atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
  • 51ターン目-5

戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki

51ターン目-5

最終更新:2010年10月31日 11:42

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
前100 次100

401 :名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 19:22:24 ID:7T3jrQez0
>>400
鄧茂が女体化するぐらい無理だから安心しろ


402 :名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 20:51:43 ID:IUu6r4CX0
メディアランドは水着周泰か
アールドリームとあみあみと古川電気って同じ絵柄なのな


403 :名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:35:50 ID:7T3jrQez0
>>390
なるほど、それはあるかもね
次回更新で出るといいな

そういえば某無双の最新作の情報を見たけど後期の武将が新武将で出るみたいだな
三極は最終的に後期のユニーク武将はどれくらいでるんだろう?


404 :名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 22:48:40 ID:a1e99Uz20
>>403
俺と同じ経緯で同じこと考えてる人がいたとは…
個人的にはトウガイとか出てほしい



405 :名無しさん@ピンキー:2010/10/28(木) 23:51:39 ID:tRVDNGRUO
後期の武将が出るなら有名所のトウガイとかは確定だろ


406 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:00:54 ID:nmXvsWi+P
後期とか無理無理


407 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:01:37 ID:AdlPAV230
鄧艾出すんなら、杜預のが先じゃね?
というか、キャラ化はしらんがモブでなら確実でしょ
まぁ、戦極姫でも豊臣政権、徳川政権クラスのキャラは
まだ出てないんで、三極姫でも後期はスルーされるかもしれん
まず、司馬懿がでるかどうかもってとこじゃね?


408 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:02:21 ID:H3UoOgAdP
トウ艾とか変な語尾使うキャラにされそう
それか無口系


409 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:18:00 ID:vpyCvipx0
二世キャラって出るの?関興とか曹丕とか
あと通常モードって黄巾の乱から五丈原くらいまでを約1年くらいに圧縮してやるのかな?


410 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:27:55 ID:AdlPAV230
>>409
たぶん、黄巾→反董卓連合→自由行動
だと思う


411 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 00:32:54 ID:km4GAmMz0
ネタに走るとしたら、徐庶のビギンズナイトかもな
颯馬が幼馴染が居たりする通りすがりの軍師だし




412 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:09:26 ID:kiyYpR1yO
通りすがりの軍師だ!覚えておけ!変身!
そして変身ムービー

延期した理由がこれなら許してやる


413 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:40:20 ID:5wDbN4Xc0
反トウタク の後ってことは
カユウたんは チュートリアルオンリーかね…
呂布がボクヨウ、劉備は小肺なのか平原なのか


414 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 07:49:13 ID:/0DkPjzRO
なんかこの会社的に考えると
ジャーン!ジャーン!ジャーン!げえっ関羽!
とか
りょ、りょ、呂布だーーーー!
をネタとして出してきそうな気がする


415 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 09:26:38 ID:mZsqs/AR0
>>410だと当の董卓勢力プレイの場合、連合全滅させて終わりな気が・・・?

はっきり言って、ギャルゲ的には華雄を関羽や惇に殺さす必要ないんだよね
まあ大怪我で引っ込めばいいじゃん、っていうw
董卓や孫堅は、基本死なないといかん立場だけど


416 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 11:48:45 ID:/0DkPjzRO
まあ董卓は陳宮だしな


417 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:05:35 ID:wGV3iSC/0
>>414
その程度ならおとなしいほうじゃね。


418 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:15:54 ID:kiyYpR1yO
温州蜜柑でございます
ぐらいならやるかも
流石に王双が斬られた王双が斬られたうーんはないだろうが


419 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:17:52 ID:FlnsQhTi0
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/pages/196.html

連合解散後にこれと全く同じ勢力図になったらもう笑うしかないな


420 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 12:32:30 ID:msBRfyIr0
正直昔からKOEIの信長シリーズには見向きもしなかったけど三國志は全シリーズプレイしている者なので、
三極姫には結構興味があるのだけど恋姫†無双をやり過ぎてエッチシーンに「関羽ちゃん」とは言いたくないのだけど
やっぱこれはそうなるのかな?

