atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 関東 上

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

関東 上

最終更新:2010年10月06日 14:46

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
(05)常陸   武将    18名

(06)下総   武将    14名

(07)上総   武将     5名

(08)安房   武将     6名

          域計    43名
          累計    141名

  削減    真壁 久幹 (常陸)
        真壁 義幹 (常陸)
        里見 義弘 (安房)
        里見 義頼 (安房)


武将 兵
種
国 能力値 スキル 列伝
Lv 1 2 3 4
0099
小野崎 成通 騎 常
陸
統
智
政
5
1
2
6
2
3
7
3
4
8
4
5
0100
小野崎 義昌 弓 常
陸
統
智
政
3
3
2
4
4
3
5
5
4
6
6
5
0101
佐竹 義重 騎 常
陸
統
智
政
9
8
6
10
9
7
11
10
8
12
11
9
(92)強襲突撃
(84)槍兵弱体
(76)騎兵突撃
佐竹家18代当主。義昭の嫡男。父の遺志を継ぎ、常陸の統
一に成功する。北条家と伊達家を敵に回し、陣頭で自ら采配
を振るう姿は「鬼義重」と恐れられた。
0102
佐竹 義久 槍 常
陸
統
智
政
6
2
4
7
3
5
8
4
6
9
5
7
(1554-1601)佐竹家臣。東家・義堅の次男。南陸奥方面支配
の総指揮を執り、内政、軍事、外交などに幅広い活躍を見せ
た。石田三成を通じて豊臣秀吉とも親交を結んだ。
0103
佐竹 義廉 騎 常
陸
統
智
政
3
4
6
4
5
7
5
6
8
6
7
9
(1506-1570)佐竹家臣。北家・義信の次男。兄・義住の戦死
により家督を継ぐ。若年の宗家・義昭に仕え、東家・義堅や
南家・義里らと交代で佐竹家の家政を執行した。
0104
佐竹 義斯 弓 常
陸
統
智
政
1
8
7
1
9
8
1
10
9
2
11
10
(1538-1587)佐竹家臣。北家・義廉の嫡男。常陸南部方面の
総指揮を執り、江戸家などの有力国人の指南にあたった。ま
た、上杉家に書状を発するなど外交活動も行った。
0105
車 斯忠 槍 常
陸
統
智
政
4
1
3
5
2
4
6
3
5
7
4
6
(1552-1602)佐竹家臣。和田昭為を主君・義重に讒言して追
放、義重の側近となる。関ヶ原合戦の際は上杉家に属した。
主家転封後、水戸城の奪回を企むが敗れて殺された。
0106
大山 義在 騎 常
陸
統
智
政
4
2
1
5
3
2
6
4
3
7
5
4
0107
江戸 忠通 弓 常
陸
統
智
政
4
1
2
5
1
3
6
1
4
7
2
5
(1507-1564)常陸の豪族。水戸城主。通泰の子。はじめ佐竹
義篤に従うが、義篤の死後、義昭が家督を継ぐと敵対し抗争
を繰り返す。のちに和睦し、再び佐竹家に従属した。
0108
江戸 通政 槍 常
陸
統
智
政
1
1
2
2
2
3
3
3
4
4
4
5
(1537-1567)常陸の豪族。水戸城主。忠通の子。生来病弱の
ため、家督を間もなく子・重通に譲り、水戸城外の武熊城に
籠居したまま病没した。家臣への官途状写しが残る。
0109
大掾 慶幹 弓 常
陸
統
智
政
5
3
1
6
4
1
7
5
2
8
6
3
(1515-1564)常陸の豪族。府中城主。大掾家の始祖は常陸の
大掾を務めた平国香で、その子孫4人が地名をとって多気・
吉田・石毛・小栗に分かれ、大掾姓を称したという。
0110
大掾 貞国 槍 常
陸
統
智
政
2
4
1
3
5
1
4
6
2
5
7
3
(1548-1577)常陸の豪族。府中城主。大掾慶幹の死後佐竹義
昭の弟が家督を継ぎ、昌幹と名乗ったが、大掾家中の反対に
あったため実家に戻り、貞国が家督を継いだという。
0111
真壁 氏幹 槍 常
陸
統
智
政
12
4
1
13
5
2
14
6
3
15
7
4
(92)強襲突撃
(72)一番槍
(70)統率号令
(1550-1622)常陸の豪族。真壁城主。佐竹家に従う。刀槍の
代わりに約一丈の木杖を振り回して武勇を示し「鬼真壁」と
恐れられた。のちに佐竹家の秋田転封に従った。
0112
水谷 正村 騎 常
陸
統
智
政
9
1
4
10
2
5
11
3
6
12
3
7
(1521-1596)結城家臣。下館城主。結城四天王の一。おもに
下野方面に出陣し、宇都宮家と抗争を繰り広げた。のちに豊
臣秀吉の小田原征伐に参陣し、所領を安堵された。
0113
水谷 勝俊 弓 常
陸
統
智
政
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
6
7
0114
多賀谷 家重 槍 常
陸
統
智
政
3
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
0115
小田 氏治 騎 常
陸
統
智
政
2
2
4
3
3
5
4
4
6
5
5
7
(1531-1601)小田家15代当主。政治の子。北条家と結んで
佐竹家の南進阻止を試みるが連戦連敗、居城を奪われて降伏
した。以後も失地を回復できず、結城秀康に仕えた。
0116
菅谷 政貞 騎 常
陸
統
智
政
5
1
3
6
2
4
7
3
5
8
4
6
(1528-1588)小田家臣。土浦城主。勝貞の子。佐竹家に奪わ
れた小田城を奪還し、大掾家・宇都宮家などと戦うなど活躍
