワラタ
144. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:21:42 ID:6BaMJI8OO
ネットカフェとかでもやりたいからUSBに三極姫インストールしたんだけどパッチが当てられない
どうしたらいいかな
145. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:25:54 ID:qV+5lqabO
龍造寺は話は出来てるが少し短いな
146. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:33:14 ID:sfCgTWRK0
三國志に全く触れてない人だと、人名・地名で流石に困りそうだしね
横山光輝三國志からどうぞ

147. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:33:37 ID:s/NI23+30
>>103

エンディング見てないのか?
確認してみたけど両方一番最後に出たCGだった
148. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:53:29 ID:BRQK/ZL9O
>>146

あんまり詳しく無いけど女の子が出てこないと興味が湧かない
つまり恋姫からどうだろう。やったこと無いけど
149. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 15:58:05 ID:s/NI23+30
>>146

劉備が普通に暮らしてて賊に襲われて関羽と張飛に助けられて
何故か母親が前の王朝の血をあんたは引いてるんだとか言い出して
黄布党征伐しにいって公孫三にあって桃なんとか園?で義兄弟になった

って漫画を一回読んだ事あるよ
2巻なかったからそこまでだけど
150. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:05:07 ID:JtDykcXa0
>>149

ttp://bandai-hobby.net/sangokuden/index.html

これをオススメしておこう。
151. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:06:26 ID:BR1ZZ4By0
>>149

多分、ランペイジって漫画だと思う
152. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:07:55 ID:qV+5lqabO
>>147

いや伊達の四枚目と上杉三枚目が出た
153. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:09:51 ID:0Favp25s0
桃なんとか園ってなんか斬新だな
なんか元より増えてんぞw
154. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:10:30 ID:s/NI23+30
>>152

最後の歌の後にもう一つ
155. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:11:42 ID:DvELVeWF0
ランペイジの続きはまだか
156. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:16:36 ID:kt7IXxAOO
魏 蒼天航路
蜀 横山三国志
呉 一騎当千

これにて、天下三分とする!
157. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:16:52 ID:2WLDS/CRO
横山光輝三国志読んだ後にやるとエラい違和感
特に張飛
158. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:23:34 ID:JtDykcXa0
>>156

こやつめハハハはどこに入りますか?
159. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:27:12 ID:mazEuK9d0
甘寧一番乗り
160. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:29:10 ID:Acteejt7O
横山というか、原作の吉川三国志が別格な気がする


体制に不満があり、言葉に表裏なく、能力なく血だけで自分より上にいる貴族達を嫌悪し、部下に慕われる才能溢れた英雄曹操と
曹操に匹敵する才能を持ちながら、出世欲なく漢に対する月見草であろうとするも、時代によって表に引きずり出される漢の信奉者劉備って構図を戦前に考えた吉川すげえよ

今やヒロイックファンタジーのテンプレじゃん
161. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:31:54 ID:0Favp25s0
最近の三国参入組の場合肥三無双もあるよね

俺は肥三4からだった
162. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:35:02 ID:9x4qD7u10
がっぴさん無双ってなんだろうと5秒くらい悩んだ
163. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:38:30 ID:2WLDS/CRO
華雄
フンッフンッ

三極の価値はこんぐらいだな
164. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:41:06 ID:4iYheYQi0
シナリオ開始当初の段階だと公孫賛って実際正史では董卓袁紹よりは劣るかもしれないけれどそれ以外の勢力よりは遙かに強いんじゃなかったっけ。

でも演義と考えるとちょっと強すぎだなw
165. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 16:54:44 ID:TN8mZQM80
兵糧と攻城のオートコマンドほしいぜ
だるくてしょうがない
166. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 17:59:46 ID:2WLDS/CRO
三極はこの路線のままだと2でスカトロとか出そうな気がする
167. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:04:01 ID:bNwE3ypX0
やらせねえよ
168. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:05:51 ID:PKFuegyN0
昨日のテキスト読んだ人他ネタなかったのか?
169. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:09:10 ID:kt7IXxAOO
つまんねーアンチだな
170. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:34:53 ID:jWbBzCKe0
戦極姫は初代から色々なアンチや荒らしに攻撃を受けてきたが、今となっては普通に良ゲーレベルになった
三極姫もこれから進化してくれるはずさ
171. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:36:25 ID:aZg48Ffd0
この流れのどこにアンチが沸いてんの?
172. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:41:44 ID:BRQK/ZL9O
>>170

