機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
アルトロンガンダム |
作品名 |
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz |
加入 |
2章Part6第41話クリア |
実装日 |
2022年1月20日 |
機体概要
遠距離からの斬撃・打撃の高命中ブレイク性能が特徴の攻撃&命中タイプのユニット。
2種類の射程延長効果を合わせる事で斬撃なら射程5、打撃なら射程6にできるため、敵の射程外からブレイクを行う事が出来る。
最近のメインアタッカー程ではないものの、攻撃能力もそれなりに高い。
また、防御力もそれなりにあるので、敵の射程内での攻撃もある程度は可能。
とはいえ流石に最前線で殴り合えるほどの耐久性ではないため、反撃を受けない立ち回りを心がけよう。
関連パイロット・パーツ
メインパイロット |
サブパイロット |
|
出撃制限 |
張五飛 |
- |
|
- |
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃&命中 |
M |
3000 |
468 |
366 |
84 |
77 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
16000 |
2640 |
1830 |
240 |
192 |
BABA |
3 |
550 |
(機体25段超改造) |
22000 |
3280 |
2470 |
304 |
256 |
BABA |
3 |
550 |
昇格 ツインビームトライデント |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 ドラゴンハング |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 スラッシングトライデント |
2385 |
2730 |
2250 |
237 |
216 |
ASBS |
|
|
ダブルドラゴンハング |
2520 |
3060 |
2250 |
258 |
231 |
ASBS |
|
|
ラッシングトライデント |
2475 |
3090 |
2190 |
261 |
234 |
ASBS |
|
|
ツインビームトライデント連撃 |
2655 |
3120 |
2190 |
276 |
234 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
昇格 ツインビームトライデント |
2565 |
2820 |
2430 |
240 |
222 |
ASBS |
|
|
昇格 ドラゴンハング |
2385 |
2880 |
2460 |
237 |
228 |
ASBS |
|
|
昇格 スラッシングトライデント |
2520 |
2880 |
2370 |
246 |
219 |
ASBS |
|
|
ダブルドラゴンハング |
2610 |
3120 |
2310 |
264 |
237 |
ASBS |
|
|
ラッシングトライデント |
2565 |
3150 |
2250 |
267 |
240 |
ASBS |
|
|
ツインビームトライデント連撃 |
2745 |
3180 |
2250 |
282 |
240 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
HPが[Lv]、 |
1000 |
1200 |
1400 |
1600 |
2000 |
防御力が[Lv]増加する |
200 |
400 |
600 |
800 |
1000 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ツインビームトライデント |
通常 |
斬撃 |
1-3 |
|
ツインビームトライデント |
R~SSR |
1-3 |
140~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
|
ドラゴンハング |
R~SSR |
打撃 |
1-4 |
120~% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
|
スラッシングトライデント |
SR~SSR |
斬撃 |
1-3 |
155~190% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
戦闘時デバフ(防) |
ダブルドラゴンハング |
SSR |
打撃 |
1-4 |
195~220% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
射程+1 |
ラッシングトライデント |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
200~240% |
50% |
3~3 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+3 |
|
ツインビームトライデント連撃 |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
240~260% |
50% |
3~2 |
2~4 |
威力+8%、命中+10%、回数+2 |
射程+1 |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ツインビームトライデント |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
220% |
40% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
|
ドラゴンハング |
SSR+ |
打撃 |
1-4 |
210% |
40% |
2 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
|
スラッシングトライデント |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
225% |
40% |
3 |
4 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
戦闘時デバフ(防) |
ダブルドラゴンハング |
SSR+ |
打撃 |
1-4 |
235% |
60% |
2 |
5 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
射程+1 |
ラッシングトライデント |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
255% |
60% |
3 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+3 |
