atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 56ターン目-8

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

56ターン目-8

最終更新:2011年01月02日 23:11

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
701. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 12:59:15 ID:vSw+zf+G0
陵辱は別にいらん

でも普通のイベントは増やしてくれ
702. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:24:32 ID:KqG9YRrs0
>>693

名門相手なら問答無用で嫌がらせしたり、凡人ばっかり登用したりしてるところはお世辞にも聡明だとは…
けど商人使う頭はあったり、戦に関しては間違いなく非凡と言えるだけの戦歴挙げてたりとよく判らないところがあるな
そういうひねくれた所を捨てれてればもっと飛躍できたかもしれない人間だよなあ
703. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:47:22 ID:r9Z2jpXV0
陵辱も本番もいらんよ
一騎の服破れとキスシーンまでででいい
キスに至るまでのエピソードを増やしてくれればいい
長々とあっあっ言われてもスキップするだけだから

704. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:50:36 ID:dhv2wFVz0
>>703

CS版をお待ちください。
705. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:51:07 ID:jhxwEcDRO
>>702

でも名門に勝ってたら評価違っただろうな
706. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:56:20 ID:nypoB11x0
>>703

ほぼ確実に、うに潰れますw
エロゲ(+その移植商法)だから会社保ってるんちゃうかな

まあ、同人化した方が誠実な作り方にはなるかも知れんが…
707. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 13:59:32 ID:h75vWEad0
三極もCS展開視野に入れてるのだろうか…
あの会社のことだからもう移植作業にとりかかってそうだが
一騎討ち服破れはどうなるかが見物だな
PSP版クィーンズブレイドという前例があるし、CERO規定のギリギリ露出になるのかも
708. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:06:12 ID:KqG9YRrs0
>>704

CS化した時に、エロシーンだけを丸々削除して追加を殆どしなかったおかげでイベントスカスカになったのがCS版無印姫だっけ?
あっちはそれ以前の問題がたっぷりあったけどな!


>>705

そりゃ勝てばあの時代の誰だって評価は変わるだろう。いい人材揃えなかった時点で負けるべくして負けたとも言えるんだし
709. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:26:18 ID:y17z6lL9P
出自の卑しい公孫サンが名門の曹操や袁紹と同じような人材起用してたらすぐコケてる
誰が自分より格下の人間の派閥に好き好んで入ろうとするのかと
まして忠誠誓えとかハードル高すぎ
710. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:47:44 ID:Rlo2d38o0
まぁ公孫?の場合理由があるとはいえ排他的すぎたのは問題があるけどね

711. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:48:53 ID:KqG9YRrs0
>>709

なるほど、そういう考え方もあるのね。当時の中国なんて家柄と出身地だけでほとんど決まってたらしいしね
けど、だからって優秀な人材を自分から進んで窮状に追い込んだって言うのは、そんな自分の首を更に絞めてるだけのような気も…
孫一族みたいに出自もよくわからないところから登り詰めた人間もいたんだし
712. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:53:57 ID:RIQ2iUMdO
公孫讃「雨を降らせるくらい簡単ですよね?できなきゃ殺す」
劉虞「(´・ω・)?」

占い師を囲ってたり、そういうのが好きだったんかね
713. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:54:12 ID:gZs9Fm56O
袁紹・曹操 大企業のボンボン、求人出してれば有名大卒の人材が向こうから来る

孫策        幼なじみが大企業のボンボンで起業を支援してくれた

劉備        貧乏学生だったが、会社とは関係ないところでネームバリューを積み上げ、スター性を看板に企業

公孫 成り上がりを夢見る貧乏学生。求人出してもろくな人が来ないから人格優先で採って育成する方針
714. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 14:59:58 ID:HfbW23FR0
ま、2を出すなら袁紹と公孫ルート追加は必定。

715. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 15:03:38 ID:4Imz7Mfr0
誰書くよ
716. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 15:07:21 ID:nypoB11x0
サン「裏切りの代名詞の呂布はヒーロー扱いなのに…」

