【裏切りの戦士】汚染士バラ
パラメータ
| 属性 | 火 | 種族 | 戦士 | 
| サイズ | M | 召喚SP | 6 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 3 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 132~137 | 133~138 | 135~140 | 136~141 | 138~143 | 139~144 | 141~146 | 142~147 | 144~149 | 146~150 | 147~153 | 
| 力 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 魔 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 運 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 19~20 | 
| すばやさ | 35~36 | 35~36 | 35~36 | 36~37 | 36~37 | 37~38 | 37~38 | 37~38 | 38~39 | 38~39 | 39~40 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『HP』は『+4』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『力』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+6』される。
メカニズム
初期メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 2マス | しゃげき!!! | |
| ルーチン2 | 敵クルー | 2マス | しゃげき | |
| ルーチン3 | 敵ユニット | 最も近い | 移動 | 毒菌ショット | 
| ルーチン4 | 
必殺メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 最も近い | 移動 | フレイムスプレッド | 
| ルーチン2 | 
フレーズ覚醒
使用LG 1,000LP / 100G
- 
1マス
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 力+1
 - 5マス以内
 - 2マス離れて近づく
 - しゃげき
 - しゃげき!!!
 - 
毒菌ショット
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 力+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 
運+1
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- HP+2
 - 
運+1
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- 
HP+2
 
フレーズ解説
しゃげき
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 無 | 物理 | 
- 力×1.0の無属性物理攻撃。
 - 射程2のみ有効(1は対象にできない)。
 
しゃげき!!!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 無 | 物理 | 
- 力×1.3の無属性物理攻撃。
 - 射程2のみ有効(1は対象にできない)。
 
毒菌ショット
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲2マス | 2 | 毒 | 物理 | 
- 魔×0.8の毒属性物理攻撃。
 - 80%で「猛毒」にする。
 
フレイムスプレッド【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 対象およびその周囲2マス | 1 | 火 | 物理 | 5 | 
- 
力×3.0の火属性物理攻撃。
 
入手方法・ボス出現条件
| ①エキキに勝利した後ハックバトル(クラス不明) | 
| 
ver.肆「疫廟神の調伏」のブースターパックを購入している事が前提の条件。 尚、「一日解禁券」で解禁されている間でも条件が揃えば出現する。  | 
| ②コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 の3-1ステージをクリアするとグレードNのプロセッサーカードが手に入る | 
| ③コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 の3-2ステージをクリアするとグレードRのプロセッサーカードが手に入る | 
| ④コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 の5-2ステージをクリアするとグレードSRのプロセッサーカードが手に入る | 
| ⑤コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 のステージ6をクリアすると ランダムで プロセッサーカードが手に入ることがある | 
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| 汚染士バラ | 350 | 
ボスの配置

