atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 54ターン目-4

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

54ターン目-4

最終更新:2010年12月17日 01:40

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
前100 次100

301. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:35:39 ID:ZXytBiRy0
>>287

劉備>>>>>曹操≧その他
302. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:44:27 ID:qfEujyeW0
華雄がどんな経緯でお兄ちゃんと呼んでくれるようになるのか
気になって仕方が無い
303. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:47:55 ID:/9OAh9aw0
呉って基本どのゲームでも武将が弱くてつらかったりするよなww
304. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:50:34 ID:/UvAwwIT0
かわいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300478.jpg

305. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:53:04 ID:tDUvWNMk0
>>304

こういうのはいらん
306. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:56:00 ID:W8pk/MGV0
>>303

突出した武将は少ないけど、かなり優秀な人材は豊富なはずなんだけどな
ゲームシステム的に100人の秀才より1人の天才の方が使えるゲームが多いからなあ
307. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:56:53 ID:x4vlN56h0
戦極を友達から借りたが、セーブの仕方がわからないんだが
308. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 15:59:34 ID:L2heNqsx0
>>307

割れと区別つかんから、答えられん。
友達にマニュアルも借りてくればいいんじゃね。
309. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:00:26 ID:vm5kFYV10
色々言いたいことあるけどまぁいいや

SLGターンでシステム→保存


310. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:02:29 ID:x4vlN56h0
>>308

ディスクをうpすればいいのか?

>>309

サンクス
311. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:03:53 ID:Y2cyJn5AO
エロゲを友達から借りた〜〜◯◯が分からない=割れじゃね?って図式になりやすいから
きちんとマニュアル読んでそれでも分からなかったら友達に聞いてみるといいよ
312. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:04:36 ID:Ni5miYf90
>>286

基本的に名前を呼ぶのは避けるから
「苗字+字」
が基本的になる

元々字自体が名を重んじることからついた呼び名だからそういうのが向こうでは一般的だったな
313. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:11:28 ID:qfEujyeW0
>>303

肥三国志だと人材のバランスがかなり良くて
凄く使いやすいんだけどな
ただ地味ではあるからこういうキャラゲー路線で割を食うんだろうな
314. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:15:13 ID:Ni5miYf90
>>313

でも呉って蜀に比べればすげえ安定してるんだけどな

軍権もしっかり周→魯→呂→陸って優秀な人材でリレーできてるし
まあでも都督レベルが世代に1,2人しかいないけど
315. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:16:52 ID:7FP0Dcpq0
まさかと思ったがもうフラゲでてるのか
316. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:22:52 ID:d+Jyx/VJ0
そういうのは取説の何ページ  とかって
回答がお互い良いと思うんだけどね
317. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:23:44 ID:QP0CRo0YO
>>314

魏が圧倒的すぎるだけで普通に強いからな呉は
でもゲームだと蜀が演義の超補正を付加されるから、相対的に見て弱くみえる
318. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:26:50 ID:vm5kFYV10
呉と蜀は後期後継者が性もなかったのが痛い
319. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:28:25 ID:ESiToIWD0
セーブくらい教えてやればいいんじゃね?
粘着されてあらされでもしたら、面倒だし
320. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:31:21 ID:W8pk/MGV0
>>318

呉は本当にどうしようもなかったけど、蜀の姜維は後方支援さえしっかりしてればそれなりだったとは思うけどな
蜀終期の治世はマジで腐ってる
321. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:32:09 ID:d+Jyx/VJ0
シュウユ  孫策  孫堅  陸遜  陸抗
あたりは5虎将  キョウイに匹敵するし
それ以下の武将同士を比べたら呉のが上だと思うけどね
呉は周りに敵が少ないのも良い
漢中王になるあたりで立地的にも人材的にも孫呉を越えそうになるが
そこから関羽を始め人材が離脱し始めて  やっぱ終始呉のが上だと思える
322. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:36:50 ID:j9Ihw2heO
ttp://imepita.jp/20101215/596780/6411

買ってきた
魏で逝ってくる
323. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:38:48 ID:/UvAwwIT0
そういや陸遜いねーな
凌統は特にイベントもなく士官してきたけど結構強いや

太史慈加入も早いし、戦力的にキツくはないんだけどね
運用できるほど金が無いってだけで
徴税できるようになっても、住民感情値は一体どこまで大丈夫なのかとか、
忠誠度一桁しかないけどどの辺がデッドラインなのかとか
数値じゃなくて基準みたいなのが欲しいよ、文字が赤くなるとか
あと、経験値取得のエフェクトが毎回うっとうしい

324. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:39:31 ID:vm5kFYV10
正直策が勇将扱いされるのは上杉と同じで噂話補正だと思うけどね
325. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:49:46 ID:fwAG/p6b0
それ言ったら昔の武将の話しなんてどれも噂話程度さ・・・。
326. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:51:30 ID:evRA1dU1O
>>320

後方支援がままならないようなあの治世で外征繰り返す姜ちゃんは…
数少ない誠実で有能な内政官僚が頑張った成果を北伐で浪費するし


>>321

肥的な意味で数値の合計比べるならまだしも単純比較は厳しい気が
五虎と堅策とか特に…
327. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:52:54 ID:8qtH451pO
>>325

三国志自体が当時の人の作り話かもしれないな
328. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:53:48 ID:/K2iDZojO
丁奉「末期呉最強といえば俺ですよ」
329. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:53:54 ID:x4vlN56h0
そりゃ噂通りなら家康様どんだけ恐れてんだよ
330. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 16:55:09 ID:d+Jyx/VJ0
・正史では4回くらいしか書かれていない  
貴重な一騎打ちのうちの一つが策VS太史慈
・袁術から独立
・江東制圧  相手は雑魚ばかりだが  孫呉の地盤を固め  
それ以降  序盤は領土がほとんど増えない
・君主として実働8年くらい  

やはり悪い面が無いのが高評価に繋がる  計略にはまって敗走とかが無いのは大きい

家康はウンコ漏らしの印象が一番強い  なぜアナル攻めのエロが無かったのか
331. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:02:41 ID:/K2iDZojO
策が広げた領地から広がるのにかなり時間かかったからな、権は
332. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:03:46 ID:bbNWnF490
策は市井でボランティアしてただけの仙人殺したじゃないですかー

まあそれは置いといても、個人的にヒーロー扱いするには「死に方が悪い」と思うw
一昔(二、三昔?)前は、もっと勇と暴の両方がはっきり付いたキャライメージだった気がするんだけどな
やっぱりこれも無双あたりから流行りが変わってる印象が…
333. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:07:10 ID:W8pk/MGV0
>>326

内政官として超有能だった孔明の後釜に、ガチ武官の姜維を置いちゃったのがそもそもの失策よね
諸葛亮先生お得意の人材ミスマッチが最後の最後に発動しちゃった気がしないでもない
とはいえ、後方も後方でまともに政治やる気はあるのかと言いなくなる治世だったみたいだし、滅ぶべくして滅んだ感じだよな
334. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:14:58 ID:Qh8YdS/NO
孔明先生は魏延に酷いことしたよね

そりゃあ魏延だって最後の最後にはキレるわ
335. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:16:04 ID:d+Jyx/VJ0
>>332

を考慮しても  張飛と同程度か+α  
くらいの評価はあっても良いと思うね

ギエンは  三国志史実スレとかでも結構悪口聞くからなんとも
336. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:18:35 ID:rN99ZMi7P
もうフラゲか
337. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:24:08 ID:W8pk/MGV0
>>334

正史では単なる不仲だったのに、演技ではむしろ裏切られて当然の描写だよねあれw
当時の思想だとあれが受けたんだろうけど、現代だとむしろ孔明にどん引きという
338. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:28:07 ID:Y2cyJn5AO
>>337

今風に言えば「お前絶対に裏切るよな、顔に書いてあるわ…根拠?顔つきが裏切り者っぽいから」
339. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:33:06 ID:d+Jyx/VJ0
魏延と楊儀の孔明後継者争い  で
魏延が勝ってれば  スーパー武将になってたとは思うが
勝てば官軍で  負けたら裏切り者  
死に方がイマイチって事で  能力も控えめになっちゃうよね
340. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:36:12 ID:RFxUzoaW0
つーか龍造寺の威光の上がりにくさはどうにかならなかったのか
初期値1なもんだからクリアするまでに相当時間かかっちまった
その癖イベントは結構早く終わっちゃってるし
341. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 17:52:40 ID:xwBrZDtR0
>>333

