パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
1170 |
570 |
600 |
96 |
84 |
100 |
2925 |
2850 |
3000 |
240 |
210 |
110 |
3060 |
2970 |
3090 |
249 |
213 |
メインスロット性能
実弾強化Ⅲ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全ての実弾属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
20 |
21 |
23 |
24 |
26 |
28 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅲ(防御) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
防御力が[Lv]%増加する。 |
5 |
5.4 |
5.8 |
6.2 |
6.6 |
7 |
11 |
防御特化タイプのみ、さらに防御力が[Lv]%増加する。 |
2.5 |
2.6 |
2.7 |
2.8 |
2.9 |
3 |
4 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
補給 |
指定した味方ユニットのHPを40%回復する |
1 |
SSR+ |
補給+ |
指定した味方ユニットのHPを50%回復する |
1 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
2019年のクリスマス支援の1つ。
防御特化タイプ向けの防御力に特化した支援。
精神コマンドは初期には貴重な回復手段であった「信頼」の上位互換『補給』。
現在は回復手段が増えた事もあって、精神目当てに使う事は少ない。
精神が一段上になっただけで、「
おてんば少女の応援」とほぼ同じ性能。
昇格考察
昇格後は回復量が増えるが、回数も1回のままでそのために昇格を考える程の効果ではない。
タイプⅢなのでサブスロットの昇格効果は大きく、タイプを選ばず防御力が11%上がるのは地味に優秀。
「
おてんば少女の応援」同様、昇格すれば他タイプで防御力を上げたい時に使う汎用的な支援としては悪くないのだが、季節支援なので重ねづらく精神も微妙。
防御力目当ての汎用支援としてわざわざ特性素材を使ってまで昇格を考えるような支援ではない。
コメント欄
最終更新:2024年07月25日 10:13