atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 54ターン目-5

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

54ターン目-5

最終更新:2010年12月17日 01:42

sengokuhime2-wiki

- view
だれでも歓迎! 編集
前100 次100

401. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:00:03 ID:All84M2eO
>>400

周泰とかどんな感じだった?
402. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:02:43 ID:docy/K6IO
>>400

短いな…三國志系列にしては拠点多いから戦極ぐらいは期待してたが

イベント条件が州単位とかなら…つか今回はクリア条件なんなの?
関とかも拠点になってたのに50かからないってかなり条件緩いような
403. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:03:37 ID:KlNE6QeB0
>>401

周泰はシナリオでの絡みが少ない
イベントの発生時期が早くて、さっさと処理してしまったら空気な感じ
呂蒙、甘寧、陸遜の活躍で完全に日陰
404. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:04:44 ID:oqBwxdl80
姫みたいな条件なら洛陽制圧+威光だろうけど、三国だしなあ
普通に天下統一かな?
405. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:04:48 ID:E/YXpy7p0
なんか蜀勢には女性キャラが少ない気がするのだが
本編では増えるのか?
406. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:06:14 ID:rHIIVA0y0
とりあえず、プロローグの雰囲気はそのまま維持されているのかどうかが気になる
本筋に入ったとたん劣化とかが不安すぎて…
407. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:09:59 ID:s3cuPZ1S0
三極姫フラゲして8時くらいからぼちぼちやってたが、もう寝るのでネタバレ無し報告
やり直しはいやなので、群雄モードしかやってない

トウタク、カシンも群雄モードでは選択できる(コウホスウ、ロシュク、シュシュンもカシンのとこにいる)
ただし、シナリオモードでもいるかいないかは確認してない(あと、パパンケンもいる)

銀河さんは群雄モードでは存在しないっぽい(確実ではないけど、とりあえずいない)

6人で敵城を落としても、敵を仲間にできる

同盟、引き抜き、計略  のコマンドが無い(国レベルが関係してるのかもしれんが、マニュアルにも説明ないし多分無い)

徴兵は兵を増やすのではなく任意の兵種のモブ武将を雇うコマンド(スキルなし固定?  能力は性別含めてランダムっぽい)

群雄モードでも一騎討ちで脱がせれた(鑑賞にも登録された)

サンプルの「カユウがんばったよ」はカユウタンの敵城陥落セリフ  ペロペロ

曹操、トン、劉備など体験版勢のスキルは全て違うスキルが設定されている(体験版のスキルはいわゆる汎用スキルっぽい豪傑とかは結構持ってる奴がいる)

スキルのバリエーションは戦極姫2よりかなりあるっぽい。例えばトウタクのスキルは味方全員の用兵を大幅に上げるけど、味方二部隊が即撤退する
他は、ホウトクが自分の前方の列の敵にダメージを与えて智謀を下げるとか、位置が関係しているスキルもあった

脱衣カットインの枠数とHPで紹介されている女の子の数が会わない(一個枠が多い)なので、あと一人紹介されてない女の子がいるはず。でも、ウニだし卑弥呼用かもw

チョウロたんの軍はたぶん全勢力でも屈指の弱さなんじゃなかろうか(武将二人  チョウロとチョウエイだけ)

偽リョフさんも群雄モードではトウタク軍でピンピンしております。(そういえば、チョウカクも生きてた)

思い出しながら、色々書いたんで、乱文スマソ
408. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:10:30 ID:KlNE6QeB0
>>402

クリア条件は城全部制覇
拠点の数だけで見れば、あんまり多く無いと思う
勢力や州も少ないし

イベント発生は仲間になった直後からすぐ見れる
孫権は赤壁イベント以降で、たぶんこっちは拠点制圧数で自動発生
主人公と一緒に組ませて好感度を・・・ってのはたぶん無いと思う

409. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:16:01 ID:All84M2eO
>>403

成る程なんか可哀相だな
410. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:18:57 ID:s3cuPZ1S0
>>400

