atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 55ターン目-4

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

55ターン目-4

最終更新:2010年12月25日 16:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
301 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:16:34 ID:/68tSZFnO (9 回発言)

   >>294
   違う違う。つか今回は名前有り武将は死なない仕様かな?
   逃走失敗しても別地域で仕官しなおしてるし


   >>295
   一回アンスコしてもう一度…


302 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:17:39 ID:eo0cntLrP BE:714010638-PLT(14807) (1 回発言)

   >>301
   解雇したやつって他勢力に就職するの?


303 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:31:57 ID:esQcAG040 (4 回発言)

   100%じゃないけど他勢力にいつのまにかいることあるな。
   いちいち解雇めんどくさいから仕官認めるかどうか選べるようにするか
   殺せるようにすればいいのに。
   高確率でイベントキャラまで切腹してた戦極よりはマシだが。


304 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:33:41 ID:nTrILCpv0 (5 回発言)

   >>303
   最近の戦極は降伏した場合仕官するか切腹させるか選べるんですけどね


305 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:40:15 ID:AamAZhIAO (8 回発言)

   上杉ルート初期から中間の天城は謙信が好きと言うより慕っている感じなんだな


306 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:42:17 ID:/68tSZFnO (9 回発言)

   徴兵式でなくなったのとイベント以外で武将死ななくなったせいで
   敵が敗走していく感覚が味わえない…

   毎回全力の敵だからなぁ


307 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:45:43 ID:YEemw4OlP (10 回発言)

   だから防衛戦が煩わしいな


308 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:48:20 ID:19MH1nGS0 (7 回発言)

   三国だからって三国ゲーのシステム持ってこずに、そのまま戦国のシステム流用すればよかったのにね
   PS2PSP姫2がマウスなら遊びやすそうな出来に仕上がってる分なおさら


309 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:49:35 ID:djMcDVEC0 (4 回発言)

   攻めと守りで同一組み合わせ10回とか嫌になるわ


310 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:51:15 ID:PfkNqnQc0 (3 回発言)

   呂布が領地@1なのに
   呂布・張遼・高順・夏候淵・孫権・左慈で3年篭られてる
   分裂させたくて領地空けても動いてくれないし・・・
   どうしろと?


311 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:56:51 ID:VfALMW1o0 BE:714009964-PLT(14807) (13 回発言)

   >>310
   自軍本気部隊出せばいいんじゃね


312 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 00:58:37 ID:tE5NUCaS0 (3 回発言)

   なんでSLG苦手なのにこのゲームを買ったんだろうか……
   なんで曹操と一緒に戦場を駆ける事ができないのか……
   なんで呂布が攻めこんできたのか……

   俺はもうどうすればいいかわかんねw


313 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:02:31 ID:PfkNqnQc0 (3 回発言)

   まだ馬超・袁紹・呉後継陸遜が現役で攻めてくるんだよ・・・

   意地張らないで一旦東部から離れるしかないのかな。。。


314 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:02:38 ID:VfALMW1o0 BE:178502832-PLT(14807) (13 回発言)

   >>312
   定石が思いつかんし
   戦闘テンポは最悪だし
   だから戦闘自動で適当に攻めればどうにかなるよ
   内政なし、兵数多くて用兵高いやつで組めば大抵落とせるし
   初期武将(蜀ならかんぬ、ちょうひ、劉備)が強いからそいつらと数合わせだして
   他のユニーク捕まえてそいつら主軸に3~6人だして攻めてけば普通に終わる


315 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:03:48 ID:AamAZhIAO (8 回発言)

   >>312
   それが好きでシナリオ関係のイベント以外を無視して進んでクリアした自分は一体…


316 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:04:12 ID:VfALMW1o0 BE:2409782999-PLT(14807) (13 回発言)

   >>313
   東部から主力というかトップ6人全部呂布方面抜いて
   そいつら捕獲した方が早いと思う
   さじ、こうじゅんはクビで


317 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:05:29 ID:VfALMW1o0 BE:1071014966-PLT(14807) (13 回発言)

   なんか文がおかしい
   東部方面からトップ6人抜いて全部呂布方面に回して落としてから
   東部再侵攻の方がいい
   数合わせの武将城に残せば運良けりゃ落ちないし


318 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:09:05 ID:/68tSZFnO (9 回発言)

