第28回迎撃戦

開催期間

2023年4月10日 14:00~4月17日 13:59まで

限定チップ

攻撃力・気力+(命中)

今回からの変更点


各エリア攻略情報

今回は事前情報にある通り、全てのボスの弱点が1つになっている。

エリア1

ボーナス:オーバー命中率6%(最大600%)、同時撃破140%
ボスの弱点属性:GN-X(ピーリス)(ビーム)&GN-X(セルゲイ)(ビーム)→イデアール級機動殲滅機(アードライ)(ビーム)→プロヴィデンスガンダム(ビーム)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
今回の同時撃破エリアその1。
こちらは命中ボーナスとセット。
ボーナス的にはヘビーアームズや紅蓮可翔式向けだが、弱点属性的には向かないのでそこはフォローできるユニットとセットで使いたい。
エリア4と違い同時撃破でスコアを稼ぎやすいので、MAP兵器持ちの活躍はこちらを優先する方が良いかもしれない。

エリア2

ボーナス:オーバーダメージ1%、気力150撃破140%
ボスの弱点属性:ヘラス(斬撃)→EI-14(斬撃)→EI-14(斬撃)→EI-23&EI-24(斬撃)→第6の使徒(斬撃)
アクション数:40
マップ:縦10×横12の陸
気力150とオバダメというとにかく気力を素早く上げて火力を出すのが大事なエリア。
ここはMAP兵器を使うのは諦めた方が良い配置で敵が出現する。

エリア3

ボーナス:オーバー命中率5%(最大500%)、オーバー回避率5%(最大500%)
ボスの弱点属性:メガボーグ・ミレーヌ(実弾)→ダイモン(ビーム)&サイモン(ビーム)→ゲッタードラゴン(実弾)
アクション数:40
マップ:縦14×横16の陸
今回の広いエリア。
こういうエリアの常で少ない数で散らばって出てくるのでMAP兵器を使いづらいが、2機まとめて倒すくらいならある程度可能な出現位置にはなっている。
移動力と射程の準備は必須。

エリア4

ボーナス:オーバー回避率6%(最大600%)、同時撃破140%
ボスの弱点属性:ギラ・ドーガ(レズン)(ビーム)→コブラル(アビス)(ビーム)→シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス)(特殊)&ローゼン・ズール(ビーム)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の宇宙
今回の同時撃破エリアその2。
こちらは回避ボーナスとセット。
同時撃破前提で基礎スコアがかなり低くされているようで、大量に撃破しても合計スコアが低くなりがち。
Hi-νガンダム等はエリア1や3に回す方がよっぽどスコアを稼げるという報告もあり、場合によっては捨てエリアにするのもありうる。

エリア5

ボーナス:連続撃破160%、HP回復20%
ボスの弱点属性:ガンダム・グシオン(特殊)→ビッグガルーダ(特殊)→幻魔要塞ヤマタノオロチ(特殊)&魔竜王ドルガ(特殊)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の陸
いつも通りの回復ステージだが、今回は連続撃破とセット。
グランゾンを自傷ダメージ用に攻撃力を落とすと連続撃破の方に響いたりするので、調整はしっかりと。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 迎撃戦
  • 期間限定イベント
  • アビリティチップ
最終更新:2023年04月13日 16:07