諸葛亮の後は??、その後も費?。
姜維が軍権握ったのは費?の死後、諸葛亮存命中は姜維は部隊長レベル。
つか、姜維じゃなくて陳祗が問題だと思うが。


>>337

正史でも不仲じゃないぞ。
魏延が自分の作戦受け入れられなかったから諸葛亮を臆病者と思ってただけだ。

ちゃんと別働隊指揮させて1万の兵を与えてる。


342. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:00:52 ID:SGn4hO1M0
ショウエンはどっちの字も化けるなw
素直にカナで打っといた方が良さそうだぜ
董允がいるまでならまだ蜀はきちっと機能してたみたいだからなー
343. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:07:23 ID:xwBrZDtR0
>>342

宰相としての職責担ったわけじゃないのに四相に入ってるのは伊達じゃないね>董允

そう言えば、正史において董允は親子で別の伝立ってるんだよな。
陳寿にも評価されてたのかね。
陳泰や陸抗ですら親の伝に付随してるのに。
344. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:15:33 ID:/UvAwwIT0
今回も勢力のメインの武将は引きぬきできんぽいのかな
劉備関羽張飛が逃走に失敗しちった
何度もやり直すのめんどうだからこのまま進めるけど

345. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:19:27 ID:deqNrx1p0
歴オタェ・・・
346. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:37:04 ID:k0GCiJYH0
>>316
を見て思い出したが、三極姫体験版には製品版と同じ(多分)マニュアルが丸々付いてるんだよな・・・体験版なのに
347. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:47:59 ID:I37g6r400
ジャンルの傾向が歴オタの領分だからそっちに行くのしょうがない
過去の戦極も賑わってる時は着いて行けない程の濃い人着てたし
どっか行けじゃないくてある程度節度を持って引いてもらうしかないんじゃない?
348. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:55:17 ID:CM8+R9SD0
劉備がまんま蒼天航路の性格だな
ストーリーは良さそうだが、また騙されるんだろうな・・
349. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 18:58:53 ID:/UvAwwIT0
一騎打ちが男相手にしか発動してくれない・・・
350. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:20:43 ID:Z62w03R3O
>>347

両作は意外にも史実ネタや漫画の創作ネタ等が多いからな。
351. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:39:52 ID:fOPt+nx3O
ふぅ、そろそろ発売だってのに我慢出来ずに体験版で関羽と張飛、曹操に華雄をひん剥いて来たぜ

いやぁ、ご馳走様でしたー
352. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:41:56 ID:+BVuu51T0
データとしては高順と呂布の脱衣姿も入ってたんだよな、体験版
353. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:44:37 ID:Ni5miYf90
ところで鐘ヨウはでないのかな
354. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:44:44 ID:qwZM9y0o0
>>349

おま俺
何回やっても劉備とか夏候惇で男兵を攻撃した時にしか発動しなくて涙を通り越して笑いが…
355. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 19:53:52 ID:m1EvL7EE0
今更だけど曹操ちゃんがデモで「私は武勇もかなり高い」みたいな事言ってたから期待してたら武勇8でちょっと拍子抜け

356. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:34:11 ID:642flYIH0
基本システムは戦極と似たような感じ?
357. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:35:43 ID:/K2iDZojO
つーか明後日発売なのに手に入れた奴はええよw
358. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:43:19 ID:EDCMwndk0
今時分なら純粋にフラゲだろうな
たいしたものじゃ
359. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:44:54 ID:/UvAwwIT0
呂布と夏侯惇が強くなりすぎてムリゲーになってきた、きつい


>>356

基本はいっしょ
兵の徴収がユニットでの徴収になってたりとかするので使わないんだけど、
おかげですげー簡略化された印象はある
360. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:45:28 ID:JPT0TjEY0
>>355

「低くは無い」だから問題なし。
低いってーのは孔明みたいなものを言うわけで。
361. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:47:01 ID:+BVuu51T0
史慈さんとの一騎打ちイベントがあったか聞きてぇ…けどネタバレになるだろうなぁ
ここにいる以上ネタバレは怖くないがワクワクがつのってくる
362. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 20:50:31 ID:/UvAwwIT0
>>361

あるよ!
363. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:06:13 ID:+BVuu51T0
>>362

  *         +        巛 ヽ
                        〒  !      +        。          +        。          *         。
           +        。   |   |
      *         +     /  /      イヤッッホォォォオオォオウ!
             ∧_∧ /  /
            (´∀`  /  /  +        。          +        。      *         。
            ,-          f
           / ュヘ        | *         +        。          +      。  +
          〈_} )      |
               /        ! +        。          +        +          *
             ./    ,ヘ   |
  ガタン  ||| j    /  |   | |||
――――――――――――
そして
>>362
にすまぬ&ありがとう!
364. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:09:16 ID:ESiToIWD0
>>359