サンは十分武将としては勇猛だと思うよ
演義での劉備の兄貴イメージとか、逆に劉虞と争った事を悪く言われたりとか、
曹操vs袁紹の前座に扱われたりとか、イメージがまとまりきってないのが損な感じ
717. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 15:13:15 ID:sb1fWG/L0
炎てか、嵐でもいいだけどさ

(自国)(敵国もしくは自国だけど誰もいない)(自国)
みたいな感じになってると各フェイズで左右どちから片方の国を操作できないというか選択できなくね?
操作マニュアル見ても書いてないし、サポートに通報か…まあ、誰か一人でも国に残しておけば問題ないが
718. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 15:51:30 ID:3ETOpY+N0
雀極姫があると思ったら戦極姫2麻雀だったでござる
719. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 15:52:38 ID:I76yB/j80
それ九州から四国  四国から他の場所でもなる
PCみたいにクリックで直接選択じゃなくて
カーソルキー操作で順序に国を変えていくんで、誰もいないとことか間に挟むと操作不能w
720. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 16:05:13 ID:gYGsEEUE0
>>716

サンは劉備と盧植門下の同窓で兄貴分としてたのは、演技ではなく実史。
サンは実史だとかなり優柔不断だから演技でも同じようになったのでは?
721. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 16:53:41 ID:FeyXmyAa0
末路がなぁ……余裕の引き篭もりしてたら、
地下トンネルなんつー奇策どころじゃない対ペルー立て篭もり戦術で乙ったという、
おファンタジアな戦争モノで主人公に序盤で負けるダメ君主って風情が。
722. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 17:07:16 ID:pp/OsX7B0

   //       /: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: : : : : : : : :.:.:.\\: : :\
   /∠       /:.,′: : : : : : : : : : : : : : :.:|: : : :ヽ: : : : :.\:.\\\:\
.  //: : :.:|    /:./: : : :./: : : : :./}ヽ: : : : : ト、: :. :.l: : : :ヽ:.:.:.\:.\>: ヽ: \
 〃!: : :.:.: ̄\/:./: : : :./: :. ___ / .ト、: : : / ト、:.:.ト、: :.:.:.l: : : : ト、: | :.:.:.:ト、:.,′
 {_│: :/:.:./:.//./: : : :./:.:///`メ }:.:./'´ ̄ jメ、 : : :|:. : :.:.| l:.:|:、: : | j/
   !: :.l: :/レ /.:.|: : : : :レ'j/x==ミx  // ,x==ミx  |:.:.:.|:.:. : :.| |:.:ト、ヽ !
   l.:.:.レ'  /: :.:|: : : : :| 〃ィ行心 ./´   ィ行心 ヽ!: :.:|: : :.:.:l jノ .)/
.   \! ./:./:.:.|: : : : :| {{ {{ハ__ノ(      {{ト、_片/ !: :/: :.:.:.:,′ /´
.     ムイ:.:.八:.:. : :.ト、 ゞ== '′   、   ゞ== ' .ムイ: : : :./
.         レヘ:.:.:.\:.:.l∧ ````    _,  ```` / ノ}V:/
.          \: : \!:.へ     / ./¨ヽ    イ: :.://ヘ おじちゃん達の知ったか
             \人/\ >   l l  } . <ノj/j/ '  いいかげん璃々もう飽きたぜよーっ☆
              __,. -─‐く l_ 乂 />─-
              ∧__》、  / /__ヽく¨¨丶  .∧¨7
            yヘ¨ ∧ 〈::::/ ´-- Y:::\:::::\∧  〉、
             /: :.:.込∧ >!   ¨Yハ :::: |\/  Y:::::::.
            /: : : :{x≦y' ′ ( KY}:::::::|  ∧ イ:::::::::::} 

723. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 17:39:01 ID:RIQ2iUMdO
イベントで袁紹が乗ってたマシーンのデカさにビビった


>>721

城攻めに坑道を使うのは珍しいことでもないんじゃね?
審配は城内に塹壕を掘って曹操軍の坑道を潰したけど、「予測できる程度にはありふれた戦法」ってことだし
724. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 17:51:22 ID:FeyXmyAa0
>>723