ボスの対処法
2マス先を攻撃する「しゃげき」を使用するため、むしろ接近するユニットの方が有利になりやすい。
ただし「毒菌ショット」で猛毒にされることもあるため、回復要員としてニガエビがいると安心だろう。
肆全体で言えるが、風属性ユニットが有利に働きやすいので、採用してみても良いだろう。
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 2マス | しゃげき!!! | |
| ルーチン2 | 敵クルー | 2マス | しゃげき | |
| ルーチン3 | 敵ユニット | 最も近い | 移動 | 毒菌ショット | 
| ルーチン4 | 
解説
【裏切りの戦士】という肩書きや背に背負う大きな棺桶と不穏な要素が見られるver.肆に登場するMサイズユニット。
どうやら浄化士ベッコとは元は同じチームであり友達だった模様。
背負う棺桶の「中身」を“なんとかしてやりたい”と言っており、これを理由に裏切り、事情を隠して行動をしているようだ。
浄化士ベッコと同じく【しゃげき】系の技を扱えるが、こちらは周囲2マスへ猛毒付与の範囲攻撃を行える【毒菌ショット】を使用する。
必殺メカニズム【フレイムスプレッド】は射程1と短いが、対象の周囲2マスをまとめて攻撃することができる火属性攻撃。
猛毒要員としてエヤミガミというライバルがいる。Mサイズ故に場所を取るが召喚コストが低く、猛毒技は射程こそ劣るものの素の威力はこちらのほうが高い、という違いがある。
メカニズムサンプル
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 2マス以内 | 毒菌ショット | しゃげき!!! | 
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | 敵キング | 最も近い | 移動 | 毒菌ショット | 
| ルーチン4 | 
何がなんでもLサイズキングに猛毒を入れたい人向け。
由来
名前の由来はイタリア語で『棺桶』を意味する「バラ(bara)」から。
顔の防護マスクは浄化士ベッコと同じくペストマスクがモデルとなっている。詳しくはそちらを参照。
容姿に耳、髭、尻尾とネズミを思わせる要素が見受けられるが、これはペストの感染源のひとつがネズミであったことが元だと思われる。
余談
ソロモンリング第1話の予告に彼と思しきシルエットが映っている。
さらにミラコロコミックの読み切り漫画版ソロモンプログラムには彼の前身と思われるネズミのようなユニットが登場している。
台詞
声優:城岡佑介
| 加入時 | 「俺は俺の使命を見つけたのさ それが皆を裏切ることになっても…」 | 
| デッキ&カスタム | 「あ?」「ああ?」「なんだ」「んだよ」「俺は忙しいんだ」 | 
| メカニズム編集 | 「さあ…行こうぜ」「射撃の腕は落ちてねえはずだ …今のところは」「毒菌ショット、アイツらの力を逆に利用して作った弾丸だ これがポイントなんだ」 | 
| デッキ編成 | 「ふん…」 | 
| データベース | 「裏切ることになっちまったからな 理由はどうあれ」「仕方ないさ もう手遅れだ」「俺も浄化士だった だから分かる」 | 
| インストール(N〜UC) | 「もう少し…もう少ししか時間が無いんだ」 | 
| インストール(R) | 「それが終われば…もう、後はどうでもいい」 | 
| インストール(SR〜UR) | 「アイツには悪いことをしちまったな… でも、コイツをなんとかしてやりてえんだ」 | 
| マイニング開始 | 「時間が、時間がねえんだ…」 | 
| マイニング中 | 「とっとと行くぜ…」 | 
| マイニング勝率高 | 「ここじゃねえ…俺が探しているものはここにはねえ…」 | 
| マイニング勝率中 | 「ここでもねえ…俺が求めているものはない…」 | 
| マイニング勝率低 | 「ここは違う…」 | 
| ムダンマイニング | 「時間が、時間がねえんだ…」 | 
| ボス出現 | 「俺に近づかねえほうがいいぜ」 | 
| ボス出現(VS浄化士ベッコ) | 「帰りな 俺には俺のやるべきことがあるのさ」 | 
| ボスムービー | 「忠告はしたからな…」 | 
| キング任命 | 「ち…さっさと行くぜ」 | 
| 準備完了 | 「しかたねえ、始めるぜ」 | 
| 行動前 | 「はあ…はあ…」「うう…」「ふう…」「ぐ…」「ふん…」 | 
| 召喚可能 | 「ふん…」「始まっちまったな…」 | 
| 召喚 | 「」 | 
| 復活 | 「ふん…」 | 
| 必殺可能 | 「そろそろだ…」 | 
| 必殺発動 | 「終わりにしよう…」 | 
| 必殺 | 「もう何も言うことは無え…フレイムスプレッド!」 | 
| 
しゃげき しゃげき!!!  | 
「ふんッ」「食らいな」「ここだ」「こいつだ」「んん…」 | 
| 毒菌ショット | 「あんまり使いたくはねえがな…こいつで行くぜ!」 | 
| 被ダメ | 「ぬうっ」「ぬっ」「くそッ」「この…ッ」 | 
| 状態異常 | 「ぬう…」「うう…」 | 
| ステータスアップ | 「ふん…」 | 
| ステータスダウン | 「はあ…はあ…」 | 
| ミス | 「ち…」 | 
| キング出撃 | 「しかたねえ、出るぞ」 | 
| クルー時撃破 | 「ち…いけねえ…」 | 
| キング時撃破 | 「そうか…」 | 
| ボス時自軍敗北 | 「…だから言っただろ…」「俺はしくじっちまったんだ もうダメさ だがその前に…」 | 
| ボス時自軍勝利 | 「ここでおしまいか…」「また しくじっちまった… ここまでか…」 | 
| VS浄化士ベッコ敗北 | 「…だから言っただろ…」「悪りいな でもな 俺には時間が無えんだ あと少ししか…」 | 
| VS浄化士ベッコ勝利 | 「ここでおしまいか…」「ち こんなところで遊んでる暇はねえってのに…」 | 
| 勝利 | 「どうせ同じことさ…」 | 
コーデッドディスティニー限定台詞
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3)戦闘開始 | 「帰んな…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3)接触カットイン(浄化士ベッコ) | 
「おめえと遊んでるヒマはねえんだ」 「俺は行くぜ…」  | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3)自軍敗北 | 「チ…」「時間がねえんだ…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3-1)自軍勝利 | 「いけねえ…しくじった…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3-2)自軍勝利 | 「とっくにもどれねえんだよ…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ3-2)特殊カットイン | 
「…悪ぃなベッコ こいつをなんとかしてやりてえんだ…」 「俺は…諦めるわけにはいかねえ それがどんな結末になっても…そうと分かっていても どうしようもねえことがあるんだ」  | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ5)接触カットイン(歩兵コウ) | 「そうか おまえたち…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ5)接触カットイン(歩兵オツ) | 「…戦友は 大事にしろよ」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ5)接触カットイン(浄化士ベッコ) | 「ベッコ… おまえ…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ5-2)自軍勝利 | 「バカヤロウ… ベッコ… お前 変わらねえな」 | 