|
ツインビームトライデント連撃 |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
275% |
60% |
3 |
2 |
威力+20%、命中+10%、回数+2 |
射程+1 |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ツインビームトライデント |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ドラゴンハング |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
34% |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
20% |
- |
- |
- |
- |
スラッシングトライデント |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ダブルドラゴンハング |
52.5% |
- |
52.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
12% |
- |
12% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ラッシングトライデント |
52.5% |
28.5% |
52.5% |
- |
24% |
- |
- |
- |
- |
|
14% |
14% |
14% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ツインビームトライデント連撃 |
63.5% |
63.5% |
71.5% |
- |
24% |
- |
- |
56% |
- |
|
16% |
16% |
16% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力上限180計算、ツインビームトライデント連撃の命中率補正は6マスからの攻撃
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆ツインビームトライデント連撃 |
バックパック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■アルトロンガンダム装備時、MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
|
■MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
21 |
|
|
|
|
26 |
|
|
27.5 |
|
■気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%、 |
3.5 |
|
|
|
|
4.5 |
|
|
4.5 |
|
照準値が[Lv]%増加する。 |
4.5 |
|
|
|
|
5.5 |
|
|
5.5 |
|
□気力が10上昇する毎に防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
★気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
|
2 |
■アルトロンガンダム装備時、戦闘を行う敵ユニットが3マス以上離れているとき、1マス遠のくごとに命中率が[Lv]%増加する。 |
9 |
|
|
|
|
14 |
|
|
14 |
|
■斬撃・打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
|
|
|
|
100 |
|
|
100 |
|
■ツインビームトライデント連撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
25 |
|
|
|
|
35 |
|
|
50 |
■アルトロンガンダム装備時、気力120以上のとき、かつ敵ユニットの弱点属性で攻撃時、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
19 |
|
|
|
|
24 |
|
|
24 |
|
◆ラッシングトライデント |
ガンダニュウム合金製クロー |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■アルトロンガンダム装備時、攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
21 |
|
|
|
|
26 |
|
|
28.5 |
|
■攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
7 |
|
|
|
|
9.5 |
|
|
14 |
■戦闘回数に応じて攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
3.8 |
|
|
|
|
4.8 |
|
|
4.8 |
|
(最大[Lv]%) |
19 |
|
|
|
|
24 |
|
|
24 |
|
■斬撃・打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
|
|
|
|
100 |
|
|
110 |
|
■気力120以上のとき、かつ敵ユニットの弱点属性で攻撃時、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
18 |
|
|
|
|
24 |
|
|
24 |
8 |
|
|
|
|
10 |
|
|
10 |
◆ダブルドラゴンハング |
ファイティングサイト |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
|
■MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■アルトロンガンダム装備時、攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
19.5 |
|
|
|
|
24.5 |
|
|
24.5 |
|
■攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
6 |
|
|
|
|
8.5 |
|
|
12 |
■自分の攻撃が命中する毎に攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
4 |
|
|
|
|
5 |
|
|
5.6 |
|
(最大[Lv]%) |
20 |
|
|
|
|
25 |
|
|
28 |
|
■斬撃・打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
75 |
|
|
|
|
100 |
|
|
