イベント開催期間
2021年9月15日 14:00~9月30日 13:59まで
イベント形式
各難易度のクエスト周回
特効ユニットパーツ
ボス情報
ランスロット(枢木スザク)
- 弱点属性は斬撃/特殊
- ブレイク時防御力が減少する
- 優先ターゲット:近距離の機体
- 戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が10%増加する(最大50%)
- ブレイク状態でないとき、回避率が15%増加する
- 気力が120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが20%、必殺技威力が20%増加する
- 気力140以上のとき、命中率・回避率が15%増加する
- 回避成功時の気力上昇量が3増加する
- 精神情報
- HP80%以下で一度だけアクション開始時に「気合」「集中(1アクション)」を使用する
- HP40%以下で一度だけアクション開始時に「魂」を使用する
- HP40%以下で一度だけ「ひらめき」を使用する
- 各数値は第4次超級のもの
その他
攻略情報
- 勝利条件は「ランスロットの撃墜」
- 敵はSサイズということもあり全体的にスピードが速いので先制攻撃を受けやすい。
ランスロット以外の運動性は低いのでこちらの攻撃を当てる分には問題ない。- 第4次超級ですら運動性は600程度。 ただし攻撃は14000、照準1200ほどある。
- ランスロットは攻撃力と運動性が高い強敵。生半可な性能ではまず耐えられないし当てられない。
- 第4次超級だと最大で大体攻撃26000↑に与ダメ20%と必殺威力アップ(+魂)、運動1500&回避率30%アップ(+集中)となる
- 特に回避力は回避率アップアビリティが2種類あって厄介。「必中」「感応」の使用や、早期のブレイク、「脱力」等で気力を下げて気力トリガーのアビリティを封じるなどの対策が必須。
- 照準値はそれほど高くなく、優先ターゲットも単純なので回避壁が有効。
- また、射程が通常3必殺4なので射程4以上のユニットなら反撃は気にせず攻撃できる。(外すとスザクの気力が大きく上がってしまうのでそこは気にしよう)
- 第4次超級ランスロットの戦闘開始時ステータス
- HP53万、移動4、スピード595、攻撃15100、防御10537、照準941、運動877。地形効果込み(破壊都市夜 防御+2%,照準-2%,運動+2%)
コメント欄
最終更新:2021年09月24日 06:58