心優しき道化師

パーツ名
心優しき道化師
キャラ名
トロワ・バートン
作品名
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
CV
中原茂
専用演出対象
ガンダムサンドロック改
実装日
2022年10月31日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 1170 660 624 112 86
100 2925 3300 3120 279 216
110 3015 3360 3180 285 222

メインスロット性能

防御力ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅳ(攻撃&防御)(カトル・ラバーバ・ウィナー) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 3.5 3.7 3.9 4.1 4.3 4.5 5.5
攻撃・防御タイプのみ、さらに攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 3.0
カトル・ラバーバ・ウィナー装備時、防御力が[Lv]増加する 300 360 420 480 540 600 600

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR ド根性 自分のHPを50%回復する 1
SSR+ ド根性+ 自分のHPを60%回復する 1

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ



性能考察

ガンダムサンドロック改実装に合わせて追加されたカトル用の支援。
パイロット一致効果も含め攻防バランス良く伸びる。

精神は使用者回復の『ド根性』。
回復量が大きいことを考慮されてか回数は1回。
支援として誰にでも付けられるのは利点だが、使用回数が1回なのはやはり使いづらい。
自身の回復支援は主に迎撃戦での出番となる為、「憎めない喧嘩仲間」等、根性2回の方がスコア稼ぎには使いやすいし、合計回復量も多い。
(「憎めない喧嘩仲間」はサブスロット効果でHPを伸ばせるのも強み。)

昇格考察

共通仕様としてパイロット一致効果は昇格しても変わらない。
昇格後の精神はHP回復量が増える。
「根性」2回と回復量が同じになる。
とはいえ、使用回数を増やす事を考えないとやはり1回のみは使いづらく、精神回復はサポートユニットについている事が多い為、そうなると「慈愛」等を付ける方が役立つ。
タイプⅣで昇格効果も大きくないので、昇格優先度は低め。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2024年05月30日 14:43