とても悩んでます


421 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:13:06 ID:gyKaz86qO
>>420
全国版から信ヤボ続けてきた自分ですら上杉謙信が女だった気がしてきてるので大丈夫だろう
あの異常な肥チート性能も剣レベル3なら当然か、みたいな


422 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:17:46 ID:wGV3iSC/0
>>421
肥でも、謙信女説を取り入れるくらいだからな。


423 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:46:30 ID:rcD65NikO
天翔記で姫武将だけの戦国時代を実現させられるしな


424 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:52:39 ID:msBRfyIr0
>>421
いえ、関羽や劉備、曹操が女の子なのはもうすでに自分の中では確定しているんです。
ただ、名前を呼びたくないなと・・・・・

このシリーズでも真名っぽいものが付けば正直買うと思うのだけど・・・


425 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 13:56:59 ID:FlnsQhTi0
そもそも関羽って名前だけで史実の関羽を連想するから無理ゲって人は
恋姫無双ですら無理ゲだから安心して特攻しろ


426 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:05:55 ID:oTAxm6B50
戦極姫シリーズの世界観にひかれていて、2をやりたいと思っていますが、どれぐらいの難易度でしょうか。
SLGは得意なほうではなく、戦国ランスをWikiとにらめっこで何とか初回クリアできたぐらいです。
難しすぎて投げたくないので、アドバイスをお願いします。


427 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:14:18 ID:FlnsQhTi0
最初は何すりゃ良いの?って混乱すると思うけど
初代姫のwiki見ながらやってけば戦国ランスみたいに初見殺し無いし楽だと思うよ
だがソフトハウスキャラ作品みたいに作業耐性が無いなら回避した方が良い
国内統一して四ヶ国取った辺りから作業になるから


428 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:24:37 ID:UsdzIhdf0
どのSLGも終盤は作業ゲーですからね
シュヴァルツシルトやランスみたいに終盤新たな敵が出てくれば別ですけど
ちなみに引き抜き無し(縛りプレイ)で戦極姫2やると初心者には厳しいかも


429 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:38:21 ID:znNxtykh0
序盤の資金・兵力不足の乗り越え方を覚えれば後は楽


430 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:39:15 ID:FlnsQhTi0
引き抜き無しでも難しくないだろ
ロード縛りなら分かるけど



431 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:47:33 ID:DO/kimoj0
難易度が低めの勢力で始めるのがいいと思う。
武田か上杉かな?初回のとき上杉にしたら積んだ。


432 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 14:49:45 ID:DO/kimoj0
×武田か上杉
○武田か毛利


433 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:09:10 ID:FlnsQhTi0
初回なら島津オススメ


434 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:18:18 ID:f4bNlT8Z0
初回なら島津に一票。

伊達・大友もいいかも。端っこ付近からがやりやすいかと。


435 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:33:10 ID:W3M4rhsa0
大友だとシステムよく分かってなかったら解雇せずに進みそうだなw


436 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:40:11 ID:5wDbN4Xc0
島津が一番楽だね 周りに敵いないし 
次点では 織田 上杉かな 
毛利は武将少ないし、守る拠点多いから結構大変だよ序盤は 
武田は武将は良いけど守る拠点多すぎる


437 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:41:18 ID:znNxtykh0
大友はCP少ないし、解雇を考えないと序盤面倒すぎる
初心者キラーだと思うわ


438 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:41:37 ID:4kcdK/ul0
国内統一中に他大名行動・経久様加入で尼子強化・前作と違い道雪ちゃん引き抜き不可
2の毛利は難易度上がったから初回向きではないかも
PC版2なら国内統一したら自動的に徳川一行が加入する織田はどうだい?
CPもそれなりにあってお金に困ったことはない
序盤から一向一揆地域多いのがたまに傷だが


439 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 15:43:20 ID:znNxtykh0
織田が一押しだな
初期から国力が高いのと、他家の吸収必要ないくらい武将が豊富
武田辺りと同盟結んでおけば東側は勝手に抑えてくれるし