書き込み時間から計算すると、1ルート九時間くらいかな?
411. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:21:33 ID:oqBwxdl80
シナリオ短いのかと思って公式行ったら容量自体は4GBくらいあるみたいだな
ボリューム無くね?って感じのレスがあるが、いったいどこでそんな容量使ってるんだろう
412. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:23:58 ID:bDrSfpCL0
もフルボイスだとそんなもんでは
413. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:24:29 ID:mDuYPvCk0
戦極2のPSP版って読み込みとかどうなの?
DL版の方がいいのかな
というか今戦極姫買うならどれがいいんだろ
評判良かったシナリオが改悪とかされてないなら最新版買いたいんだけど
414. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:25:06 ID:E/YXpy7p0
群雄モードが戦極姫2並に遊べれば僕は満足です
寝て起きたら金曜日になってねぇかなー誰かキング・クリムゾン使ってくれよ
415. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:28:07 ID:v+wgB5Q10
お米様の所は弟一人かいw
ダメ松いないのは意外だったねぇ
416. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 01:30:58 ID:Mo7QAvkp0
6人で敵城を落としても、敵を仲間にできるは嬉しいな
この合戦システムだと一人でも欠けたら戦闘がキツくなると思っていたからね
417. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 02:15:51 ID:Ie45kA960
また戦極姫の時のように全速前進だ!!で進まないと
知らない間に仲間にしたいキャラがご臨終してるんだろうなw

418. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 02:18:54 ID:BxEYM9vb0
戦極の時から全速前進してもご臨終するキャラは多かった
419. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 03:58:09 ID:TgFkapNw0
全速全死んだ!
420. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 04:09:27 ID:oqBwxdl80
そういえば、肥の三国無双の新作にはまさかの丁奉さん参戦らしいな
こっちにあんまり三国志後期の武将がいなくて残念だったからちょい嬉しい
421. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 05:22:12 ID:O5B1TPQq0
三極、陵辱はあるのかな?
422. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 05:41:45 ID:L413wR3Q0
KOTY候補に入れそう?
入れそうなら明日の購入リストに加えるんだが
423. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 05:53:51 ID:hOutNX4tP
すまんが、どなたか陵辱あったか教えてくだされ
戦極姫にはかなりあって、2にはかなり減ってて、三極姫ではどうなんでそ?
424. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 06:13:09 ID:G9lFMNLC0
Alquadeで高速化すれば各エフェクトも快適になるかと思ったら
ボイス部分が飛ばせない仕様なので意味が無かった
これはしんどいわ
425. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 06:43:09 ID:qnMrckPW0
>>418

氏真が開始5ターンで死んだ時は唖然とした
426. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 07:33:04 ID:BBPfd4+i0
阿鼻叫喚になってる?
427. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 07:57:36 ID:hcWkEWcBO
思いの外普通すぎて阿鼻叫喚、バグは!ハグはどこだ!!
428. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 07:59:55 ID:gfesL3IS0
ヒーヒーいいながら鼻に何かつっこまれる武将が居るんですか?
429. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 08:03:08 ID:xExaNh+4O
フラゲでもうクリアした人がいるから、スレ住人なら行けそうだね。
乙女戦場はバグだらけで心折れたけれど。
あれをクリアしたらうにaは賞品を出すべき。
クリア人数は片手で数えられる。

430. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 09:02:47 ID:KUZFfP4x0
テンポがすげーわるい面倒なだけの駄作だな
特にバグは無いけど普通につまんね
431. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 09:08:43 ID:KlNE6QeB0
>>417

陶謙を呂布が処断して居なくなった位で、
他の勢力の武将は大抵倒した勢力が取り込んでる
敵も味方もドリームチームですよ
これはこれで厄介だからさっさと進軍しないといけないことには変りないけどw
432. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 09:40:39 ID:hcWkEWcBO
うにaのことだから普通にスルーされてしまうんだろうけど
呉ルートでの劉備陣営や曹操陣営との再会シーンが楽しみだな
特に夏候惇とか張飛あたりが、嬉々として襲いかかってきそうで
433. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 09:43:57 ID:AJc6bjGP0
駄作でも三国志や戦国女体化でヒロインが一杯いればある程度金はとれるしな
まあ、システムソフトの遺産と現在の能力の差がバグだと考えるなら、割と頑張ったんじゃない、今回は

