鉄也のパートナー

パーツ名
鉄也のパートナー
キャラ名
炎ジュン
作品名
マジンカイザー
CV
斎賀みつき
専用演出対象
グレートマジンガー
実装日
2019年12月2日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 1116 618 561 92 90
100 2790 3090 2805 230 225
110 2925 3210 2895 239 228

メインスロット性能

防御力ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅲ・攻撃(攻撃・防御) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
攻撃力が[Lv]%増加する。 5 5.4 5.8 6.2 6.6 7 11
攻撃・防御タイプのみ、さらに攻撃力が[Lv]%増加する。 2.5 2.6 2.7 2.8 2.9 3 4

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR 挑発 1アクションの間、指定した敵ユニットの攻撃対象を自分にする 2
SSR+ 挑発+ 2アクションの間、指定した敵ユニットの攻撃対象を自分にする 2

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ



性能考察

攻撃&防御タイプ向けの攻撃力特化支援。
初期はこれしかなかったが、タイプⅣの攻撃力特化支援も増えたため、現在は他に出番を譲りがち。
とはいえ、攻防用の攻撃力特化支援も季節限定支援を除くと種類も少ないので、案外使うときは使う。

精神コマンドは『挑発』。
制圧戦等で敵のターゲットを強制的に自分に向けさせられるため、敵のターゲットが厄介な時にはうまく使えば便利。

昇格考察

昇格後は挑発の効果が2アクション続くようになり、2回行動するボスのターゲットを取り続ける事も可能。
『挑発+』でしかできない事ではあるが、使う場面が限られ、人によっては全く使わないため、そこはプレイスタイルに左右される。
あると便利ではあるので、自然に重なって特性が上がったら昇格を考えてみてもいいかもしれない。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2024年07月25日 11:16