440 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:07:19 ID:FlnsQhTi0
織田は一揆がウザいし周り敵だらけだから島津の方が楽だと思うけどな


441 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:41:31 ID:W3M4rhsa0
更新キター


442 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:43:23 ID:W3M4rhsa0
そしてすげえwww
孫堅が意外に正統派だw


443 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:50:21 ID:wGV3iSC/0
諸葛亮と曹操の声優が同じなのかw


444 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:52:22 ID:vYWZzemU0
曹操だけ女とは優遇されてるな


445 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:55:31 ID:UsdzIhdf0
まさかの劉備孫堅が男でも曹操が女だね
でも不思議なのが劉禅が娘なのに城といことは
攻略不可なのかな?


446 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:57:38 ID:wGV3iSC/0
劉備倒さないとだめとかじゃないのかねえ……。


447 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 16:58:26 ID:W3M4rhsa0
戦闘ユニットとして使えないからちびキャラが無い…とかじゃね


448 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:01:48 ID:Yrrxi5yS0
今回の更新で改めて思ったが桜川未央の声の使い分けのうまさは異常ww
これが孔明と同じ中の人とは思えん


449 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:06:30 ID:UsdzIhdf0
他の城マークは全て男なんですよね
後あやしいのが小喬ですね 石田の様なのはカンベン


450 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:10:58 ID:FlnsQhTi0
阿斗ちゃんかわええ


451 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:15:06 ID:FlnsQhTi0
銀河が阿斗ちゃんを単騎駆けで助けるイベントとか導入してくれ


452 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:20:30 ID:kP1zBN7S0
色んな意味でwktkする更新だったな

>>451の単機駆けイベントはありそうだw


453 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:21:17 ID:wGV3iSC/0
で、せっかく助けてきたのを、投げられると。


454 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:22:23 ID:kP1zBN7S0
それはひどいww


455 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:25:16 ID:H3UoOgAdP
城で守られてるってことは
関羽張飛やら孔明やら趙雲やらを全滅させて初めて阿斗様攻略への道が開けるわけか


456 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:26:58 ID:kP1zBN7S0
隠しヒロインみたいな扱いなのかね?


457 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:29:22 ID:nnsDj26UO
普通に>>447じゃないのか?
非戦闘キャラっぽいし
被凌辱キャラっぽくはあるけどな!


458 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:29:58 ID:FlnsQhTi0
蜀シナリオでの銀河の立ち位置が完全に趙雲になっても別に構わないな
趙雲が美少女で登場するなら話は別だが


459 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:35:34 ID:UsdzIhdf0
多分5虎将はALL女性で魏延 白眉 馬謖も女性だと思う


460 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:38:58 ID:paa4A92e0
孫堅はチュートリアル中に死ぬこともありえるから男もあるかなあと思ってたが、
劉備が男とは思わんかったw
思い切ったな。


461 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 17:41:42 ID:FlnsQhTi0
何となくだが蒼天の劉備っぽい気が…気のせいか


462 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:03:33 ID:/0DkPjzRO
阿斗は攻略不可なのか…?男の娘の長曽我部元親ですらケツ掘れたのに…


463 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:03:35 ID:+lewvqPC0
三極は男連中がかっこよすぎるなw
劉備のキャラ紹介に劉障の客分って書かれてるから
蜀ルートは入蜀からのスタートか
呉は孫策の旗揚げからかね
      • 女体化キャラのHシーンに漏れたのは阿斗じゃないのかと予想


464 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:05:36 ID:AdlPAV230
>>461
確かに蒼天劉備っぽいなwまぁ、郭嘉が俺のものであることは事実だし、
人気の作品に影響を受けるのもしかた無い面もあるかもな
曹操も蒼天曹操みたいな正格だといいんだが、前半の横山曹操っぽいなー


465 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:22:01 ID:H3UoOgAdP
蒼天の影響っていっても関羽の台詞はやりすぎだと思うんだ
少しはアレンジする努力をですね…