   戯れに育てた一番隊が疫病で全滅しおったw
   五斗米道で益州独立王国999Tプレイの際の支障になりそうだ


319 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:10:09 ID:mfuRVmHe0 (2 回発言)

   >>305
   嵐炎の上杉シナリオとか興味はあるんだけどなぁ
   今までのおじろー氏担当シナリオが結構変わってるらしくて踏み出せないや


320 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:10:56 ID:VfALMW1o0 BE:1071014966-PLT(14807) (13 回発言)

   ぶっちゃけ他の人も言ってるけど山賊志のイナゴ戦法が一番楽なんだよな
   てか徴兵で増えるのが兵数じゃなくて部隊とかほんとない


321 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:15:06 ID:nTrILCpv0 (5 回発言)

   武田家がハッピーエンドになったのは個人的に嬉しかったわ


322 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:19:18 ID:3ofLlFNV0 (4 回発言)

   州統一した次のターン頭での統一イベントが卑弥呼登場で潰されて進行おかしくなるんだと
   統一イベントがえろイベントの解放条件になってる国もあるみたいなのでソフマップ特典ある奴はいちおー注意な


323 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:23:23 ID:VfALMW1o0 BE:1457770177-PLT(14807) (13 回発言)

   とりあえず蜀クリアして起きたアホなこと個人的一覧

   ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d676418.jpg
   謎のろしゅく軍(元呉、孫権軍)
   ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d676419.jpg
   蜀でやってたはずなのに何故か孫権軍
   ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d676395.jpg
   カオスなセーブデータ(全て蜀ルート)
   ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d676420.jpg


324 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:23:40 ID:gbOL3Tky0 (1 回発言)

   >>319
   個人的には、文章は前の方が好きだけど、シナリオはCS戦国2の方が好き
   文章も小話少な目、人物描写中心だからこっちの方がいいって人もいると思う
   謙信の出奔理由だけは気に入らないけど、それ以外は好き


325 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:29:52 ID:djMcDVEC0 (4 回発言)

   親父劉備死後と孔明登場まで空白期間は有力武将になるだけ


326 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:32:15 ID:+IQ5ZBYL0 (1 回発言)

   某恋姫のせいでチョウクンが感情的に解雇できん こまった


327 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:32:43 ID:uLIg4myG0 (2 回発言)

   横やりでスマンが三極姫の個人の兵力(兵数?)って増えるの?
   戦極と同じ感覚で徴兵して兵力増やそうとしてたら勝手にモブ部隊だ生成されてたんだが・・・・


328 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:33:16 ID:VfALMW1o0 BE:803260793-PLT(14807) (13 回発言)

   >>327
   レベル上げしかない


329 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:35:42 ID:TYPymZD60 (13 回発言)

   うーむ、さっき始めた所なんだけどこれって武将の兵力ってレベルを上げなきゃ増えないの?


330 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:36:36 ID:VfALMW1o0 BE:624759337-PLT(14807) (13 回発言)

   >>329
   それしかなさげ


331 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:36:53 ID:uLIg4myG0 (2 回発言)

   >>327
   ありです。
   せめてマニュアルに書いてくれてればな・・・
   KOEIの三国志みたいQ&A集に乗っけるとか


332 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:39:11 ID:PfkNqnQc0 (3 回発言)

   毎回ここの説明書の説明する気のなさは異常


333 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:41:38 ID:mfuRVmHe0 (2 回発言)

   >>324
   ㌧クス
   そうか、シナリオ自体は悪いもんじゃないのか
   上の方で言われてる大友やら武田も似たような感じなのかな


334 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:44:29 ID:OrdtdP0+0 (1 回発言)

   今更ながら俺もデバッグ隊に参戦させてもらうぜ…!

