渦巻く因縁を越えて

イベント開催期間

2021年10月15日 14:00~10月31日 13:59まで

イベント形式

各難易度のクエスト周回

特効ユニットパーツ

赤特効 ハイパー・メガ・ランチャー(MAP) スピンストーム(ジーグ)
青特効 ビーム・サーベル(ハイパー) 猛烈地獄張り手

ボス情報(第4次超級)

ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)(ジェリド・メサ)

  • 弱点属性は斬撃/ビーム/特殊
  • ブレイク時防御力が減少する
  • 優先ターゲット:近距離の機体
  • ブレイク状態でないとき、気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が15%増加する
  • 自分の攻撃が命中する毎に攻撃力が15%増加する(最大75%)
  • 反撃時、与ダメージが20%増加する
  • 反撃時、先制攻撃を行う
  • 気力上限が30増加する
  • 攻撃命中時の気力上昇量が3増加する
  • 精神情報
    • HP80%以下で一度だけアクション開始時に「気合」「直感」を使用する
    • HP40%以下で一度だけアクション開始時に「直感」「魂」を使用する


その他

  • 地形は市街地
    • 市街地マスは照準-3%で運動+3%なのでうまく利用しよう。
      運動性がギリギリ足りないときには、マップ右下の住宅地(照準-4%運動+4%)の利用も視野に

攻略情報

  • 勝利条件は「ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)の撃墜」
  • ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)は攻撃が命中する毎に攻撃力が増す。回避壁が有効。
    • 照準上昇系のアビリティがなく、発動してくる命中補正系精神も直感止まり。一定以上の回避力があれば完封可能
  • 通常射程3なので射程外からの攻撃は比較的容易。
  • 未ブレイク状態では気力で攻防が大幅に上昇する。
    • 反撃時与ダメージ増加があるので下手に仕掛けるとかなり痛い。
    • 幸い運動性がそれほど高くなく、さらに弱点属性が3つもあるのでブレイクを狙いやすい。射程4以上のブレイク役を用意できれば大分楽になる。

敵ステータス概要

  • 第3次超級
    • ボス…初期値:HP34.8万、移動3、スピード520、攻撃15950、防御5930、照準1010、運動600。
    • ザコ…バーザム(攻撃回避):照準740、運動480。魔愚羅(攻撃防御):照準880、運動540。いずれも射程3
  • 第4次超級
    • ボス…初期値:HP54万、移動3、スピード520、攻撃17400、防御10290、照準1390、運動710。
      • 気力180&アビリティバフ最大&非ブレイク中の場合:攻撃63649、防御28071、照準1724、運動880+直感*2+魂
    • ザコ…バーザム(攻撃回避):照準1260、運動550。魔愚羅(攻撃防御):照準1330運650
    • ザコ含めて照準が大幅に増加している。クエスト開始直後、回避壁の運動性が上がりきる前の被弾事故には注意



コメント欄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 期間限定イベント
最終更新:2021年10月27日 22:01