466 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:31:34 ID:sr1LFmYzO
>>413
>>415
チュートリアル内のADV(共通√)でその後の√決めるんじゃなかたか
董卓軍はせいぜい群雄モードでしか使えないのでないかね


かゆーは共通√で仲間にした場合は主人公勢力に入るとかじゃ



467 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 18:44:19 ID:1bZ7+t0kO
やっと君主来たか曹操が女なのは残念だがカッコいいから無問題
しかし劉備が姿といい性格といい蒼天航路が頭をよぎって仕方がないw
あと郭嘉の台詞は神速を尊ぶ(とうとぶ)じゃなくて尊ぶ(たっとぶ)だよな。頼むぜうにa……


468 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 19:01:58 ID:vpyCvipx0
劉備は正史の性格の方が好きだから嬉しい
ただ、曹操に蒼天補正がかかっていたら真っ先に潰しに行く


469 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 19:55:22 ID:W3M4rhsa0
更新されたけどそういや荀幾とか馬超はまだ出てないんだよな…
なんかの雑誌で見た記憶はあるけど


470 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 20:04:56 ID:TvHYMrq30
>>461
気のせいというか、あの耳たぶで語尾が「~だぜ」と来りゃ
一番近いのは蒼天劉備だわなー

曹操はなんか儚げな絵柄にちょっと肩すかし感が無いでもないが
まあいいかw
FSSのアマテラスっぽくもある……か?



471 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 20:21:22 ID:wGV3iSC/0
>>470
耳がでかいのは元々劉備の特色なんだから、そこまで蒼天の特徴に含められても。


472 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 20:45:37 ID:tGUVM1IJ0
言っても無駄無駄


473 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 20:50:04 ID:TvHYMrq30
>>471
蒼天劉備が正史に近いのはみんな分かってるんだから
蒼天劉備≒正史劉備というのは了解事項だと思ってたんだが。


474 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:16:08 ID:WzPAJQDv0
劉備、孫堅は女の子じゃなかったか・・・ まあカッコイイから良いけど
カクカのポジからしてシバイタソ女の子という夢は潰えたのだろうか


475 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:20:15 ID:wGV3iSC/0
首が後ろまで回る女の子とかいやだしな。


476 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:28:41 ID:d4OFLvI20
可愛い張魯ちゃんが出たことだしせっかくだからロリ母も出ないことかと思ったが人数的に無理か


477 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:30:04 ID:nsURaPR/0
女じゃないのはいいんだけど、あまりにかっこよすぎて、
関羽、張飛と義兄弟というイメージが想像出来ないのは俺だけか。


478 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:40:15 ID:nnsDj26UO
考えてみれば娘ほどの年頃の娘に兄者と呼ばせるってどんなプレイだよ


479 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:43:20 ID:gdr/ovzI0
>>475
うに設定だったらただの身体の硬い娘かもしれんじゃないか
いつか首を後ろにまわせるように頑張るんだー、みたいな娘


480 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:44:21 ID:msBRfyIr0
なんか引き続き質問なんだが本気で買おうか迷ってるんで教えてくれると嬉しい。

ホームページを一通り見たんだが、主人公として自分の分身がいるみたいだけど
これは「この時代の人間」と考えて良いんだろうか?それとも現代からのパラレルイン?

前作ではどうなっていたのだろう?

あと、H関係として主人公以外のHシーンが無い方が良いのだけど前作はどうなっていたのだろう?
凌辱、ネトラレなどは大嫌いなので有るとかなり萎える。

劉備と董卓が男なのはちょっと嫌だなぁ・・・・
董卓は俺の嫁なのに・・・・


481 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:49:16 ID:sUUclBAGO
ntrは無かった
でも凌辱苦手なら戦が絡むエロゲ無理だろ…

あと神吉の漫画版の虎綱春日が春日虎綱になってる件


482 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:54:14 ID:65wadkyDP
>>480
颯馬はその時代の人間だったよ
無印は猿に強姦されるイベントあったよ
強姦じゃなくても宣教師と大名のセクロスイベントあったよ


