第25回迎撃戦

開催期間

2023年1月9日 14:00~1月16日 13:59まで

限定チップ

攻撃力・移動力プラス

今回からの変更点


各エリア攻略情報

今回は狭いマップがなく、特に記載がないマップは中程度の広さとなっている。
その上、敵の出方が散らばっているマップが多いので、移動力も射程もない機体は全体的に使いづらい。

エリア1

ボーナス:オーバーダメージ1%、連続撃破180%
ボスの弱点属性:ガンダム・グシオン(打撃)→EI-07(打撃)&EI-07(打撃)→EI-14(打撃)→円盤獣ギンギン(打撃)&地獄王ゴードン(打撃)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の陸
オーバーダメージと連続撃破のみなのでとにかく素早く必殺を使ってダメージを稼ぐ必要がある。
被ダメ軽減持ちも複数いて、全ボスがブレイクで防御が落ちるので、ブレイク越しにワンパン出来ないようなら即ブレイクして次で決めたい。

エリア2

ボーナス:オーバー命中率6%(最大600%)、オーバー回避率6%(最大600%)
ボスの弱点属性:ヤクト・ドーガ(ビーム/特殊)→グライムカイザル(ビーム/特殊)→プロヴィデンスガンダム(ビーム/特殊)&イデアール級機動殲滅機(特殊)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
特殊ビーム弱点で命中回避両方求められるので、全体的にガンダム系の回避ユニットが使いやすい。
ただMAP兵器持ちは他に2か所使いどころがあるので、どこで稼ぐかは上手く分担したい。
Hi-νガンダム等はここか次の方がスコアを稼ぎやすい。

エリア3

ボーナス:オーバー命中率5%(最大500%)、同時撃破160%
ボスの弱点属性:スカールーク(実弾/特殊)→ヘラス(実弾/特殊)&メガボーグ・ミレーヌ(実弾/特殊)→オレアナ(特殊)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の陸
今回の同時撃破エリアの片方。
こちらは命中ボーナスがあるので照準を高く出来るユニットが使いやすい。
ラスト以外は実弾弱点なのでヘビーアームズはここが使いどころ。
Hi-νガンダムもエリア5よりこちらの方がスコアを稼ぎやすい。

エリア4

ボーナス:オーバーダメージ1%、気力150撃破100%、HP回復20%
ボスの弱点属性:強力ナマズンゴ(斬撃)→メガロックス・プロトタイプ(斬撃/特殊)→幻魔要塞ヤマタノオロチ(斬撃/特殊)&魔竜王ドルガ(斬撃)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の陸
よく最後のエリア5にあるボーナスセットがそのままエリア4へ。
MAP兵器の使いどころが他に2か所あるが、グランゾンはここで味方のHP削りに使う方がスコアを稼ぎやすい。

エリア5

ボーナス:オーバーダメージ1%、同時撃破100%
ボスの弱点属性:GN-X(ビーム/特殊)→デュエルガンダム(ビーム)→コブラル(特殊)&ガンダムスローネツヴァイ(ビーム)
アクション数:45
マップ:縦14×横16の宇宙
今回の同時撃破エリアその2で更にマップも広い。
かなり稼ぎにくいエリアなのでいっそここは切り捨てて他で稼ぐことを考える方が総合スコアを稼ぎやすい場合も。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 迎撃戦
  • 期間限定イベント
  • アビリティチップ
最終更新:2023年01月13日 16:52