110 |
|
■ダブルドラゴンハングのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する。 |
|
25 |
|
|
|
|
35 |
|
|
50 |
◆スラッシングトライデント |
ガードブレイク |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
20 |
25 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5 |
|
7 |
12.5 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ドラゴンハング |
全力攻撃 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
10 |
10.5 |
11 |
12 |
13 |
14 |
20 |
28 |
34 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
6 |
8 |
20 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ツインビームトライデント |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●ツインビームトライデント連撃(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
240% |
250% |
250% |
250% |
260% |
260% |
275% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1062 |
624 |
438 |
110 |
94 |
ASBS |
- |
100 |
2655 |
3120 |
2190 |
276 |
234 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2745 |
3180 |
2250 |
282 |
240 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ラッシングトライデント(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
200% |
210% |
210% |
225% |
225% |
240% |
255% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
5 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
990 |
618 |
438 |
104 |
94 |
ASBS |
- |
100 |
2475 |
3090 |
2190 |
261 |
234 |
威力+4%/命中+4%/回数+1/命中+6%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2565 |
3150 |
2250 |
267 |
240 |
威力+10%/命中+4%/回数+1/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ダブルドラゴンハング(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
195% |
205% |
205% |
205% |
220% |
220% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1008 |
612 |
450 |
103 |
92 |
ASBS |
- |
100 |
2520 |
3060 |
2250 |
258 |
231 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR+ |
110 |
2610 |
3120 |
2310 |
264 |
237 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●スラッシングトライデント(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
155% |
160% |
165% |
165% |
170% |
170% |
190% |
225% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
594 |
390 |
306 |
71 |
62 |
AABA |
- |
90 |
1485 |
1950 |
1530 |
177 |
156 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SSR |
100 |
2385 |
2730 |
2250 |
237 |
216 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2520 |
2880 |
2370 |
246 |
219 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
1.5 |
1.6 |
1.7 |
1.8 |
1.9 |
2 |
●ドラゴンハング(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
120% |
125% |
130% |
130% |
135% |
135% |
% |
% |
210% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
360 |
270 |
216 |
48 |
47 |
AABA |
- |
80 |
900 |
1350 |
1080 |
120 |
117 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2385 |
2880 |
2460 |
237 |
228 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●ツインビームトライデント(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
140% |
145% |
150% |
150% |
155% |
155% |
% |
% |
220% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
3 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
432 |
258 |
210 |
49 |
44 |
AABA |
- |
80 |
1080 |