483 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:54:41 ID:5wDbN4Xc0
劉備 入蜀後 だとしたら 袁ちゃん終わって曹操が大勢力になってて
て、 呉も江東は押さえてるはずなんだがな…
そういう矛盾は気になっちゃうタイプだから、平原スタートで良いんだが
平原を捨てて南下せよ みたいに指示してくれれば良いし


484 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 21:56:51 ID:diOQB8yM0
劉備が女じゃないとか大丈夫かよ
まさかの阿斗メインで進むのか


485 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:02:22 ID:QcnwTI7Y0
そりゃあ事実はともかくとして愚帝と名高き阿斗を助けるっての方が萌えるんじゃね


486 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:04:21 ID:msBRfyIr0
>>481

恋姫†無双では一切凌辱等がなかったので・・・・・・

>>482
>颯馬はその時代の人間だったよ

だとすれば今作もそうなる可能性が高そうですね。

攻略キャラが他の相手とHとかだと特に嫌ですねぇ
名無しキャラなら容認出来るかな・・・・



487 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:06:39 ID:d4OFLvI20
>>483
年代の違う武将も一同に会するわけだしある程度しょうがないんじゃね


488 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:08:04 ID:QcnwTI7Y0
阿斗の幼なじみ
孫権の幼なじみ
曹操の……

劉備と孫堅の年に比べると曹操が若いな


489 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:09:55 ID:kP1zBN7S0
しかしここにきて新原画キャラが登場するとは驚きだなぁ

あと曹操は一人だけ紹介文が長くて優遇されてるねぇw
かっこいいし俺は文句なしかな


490 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:12:20 ID:QcnwTI7Y0
個人的には郭嘉が良いのでなにも言うことはなく
「あんたからは軍師の臭いがしないのよ!」と罵ってくれれば死ねる


491 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:23:39 ID:diOQB8yM0
Grune以外にもロリ絵師が加わるとか俺大歓喜
郭嘉がかわいすぎて生きるのが辛い


492 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:31:18 ID:gdr/ovzI0
黄巾の乱時のADVでどこに所属するのか決まるのだろうが
メイン君主三人誰の配下になっても楽しそうだなぁ…
やはりこういうのは勢力を大きくしていく過程が一番楽しいから

本編スタート時の勢力配置がやはり一番気になる…
英雄集結シナリオみたいなごちゃまぜ配置でもいいのだが董卓死亡後の
群雄割拠状態から始まるのだとは思うが…メイン勢力の食い合いを避けるため
劉備さんは蜀スタートなのかもなぁ


493 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 22:58:46 ID:xmgE4Ek50
張飛のセリフからすると銀河も前線で戦ってるみたいだし
イベントでは軍師じゃなくて武将的なキャラなのかな


494 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:15:12 ID:gdr/ovzI0
うーん、そーまも某乙女三国主人公もたまに前線で戦ってたりはするし…
いつもどおりどちらかといえば軍師寄りの武将ってところじゃないのかね
黄巾討伐に志願したところから始まるのだし軍師志望でも前線で戦うことになる
ような場面はわりかしあると思う…特に劉備陣営にいる場合は


495 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:23:55 ID:CTfSZb6N0
邪推をすると、女の子の枠はあと15~ってとこか
現状のキャラ+ばちょ、魏延、馬岱、馬謖、ちょーうん、惇、魯粛、黄蓋、二張・・・
ここら辺のいずれかは女体化されるだろうし、見られる夢はもう少ないな
徐晃・曹真・劉封・張翼あたりがきたら俺が得するんだけどなー

呉キャラに文官少なくね?