2の移植版はマシになってたらしいからちょっとでも進歩してると思いたい
173. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:46:08 ID:qV+5lqabO
>>154

なかった
多分ストーリーを見るため難易度をやさしいにしたからだと思う
174. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:48:26 ID:mazEuK9d0
元が違うからなぁ、戦極と三極は
それに戦国時代っていう漠然としたモチーフと違って
三国志だけでどれだけ繰り返しに耐えられるものかね
175. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 18:48:36 ID:oiUv2/PeO
それなりの経験値を得てきた姫2チームがコンシューマー版にかかりっきりになっちゃったからちょっと残念な出来になったんだよ・・・多分
題材は面白いし、今作限りの一発作品にならないことを真面目に願っている
176. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:07:07 ID:jWbBzCKe0
ぶっちゃけシステムがあまり変わらなくてもキャラとルートが増えれば買ってしまいそうな自分がいる…
177. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:10:40 ID:qV+5lqabO
今思うと漫画やFDに戦極姫はホントに人気だな
178. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:30:14 ID:004T5A+20
欧米に目をつけて真っ先に最先端を取り入れた外国マニアの織田信長って
やっぱり凄い人物だったんだな
179. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:35:53 ID:004T5A+20
スマソごばくだ
人物知ってりゃ歴史ゲーが面白くなりそうだから最近歴史勉強してる(´・ω・`)
三国志は吉川英治を読んでる
180. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:38:56 ID:bNwE3ypX0
真っ先だったかというと疑問が
181. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:39:37 ID:w1dAShjX0
よく織田が最初って言われてるけど各地の大名も普通に買い付けてたよな
182. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:53:54 ID:gi0XnrbE0
九州の方々可哀想です
183. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 19:59:59 ID:oiUv2/PeO
鉄砲はそれまで適当に運用してたのを、しっかりと戦略的に運用し始めたのが織田信長なんだっけ?
184. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 20:02:14 ID:MV7w0Y0m0
>>156

その他群雄は北方三国志でお願いします
185. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 20:17:16 ID:od7DVf5k0
>>179

吉川といえば、バガボンドはまだしも吉川版武蔵をレイプしたNHK大河武蔵は許さない。
殺陣監修がしたり顔で「これはこれこれこうで〜」とか言っているのを見て腸が煮えたわ。
寺の軒と砂利で平行に走って、軒から飛ぶのに対応して砂利で足を滑らせる?
砂利側が急停止して応じるような位置に落ちてくるなら、砂利側は何はともあれ加速すれば避けられ、
そのやり方によっては着地と斬撃を同時に行って無防備な相手を攻撃できるだろと。

バガボンドはいいな、原作じゃ二刀流のヒントとなるだけの雑魚な宍戸某をフォローしつつ
辻風を燃えキャラに仕上げた凄いシナリオだった。

……いや、戦極姫に武蔵マダーとかは言わないよ。剣豪と武将は別だとは判っているから。
ともあれ糞レスすまなかった。
186. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 20:20:13 ID:TN8mZQM80
魏と交戦開始イベントキタとおもって配置したら
いまだに州進入禁止なんなのこのksg
187. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 20:25:36 ID:bNwE3ypX0
>>186

それは俺もやったwww
時が来たら、配置しなくても強制戦闘になって自軍の中から自由に選んで3〜4連戦するから
別の所攻めとけ
188. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 21:59:54 ID:F5eITrsZO
>>164