まぁ、逆に無理ゲー的な部分もあるのも好ましい
荒れるだろうからあまり言わなかったが、元になったと思われる「三国志英雄伝」
が全く敵が攻めてこないゲームだと聞いてたんで、少し不安だったんだ…
365. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:10:42 ID:wLixaqgy0
一回やれば即わかるような致命的なバグは無さそうで一安心
366. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:16:36 ID:YglImK+v0
どこから侵攻してきたか分からない奇襲がなければいいッスよ
近隣諸国は制圧していたはずなのになぜか敵がワープしてきたときは驚いたものだ
367. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:21:16 ID:j9Ihw2heO
あいかわらずシナリオとテキストの整合性はとれてない
呉ルートやってみたが、周泰初めから絆武将なのに個別イベ入ったら銀河が殿づけで呼んでるし、まだ仲間になったばかりって書いてるし・・・
少し期待しすぎたな
余談だがゴツトツコツが孟獲の跡継いだときは吹いたw
368. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:33:43 ID:/UvAwwIT0
馬超が軍率いてたり、劉備倒したあとに赤壁イベント起きたり、
というのに未だに袁紹が呂布と壮絶な陣地争いしてたり、
同盟とか捕虜とかもないし、全体的に大味な
369. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:35:35 ID:W8pk/MGV0
つまりは姫とほとんど同じか
まあ退化してないんならそれで良いが…
370. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:53:41 ID:boOvl92q0
南蛮の人間が1万人攻めてくるより
像が千頭突っ込んでくるほうが怖い気もする
371. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:57:58 ID:Z62w03R3O
>>367

周泰はどんなキャラだった?
372. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 21:58:48 ID:7CLh08NAO
フラゲはいいが中身に振れてやがるし退避推奨だね
つーか古参兵は退避済み?
373. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:03:02 ID:JPT0TjEY0
>>369

南蛮人10000と像100でも像の方が怖いかもしれんぞ。
南蛮人以上に話が通じそうにねぇというか通じるわけがない。
374. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:03:43 ID:wLixaqgy0
そろそろ各ルートEDのバレも来そうなのでこの辺で撤収しとこか
375. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:04:20 ID:MVo99tMt0
象10000と朝鮮人100ならどうだ
376. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:06:32 ID:m1EvL7EE0
戦うんなら後者の方が気兼ねなく殺せるな
377. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:08:00 ID:evRA1dU1O
>>373

それでも五斗米道ならなんとかしてくれる


いる人はネタバレされた時はされた時で仕方ないって覚悟してるんでないの
無印戦極姫時代に武田√のそーまネタバレした奴はかなり叩かれてたがw
378. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:15:13 ID:7CLh08NAO
それは初プレイと前置きしてるのに武田ルートの最後を暴露して変わってたか聞いたからだ

379. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:18:25 ID:+BVuu51T0
バレ聞きたくないなら普通来ないよ…プレイしてる人間もそうじゃない人間も
380. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:20:56 ID:/UvAwwIT0
ちょっとシステム周りアレかもしんない
経験値が数値じゃなくて、進軍したら入るので、1人や3人より6人で攻めたほうが強くなるわけだけど、
その経験値が入りました的な演出が一人一人二秒くらいあるのね
金があるだけ攻められるから、攻めた人数分だけこの演出見なきゃならん
これが一番長い
381. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:24:18 ID:Dk+EmYY80
一番気になるのが敵の重要武将(曹操とか張遼とか)が別のルートでやってても仲間になってくれるか
というところなんだけど誰かそこだけ教えて下さい
382. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:30:07 ID:/UvAwwIT0
曹操・劉備・張飛・関羽は仲間にならなかった
夏侯惇もダメそうな予感
馬超や黄忠、荀?なんかの他勢力でサブ扱いっぽいのは仲間になるしエロもある
383. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:40:23 ID:/K2iDZojO
鍋島ルートでそーまのたらした相手が出てきてワロタ
結局どうなったんだろう
384. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:43:52 ID:Z62w03R3O
>>383

行方不明
しかし鍋島さんはそーま落とすのに必死だな
385. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 22:51:49 ID:Dk+EmYY80
>>382

