atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 山陰

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

山陰

最終更新:2010年10月06日 14:56

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
(40)丹後   武将     8名

(41)但馬   武将     8名

(42)因幡   武将     9名

(43)伯耆   武将     6名

(44)出雲   武将    23名

(45)石見   武将     6名

          域計    60名
          累計    750名

  削減    あたごタン (因幡)
        立原 幸綱 (出雲)

  追加    尼子 経久 (出雲)

武将 兵
種
国 能力値 スキル 列伝
Lv 1 2 3 4
0691
一色 義幸 弓 丹
後
統
智
政
4
2
3
5
3
4
6
4
5
7
5
6
(1498-1563)丹後の戦国大名。隣国の若狭武田家としばしば
戦った。一色家は清和源氏足利家一門で、山名・赤松・京極
家とともに四職の家格となり、幕府で重きをなした。
0692
一色 義道 槍 丹
後
統
智
政
6
4
1
7
5
2
8
6
3
9
7
3
(1533-1579)丹後の戦国大名。義幸の子。京を追われた将
軍・足利義昭を庇護したため、織田軍に攻められる。善戦す
るが、家臣・沼田勘解由の内通により敗れ、自害した。
0693
一色 義清 弓 丹
後
統
智
政
5
2
1
6
3
1
7
4
1
8
5
2
(1535-1582)丹後の戦国大名。甥・満信が細川藤孝に謀殺さ
れたあと、弓木城に入り一色宗家を継いだ。しかし、細川忠
興に城を包囲されたため、敵陣に突入して戦死した。
0694
沼田 勘解由 槍 丹
後
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0695
稲富 祐直 騎 丹
後
統
智
政
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
(1551-1611)一色家臣。稲富流砲術の始祖。主家滅亡後は細
川忠興に属し、鉄砲の師範を務める。のちに徳川家に仕え、
幕府鉄砲方として国友鍛冶集団の組織化に尽力した。
0696
有吉 将監 弓 丹
後
統
智
政
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
0697
吉原 党 槍 丹
後
統
智
政
3
1
1
4
1
1
5
1
1
6
2
2
0698
松倉 党 騎 丹
後
統
智
政
3
1
1
4
1
1
5
1
1
6
2
2
0699
山名 祐豊 弓 但
馬
統
智
政
1
2
4
2
3
5
3
4
6
4
5
7
(1511-1580)但馬守護。出石城主。叔父・誠豊の養子となっ
て家督を継ぐ。弟・豊定を因幡に派遣し、但馬・因幡両国を
支配した。のち羽柴秀吉に攻められ敗北、降伏した。
0700
山名 豊直 騎 但
馬
統
智
政
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
(????-????)山名家臣。夜久野城主。主君・祐豊に従い丹波
国の足立氏の居城、山垣城(氷上郡)を落とすが、赤井直正、
忠家の救援軍に破れ、逆に但馬国へ攻め込まれた。
0701
垣屋 続成 槍 但
馬
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
(1482-1570)山名家臣。楽々前城主。主君・致豊の但馬守護
就任に伴って守護代となり、領国経営の実権を握った。
のちに田結庄是義と対立し、是義に奇襲されて自害した。
0702
垣屋 光成 騎 但
馬
統
智
政
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
(1523-1592)山名家臣。続成の子。父を殺した田結庄是義と
戦い、是義を討った。のちに羽柴秀吉の中国征伐軍に降り、
因幡鳥取城攻撃などに参加、因幡で1万石を領した。
0703
田結庄 是義 弓 但
馬
統
智
政
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