これぐらいできるんだから過去作のデバッグもやれ
434. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 09:48:03 ID:sLYIbhEr0
呂布てCV一色さんなのに上サブ扱いなのね
メインの一人にしてくれたらよかったのに
435. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:13:32 ID:gvePZURk0
>>413

読み込みは気にはならないかな
まぁ最新のでいいんじゃない。我慢できるなら3まで待った方がいい
逆移植は必ずすると思・・う?
436. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:25:56 ID:sLYIbhEr0
後、うにa伝統かな一部絵の塗りが微妙
関羽とかも一枚絵が絵師本人が描いたのか?と思う微妙差
馬超のフェラ絵も下手さ満点w
437. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:29:32 ID:fz3CNGZH0
この絵とシステムでよく金取ろうと思ったなってレベルだ
438. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:40:45 ID:HrXg+XeJ0
そういや、今作は陵辱無いっぽいな
439. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:42:18 ID:12q01cVVO
>>436

まぁ伝統だわなw
むしろプレイ進行上に致命的なバグがない事が驚きだよwなんというかクソゲーと言うほどクソゲーでは無いことに泣いた


>>437

おいおい、無印戦極姫を思い出してやれwあの悲劇に比べれば特に問題ないと感じてしまうところに、俺も飼い慣らされてるな…とは思うがw
440. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:43:09 ID:B5+asF7P0
乙女戦場を毎ターンのオートセーブ+セーブロード連打で頑張ってたおれは片手で数えられる中の一人だったのか・・・

なんか、折れたら負けな気がしたんだよ・・・途中からそういうゲームと割り切ったら多少楽しくなってきたのはいやな思い出
441. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:50:50 ID:hcWkEWcBO
うにaの有料デバッグ要員共はよく飼い慣らされているというわけだな、
>>440
みたいな猛者は末期患者みたいなもんか
やること無くて暇になってきたらふと起動してしまう中毒性があるのは認めるけどさ
ただ、担当絵師がブログとかで愚痴漏らすほどの塗りの悪さだけは直した方がいいと思う
戦極姫2から関わった絵師さんはビックリしたらしいし
442. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:56:54 ID:tHSWtRSAO
戦極姫1で織田家やってるんだが、武田に勝てない
443. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 10:59:26 ID:L5sHWQQO0
兵は神速を尊ぶ
444. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:05:37 ID:BBPfd4+i0
SLG除けば恋姫って感じしかしないんだけど
445. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:12:48 ID:hcWkEWcBO
>>443

なるほど、つまりさっさと攻め込まないと好みの武将が死んじゃうよ!ってことだね
446. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:16:34 ID:D6ublOqqO
なんか、また叩く流れだな。戦極2の時も体験版が出た直後もそうだが、アンチが沸くのも伝統になってきたな。
447. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:16:54 ID:svluzHus0
さすがにそれは失礼だよと言ってみる
448. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:18:41 ID:TFHXkni20
そして社員が擁護するのも伝統になってきたな

って言ってほしいのか?
449. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:22:35 ID:fz3CNGZH0
恋姫と比べるのはどうかなぁ
ゲーム性はSLGと言っていいのか迷うくらいの出来だし
シナリオはまだ序盤だから何とも言えないけど
三極姫のテキストは恋姫と比べても序盤から割と酷い
劉備ルートで最初にHするのが猛獲だったけどチンコが無反応だったくらい酷い
それでも続けてしまう自分が不思議だ
450. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:22:39 ID:tHSWtRSAO
つまりとっとと三河あたりに攻め込んで武田叩けばいいのか?
伊勢は無視で
451. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:23:26 ID:svluzHus0
安価つけ忘れてて
>>447
は
>>444
にだったんだけど