話は詳しくはないからよく知ってる人からしたらあれなのかもしれんが
異民族との交戦で練度が高い、土地柄優秀な騎馬軍が作れる
とかの条件を考えるとなかなか強いと思う

特に練度とか?袁ちゃんの弩兵に大敗した際に白馬義従とかが
敗走しながら独自に部隊立て直した結果、相手を知らなかったから
援軍であっさり撤退したとはいえ油断した袁ちゃん包囲してあと一歩までいけた
精鋭とはいえ大敗の後に数百単位で自主的に効果的な反撃するって凄いかなぁと
189. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:22:57 ID:IViOG4Fs0
ttp://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/memo.php?game=14118&uid=houtengageki

このシナリオに対する評価が正当なものなら
購入してもいいかなと思うんだけど・・・
どうなんだろう?
190. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:25:01 ID:MV7w0Y0m0
戦に関しては結構逸話が残ってるよね
ただ、知力政治まで高く設定されてるのはちょっとやりすぎかなとは思うw
191. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:28:27 ID:Fufj1cowP
蒼天航路とか、正史基準唄ってるから
皇甫嵩・麹義・公孫サンetcなんかの、演義ではやや不遇だけど正史では名将組にスポット当てるのかと思ったら
吉川どころか演義よりひどい扱いで泣いたw

てかあれ、正史基準唄ってるけど全然正史基準してないw  
正史から曹操マンセー要素だけ抜き出して、マイナス描写はカットして後は演義ネタで薦めてる感じ
おかげで周りの勢力は超人化した曹操のダシ以上になってないし
戦争も三国無双と、なんちゃって軍師戦術ばかりで、戦略面での駆け引き皆無

北方みたいなのを期待すると痛い目見るな
192. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:30:30 ID:EPfjw3kR0
>>189

内容はけっこう妥当だと思うけどその割に点数高いなあって感じがする
しかしそれシナリオからなにから全部ネタバレしてるのに見ちゃってよかったの
193. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:33:35 ID:oiUv2/PeO
>>189

良く言えばそんなシナリオだが、僅かでも期待して買うと後悔する危険大
シナリオには期待スンナ、マジで


>>190

ちょくちょくある三国志異伝みたいな感じだよね。俺は好きだが
俺は最近英雄三国志を読んでるが、これも細部が随分違って面白い
194. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:35:11 ID:TN8mZQM80
>>189

内容は間違ってはいない  評価は個人差激しいから他人を当てにしても仕方ない
195. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 22:42:32 ID:r3cgtvsP0
>>189

しかしいいレビューだなこれ
ネタバレ気にする人は読んじゃだめだけど
196. 名無しさん@ピンキー 2010/12/23(木) 23:15:36 ID:wTjT2NN00
>>189

このレビューは三極をよく表してるね  うん散々俺らが言ってきたことも丁寧にまとめられてる良レビュー

てかカクブンワとのHCGがかなり塗良かったは  好みのキャラじゃなかったことが悔やまれる・・・
197. 名無しさん@ピンキー 2010/12/24(金) 00:00:44 ID:/ysT0ZEL0
レスサンクスです
シナリオの感想がよさげだったので良テキスト、良物語なのかと思ったらそうでもないのかな
読ませてくれるシナリオ、テキストなら買ってみようかと思ったのですが

ちょっと迷いますね・・・
検討を続けてみます
198. 名無しさん@ピンキー 2010/12/24(金) 00:06:44 ID:lb57Tf8i0
>>183

規模小さいがシーマンズがいち早く運用してる
199. 名無しさん@ピンキー 2010/12/24(金) 00:07:59 ID:fnaE6D8X0
イマイチ攻城兵の存在意義が見つからない。
他の兵種で殴っても普通に落とせるし、
防衛戦に至ってはただの足手纏い。

せめて投石にもう少し威力ないと使い物にならない気がする。
200. 名無しさん@ピンキー 2010/12/24(金) 00:11:06 ID:eFvbF/lA0
これで77点というのは若干甘い気がするな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「56ターン目-2」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.