田豊大回転槍ってアレのことだよな……?  或いは小型量産型かもしれんが。
攻城兵が通常攻撃持ってなくて正解だな。
アレにひき潰されるとかたまらんわ。
725. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 17:52:37 ID:WEz1sU7W0
>>717

俺の場合上下左右のループを使えば選べないってことはなかったけど、
全国マップでのカーソル移動制御は全体的におかしい。

たとえば周辺全てが自国でも、讃岐で下を連打すると
讃岐−阿波の2国だけでカーソルがループする。

次作では、国内マップと同様にアナログキーによるポインタ選択を実装してほしい。

726. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 18:04:26 ID:RIQ2iUMdO
>>724

アレにひき潰される…ゴクリ  中華クリーン作戦だな
727. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 18:19:28 ID:DbfJSMUm0
>>722

あなたのオカン膣屁で爆音がどうとか言われてますよ
728. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 18:47:17 ID:QoYjj7xK0
>>727

黄忠違いです
729. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 20:33:34 ID:s/pvzcHx0
三極姫グンユウモードだと主人公で出現しない?
730. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 20:42:03 ID:iS0DCbr/0
いないよ
731. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:00:58 ID:WEz1sU7W0
元就はいい加減に「謀将」の二つ名を返上してくれ
お前が一体何を謀ったというんだ?

732. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:10:20 ID:vSw+zf+G0
そーまを落とした。無意識に…
733. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:15:21 ID:KqG9YRrs0
実際の元就を再現しちゃうと、人畜無害な顔して久秀並にブラックなキャラになっちゃうからなあw
つか、何で松永家はいつまでもルート追加されないんですか。近畿の辺りはスッカラカンなんだし追加してくれてもいいじゃないですか…
734. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:25:47 ID:FeyXmyAa0
松永ルートだけ、装甲悪鬼村正とブサイクゲーを足して割ったような
爛れた残酷無惨絵巻になりそうなんでやめてください。

イメージとしては、武田家・百華版伊達家みたいな始まりで妄想してる。
幼馴染・久秀と再会し、そのアレっぷりに圧倒されるも、
かつての面影を信じて外道働きに手を貸す颯馬の図を。
あくまで悪の久秀様を求めるプレイヤーは凌辱満載の平蜘蛛爆破ルート、
久秀様の閉じた心を解きほぐし、長慶や義輝様とも和解するIFルートが選択可能、てな具合で。
735. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:34:44 ID:KFz3M1TYO
そーまを久秀並に腹黒くして、お互いに信頼は出来ないが力量を信用はしてるみたいな関係も捨て難い
736. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:36:14 ID:4Imz7Mfr0
こういう話題で出るのが元就だけなあたりでお察し
737. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:50:48 ID:FeyXmyAa0
がー!  戦極姫3はまだですかー!
三極姫がやりこめないから、早くしてくれー!
738. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:51:16 ID:iS0DCbr/0
九州は総シナリオ化しちゃったから次は中国四国あたりが狙い目
てことで尼子シナリオで経久お婆ちゃんをヒロインにしたいです
739. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:54:44 ID:qO5nRC7+0
そーまさんなら茶器設定でもいける
最後いっしょに爆死すりゃいいんじゃないかな
740. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:56:24 ID:4Imz7Mfr0
こんな期待値高いのに書きたいやつがいたらいいね
741. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 21:57:17 ID:RdsLTga90
謀略には相手が必要だからなあ。
旧上杉の義輝様みたいにSLGパートとの整合性がガン無視されるか、
ハメる相手が龍造寺の知恵弾正みたいな名前だけキャラになるのが落ちだろう。
742. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 22:25:38 ID:s9hzP28a0
>>48


>>74

三極スレ
>>226

3なんか出る前にもう今作で出来てるんだけどね
*以下鳳徳は♂補正でご覧ください

「入れるぞ、銀河。最初は痛いらしいが……」
「おねがいしますぅ!鳳徳さまぁ!」「うぐっ!?ふぐぅぅ〜っ!!」
「フンッ!フンッ! 」
「おんっ♪おんっ♪」
んちゃ♪んちゃ♪んちゃ♪
「そろ・・・そろイキそ〜ですぅ・・・」
「じゃあ叫んでみてっ!」「ううう・・・うおおおおおーーーーーっ!!!」

