勇者を支えるパートナー

パーツ名
勇者を支えるパートナー
キャラ名
卯都木命
作品名
勇者王ガオガイガー
CV
半場友恵
専用演出対象
スターガオガイガー
実装日
2024年2月21日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 1278 696 606 100 90
100 3195 3480 3030 249 225
110 3285 3540 3090 255 231


メインスロット性能

防御力ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅳ(攻撃)(獅子王凱) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
攻撃力が[Lv]%増加する。 7 7.4 7.8 8.2 8.6 9 11
攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力が[Lv]%増加する。 3 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 4
獅子王凱装備時、攻撃力・防御力が[Lv]増加する 200 240 280 320 360 400 400

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR 激励 指定した味方ユニットの気力を20上昇させる 2
SSR+ 激励 指定した味方ユニットの気力を20上昇させる 2

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ


性能考察

スターガオガイガー実装に合わせて追加。
攻撃特化用の支援としては初めての『激励』支援。
迎撃戦等において『激励』は非常に重要な精神だが、他のタイプに頼るしかなかった攻撃特化にとってはありがたい追加支援。

サブスロット効果は「お揃いのお守り」のパイロット部分のみ変わった互換性能。
タイプⅣの攻撃特化用の攻撃支援で凱装備時は攻・防が更に強化される。
パイロット一致部分を除くと、自身の気力を上げる必要がある場面ではこちら、気力上げは他に頼って火力特化を考えるなら『捨て身』の「お揃いのお守り」の方が便利か。

昇格考察

共通仕様としてパイロット一致効果は昇格しても変わらない。
精神も『激励』が便利な為か、回数は増えない。
その為、サブスロットの攻撃力強化の部分のみを目当てに昇格する事になるが、タイプⅣなので昇格による数値上昇も小さい。
『激励』支援自体は便利なので、ずっと使う物を昇格するという事であれば昇格も視野に入るが、正直昇格優先度は低い。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2024年07月12日 14:36