イベント開催期間
2021年7月31日 14:00~8月15日 13:59まで
イベント形式
各難易度のクエスト周回
特効ユニットパーツ
ボス情報
イデアール級機動殲滅機(アードライ)
- 下に位置する黄色い方。
- 弱点属性は打撃/斬撃
- ブレイク時防御力が減少する
- 優先ターゲット:反撃されないユニット
- ブレイク状態でないとき、射程が2増加し、攻撃力・防御力が15%増加する
- 必殺技命中時、攻撃力・運動性が20%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効)
- HPが25%減少する毎に、攻撃力・運動性が10%増加する
- 精神情報
- HP80%以下で一度だけアクション開始時に「集中」「熱血」を使用する
- HP40%以下で一度だけアクション開始時に「集中」「魂」を使用する
イデアール級機動殲滅機(クーフィア)
- 上に位置する赤い方。
- 弱点属性は打撃/斬撃
- ブレイク時防御力が減少する
- 優先ターゲット:近距離の機体
- ブレイク状態でないとき、移動力が3増加し、攻撃力・照準値が15%増加する
- 気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を15%減少させる
- HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が10%増加する
- 反撃時、先制攻撃を行う
- 精神情報
- 2アクション目の開始時に「奇襲」を使用する
- HP80%以下で一度だけアクション開始時に「奮起」を使用する
- HP40%以下で一度だけアクション開始時に「必中」「捨て身」を使用する
その他
攻略情報
- 勝利条件は「アードライとクーフィアの撃墜」
- マップ中央に出現する究極戦車ニーベルゲンは通常敵でありながら必殺技持ち。スピード以外のステータスも他の雑魚より高い。
- 両機とも照準値が高めであり、アードライ機が運動性デバフを持つのでどちらかと言えば防御壁が適役。
- しかし攻撃力も結構高く、クーフィア機は防御デバフがあるなど、防御も一筋縄ではいかない。回復手段を用意しておくといいだろう。
- アードライ機は引き撃ちでこちらの射程外から狙ってくる。射程5なのでそうそう反撃できない。
- ブレイク後は射程3となり、射程2のユニットを狙うようになる。
コメント欄
最終更新:2021年08月09日 22:24