それは奇跡の射精だった。


「可愛かったぞ。おまえのいくところ」



とか見てるとギャグゲーとしては面白いって気がしてくるけど
実際バラバラだから個々のセリフの浮きっぷり尋常じゃないよね
ここのライターってプロとしてやってる人達なのかな?
743. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 22:38:06 ID:4Imz7Mfr0
お前らが喜んで繰り返してるようなもんだろ
744. 名無しさん@ピンキー 2010/12/30(木) 23:19:30 ID:7ZccTfzt0
イベントで袁紹と同数の兵を集めながら正面から叩き潰された人は誰なんだ?w
745. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:17:42 ID:Xf3QGV5H0
謎リモコンおっおっおっとかふざけんな
ボーナス要素のせいで完全に許容範囲爆発して糞作品になったわ…
746. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:24:44 ID:DUyzhR+W0
>>744

袁紹と同数集められるって地味にとんでもないことやってるよなw
思い当たるのは韓馥さんくらい?
747. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:28:15 ID:gnrQDgeO0
次々回作は戦極姫と三極姫が一堂に会したチンギス姫で行こうぜ
あれなら世界編もオルドもばっちりだ
時代が違う?気にしなければよろしい
748. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:29:48 ID:3IBZY5w30
シナリオ考える人の苦労が絶えないな
749. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:53:54 ID:Vxo3Zelt0
光秀謀反ルート
幸村の2みたいなアレなのじゃない普通のシナリオ

これだけあれば文句は言いません
750. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 01:59:27 ID:3IBZY5w30
つまり今は文句を言ってると
751. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 02:12:03 ID:btK1zZNO0
>>749

3で既存のルートに分岐をつけるってのは確かにやってほしいかもな
大友の高橋紹運ルートとか竜造寺のエリルートとか
まあそれ以前に竜造寺はシナリオ全面改修をお願いしたいけど
752. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 02:31:01 ID:Noq9quBq0
三極を見た意味、ルート分岐案には負ってか訃の気配しか感じられないな…
753. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 05:30:33 ID:H53xE/XeO
直江ルートは天地人のようにお願いします
754. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 07:22:54 ID:0hoATvF7O
>>753
分岐したら
小理屈唱えて切所で役に立たん直江山城、はあんまし見たくないなー

民政家の兼続は大河的表現でも悪くないとおもったけど…
755. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 11:29:16 ID:v3P30b9a0
CS2のこのポクポクって効果音はなんだろ
障子を開け閉めしてはポクポク  合戦の最中も剣戟じゃなくてポクポク
どこでもポクポクってやっぱり相変わらず訳の解らん手抜きでもしてんのかw
756. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 12:41:37 ID:3IBZY5w30
安い剣戟音でケチつけられるぐらいなら、
最初から安くて食いついてくれるネタを用意したんだろ、よかったな
757. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 13:39:03 ID:ak6jBAJvP
公孫サンがなんで騎馬じゃなくて弓なんだ・・・
758. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 13:42:55 ID:KSG+4XQl0
騎馬弓士みたいだけど
759. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 13:52:20 ID:6ap8PV8g0
戦法みたいなの各兵科ひとつずつ増やしてもよかったね、戦闘が単調になりがち
槍兵とか数合わせ以外に使い道がないし。前は騎馬と強兵、後ろに弓と救兵っていつも同じ構成になる
760. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 13:58:19 ID:DUyzhR+W0
というか、今のシステムでも徴兵に金かかるようにするだけで大分違うと思う
騎兵は補充に大金がかかるけど、槍兵は安価みたいにすればそれだけで兵種ごとに運用の仕方が違ってくるし
761. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:00:09 ID:AE13v2px0
兵力の消耗がないのがなぁ。
強敵を倒しても、次のターンで撤退して消耗のないそいつらと戦わなきゃならないのが。
762. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:01:28 ID:ak6jBAJvP
兵種変更できないのに前衛はほぼ騎馬一択なのが不味い
763. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:04:18 ID:6ap8PV8g0
手動戦闘中にオートに切り替えもほしいな、あとレベルアップの名乗りは判子10個たまった時だけでいいよ
764. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:29:22 ID:3IBZY5w30
ハガキでも送ってくれば、としか
765. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:41:58 ID:VPrYlHgY0
三極、元ゲーのシステムもこうなの?
766. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:47:27 ID:jFVsfMIu0
戦極は三極ほど戦闘のテンポ悪くないし経験値取得で音声も入らないからな
3でも三極みたいな変な改悪はしないで欲しいわ
767. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 14:52:48 ID:NQXtORwr0
>>765