情報感謝です
そうか・・・  うにめやってくれる  そして2へということかな
そんなことせんでも続編ちゃんと出せば買うというに・・・
386. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:20:28 ID:m1EvL7EE0
基本1人1エロ?
387. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:21:56 ID:eR0MOWKJ0
シーン101もあるのかw
388. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:29:56 ID:sn2CX6ft0
やっと北条のシーンを埋めれたぜ
これは3に北条シナリオがあると期待してもいいかね
389. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:34:29 ID:bbNWnF490
>>384

秀忠が手を付けた女中が行方不明、みたいな話だw
流石は葉隠社会やで…
390. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:34:51 ID:VeY+dAqa0
バグ報告無しかよ

391. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:38:40 ID:i5loJZfs0
お前は一体何に期待していたんだ
392. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:44:38 ID:egRdnDKH0
雀極姫は…このまま出す気なのかな
キャラ増やしてくれよキャラ


>>386

そうでもない。  2〜3あるのが大半。  但し質もプレイ内容もピンキリで、相手も主人公(そうま)とは限らない
ちなみに1と2で織田家は数も絵の質も著しく低下し、島津家も数が減った。  他のメイン家も多少也変わったし

まぁハマっていけば、エロはオマケになっていくと思う
393. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:44:59 ID:YglImK+v0
ス・・・スタンドとか?
バグがないに越したことはないんだが、序盤にないということは後半に・・・っていうのを勘ぐってしまうな
394. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:46:53 ID:egRdnDKH0
>>386
は三極について聞いた…のかな、勘違い失礼
395. 名無しさん@ピンキー 2010/12/15(水) 23:48:09 ID:m1EvL7EE0
>>392

丁寧に説明してくれたのにすまない、俺は三極姫の事を聞いてたんだ・・・
まぁ現状でそこまでコンプリートしてるやつはいないか
396. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 00:00:33 ID:bAWJduPl0
そもそも2での織田家のエロは第三者が書いたってのがな

三極もフラグ管理とシステム面がやはり不安なのか
キャラ買いとして満足するか
397. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 00:32:40 ID:F6ZPEWBD0
三極姫をフラゲした人がいるのか、羨ましい・・・
といっても平日はやる時間がないんだけどさ

ソフマップ(通販)で予約しているけど、
この時期は届くのが遅れないか心配だ
398. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 00:40:45 ID:yM/FQo6X0
卑弥呼って大きな画像で載ってるとこないかな?
399. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 00:43:59 ID:All84M2eO
>>389

わかるわかるwww

そーまの事が抱きしめたい程、大好き見たいだからね。
400. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 00:52:54 ID:KlNE6QeB0
呉ルート終了
積極的に攻めてけば50ターンかからないくらいかな
経験値取得演出スキップと、敵が降伏するときに放牧、このあたりがパッチで改善希望かな
あと、マップが非常に見づらい、なんとかしてほしいね
とりあえずバグらしきものは無いんだけど、戦極姫2に比べて劣化してる感はチョコチョコある
戦略性とか皆無、ただ攻めるだけの作業ゲー
敵がやたら降伏して邪魔で、動かすのも解雇するのも面倒だし
CGの塗りは品質ショボいし、テキストも長文メールウザイし
よくなったのは戦闘だけかと思ったけど一騎打ちが完全に運だったり、呂布がチートだったりで
やる気でねー




前100 次100































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「54ターン目-4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 邂逅(一)
  2. 54ターン目-1
  3. 幕間(三)
  4. 第三天魔王女-8
  5. 上洛(四)
  6. 第五天魔王女-9
  7. 1石目-10
  8. 三極姫Part1-6
  9. 一番槍目-3
  10. 織田家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    トップページ
  • 4930日前

    その他
  • 5153日前

    原画
  • 5228日前

    メニュー
  • 5228日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5241日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5272日前

    九州 下
  • 5272日前

    九州 中
  • 5272日前

    中部2
  • 5272日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 邂逅(一)
  2. 54ターン目-1
  3. 幕間(三)
  4. 第三天魔王女-8
  5. 上洛(四)
  6. 第五天魔王女-9
  7. 1石目-10
  8. 三極姫Part1-6
  9. 一番槍目-3
  10. 織田家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    トップページ
  • 4930日前

    その他
  • 5153日前

    原画
  • 5228日前

    メニュー
  • 5228日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5241日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5272日前

    九州 下
  • 5272日前

    九州 中
  • 5272日前

    中部2
  • 5272日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. ハッピーベジフル@wiki
  4. 役割論理専用wiki 
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  7. マージマンション@wiki
  8. Pokemon Altair @攻略wiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. とある魔術の禁書目録 Index
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.