ダイターン3

機体名 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg)
ダイターン3
作品名
無敵鋼人ダイターン3
加入
ワールド5第3話クリア
実装日
2019年12月26日


機体概要

真ドラゴン(真化態)が来るまでは)自軍最大のサイズ2Lを活かしたMサイズ以下への強化が特徴の攻撃&防御タイプのユニット。
実装当時は防御補正が無く何とも見かけ倒しな耐久力であったが、SSRが追加される度に防御力もテコ入れされ、攻防共に高い数値を発揮できるようになった。
さらにMサイズ以下には攻防が上がる能力があり、小型の敵に対しては強気に出れる。
素のスピードは450と遅いがサン・アタック乱れ撃ち(MAP)の効果で550まで上げられるのでMサイズ相当にはなる。
また打撃MAP兵器という非常にレアな物も持っている。(後にニューレイズナーに追加されるまでは唯一の物)

欠点はそれでも遅いスピードとかなり縛られる必殺装備、パイロット育成のきつさ。
スピード550では出遅れる事が多く、MAP兵器以外は射程も短いので移動力はあっても初動はきつい物がある。
また、スピードはサン・アタック乱れ撃ち、移動力はダイターン・ジャベリンを入手し特性を上げなければならず、特に乱れ撃ちの方は必殺スロで外せない。
(ジャベリンはサブスロットでも移動力上昇効果があるので、攻撃力等を上げられない問題はあるがサブスロットに移す事も可能。)

そして何よりパイロット育成がかなりきつい。
ミッションで入手可能なオーブがなく、単にステータスを確保するだけでもかなりきつい。
加えて気力上限はガチャで入手するしかない「[+]快男児」を育てるしかなく、レベル5で170にするのはまだしもそれ以上育てるのは茨の道。
各種交換対象外なのでレベル5にするのも地味にきつい。
上記の状況から気力上限も低く、オーブ育成も進まずにステータスが悲惨な事に陥りやすい。

ちなみに機体実装時はスピード400だった。2020年6月26日に現在の値に上方修正。

関連パイロット・パーツ

メインパイロット サブパイロット 出撃制限
破嵐万丈 - -

専用必殺技 チップ変換時
ユニークアビリティ
実装時期
ダイターン・ミサイル R(パーツ交換) - 2021年9月29日
ダイターン・ザンバー R - 2019年12月26日
ダイターン・キャノン SR -
サン・アタック SSR 運動性アップ(戦闘回数)
ダイターン・ジャベリン SSR 2020年5月1日
サン・アタック乱れ撃ち(MAP) SSR 2021年7月31日
ダイターン・コンビネーション SSR 2023年6月30日
専用演出支援 支援キャラ 精神
- - - -


ステータス

  • 基礎データ
機体タイプ サイズ 初期機体ステータス
HP 攻撃 防御 照準 運動
攻撃&防御 2L 3300 444 426 71 67

  • SSR最大値
HP 攻撃 防御 照準 運動 地形適応 移動 スピード
(機体20段改造) 20000 2520 2430 177 168 AABA 3 450
(機体25段超改造) 22500 3160 3070 241 232
昇格 ダイターン・ミサイル ASBS
昇格 ダイターン・ザンバー ASBS
昇格 ダイターン・キャノン 2655 2760 2520 204 201 ASBS
サン・アタック 2745 2850 2580 198 198 ASBS
ダイターン・ジャベリン 2790 2880 2640 195 195 ASBS +1~2
サン・アタック乱れ撃ち(MAP) 2790 3060 2760 219 195 ASBS +20~100
ダイターン・コンビネーション 2835 3120 2940 222 195 ASBS

  • 超改造ボーナス
能力 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
HPが[Lv]、 1000 1200 1400 1600 2000
防御力が[Lv]増加する 200 400 600 800 1000

攻撃一覧

  • 特性0~昇格SSR性能
属性 射程 威力 命中 アクション 回数 必殺スロット
ボーナス合計
備考
ダイターン・ミサイル 通常 実弾 1-3
ダイターン・ミサイル R~SSR ~% %
ダイターン・ザンバー R~SSR 斬撃 1-1 150~% 25% 4~3 2~3 威力+4%、命中+10%、回数+1
ダイターン・キャノン SR~SSR 実弾 1-3 135~165% 25% 3~2 3~4 威力+4%、命中+10%、回数+1
サン・アタック SSR 打撃 1-1 180~200% 25% 4~3 2~4 威力+4%、命中+10%、回数+1 命中時デバフ(攻)
ダイターン・ジャベリン SSR 斬撃 1-3 190~210% 50% 2~2 3~4 威力+4%、命中+10%、回数+1
サン・アタック乱れ撃ち(MAP) SSR 打撃 3×5(MAP) 165~215% 75% 2~2 4~6 威力+4%、命中+10%、回数+1
ダイターン・コンビネーション SSR 斬撃 1-3 240~265% 65% 3~2 3~5 威力+4%、命中+10%、回数+1

ステータス最大補正値一覧

SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
メインスロット 必殺スロット
必殺名 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率
ダイターン・ミサイル 33% 33% 12% - - - - - - 19.5% 19.5% 7.5% - - - - - -
ダイターン・ザンバー 46.5% 10.5% 10.5% 10.5% - - - - - 24.5% 6.5% 6.5% 6.5% - - - - -
ダイターン・キャノン 33% 33% 12% - - - - - - 19.5% 19.5% 7.5% - - - - - -
サン・アタック 18% - 18% - - - - - - 9% - 9% - - - - - -
ダイターン・ジャベリン 18% 28% - - - - - - - - 13% - - - - - - -
サン・アタック乱れ撃ち(MAP) 56% 56% 56% - - - - - - 20% 20% - - - - - - -
ダイターン・コンビネーション 83% 83% 61% - 20% - - 20% - 16% 16% 16% - - - - - -
※気力上限180計算