(1518-1575)山名家臣。鶴城主。田結庄家は山名四天王の
一。織田家への従属を唱え、毛利家への接近をはかる垣屋続
成と対立。続成を討つが、続成の子・光成に討たれた。
0704
大田垣 朝延 槍 但
馬
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
(1506-1570)山名家臣。宗寿の子。1538年、5代目の竹
田城主となった。居城・竹田城は室町時代中期に、太田垣光
景が築いた。光景の子・景近は応仁の乱で活躍した。
0705
大田垣 輝延 騎 但
馬
統
智
政
4
3
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
(1536-1585)山名家臣。竹田城主。太田垣家は山名四天王の
一。織田家から毛利家に寝返ったため、羽柴秀吉に攻められ
る。一時は居城を奪還するがのちに敗れ、逃亡した。
0706
奈佐 日本助 弓 但
馬
統
智
政
4
1
1
5
2
1
6
3
1
7
4
2
0707
山名 豊定 槍 因
幡
統
智
政
1
2
4
2
3
5
3
4
6
4
5
7
(1512-1560)因幡守護。鳥取城主。叔父・誠豊の死後兄・祐
豊の命により因幡に入る。因幡守護を自称して主家に対抗す
る山名誠通を討つなど、因幡の領国経営に尽力した。
0708
山名 豊数 騎 因
幡
統
智
政
4
2
2
5
3
3
6
4
4
7
5
5
(????-????)因幡守護。布勢天神山城主。豊定の嫡男。
重臣の武田高信が新守護・山名豊弘を擁立して挙兵、居城で
あった布勢天神山城を追われた。
0709
森下 通与 槍 因
幡
統
智
政
4
2
2
5
3
3
6
4
4
7
5
5
(1537-1581)山名家臣。中村春続とともに主君・豊国を追放
し、吉川経家に属して鳥取城を守る。しかし羽柴秀吉の「渇
え殺し」戦法に敗れ、経家や春続とともに自害した。
0710
中村 春続 騎 因
幡
統
智
政
3
2
1
4
3
2
5
4
3
6
5
4
(1529-1581)山名家臣。羽柴秀吉に降伏した主君・豊国を鳥
取城から追い、毛利家より吉川経家を城主に招いた。
しかし、秀吉の「渇え殺し」戦法によって敗れ、自害した。
0711
塩谷 高清 弓 因
幡
統
智
政
1
1
1
2
2
1
3
3
1
4
4
3
0712
吉岡 春斎 槍 因
幡
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0713
吉岡 定勝 騎 因
幡
統
智
政
5
3
4
6
4
5
7
5
6
8
6
7
(1532-1606)山名家臣。防己尾城主。羽柴秀吉の因幡侵攻軍
に対抗し、千成瓢箪の馬標を奪うなど勇名を馳せる。
しかし鳥取城落城により逃亡し、娘夫婦を頼って帰農した。
0714
武田 高信 弓 因
幡
統
智
政
4
4
5
5
5
6
6
6
7
7
7
8
(????~????)山名家に仕えていたが、主家の内紛に乗じて
独立し、鳥取城を奪った。その後、山名豊国に奪還された。
0715
矢部 吉茂 槍 因
幡
統
智
政
2
2
1
3
3
2
4
4
3
5
5
4
0716
南条 宗勝 騎 伯
耆
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
(1498-1575)南条家7代当主。羽衣石城主。尼子経久の攻撃
を受けて居城を追われ、浪人となる。のち毛利元就の援助を
受けて居城の奪還に成功し、以後は毛利家に属した。
0717
南条 元続 弓 伯
耆
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
(1549-1591)南条家8代当主。羽衣石城主。宗勝の嫡男。
豊臣秀吉に仕え、九州征伐などに従軍した。病のため弟・元
清に政務を任すが、小田原征伐には病の身で参加した。
0718
小鴨 元清 騎 伯
耆
統
智
政
5
3
3
6
4
4
7
5
5
8
6
6
(1551-1605)南条家臣。南条宗勝の庶子。東伯耆の名門・小
鴨家を継ぐ。朝鮮派兵の際、甥・元忠の讒言に遭い失脚し、
小西行長に属す。関ヶ原合戦後は加藤清正に仕えた。
0719
小鴨 宣政 弓 伯
耆
統
智
政
1
2
4
2
3
5
3
4
6
4
5
7
0720
山田 重直 槍 伯
耆
統
智
政
3
2
1
4
3
2
5
4
3
6
5
4