   にしても相変わらずディスクのジャケットがセンス無いというか適当というか…
   うにaだなあ、と思う。っていうか戦極姫2といいなんで緑なんだ


335 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:47:43 ID:bN6UCCy0O (3 回発言)

   無印戦極やってて
   詰んだ
   東日本まだ制圧してないのに680万石相手ほぼ兵力マックスとか詰んだ



336 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:51:55 ID:Zn/Hwi9P0 (1 回発言)

   >>335
   モブ武将を相手から引き抜いては直で相手に特攻させるヨロシ。


337 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:51:58 ID:VfALMW1o0 BE:357005434-PLT(14807) (13 回発言)

   >>335
   AI馬鹿だからこっちも統率高いやつに鉄砲15&兵数50の奴三人いりゃ勝てる
   戦い方は距離保って打ち続ける
   暇人がいるなら鉄砲持たせないで奇襲させ続けりゃいい


338 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:55:42 ID:bN6UCCy0O (3 回発言)

   >>366
   サンクス
   よし、やってみるわ


339 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:57:05 ID:bN6UCCy0O (3 回発言)

   安価とついでにレスミス
   >>336
   >>337
   とりあえず尾張まで下がって戦力を再編成しようと思う。サンクス


340 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:58:25 ID:k8K8WV8F0 (3 回発言)

   三極はやること少なすぎる なのにバランスが悪い
   難易度高めなのは単純にSLGとして調整不足でグダグダなだけだな

   関羽は立ち絵なのに目線おかしいのはいかん


341 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 01:58:29 ID:nTrILCpv0 (5 回発言)

   >>333
   とりあえず俺のやった龍造寺と武田はわかるけれども
   龍造寺は箱版で追加されたのと大してシナリオに変化なし
   っていうかここだけイベント少なすぎる
   武田は前作までと途中までの流れはほとんど一緒で色々小さなイベントが追加されてる
   信玄ちゃんがデレ始めたあたりから色々変わってくる
   ED分岐あるのかな?CG埋まってないしシーン回想にやたらと空きがある


342 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:01:08 ID:VfALMW1o0 BE:1904026188-PLT(14807) (13 回発言)

   >>339
   兵数50って言ったが
   銃7~8丁揃えた部隊でも十分
   霧だと撃ってるだけで勝てるし


343 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:01:15 ID:lVa8sW/yO (1 回発言)

   バランスもそうだがインターフェースもゴミすぎ
   よくこれでSLGを名乗れたもんだ。題材が三国志じゃなかったら絶対買わねー


344 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:02:50 ID:CMc/lv4D0 (3 回発言)

   >>333
   CS戦極2は、全体的に凄惨な表現や状況描写がなくなってるかな
   あと、前作みたいに歴史ネタを絡めたシナリオってより、戦極姫キャラ中心のシナリオになってる感じ
   武田は信玄ルートと幸村ルートあるけど、信玄ルートはラスト付近の流れが好きになれんかったぐらいかな
   大友は南蛮新教周りはCS戦極2の方が好き、道雪さんは前作の個別イベント挟んでくれてもいいなーって感じ

   ルート分岐あるのは武田(信玄、幸村)と島津(四姉妹個別)だけかな
   島津は姉妹によって味があって好きだわw


345 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:03:59 ID:VfALMW1o0 BE:595008645-PLT(14807) (13 回発言)

   文も糞だしそのうえ整合性とれてないとかADVとしても糞だし
   キャラ萌えゲーでしかないよな
   SLGいらないんじゃ……


346 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:05:32 ID:nTrILCpv0 (5 回発言)

   CSの戦極2っていうと箱版も入るから色々ややこしくて困るw


347 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:12:36 ID:CMc/lv4D0 (3 回発言)

   ぉ、そういやそうだったw
   CS戦極炎嵐death


348 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:12:58 ID:/68tSZFnO (9 回発言)

   そろそろゲーム内で誰がどのキャラのシナリオ書いてるかわかるようにならんかな
   相変わらず戦犯級のキャラ崩壊やゲーム違いの言葉遣いさせるライターいるからなー


   銀河と一騎打ちしてた馬超はどこいったよー


349 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:18:02 ID:gS+RXlxW0 (1 回発言)

   >>340
   その数少ないやることの商業なんて罠だしなw


350 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:21:29 ID:TYPymZD60 (13 回発言)

   うわ、リロするべきだった…
   >>330サンクス


351 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:22:53 ID:VfALMW1o0 BE:1428019968-PLT(14807) (13 回発言)

   戦国ランスの猿殺しみたいにイベ有で群雄やりたい


352 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 02:49:00 ID:XbK0Jtlk0 (1 回発言)

   再度最初からやり直したら銀河隊できてた。

   なんなんだこりゃ まトン


353 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 03:16:05 ID:MWBrhuXI0 (2 回発言)

   蜀で始めてようやく益州を制定したぜ

   次は北へ向かうべきか東へ向かうべきか


354 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 03:20:34 ID:tko6Q+Sv0 (1 回発言)

   周泰って一騎打ちで負けても脱がせれないのか?