したが、のちに主君・氏治とともに佐竹家に属した。
0117
結城 政勝 弓 下
総
統
智
政
4
3
4
5
4
5
6
5
6
7
6
7
(1503-1559)結城家16代当主。政朝の子。「結城氏新法
度」を定めて支配力を強化する。北関東に勢力を伸ばす北条
氏康と結び、佐竹、宇都宮、小田家らと抗争を続けた。
0118
結城 晴朝 槍 下
総
統
智
政
2
5
4
3
6
5
4
7
6
5
8
7
(1533-1614)結城家17代当主。小山高朝の次男。伯父・政
勝の養子となる。北条・上杉両家の間で離合集散を繰り返し
た。のちに徳川家康の次男・秀康を養子とした。
0119
結城 朝勝 騎 下
総
統
智
政
1
7
6
2
8
7
3
9
8
4
10
9
(1569-1628)宇都宮広綱の次男。結城晴朝の養子となるが、
のちに徳川家康の次男・秀康が結城家に入嗣したため、宇都
宮家に戻る。以後は反徳川、反結城の姿勢を貫いた。
0120
山川 直貞 弓 下
総
統
智
政
2
3
2
3
4
3
4
5
4
5
6
5
0121
足利 晴氏 槍 下
総
統
智
政
1
4
2
2
5
3
3
6
4
4
7
5
(1508-1560)古河公方。高基の子。足利家の一門として関東
武士の間に根強い支持があり、北条家も懐柔に注意を払っ
た。のち北条家に反抗したため、小田原に幽閉された。
0122
足利 藤氏 騎 下
総
統
智
政
3
2
1
4
3
2
5
4
3
6
5
4
0123
足利 義氏 弓 下
総
統
智
政
1
3
4
2
4
5
3
5
6
4
6
7
(1541-1582)古河公方。晴氏の子。北条家の庇護のもとで成
人し古河城に復帰するが、実権を持たなかった。死後、古河
足利家が断絶したため、娘が喜連川家を立てた。
0124
簗田 晴助 槍 下
総
統
智
政
3
1
4
4
2
5
5
3
6
6
4
7
(1524-1594)古河足利家臣。関宿城主。高助の子。北条氏康
打倒を企んだ主君・晴氏が逆に幽閉されると、晴氏の子・藤
氏を擁立。上杉家や武田家と結んで北条家と争った。
0125
簗田 持助 騎 下
総
統
智
政
4
1
4
5
1
5
6
2
6
7
3
7
0126
千葉 親胤 弓 下
総
統
智
政
3
1
1
4
1
1
5
2
1
6
3
2
(1541-1557)千葉家26代当主。利胤の嫡男。父の死後、家
督を継ぐ。母は北条氏康の娘だが北条家に対抗する考えを持
っていたため氏康によって幽閉され、殺害された。
0127
千葉 胤富 槍 下
総
統
智
政
4
2
4
5
3
5
6
4
6
7
5
7
(1527-1579)千葉家27代当主。昌胤の次男。周辺の佐竹、
里見家が上杉家と結ぶ中で、北条家と結んだ。のちに上杉・
結城連合軍の攻撃を受けるが、撃退に成功している。
0128
臼井 景胤 弓 下
総
統
智
政
2
4
1
3
5
2
4
6
3
5
7
4
0129
原 胤貞 槍 下
総
統
智
政
5
4
3
6
5
4
7
6
5
8
7
6
(1512-1571)千葉家臣。胤清の子。生実城主。臼井家が原家
に降伏した際には、臼井城に入り臼井家の家政を執行した。
一時里見家に居城を奪われるが、のちに奪還した。
0130
国分 胤相 騎 下
総
統
智
政
4
1
2
5
1
3
6
2
4
7
3
5
0131
酒井 敏治 弓 上
総
統
智
政
3
1
1
4
1
1
5
1
2
6
2
3
0132
酒井 玄治 槍 上
総
統
智
政
1
1
1
2
1
2
3
2
3
4
3
4
0133
武田 信隆 騎 上
総
統
智
政
2
1
1
3
2
2
4
3
3
5
4
4
0134
土岐 為頼 弓 上
総
統
智
政
9
1
3
10
1
4
11
2
5
12
3
6
(1494-1583)里見家臣。万喜城主。家中屈指の戦上手といわ
れ「万喜少弼」と呼ばれて恐れられた。第二次国府台合戦後
に里見家を離反、北条家に属して里見家と戦った。
0135
土岐 頼春 槍 上
総
統
智
政
8
3
4
9
4
5
10
5
6
11
6
7
(1526-1595)北条家臣。万喜城主。為頼の子。父の死後、家
督を継ぐ。武田信栄や里見義康の攻撃をたびたび受けるが、
居城を守り通す。小田原落城の直前に消息を絶った。
0136
里見 義堯 騎 安
房
統
智
政
7
7
7
8
8
8
9
9
9
10
10
10
(89)カリスマ
(98)士気回復
(82)陽動作戦
(1512-1574)房総の戦国大名。父・実堯を殺した従兄弟・義
豊を討ち、当主となる。国府台合戦では北条氏康に敗れた
が、その後も房総に勢力を広げ、北条家と戦い続けた。
0137
伊達 房実 弓 安
房
統
智
政
5
1
2
6
2
3
7
3
4
8
4
5
0138
安西 実元 槍 安
房
統
智
政
6
1
2
7
2
3
8
3
4
9
4
5
0139
岡本 安泰 騎 安
房
統
智
政
4
1
2
5
2
3
6
3
4
7
4
5
0140
正木 時茂 槍 安
房
統
智
政
12
6
2
13
7
3
14
8
4
15
9
5
(72)一番槍
(85)弓兵弱体
(28)槍の大膳
(1514-1576)里見家臣。大多喜城主。槍に長じ「槍大膳」の
異名をとった。2度の国府台合戦をはじめとする里見家の合
戦にはほとんど参陣し、勇名を近隣諸国に轟かせた。
0141
正木 時忠 弓 安
房
統
智
政
10
1
2
11
1
3
12
2
4
13
3
5
(1518-1576)里見家臣。勝浦城主。兄・時茂とともに多くの
合戦で戦功を立てる。第二次国府台合戦ののち、正木家の存
続を優先して北条家に寝返ったが、のちに帰参した。