(1524-1592)伯耆の豪族。毛利家に仕え、父・高直の代に尼
子家に奪われた居城・堤城を奪還した。のちに南条元続に属
す。元続が羽柴家に属した際、元続と戦うが敗れた。
0721
山田 信直 騎 伯
耆
統
智
政
1
1
1
2
2
1
3
3
2
4
4
3
0722
尼子 国久 弓 出
雲
統
智
政
6
3
4
7
4
5
8
5
6
9
6
7
(1492-1554)尼子家臣。経久の次男。新宮党を率いて甥・晴
久を支えるが、のちに対立。これに乗じた毛利元就の謀略に
より、晴久に討たれ、尼子家衰退の一大要因となる。
0723
尼子 誠久 槍 出
雲
統
智
政
6
3
2
7
4
3
8
5
4
9
6
5
(1520-1554)尼子家臣。国久の長男。父とともに新宮党を率
いるが、自らの武勇を誇りすぎ、従兄弟・晴久と対立。
毛利元就の謀略にかかった晴久の襲撃を受け、戦死した。
0724
牛尾 幸清 弓 出
雲
統
智
政
5
3
3
6
4
4
7
5
5
8
6
6
(1496-1571)尼子家臣。家老を務める。吉田郡山城攻めなど
に従軍した。月山富田城籠城戦では落城寸前まで城内に留ま
って戦うが、のちに嫡男・久信らとともに降伏した。
0725
宇山 久兼 槍 出
雲
統
智
政
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
(1511-1566)尼子家臣。筆頭家老を務めた。月山富田城籠城
戦では、私財を投じて糧食を購入し、城兵に配った。
のちに毛利元就の離間策にかかった主君・義久に殺された。
0726
湯原 春綱 騎 出
雲
統
智
政
5
3
2
6
4
3
7
5
4
8
6
5
0727
本城 常光 弓 出
雲
統
智
政
6
4
1
7
5
1
8
6
2
9
7
3
(1513-1562)尼子家臣。山吹城主を務め、大森銀山を守る。
毛利元就や吉川元春の攻撃を撃退し、勇名を馳せた。
のち元就に降伏するが、その豪勇を恐れた元就に殺された。
0728
佐世 清宗 槍 出
雲
統
智
政
2
1
5
3
2
6
4
3
7
5
4
8
(1521-1570)尼子家臣。次席家老を務めた。おもに内政面で
活躍したが、毛利元就の居城・吉田郡山城攻撃にも従軍し
た。元就の出雲侵攻軍に最後まで抵抗するが降伏した。
0729
尼子 晴久 騎 出
雲
統
智
政
4
6
8
5
7
9
6
8
10
7
9
11
(71)士気号令
(69)統率
(87)虚報
(1513-1560)出雲の戦国大名。祖父・経久の死後家督を継
ぎ、中国8ヶ国の守護となる。毛利元就の謀略により新宮党
を討ち、自ら弱体化を招いた。毛利軍と交戦中に急死。
0730
尼子 経久 弓 出
雲
統
智
政
8
12
12
9
13
13
10
14
14
11
16
15
(86)大規模陽動
(89)カリスマ
(43)黒き策謀
(1458-1541)出雲の戦国大名。京極家に仕えるが、所領押領
の罪で出雲守護代を罷免される。のちに居城・月山富田城を
奪回して勢力を広げ、中国11ヶ国の太守となった。
0731
立原 久綱 槍 出
雲
統
智
政
6
5
3
7
6
4
8
7
5
9
7
6
(1531-1613)尼子家臣。甥・山中幸盛とともに、尼子勝久を
擁して主家再興をはかる。播磨上月城落城後、毛利軍に捕え
られるが、脱出して上洛した。のちに阿波へ赴いた。
0732
山中 鹿介 槍 出
雲
統
智
政
9
5
6
10
6
7
11
7
8
12
8
9
(72)一番槍
(99)全体回復
(42)根性突撃
(1545-1578)尼子家臣。三日月に対し「我に七難八苦を…」
と願ったという。尼子勝久を擁して主家再興を企むが、播磨
上月城で毛利軍に敗れ、安芸への護送中に殺された。
0733
亀井 秀綱 弓 出
雲
統
智
政
4
3
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
(1471-1537)尼子家臣。1511年の船岡山合戦には主君・
経久とともに従軍した。毛利元就の異母弟・相合元綱を籠絡
して毛利家の分裂を図ったが、失敗に終わった。
0734
亀井 茲矩 槍 出
雲
統
智
政
3
4
2
4
5
3
5
6
4
6
7
5
(1557-1612)尼子家臣。主家滅亡後は豊臣家に仕え、鹿野城
主となる。干拓や用水路の建設など、領内の産業振興に努め
た。また朱印状を得て、シャムに貿易船を派遣した。
0735
三刀屋 宗忠 騎 出