496 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:25:47 ID:znNxtykh0
>>486
NTRの定義がよくわからんが、戦極姫なら例えば
北信愛が死亡時に民衆にレイプとかそういうイベントはいくつかあるぞ
√のないl国所属のユニーク武将とかの陵辱イベントは入ってる可能性高い


497 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:29:53 ID:FlnsQhTi0
阿斗ちゃんが将来愚帝化するとか、そんな所まで史実通りにされないことをひたすら祈る
あんな可愛い娘でパウロ様やるのは流石にキャラに合ってないし勘弁願い下げだ。

蜀シナリオ一番の楽しみが阿斗ちゃんな俺には断固として譲れないものがある。

>>486
恋姫無双と瓜二つの物を期待してるならやめとけとしか言いようがない
普通に君主キャラの凌辱だってあるし、恐らく君には合わんと思うよ


498 :名無しさん@ピンキー:2010/10/29(金) 23:40:29 ID:sr1LFmYzO
>>496
NTR自体は無いと思うがな…自軍に降ったROMちゃんが
死んで凌辱イベ起きたらそーま→童共、でNTRだが
単に凌辱イベで堕ちるのも(そのプレイでは関係ない武将が)NTRだというなら
あるっちゃあるが…まぁ姫はNTRってより凌辱かと

>>497
銀河大好きで銀河が危機の時に銀河中心の命令下したら
話の流れやプレイヤーの受けはともかくとして愚帝
ってのかもしれん


499 :名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 00:12:51 ID:IRqOt+0W0
>>498
臆病で寂しがりやなキャラに合わないな、それ。
わざわざダメな設定にして露骨に軍規を乱す様な行動させるとか勘弁して欲しい…
それで泣いて馬謖を斬るの流れに持ってかれでもしたらイメージ最悪だろう


500 :名無しさん@ピンキー:2010/10/30(土) 00:16:21 ID:70A+zg0Q0
>>464
一行目の後半は見過ごせない。






前100 次100































タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「51ターン目-5」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
戦極姫2 ~戦乱の世、群雄嵐の如く~@攻略 wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ショップ予約特典
  • 人気投票
    • 第8回(2011.02)
    • 第7回(2010.10)
    • 第6回(2010.03)
    • 第5回(2010.02)
    • 第4回(2009.12)
    • 第3回(2009.11)
    • 公式(2008.12~01)
    • 第2回(2008.12)
    • 第1回(2008.11)
  • 開発スタッフ
    • 原画
    • シナリオ
    • 声優
      • 花南
      • 狛乃ハルコ
      • 猪鹿ちよ
      • 青葉りんご
      • 香澄りょう
      • 東かりん
      • 倉田まりや
      • 中家志穂
      • 杉原菜莉
      • 藤森ゆき奈
      • 水純なな歩
      • 桜川未央
      • 高槻つばさ
      • 風音
      • 野宮香央里
      • 成瀬未亜
      • 草柳順子
      • 歌織
  • 修正用
    • (仮)
    • (仮)修正


  • 遊戯紹介
    • 更新フェイズ
    • 軍備フェイズ
    • 政略フェイズ
    • 作戦フェイズ
    • 合戦フェイズ

  • 武将情報 (1,113名)
    • 武将一覧
      • 奥州
      • 羽州
      • 関東(上)・(下)
      • 東海
      • 中部・中部2
      • 甲信
      • 北陸(上)・(下)
      • 近畿(上)・(下)
      • 山陰
      • 山陽(上)・(下)
      • 四国
      • 九州(上)・(中)・(下)
      • その他

    • 群雄一覧
    • 雀極姫一覧
    • 諸国一覧
    • スキル一覧
    • 一覧修正
      • 山陽上
      • 山陽下
  • 攻略指南
    • イベント条件
    • ルート攻略
      • 織田家
      • 上杉家
      • 毛利家
      • 島津家
      • 武田家
      • 伊達家
      • 大友家

  • 2ch LOG
    • 戦極姫・三極姫
      • 1石目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 49ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 50ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 51ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 52ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 53ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 54ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 55ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 56ターン目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 三極姫
      • Part1
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • Part2
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 桜花センゴク
      • 一番槍目
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第二天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第三天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第四天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第五天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
      • 第六天魔王女
        • 001~100
        • 101~200
        • 201~300
        • 301~400
        • 401~500
        • 501~600
        • 601~700
        • 701~800
        • 801~900
        • 901~1000
    • 妹がイジめられてる
      • 001~100
      • 101~200
      • 201~300
      • 301~400
      • 401~500
      • 501~600
      • 601~700
      • 701~800
      • 801~900
      • 901~1000