355 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 03:45:21 ID:/68tSZFnO (9 回発言)

   >>353
   防衛も考えると北の方が少ない部隊で済む
   二つ軍揃えてさっさと潰してしまうのがいいよ


356 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 04:22:53 ID:tE5NUCaS0 (3 回発言)

   ニッチもサッチもいかんから大人しくアップデートして初めからやり直そうかな……


357 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 04:27:02 ID:0v+XHmbb0 (1 回発言)

   これなんで兵数固定にしたんだ?こんなん拠点守りきれねーじゃねーかw
   篭城戦もないのに城郭強化意味ないしなんぞこれ


358 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 04:40:41 ID:TEZi+TWs0 (1 回発言)

   なぜか戦極姫2のセーブで回想が埋まったぜ


359 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 04:55:56 ID:VTbAsjlU0 (2 回発言)

   思ったより簡単にクリアできるな
   強い武将2体ずつバラけさせて早い内に拠点増やしていけば楽勝だった
   敵も仲間になるから更に部隊増やして攻めていけれるし
   最後のほうは逆に人材がいらなくて解雇する始末に

   後政治コマンドはイベント以外一切使わなかったんだが
   これある意味あるのか疑問だ


360 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 05:15:54 ID:tE5NUCaS0 (3 回発言)

   >>359
   まじか、治水開墾してた俺は間違いだったのか……


361 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 05:17:34 ID:CMc/lv4D0 (3 回発言)

   運用する武将絞れば政治はしなくてもいいからなw
   経験値取得画面のトロさや、インターフェースの糞さを考えると、
   武将絞って多面展開しないほうがクリアまでの実時間はかからない気がする


362 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 05:21:10 ID:VTbAsjlU0 (2 回発言)

   >>360
   いや長期的に進めるならいいと思うけど
   俺はその分の費用全て進軍に使ってたからな
   人材が増えても拠点の収入で賄える&取った初めは住民の不満も少ないから
   全ての拠点制覇するまでなら余裕だった
   後半もし支出が増えても余ってる人材解雇していけば問題なし


363 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 05:31:37 ID:FV7Ql8om0 (1 回発言)

   黄巾編と董卓編は飛ばさせろや
   1回やったら充分だろ


364 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 06:07:29 ID:Z3NhlYmD0 (1 回発言)

   魏ルート終わった。
   典韋が死んで許?が近衛になった以外話がなかったんだけど。
   曹仁だから防衛の話しあるのかなとか思ったけど何も起こらなかった。魏ルートは典韋の話だけ?


365 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 06:18:25 ID:o+tPCZ6y0 (10 回発言)

   俺も孫呉√終わった
   太史慈がむっちりで可愛いのでエンディングとかもうどうでもいいや


366 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 08:33:11 ID:wywXlA710 (2 回発言)

   魏=典韋ルート
   呉=太史慈のムッチリボディ堪能ルート
   蜀=バグ堪能ルート

   ってことだな


367 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 08:34:46 ID:sVd+32/G0 (1 回発言)

   今日開封してルート迷っていた俺には呉しか残されていないようだな


368 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 08:40:35 ID:c72PuIrX0 (1 回発言)

   トウタク倒す辺りが話のピーク


369 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 08:50:31 ID:vcVeUnUA0 (5 回発言)

   濁ルート後、呉ルートやると余りの温さにガンガン進軍できるな。


370 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 08:53:43 ID:IWfAY3eO0 (3 回発言)

   三極やってまず思ったのが
   天下統一ってなんだかんだ言っても悪くないシステムだったなと
   うpデート出てるけどまた最初からやるの面倒・・・・・


371 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:00:18 ID:8hoCxKBJ0 (5 回発言)

   陸遜が配下になってから最初のイベントって2種類あるのけ?
   呉で呂蒙が連れて来た場合と、蜀で独立勢力に所属してる陸遜を配下にした場合、イベント名は同じだけど微妙に内容違うような

   というか、面倒臭がらずにこうやってルート毎に少しでも違和感なくイベント用意すればいいのに…


372 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:03:35 ID:esQcAG040 (4 回発言)

   袁術がはちみつ好きってのは演義のどっかに記述あるわけ?
   まさか恋姫が元ネタとかじゃねーよな?