1290 |
1050 |
123 |
111 |
威力+4%/命中+4%/威力+4%/命中+6%/回数+2 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2565 |
2820 |
2430 |
240 |
222 |
威力+10%/命中+4%/威力+10%/命中+6%/回数+2 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
パーツ評価
- ツインビームトライデント連撃
- 付属オーブ「[Z]プリベンター(五飛)」の効果で気力上限が10~30上昇する。
- メインスロット
- 射程+1、攻・防・照上昇、気力で攻・防・照上昇、敵が3マス以上離れていると命中率上昇、斬撃・打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量増加、気力120以上の時敵の弱点属性で攻撃時与ダメージ上昇。
- 射程増は重複可能。ダブルドラゴンハングの射程増と合わせると通常攻撃が射程5に。
- 攻撃力補正は気力160とすると最大で無条件26+気力27=計53%。無条件補正が同時期の他SSRより高めでそれなりの数値になる。
気力180だと計62%。気力補正が低めで気力が上がってもそれほど高くならない。
- 照準値は気力補正が若干高く、気力160だと計59%。
- 敵が遠いほど命中率が高くなる。通常攻撃を射程5とすると、最大で42%上昇させられる。
前線で使うユニットではないのでほぼ常時発動することになるだろう。3,4マス程度からだとあまり数値が大きくないので出来るだけ遠くから攻撃したい。
オートモードはなるべく射程ギリギリから攻撃しようとするので相性が良い。
- 斬撃と打撃のブレイクアップの量は並程度だが射程の長さが頼もしい。
- 与ダメ上昇により火力は中々。しかし条件が割と限定的なのが惜しい。
気力120は精神コマンド一回で済むが、弱点属性は大抵2属性、多くて3属性しか持たず、弱点を突ける敵の数は大雑把に見て全体の半分程度だろう。武器が2属性に分かれているのも痛し痒し。
与ダメ上昇が無いと長所の一つが損なわれる。弱点属性が違う敵や弱点が無い雑魚の相手には不向き。
- 遠距離アタッカー兼ブレイカーとして十分な性能。
だがどちらも飛び抜けて強力なわけでは無く、特別な強味も無い。少々地味な印象は否めない。
- 必殺スロット
- 射程+1がそのまま、気力で防御・照準上昇とこの必殺技のブレイクアップが数字を落として残る。
- 本機の生命線である射程増とそこそこのステ補正があり優秀。オマケにブレイクアップも。
- 昇格
- メインでは無条件での補正が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに攻撃力補正が備わる。
- ラッシングトライデント
- メインスロット
- 攻・防・照上昇、戦闘回数で攻撃・照準上昇、斬撃・打撃属性のブレイクゲージ減少量増加、気力120以上のとき弱点属性の与ダメージ上昇。
- 無条件で3つのステータスが上がるのが特徴。精神コマンドなどのサポートが無くてもある程度安心して戦闘に臨める。
- 防御力も上がるので耐久力の無さをある程度カバーできる。しかし元が低いので過信は禁物。
- ステータスの補正値はダブルドラゴンハングよりちょっとだけ高い。
ラッシングトライデント=26+24、ダブルドラゴンハング=24.5+25
- 弱点属性を突ければ結構な火力が出る。アタッカーとブレイカーを兼ねる運用ができる。
- 必殺スロット
- 攻・防・照上昇、気力120以上のとき弱点属性の与ダメージ上昇が数字を落として残る。
- 必殺スロで3つのステータスが無条件に上がり、さらに与ダメージまで上がる大サービス。
- 昇格
- 攻・防・照上昇、斬撃・打撃属性のブレイクゲージ減少量増加が僅かに伸びる。
- 必殺スロでのステ補正は結構上がり幅が大きい。
- ダブルドラゴンハング
- メインスロット
- 射程+1、攻撃・照準上昇、命中する毎に攻撃・照準上昇、斬撃・打撃属性のブレイクゲージ減少量増加。
- 無条件でステータスが上がるのが特徴。精神コマンドなどのサポートが無くてもある程度安心して戦闘に臨める。
- 射程が伸びるのが何よりもありがたい。耐久力に欠ける攻撃&命中タイプにとって射程の長さは生存力に直結する。
- ブレイク量増加があるのでそこそこの火力を出しつつブレイクを狙える優秀なブレイカーとなる。
- 必殺スロット
- 射程+1がそのまま、攻撃・照準上昇、ダブルドラゴンハングのブレイクゲージ減少量増加が数字を落として残る。
- 生命線である射程増がそのまま残っているのがありがたい。さらに数値は高くないが無条件でステータスが、オマケにブレイク量まで上がる。
- 昇格
- 命中する毎に攻撃・照準上昇、斬撃・打撃属性のブレイクゲージ減少量増加が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは攻撃・照準上昇も伸びる。
装備考察
- メインスロット
- ツインビームトライデント連撃一択。
- 各種補正が一回り強力になり、遠いほど命中補正がかかるようになる。ただし、与ダメージ上昇は弱点属性で攻撃時のみ。
- 他のSSRも実用の範囲。
- 残る2枚とも割と似た性能だが、ラッシングトライデントの方が僅かに補正値が上。また、同じく弱点属性に与ダメージ上昇効果もある。
- 必殺スロット
- 敵の射程外からブレイクを狙うのが基本になる為、ツインビームトライデント連撃の延長で足りない場合は、ダブルドラゴンハングが固定になる。合わせて射程+2延長出来る。
- 最近は射程4で射程外に行ける事が少ないが、敵の弱点が斬撃で射程4で問題なければダブルドラゴンハングを外すのも選択肢に入る。
- もう一枠は敵の弱点属性に合わせて選択したい。
- 打撃であればRのドラゴンハング固定。こちらも素で射程4あるので、射程4~6で運用可能。全力攻撃で与ダメージ上昇が出来る点も優秀。
- 斬撃であればラッシングトライデントが無難。攻・防・照を伸ばしつつ、弱点属性の与ダメ上昇もついている。
- 斬撃ならSR以下も選択肢に入るが、スラッシングトライデントは敵の防御減少効果があまり頼りにならないので、ブレイク後に攻撃力が伸びるツインビームトライデントの方が良い。上記も含め、必殺スロにつける斬撃は最短3アクション必要なのは変わらない。
- サブスロット
- 攻撃&命中タイプの一致支援を4枚入れるのが無難。
- 専用支援の火消のパートナーは張五飛装備時限定で攻撃力上昇効果がある。これを4枚入れるのが攻撃力的には一番。
- アビリティチップ
- オーブ「[Z]プリベンター(五飛)」に重複不可の気力上限上昇があるので育てれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- ダブルドラゴンハングは使用頻度が高く必殺スロ性能の強化が大きいのでSSR+にしたい。
コメント欄
最終更新:2025年01月09日 17:52