雲
統
智
政
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
0736
松田 満久 弓 出
雲
統
智
政
4
3
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
(????~1563)尼子家臣。白鹿城主を務めた。同城は月山富
田城への食糧搬入の重要拠点であったため、毛利元就軍の最
初の標的にされる。40日間の篭城戦の末、自害した。
0737
松田 誠保 槍 出
雲
統
智
政
5
3
1
6
4
2
7
5
3
8
6
4
0738
米原 綱寛 騎 出
雲
統
智
政
4
4
3
5
5
4
6
6
5
7
7
6
0739
米原 綱俊 弓 出
雲
統
智
政
2
1
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
0740
三刀屋 久祐 槍 出
雲
統
智
政
2
1
3
3
2
4
4
3
5
5
4
6
(????~1591)尼子家臣。主家が毛利家攻めに敗れると大内
家に寝返る。しかし、大内家が尼子家攻めに失敗すると、再
び尼子家に帰属する。最後は毛利家に降った。
0741
三沢 為清 騎 出
雲
統
智
政
5
4
2
6
5
3
7
6
4
8
7
5
(1536-1588)尼子家臣。三沢城主。一時大内義隆に属すが、
義隆の出雲侵攻が失敗した際に帰順した。のちに毛利元就の
出雲侵攻軍に降伏した。子孫は長府毛利家に仕えた。
0742
赤穴 久清 弓 出
雲
統
智
政
3
3
2
4
4
3
5
5
4
6
6
5
(1471-1553)尼子家臣。出雲瀬戸山城主。子・光清とともに
大内義隆の出雲侵攻軍と戦うが、光清が戦死したため、大内
軍に降る。大内軍の撤退後、居城の奪還に成功した。
0743
赤穴 盛清 槍 出
雲
統
智
政
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
6
(1529-1595)尼子家臣。瀬戸山城主。光清の三男。父の壮烈
な死に感動した主君・晴久により所領を加増された。
のち毛利元就の出雲侵攻軍に降り、以後は毛利家に属した。
0744
秋上 久家 騎 出
雲
統
智
政
5
4
2
6
5
3
7
6
4
8
7
5
0745
小笠原 長雄 弓 石
見
統
智
政
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
大内家臣。温湯城主。主君・義隆の死後は尼子家に属した。
大森銀山に進出し、これを領有した。のちに毛利元就軍に攻
められ、抵抗するが敗北し、降伏した。
0746
福屋 隆兼 槍 石
見
統
智
政
5
4
3
6
5
4
7
6
5
8
7
6
0747
益田 藤兼 騎 石
見
統
智
政
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
6
(1529-1596)大内家臣。益田城主。主家滅亡後は毛利家に従
い、山陰平定戦で活躍した。晩年は仏教を厚く信仰した。
家臣・品川大膳は山中幸盛と一騎討ちをして敗れた。
0748
益田 元祥 弓 石
見
統
智
政
1
1
4
1
2
5
2
3
6
3
4
7
(1558-1640)毛利家臣。藤兼の子。山陰平定戦で活躍した。
関ヶ原合戦後に主家が減封されたあと、国家老に任ぜられて
財政の立て直しを行い、萩藩の基盤確立に貢献した。
0749
吉見 正頼 槍 石
見
統
智
政
1
1
3
2
1
4
3
2
5
4
3
6
(1513-1588)大内家臣。主君・義隆の姉を娶る。義隆の敵・
陶晴賢打倒を目指して挙兵し、毛利元就と結んで晴賢と戦
う。晴賢が厳島合戦で敗死したあとは毛利家に属した。
0750
吉見 広頼 騎 石
見
統
智
政
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
5
5
(1535-1613)毛利家臣。正頼の子。出雲白鹿城攻撃などで功
を立てた。正室・継室に相次いで先立たれ、嫡男が朝鮮派兵
の際に戦死するなど、家庭的に不遇な武将であった。














タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「山陰」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.