373 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:06:32 ID:8hoCxKBJ0 (5 回発言)

   演義
   死ぬ寸前に蜂蜜持ってこいっていったら、そんなもんあるわけねええだろおって言われて死ぬ


374 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:20:58 ID:rCiqyNYu0 (3 回発言)

   >>371
   そんな細かいことしてたこと自体意外すぎるw
   呉ルートで欝状態の銀河が周泰の風呂覗きではっちゃけてた時点で
   その辺りの整合性は全く期待してなかったわw


375 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:21:29 ID:SItzEJ8yO (8 回発言)

   >>372
   演義で、はちみつ水持って来い!→血しかねーよ!→ウワアアアアン(´Д`)
   これで死ぬから


376 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:21:53 ID:LdvKYINl0 (2 回発言)

   戦極と違って三極は流用元自体が面白くなかったからなぁ
   天下統一だって問題がないでもないけど
   個人的にはこれから三極で展開するよりかは戦極に戻って欲しいよ


377 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:34:14 ID:vm9ZnqfI0 (2 回発言)

   センゴクの時はADVパートよりシミュパートのが面白かったな
   今回はどっちもダメだな


378 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:38:33 ID:AamAZhIAO (8 回発言)

   >>344
   高橋ルートがあると言う噂を聞いた


379 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:41:48 ID:ft3URoCC0 (4 回発言)

   えー、戦極姫のシステムはいい加減飽きたぞ。
   無印から何周もプレイしたからなぁ。
   三極姫のこのシステムを改良する方向でお願いしたい。

   まずは兵数の自動回復が問題。
   敗走から戻ってきた場合、何らかのデスペナルティが必要。
   兵数半分で復帰とか、復帰後の数ターンは弱体化するとか。
   後は合戦後にフル回復するのも良くない。
   徐々に回復するなどして、連戦のペナルティが必要だ。





380 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:45:12 ID:AamAZhIAO (8 回発言)

   >>319
   変わった、お陰で上杉家の方々が目立つようになった
   その作り込みのせいで直江ルートが何故無いんだと思ったが(謙信が可愛いから許すが)


381 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:45:39 ID:SItzEJ8yO (8 回発言)

   てか元ゲーを三国志ⅣかⅤかⅥにしようぜ
   Ⅶにしろとは言わんから


382 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:49:39 ID:TtHVd+zW0 (3 回発言)

   銀河がモブ武将になって勢力滅亡する例のバグだが、俺もなった
   多分本編開始時、最初のターンで自勢力に志願兵がやってくるとなるんじゃないかコレ

   1ターン目に志願兵が来て、それで普通に進められてる人いる?


383 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:50:44 ID:vcVeUnUA0 (5 回発言)

   その前にまず、ちゃんと完成させてから販売すること目指そうぜ。


384 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:53:00 ID:ftIfVExn0 (5 回発言)

   >>379
   あれだ、所持してる兵数によって復帰するまでのターンにペナルティかければいい


385 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 09:58:47 ID:O/PlVS+L0 (4 回発言)

   ■パッチ要望

   兵数0→武勇が小さいと捕縛、武勇が大きいと敗走

   敗走からの復帰→用兵が小さいと小数、用兵が大きいと多数で復帰

   智が大きいほどスキルが多く使える

   戦闘コマンド
   一騎打ち、スキル、篭城、撤退を追加

   終戦後の兵数回復速度は住民感情に依存する

   政治コマンド
   引き抜き、同盟追加


   思わず>>379ふまえて妄想した。


386 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:01:55 ID:YEemw4OlP (10 回発言)

   終戦後の兵数回復速度は住民感情に依存する


   これってプレーヤーの首絞めるだけじゃないか


387 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:02:28 ID:46SVncNp0 (1 回発言)

   372+1 :名無しさん@ピンキー [↓] :2010/12/19(日) 09:03:35 ID:esQcAG040 (2/2) [PC]
   袁術がはちみつ好きってのは演義のどっかに記述あるわけ?
   まさか恋姫が元ネタとかじゃねーよな?

