涙は赤く、血は黒く

イベント開催期間

2021年6月15日 14:00~6月30日 13:59まで

イベント形式

各難易度のクエスト周回

特効ユニットパーツ

赤特効 ローテート・アサルト ロングレンジライフル
青特効 ハイマニューバ・ディストーションアタック グシオンリベイクハルバード

ボス情報

シュヴァルベ・グレイズ(マクギリス機)(マクギリス・ファリド)

  • 下に位置する青みが強い方。
  • 弱点属性は打撃/実弾
  • ブレイク時運動性が減少する
  • 優先ターゲット:近距離の機体
  • 自分のアクション開始時、気力120以上のとき一度だけ、攻撃力・照準値が20%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効)
  • 気力120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが20%増加する
  • 気力140以上で命中率と回避率が20%増加する
  • ブレイク状態でないとき、攻撃回避時の気力上昇量が3増加する
  • 精神情報
    • HP80%以下で一度だけアクション開始時に「ひらめき」「必中」を使用する
    • HP40%以下で一度だけアクション開始時に「神速」「必中」を使用する

シュヴァルベ・グレイズ(ガエリオ機)(ガエリオ・ボードウィン)

  • 上に位置する紫色が濃い方。
  • 弱点属性は打撃/実弾
  • ブレイク時防御力が減少する
  • 優先ターゲット:近距離の機体
  • 自分のアクション開始時、気力110、130、150以上のときステージ中一度だけ、攻撃力・照準値・運動性が15%増加する強化効果を自分に付与する(2アクションの間有効)
  • ブレイク状態でないとき、反撃時、100%の確率で先制攻撃を行う
  • 戦闘時、50%の確率で被ダメージを20%軽減する
  • 精神情報
    • HP80%以下で一度だけアクション開始時に「不屈」「気合」を使用する
    • HP40%以下で一度だけアクション開始時に「気合」「熱血」を使用する

その他

  • 地形は宇宙空間で南東に火星

攻略情報

  • クリア条件は「マクギリスとガエリオの撃墜」。
  • 2体とも通常・必殺共に射程4。射程外から攻撃するのは少し難しい。
  • 2体とも気力でステータスが上がるが、アクション制限付きのものが多い。数ターン防御・回避に専念してやり過ごせばかなり楽になる。
  • 気力で発動するバフは精神コマンドとは別物。アカシックバスターなどの強化効果を解除する効果を持つ必殺技が有効。
  • そこそこ照準があり射程も長いので高防御のユニット4機で挑むのが手堅い。
  • デバフ耐性や特殊な優先ターゲットなども無く、総じて過去のイベントに比べて御しやすいボスと言える。壁となるユニットが育っていれば勝率は高い。


コメント欄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 期間限定イベント
最終更新:2021年06月22日 18:49