  • 【戦極姫】 義輝戦国記 前
    • 01 「戦国乱世」
    • 02 「義輝襲撃」
    • 03 「信長上洛」
    • 04 「義輝下向」
    • 05 「金ヶ崎」
    • 06 「姉川の戦い」
    • 06.5 コメ返信
    • 07 「義輝入洛」
    • 08 「富士川の戦い」
    • 09 「小田原攻防戦」
    • 10 「耳川の戦い」
    • 11 「弾正」
    • 12 「越後への謀略」
    • 12.5「その時の越後」
    • 13 「信長再動」
    • 14 「越中攻略」
    • 15 「山城攻防戦」
    • 16 「四国情勢」
    • 17 「四国情勢②」
    • 18 「人取橋の合戦」
    • 19 「羽州情勢」
    • 20 「遠州情勢」前編
    • 21 「遠州情勢」後編
    • 22 「越後内乱」
    • 23 「加州情勢」
    • 24 「中国情勢」
    • 25 「三州情勢」前編
    • 26 「三州情勢」中編
    • 27 「三州情勢」後編
    • 28 「其々の思惑」
    • 29 「東北情勢」
    • 30 「石山合戦」
    • 31 「丹州情勢」
    • 32 「織田家の趨勢」
    • 33 「本能寺の変」
  • 【戦極姫】 義輝戦国記 後
    • 34 「本能寺の変後」
    • 35 「能登情勢」
    • 36 「本能寺の変後2」
    • 37 「加州情勢2」
    • 38 「決戦川中島」
    • 39 「上州情勢」前編
    • 40 「上州情勢」後編
    • 41 「三州情勢2」
    • 42 「沖田畷の戦い」
    • 43 「四国情勢2」
    • 44 「九州情勢」
    • 45 「九州情勢2」
    • 46 「九州情勢3」
    • 47 「九州情勢4」
    • 48 「上洛への道」
    • 49 「上洛前夜」
    • 50 「上洛」
    • 51 「山崎の合戦 一」
    • 52 「山崎の合戦 二」
    • 53 「山崎の合戦 三」
    • 54 「山崎の合戦 四」
    • 55 「山崎の合戦 後」
    • 56 「大和情勢」
    • 57 「丹波情勢2」
    • 58 「関東情勢」
    • 59 「幕府情勢」
    • 60 「中国九州情勢」
    • 61 「四国情勢3」
    • 62 「九州情勢5」
    • 「謙信vs信玄!?」
    • 63「石山攻防」
    • 64「北国征伐」
    • 65「姫路の戦い」前編
    • 終「姫路の戦い」後編


戦国大戦 1560 尾張の風雲児
  • 武将一覧
    • 織田家 (編集)
    • 武田家
    • 上杉家 (編集)
    • 今川家
    • 他家
    • 戦国数奇
    • EX
  • 群雄伝
    • 群雄伝・織田伝
      • 第一章
    • 群雄伝・武田伝
      • 第一章
      • 第二章
    • 群雄伝・上杉伝
      • 第一章
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
2010 4-15 開始

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。



imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第三天魔王女-2
  2. 一番槍目-8
  3. 56ターン目-8
  4. 第六天魔王女-2
  5. 第六天魔王女-3
  6. 妹がイジめられてるから学校に乗り込みたいんだけど-8
  7. 合戦フェイズ
  8. 諸国一覧
  9. 三極姫Part1-6
  10. 51ターン目-8
もっと見る
最近更新されたページ
  • 38日前

    トップページ
  • 4926日前

    その他
  • 5150日前

    原画
  • 5224日前

    メニュー
  • 5224日前

    第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5237日前

    コメント/第8回 PS2/PSP版『戦極姫2~百華、戦乱辰風の如く~』発売後
  • 5268日前

    九州 下
  • 5268日前

    九州 中
  • 5268日前

    中部2
  • 5268日前

    中部
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.