>>446
から
>>448
までの流れも悪くないと思ってしまった


452. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:24:05 ID:Mo7QAvkp0
よく金取れるレベルだ、とか絵が糞とかネガキャンしてる人がいるけど、
戦極姫無印の地獄を知らない世代かと優しい目で見たくなってしまうなw
453. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:25:48 ID:ggsEfl7J0
群雄の呂布軍弱すぎw
454. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:28:45 ID:cjOAusm/0
>>452

それは単に慣れてしまっているだけじゃなかろうか
ここの住人見てると冥界やKISSスレと同じ雰囲気を感じるぞw
455. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:30:08 ID:RSWHYc5/0
1は早雲景綱光秀のみみず千本あたりで抜けた
抜きゲーじゃないエロゲでこの数は
俺の中ではトップクラスだから問題ないぞw
456. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:31:09 ID:D6ublOqqO
>>448

いや、実際にやってここが悪いと指摘してる書き込みはいいと思うんだが
どうしても、
>>437
みたいな、プレイしてるかどうか解らないよいな煽りも沸いてくるなという話
457. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:33:57 ID:12q01cVVO
正直無印時代のインパクトが強すぎてうにaにしては良くできた方なんじゃね?とか思うあたり人間の順応性て怖いなとは思うw

458. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:34:34 ID:fjFoQDf50
絵が多少マシになってきたんだから
次は塗りを頑張ってくれればいいのだが
459. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:38:16 ID:Mo7QAvkp0
>>456

その気持ちは分かる
プレイして書いてるんだったらフラゲまでして何やってんのwって感じだけどな

まぁただの煽りやネガキャンはうにaの今までを考えると、この時期が一番効果的なんじゃないかね?
460. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:49:15 ID:HqIuTaZu0
戦極姫2だったっけ?
塗りがあまりに酷いから絵師本人が塗りまで無給でやったってのがあったよね
461. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 11:53:06 ID:fz3CNGZH0
アンチ煽りネガキャンて言うけどバグが今の所見当たらないだけで
前作と比べて凄く良くなったなって所も見当たらないし素直な感想なんだけどなぁ
これで大満足って人が単なる飼い慣らされた信者なんじゃないの?
このメーカーが目指してそうな所を考えたらいいとこ30点じゃないのかね
まぁ不快に思う人がいるようだし消えるわ
462. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:01:03 ID:Mo7QAvkp0
>>461

前作というのが戦極姫2を指してるなら普通に三極姫は楽しめそうだな
なんか安心w
463. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:05:01 ID:8uqszjxQO
三極に文句言ってる奴は南部の女や由利を知らんと見える
1の勝家なんかry
464. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:21:27 ID:9Jc2jYRz0
>>461

つまり前作までを楽しめた人にとってはバグ無く快適に楽しめるってことだな
しかし陵辱がないっぽいのは残念だなぁ
1の陵辱シーンとか結構好きだったんだがなぁ
465. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:28:32 ID:S7dNTSEk0
>>463

俺の由利タソがどうかしたのか?
466. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:32:03 ID:Owu9jL3B0
>>461

すぐアンチ認定する奴はアレな奴だから。
またこいよ
467. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:36:34 ID:mAtevdiN0
発売直前になった途端、いきなり煽りが増えまくりで笑ったw

まあとりあえず「もうちょっとなんとかできるだろ…色々勿体無い」という
いつものうにaクオリティ(ただしバグは無し)なのはわかった

ホント塗りにもう少し金をかけるだけでも全然違うとおもうんだけどな…
ここだけでもすごく安っぽく見えるし必要以上に損をしている
まあこうした風評被害も、金をケチったうにの自業自得といえばそこまでなんだが
468. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:38:09 ID:kj4eBoFt0
劉備軍が馬超軍になってしまったでござる
これエンディング見れるのかな?
とりあえずすすめてるけど・・・
469. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:43:32 ID:B5+asF7P0
>>468