あれはひどかった……としか言えん
◎KOEIから顔グラパクった
◎自由度が少なかった
これぐらいしか感想がないという、ね
ちなみに、三極姫は改善してる点もあれば改悪してるところもある
768. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 16:12:42 ID:W8UD1i430
同盟させてくれ。
引き抜きはともかく、同盟だけで良いからさせてくれ。
769. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 16:13:54 ID:84UHBlpo0
史実に反して劉表が豊富な人材をフル活用して攻勢に出てくるから困る
770. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 16:43:02 ID:jAuhzMRx0
三極のSL部分は改善してほしい点は俺も結構ある
新たに追加して欲しい点も多い
ハガキのフリースペースじゃ全然足りない
メーカーに封書で色々要望を送り付けたいレベル
基本システムはかなり好み
戦極もこのシステムで作って欲しいくらい
三極のこれからに本気で期待してる
HPでユーザーの意見募集してほしい
771. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 17:27:35 ID:yjWuMe5z0
うにが意見募集なんてするハズないだろうから
素直に封筒に要望かいた紙とアンケ葉書いれて出したら?
772. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 18:19:12 ID:ak6jBAJvP
そういや元の三国志英雄伝も兵種変更できなかったな
773. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 18:25:48 ID:jFVsfMIu0
結局元が元だってことなんだろうなぁ
774. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 22:02:44 ID:osfsqvzP0
SDキャラは可愛かったと思う
775. 名無しさん@ピンキー 2010/12/31(金) 22:51:46 ID:1fT6hevl0
出来がよすぎて立ち絵との落差がー
もーかくとか
776. 【ぴょん吉】 【1073円】 2011/01/01(土) 00:05:56 ID:XQJsKm590
あけおめ
777. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 00:12:40 ID:w2qglIQ50
呉ルートで呂布を追いかけて敵陣深くまで追い込んでいる内に曹操が攻めてきたw
どうしたらいいのか。馬超軍も攻めてくるし、もうだめぽ

だれかヒントください
778. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 00:16:09 ID:DD+pv1xz0
男の美形キャラと、ガチホモおやじキャラの差がすごいの・・・
779. 【大吉】 【1666円】 2011/01/01(土) 00:17:04 ID:npDrRrUS0

                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 あけおめ!!!
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

780. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 00:49:33 ID:VEqfVumf0
>>777

ちょっとずるい技。
一旦州境の城を取らせて、その後その城を取り返すと、そこに居る武将があっさり降伏したりする。
781. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 02:03:39 ID:Lpe+Ir0I0
呂布追いかけて呂布ゲットしてから反攻。城一個取られる間に一個取れば領地は減ってないんだぜ。
まー、守りやすい位置まで誘導することをかんがえて拠点の城郭レベル上げても良いんだけど。
782. 【中吉】 【1383円】 2011/01/01(土) 02:18:56 ID:CpFpte5D0
あけおめ


>>771

なるほど、ヒマなんでやってみるかな
783. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 02:22:52 ID:DpZ2uKAXO
華雄イベントにて

孫策銀河「俺……妹がいた覚えはないんだけどな……」

孫権ェ……
784. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 02:25:49 ID:o68GEYaG0
そもそも上官って誰だという話
呉ルートだけ立場が違うせいで色々とえらいこっちゃになってるよな。無理しやがって…
785. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 05:40:54 ID:6NHoXNKV0
天国の親父でいいんじゃね。
786. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 08:34:19 ID:hshTusvB0
ちと聞きたいが三極姫と戦極姫のどっちが面白かった?