wiki作者コメント

佐竹家 真壁さんが登場ですね、まあ佐竹は大名1人でイベントも少ないし、相方ができてよかったなーとか思ったり、
代わりにそこそこ強い真壁 久幹がスタメン落ちですか・・・・、やっぱユニーク武将と同じ名字の武将がいるのは駄目ですか?

里見家 里見 義堯、正木 時茂の主従がユニーク化です、時茂のユニーク化は嬉しいんですが、義堯も女キャラ化を希望です。

結城家 2~百華、戦乱辰風の如く~で、結城 晴朝も女大名としてユニーク化です。また微妙なとこをユニーク化したなって
感じですが、北条、上杉、佐竹、豊臣、徳川と上手く時流に乗って家名を残せてるんで、その辺の大名あたりとイベントがあるんですかね?





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「関東 上」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 伊達家
  2. 戦国大戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    トップページ
  • 4924日前

    その他
  • 5148日前

    原画
  • 5222日前

    メニュー
  • 5222日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5235日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5266日前

    九州 下
  • 5266日前

    九州 中
  • 5266日前

    中部2
  • 5266日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 伊達家
  2. 戦国大戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    トップページ
  • 4924日前

    その他
  • 5148日前

    原画
  • 5222日前

    メニュー
  • 5222日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5235日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5266日前

    九州 下
  • 5266日前

    九州 中
  • 5266日前

    中部2
  • 5266日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.