何その素敵なバグ

フラグの錯綜?
470. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:44:01 ID:fVsQqCoh0
>>463

ぽーしょん絵、一番好きなんだけどなぁ。
471. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:44:19 ID:V3WZkDa80
主人公はまたシナリオによってキャラ違うのかな?
前作は個人的に面白かったけど有能な主人公と無能な主人公の差がひどすぎたしなぁ。
武田ルートとまでは言わずとも大友ルートぐらいには活躍して欲しい。
472. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 12:59:16 ID:hcWkEWcBO
>>471

魏は曹仁銀河・曹銀河
呉は孫策銀河・孫銀河
蜀は趙雲銀河・趙銀河

詳しくは過去ログ参照
473. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:01:17 ID:kj4eBoFt0
>>469

馬騰軍と戦ってたらイベントが勝手に進んで、雍州制圧手前ぐらいで君主が変わった(セーブ画面のグラも表記も劉備から馬超へ)
馬騰から馬超への代替わりイベントだと思うんだけど、馬騰も馬超もすでに配下になってたからかな?
このイベント起きてから馬騰は配下から消えるし、蜀関連のイベントがさっぱり起きなくなった
474. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:06:42 ID:o6FHmFuv0
>>469

そう判断するのはまだ早いぞ。
イベントかもしれないし、プレイヤーの
ミスによる当主死亡かもしれない。


>>468

劉備が重要武将で、戦闘での死亡と仮定すると、
戦極姫と同様にSLGとしてのEDじゃないかな。
475. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:08:04 ID:DpQ1ZCbY0
新作出たのかwしかし相変わらず同人屋に書かせてるのな
476. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:10:30 ID:o6FHmFuv0
更新せずに書き込んでしまったorz
申し訳ない
477. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:10:31 ID:hOutNX4tP
これすげーなw  ルートによって性格や能力変わるならともかく
これ銀河さんルートで全然別人物じゃないいか
478. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:12:37 ID:UhyUCWTt0
曹操についてくと、曹仁になるのか
何かみなぎってきたぞ
479. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:13:55 ID:12q01cVVO
>>468

何故かわからんがその報告聞いてなんかスゲー安心した。
うん、何故かわからないけどね
480. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:15:02 ID:B5+asF7P0
>>479

うん、俺もだ
それでこそうにaだよ

まるで褒められた話じゃないけど
481. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:16:09 ID:eh4fkWbM0
>>473

これでこそうにaだ
482. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:20:04 ID:ou1LKE3G0
>>464

個人的には、陵辱は陵辱でやれと思ってるんだが、まあ気持ちはわからんでもない
それこそ、捕らえた武将の陵辱メインなゲームにすると売り上げが落ちるんだろうし
陵辱イベが乱数やバグの関係で見れないとか報告がないだけという可能性もあるから…
483. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:23:17 ID:BBPfd4+i0
そういや顔君主ってこのゲームでも顔君主?
484. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:25:15 ID:kj4eBoFt0
>>474

荊州制圧手前まできたら劉備のイベント起きたわ
けど相変わらず表記は馬超軍のままだ
EDがどうなるのか、このまま蜀イベントは続いてくれるのか、逆に楽しくなってきたw
さすがうにa、今回は大丈夫と思わせておいてこれだよ




485. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:30:06 ID:12q01cVVO
>>484

うん、この予想だにしないバグを満載してこそのうにaだなw(特にフラグ面での)
クソゲーマイスターとしてはこのまま普通のゲームだったらどうしようとハラハラしたが、どうやらフラゲしてまで買ってきて正解だったようだ。
後は告白シーンの後ろ辺りに顔良とか文醜辺りのスタンドが立てばパーフェクトだな
486. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:31:59 ID:K8DAwdE90
美少女を抱きかかえて単騎で曹操軍の中を駆ける銀河さん
487. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:34:17 ID:vl1Jc2oz0
そして美少女をぶん投げられておっさんにハグされる銀河さんマダー
488. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:36:00 ID:G75FroiZ0
曹仁ってのもなんか微妙だなw  演義だとあんまりいいとこないし。
司馬懿か張遼のが無難じゃないのか
489. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:42:51 ID:12q01cVVO
>>488

張遼だと最初呂布軍になっちゃうのがね〜
むしろ惇のポジションを空白にしてそこに入った方が良かった気もするが、曹仁も正史では優秀な人だし演義基準とはいえ正史でのいいエピソードなんかは上手く入れてくるんじゃないかな?

490. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:51:01 ID:RJ14O0YA0
馬超のフェラシーン酷すぎて鼻水出た
Pixivでも中々見ないくらい下手糞
あと、フラグ関連のバグは結構ありそうだね
一州内に○○と○○が居ると起きる、みたいなフラグなのか
片方が出てきていない間にもう片方を仲間にしてたりすると辻褄が合わないイベントが
491. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 13:52:23 ID:UhyUCWTt0
>>488

曹仁いいだろおおw
華は確かに無いがこれぞ武人って感じだろうに
いやまあ、その演技とかではさ華がないせいであんな役所だけど…
492. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:03:43 ID:WsPgQ7cB0
馬超フェラそんなにひどいんか…
493. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:04:27 ID:Mo7QAvkp0
なんか馬超のフェラシーンが特に酷評されてるね
どう酷いのかkwsk
個人的には三極姫の原画の中ではトップクラスだと思うんだがなぁ…

しかしPixivとか言い出してるのを見るとただの絵師アンチかもしれんね
494. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:12:27 ID:K8DAwdE90
絵師アンチというよりも塗りが酷いんじゃない?
495. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:18:59 ID:pa2TMF3R0
イベントが使いまわしだから
武将の態度が一々おかしい

君主なのに武将加入の際
上司にお伺いとか
部下がいきなりフランクになったりするw
メインシナリオもgdgd・・・
496. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:21:44 ID:pa2TMF3R0
塗りも酷いけど
原画も酷い
497. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:22:12 ID:RJ14O0YA0
絵にも絵を描いてる人にもあんまり詳しくないから上手い事説明できなくて申し訳ない
Pixivを例に出したのは、割と絵の初心者さんも沢山いるイメージだったからってだけ
でもすぐにアンチとか言わないで実際見てくれたら本当に酷いから分かって貰えるんじゃないかと
立ち絵はまともなの多いのにCGだと酷いから、これが塗りが酷いって奴なのかな?
あと馬超はフェラだけじゃなくてセクロスも鼻水出た
498. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:24:50 ID:tinboircO
>>491
曹洪と並んで、立ち上げ当初から曹操に付き従ってた親族衆筆頭格だもんね。
忠誠心もだが、能力ないとそんな立場で長年、仕え続けることできんもの
499. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:25:44 ID:WsPgQ7cB0
ごちゃごちゃした服と塗りでごまかしてたのが
裸のラインになるとボロクソってのは割とよくある
500. 名無しさん@ピンキー 2010/12/16(木) 14:26:34 ID:Mo7QAvkp0
{そこまで言われると、どう酷いのかwktkしてきたぞ…
CGになったら馬超の目と目が離れすぎて福笑い状態とかそういうレベルなのか?




前100 次100































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「54ターン目-5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
人気記事ランキング
  1. 伊達家
  2. 戦国大戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    トップページ
  • 4924日前

    その他
  • 5148日前

    原画
  • 5222日前

    メニュー
  • 5222日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5235日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5266日前

    九州 下
  • 5266日前

    九州 中
  • 5266日前

    中部2
  • 5266日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 伊達家
  2. 戦国大戦
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36日前

    トップページ
  • 4924日前

    その他
  • 5148日前

    原画
  • 5222日前

    メニュー
  • 5222日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5235日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5266日前

    九州 下
  • 5266日前

    九州 中
  • 5266日前

    中部2
  • 5266日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.