俺は断然戦極姫。
SLGはそれなりに遊べたしOじろーシナリオはかなり良かった。
三極姫はSLG部分もシナリオもイマイチでCGが戦極姫よりちょっと良いという感じ。
787. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 08:36:22 ID:Ug+ALMFr0
2と三極なら戦極の方
何だかんだって未だに戦極2はやってるし、CS2も新鮮な気持ちで楽しめていい
初代と三極なら三極
788. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 08:59:07 ID:dBn0Ka+L0
戦極はまだ遊べる、三極は2周目をやりたいとなかなか思えない
メイン以外の部分でのコンプ要素も戦極は確実に数周はしないとダメだが、
三極は1周で大半が知らず知らずのうちに集まってる
789. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 09:19:55 ID:Yl42gtWT0
戦極1と2は区別していってくれねーかな、もはや別ゲーになってるし
790. 【吉】 【781円】 2011/01/01(土) 09:37:48 ID:F3iyIU3r0
俺の場合は1だろうと2だろうと戦極の方が三極より面白かった
歴史としては戦国時代より三国志の方が好きだけど
791. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 09:57:18 ID:pLk6L2250
>>789

無印 2PC 2CS全て戦極で一括りだからな
2PCと2CSもシナリオ面においては大分違う
ほぼ変わらないと言われてる武田毛利上杉なんかですら、根幹は同じでも構成とかまるで別物になってるし


792. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 10:08:43 ID:Wkd548VA0
>>789

PCの戦極1、2は大差ないと思うが。
CSはしらね
793. 【大凶】 【1177円】 2011/01/01(土) 10:29:18 ID:+pRJ/ijdO
いままで言えなかったけど……







実は戦極姫まだやったことがない
794. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 10:47:46 ID:cFqcg2y00
戦極姫2はCSでも360版と、PSP&PS2版でもデキが天地の差だからな
PSP戦極姫2は充実してるからずっと遊んでる
795. omikuji! 2011/01/01(土) 10:52:51 ID:WUM4t96s0
やるべきだ。


もちろん2を
796. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 11:17:56 ID:UYjZRjZ10
嵐炎は確かに三極より遥かに安定して楽しめる出来だなぁ
シリーズ内で比較してもシステム的に長足の進歩をしてる
まぁシナリオは全体的な水準自体は上がってるものの尖った所もなくなってしまった印象
797. 【中吉】 【1878円】 2011/01/01(土) 11:25:50 ID:9Eq6hKyL0
嵐を伊達で始めて駿河まで到達、忠勝・家康・ハゲ・慶次ら6名を葛山に閉じ込めたけど降伏させるまで行かない

大吉なら今日中に全員捕獲できる
だん吉なら妥協する
798. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 12:00:15 ID:DpZ2uKAXO
三極、ソイソースさんの放火で1700と1500、しかもネームド(黄忠)が燃え尽きたんだが?
なにこのバランスブレイカーw
799. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 12:16:46 ID:eNBSS1JVO
呂布とか周瑜はスキル強いよね。まぁ肝心な所で発動しないが…
バランス破壊してるのは救護兵だと思う
ていうか弩と騎馬と救護しかいらんよね三極
800. 名無しさん@ピンキー 2011/01/01(土) 12:49:55 ID:mS+JPVmI0
おれが李典っだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「56ターン目-8」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    トップページ
  • 4927日前

    その他
  • 5151日前

    原画
  • 5225日前

    メニュー
  • 5225日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5238日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5269日前

    九州 下
  • 5269日前

    九州 中
  • 5269日前

    中部2
  • 5269日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 39日前

    トップページ
  • 4927日前

    その他
  • 5151日前

    原画
  • 5225日前

    メニュー
  • 5225日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5238日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5269日前

    九州 下
  • 5269日前

    九州 中
  • 5269日前

    中部2
  • 5269日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.