   この程度の知識で恋姫ウリジナル説を唱える恐怖。


388 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:08:24 ID:ftIfVExn0 (5 回発言)

   もうちょい盗賊さんと住民の反乱発動率押さえてほしいわ
   現状じゃ治水悔恨と商業が意味を成さん


389 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:08:37 ID:8BB1QT1Q0 (1 回発言)

   >>385

   脱衣CG集めるのに何回もやりなおしてるから一騎討ちコマンドは欲しいけど
   実装されたら多分一気に難易度下がるぞ。

   数が多いだけの文官とか、一騎討ちであっさり5ターン撤退させられる訳だし。



390 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:08:37 ID:O/PlVS+L0 (4 回発言)

   >>386
   あ
   政治の方がいいかも


391 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:14:33 ID:iNXtfsed0 (1 回発言)

   >>372
   正史の三国志(呉書)で死ぬ間際に蜂蜜入りの飲み物を
   もってこいと言ってた記述からもってきたんじゃねぇの。


392 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:22:31 ID:O/PlVS+L0 (4 回発言)

   >>389
   そうなると
   一騎討ちはお断り可能な方がいいな
   文官がほいほい応じるのはちょっと・・


393 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:22:41 ID:ft3URoCC0 (4 回発言)

   >>384
   ああ、それもいいね。
   プログラム変更も少なくて済みそうだし。

   >>390
   政治の高い武将が役に立っていないから、それもいいかも。
   内政で活躍させる設計なんだろうけど、お金が無くて内政できん。



394 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:22:55 ID:icVpjjfrO (1 回発言)

   >372
   なんだろう哀れなやつだなあははは


395 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:23:00 ID:rCiqyNYu0 (3 回発言)

   >>389
   智力高けりゃ拒否される率が高まるとかでいいんじゃね


396 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:25:25 ID:YEemw4OlP (10 回発言)

   元になった三国志英雄伝は一騎打ち断れるけど(断られもする)、断ったら士気が下がったな
   三極姫のシステムでやるなら兵数減でいいんじゃね


397 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:29:49 ID:ftIfVExn0 (5 回発言)

   士気って概念がないからなー
   兵数より、用兵が下がるほうがいいんじゃね


398 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:31:20 ID:SItzEJ8yO (8 回発言)

   一騎打ち断ると兵士が消えるってどうかと思うけどな
   孔明ちゃんが猛将に勝てるわけないし兵士も察してくれよ


399 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:33:36 ID:rCiqyNYu0 (3 回発言)

   ただ今回の一騎打ち死ぬほどつまらんからなあ
   数字が減りながら時々セリフ出てるのをただ眺める、てやつでいいっつーのに


400 :名無しさん@ピンキー :2010/12/19(日) 10:43:54 ID:SItzEJ8yO (8 回発言)

   ディスクチェックエラーうぜえ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「55ターン目-4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
人気記事ランキング
  1. 邂逅(一)
  2. 54ターン目-1
  3. 幕間(三)
  4. 第三天魔王女-8
  5. 上洛(四)
  6. 第五天魔王女-9
  7. 1石目-10
  8. 三極姫Part1-6
  9. 一番槍目-3
  10. 織田家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    トップページ
  • 4930日前

    その他
  • 5153日前

    原画
  • 5228日前

    メニュー
  • 5228日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5241日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5272日前

    九州 下
  • 5272日前

    九州 中
  • 5272日前

    中部2
  • 5272日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 邂逅(一)
  2. 54ターン目-1
  3. 幕間(三)
  4. 第三天魔王女-8
  5. 上洛(四)
  6. 第五天魔王女-9
  7. 1石目-10
  8. 三極姫Part1-6
  9. 一番槍目-3
  10. 織田家
もっと見る
最近更新されたページ
  • 42日前

    トップページ
  • 4930日前

    その他
  • 5153日前

    原画
  • 5228日前

    メニュー
  • 5228日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5241日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5272日前

    九州 下
  • 5272日前

    九州 中
  • 5272日前

    中部2
  • 5272日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ハツリバーブ -HAZE REVERB- 攻略Wiki @ ウィキ
  2. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. ハッピーベジフル@wiki
  4. 役割論理専用wiki 
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  7. マージマンション@wiki
  8. Pokemon Altair @攻略wiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. とある魔術の禁書目録 Index
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. NIKKEぺでぃあ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 漢字でGO 問題集 @wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  6. 梶谷 恭暉 - 日本 ウィキ
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.