心根の優しい少年

パーツ名
心根の優しい少年
キャラ名
ラビ
作品名
魔動王グランゾート
CV
安達忍
専用演出対象
スーパーグランゾート
実装日
2025年5月28日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 1134 636 534 115 113
100 2835 3180 2670 288 282
110 2925 3240 2730 294 288

メインスロット性能

防御力ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅳ(攻撃・照準値)(バランス)(遥大地) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 3.5 3.7 3.9 4.1 4.3 4.5 5.5
バランスタイプのみ、さらに照準値・運動性が[Lv]%増加する。 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 3.0
遥大地装備時、攻撃力が[Lv]、 200 240 280 320 360 400 400
運動性が[Lv]増加する 20 24 28 32 36 40 40

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR 集中 1アクションの間、照準値・運動性が20%増加する 2
SSR+ 集中+ 1アクションの間、照準値・運動性が30%増加する 2

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ


性能考察

スーパーグランゾート実装に合わせて追加された大地用の支援。
攻撃・照準・運動がバランスよく伸び、大地以外が使う時は重複している照準値が一番伸びる。

精神コマンドは照準値と運動性を一時的に上げる『集中』が2回。
今までは集中が使える支援は季節限定の「女神の休日」と「約束のコスプレ」しかなかったので、恒常支援としては初。
その分、使用回数が2回に減っているが、それでも十分ありがたい。

照準値も運動性も上がる形なので、迎撃戦においては命中・回避ボーナスがある際にバランスタイプにつける物としては大分使いやすい。
ただ、やや照準値寄りな事もあり、回避ボーナスに使うには少々向いていない。
回避で使う時は集中を持っていないパイロット向けか。


昇格考察

昇格するとステータスの上昇が20%から30%に増える。
迎撃戦においては便利な支援だが、普段は集中をそこまで使う機会もなく、タイプⅣなのでサブスロットの昇格効果も小さい。
便利な支援ではあるが、特性素材をつぎ込んでまで昇格する程かは微妙なところ。
特性が上がった状態なら昇格は悪くない。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2025年05月28日 15:23