アビリティ


効果 メインスロット   必殺スロット
◆ダイターン・コンビネーション
日輪の輝き 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
■ダイターン3装備時、攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加し、 10.5 11 11.5 12 12.5 13 13
 気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 5 5.2 5.4 5.6 5.8 6 6
□気力が10上昇する毎に防御力・照準値が[Lv]%増加する。 1 1.2 1.4 1.6 1.8 2
★気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 2
■気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージ・命中率が[Lv]%増加する。 15 16 17 18 19 20 20
■ダイターン3装備時、Mサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 15 16 17 18 19 20 22
■Mサイズ以下の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 10 11 12 13 14 15 15
◆サン・アタック乱れ撃ち(MAP)
超合金Dα 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
■ダイターン3装備時、スピードが[Lv]増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) 20 30 40 60 80 100 100
■スピードが[Lv]増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) 20 30 40 60 80 100 100
■気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 5 5.2 5.4 5.6 5.8 6 7
★気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 2.5
□攻撃命中時の気力上昇量が1増加する。 - - - - - - - - - - - -
★被ダメージ時と攻撃命中時の気力上昇量が2増加する。 - -
◆ダイターン・ジャベリン
太陽光エネルギー 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
□攻撃&防御タイプの移動力が[Lv]、 1 2 2
★攻撃&防御タイプの移動力が[Lv]増加し(効果は重複可能)、 2
 攻撃力が[Lv]%増加する。 9.5 10 10.5 11 11.5 12 18
□攻撃&防御タイプの移動力が1増加する。 - - - - - -
★移動力が2増加する(効果は重複可能) -
■戦闘回数に応じて防御力が[Lv]%増加する(最大[Lv]%) 4.6(23) 4.8(24) 5(25) 5.2(26) 5.4(27) 5.6(28) 5.6(28) 1.6(8) 1.8(9) 2(10) 2.2(11) 2.4(12) 2.6(13) 2.6(13)
■ステージ開始時、気力が[Lv]上昇する。 10 12 14 16 18 20 20 20
◆サン・アタック
パルスイオンエンジン 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
□攻撃力が[Lv]%増加する。 9 9.5 10 10.5 11 11.5
★攻撃&防御タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 18
★攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 9
■サン・アタック命中時、攻撃力が[Lv]%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) 17 18 19 20 21 22 24 12 13 14 15 16 17 19
◆ダイターン・キャノン
底力 特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+   特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+
■HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 3 3.2 3.4 3.6 3.8 4 5 7 1 1.2 1.4 1.6 1.8 2 2.5 4
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する 12 7.5
◆ダイターン・ザンバー
ガッツ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■HPが25%減少する毎に、攻撃力が[Lv]%増加する。 4 4.4 4.8 5.2 5.6 6 8 10 12 1 1.4 1.8 2.2 2.6 3 3.5 4 6
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 10.5 6.5
◆ダイターン・ミサイル
底力 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+   特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■HPが25%減少する毎に、攻撃力・防御力が[Lv]%増加する。 2 2.2 2.4 2.6 2.8 3 4 5 7 0.5 0.7 0.9 1.1 1.3 1.5 2 2.5 4
★攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する 12 7.5
効果 メインスロット   必殺スロット



必殺パーツ詳細

●ダイターン・コンビネーション(SSR)【恒常】


●サン・アタック乱れ撃ち(MAP)(SSR)【恒常】


●ダイターン・ジャベリン(SSR)【恒常】


●サン・アタック(SSR)【恒常】


●ダイターン・キャノン(SR)


●ダイターン・ザンバー(R)


●ダイターン・ミサイル(R)【ユニットパーツ交換】





パーツ評価

  • ダイターン・コンビネーション
    • 付属オーブ「[+]快男児」の効果で気力上限が10~30上昇する。
    • メインスロット
      • 攻・防・照上昇&気力で攻・防・照上昇、気力130以上の時与ダメージ・命中率上昇、Mサイズ以下の敵と戦闘時攻撃・防御上昇。
      • ステータス補正は気力160だと最大で無条件13+気力36=49%。まずまずといったところか。
      • 気力130以上で与ダメと命中率が増加。20%と言えば精神コマンド「奮起」と同等。気力が上がれば平均的に高い火力を出せる。
      • Mサイズ以下の敵と戦闘時はさらに攻防が上がる。気力補正で言うと3段階以上とかなり大きい。これ込みだと気力160で69%と限定武器に匹敵する数値を出せる。
      • というか超電磁スピンVの字斬りと殆ど同じ性能。
        無条件補正をちょっと落とした代わりに気力補正を上げ、照準補正と「覚醒」発動と出撃直後使用可能を外し恒常武器らしくデチューンしてある。
    • 必殺スロット
      • 気力で防御・照準上昇とMサイズ補正が数字を落として残る。
      • Mサイズ補正も含めれば必殺スロにしては群を抜く高さ。気力での攻撃力補正が消えたのでそこまで上がるのは防御力だけだが。
    • 昇格
      • メインではMサイズ補正が僅かに伸びる。
      • 必殺スロでは攻撃力補正が復活。
  • サン・アタック乱れ撃ち(MAP)
    • 余談だが「乱れ撃ち」を「乱れ打ち」と誤字しやすい。
      DD公式でも思いっきりやらかしており、情報初出時は「乱れ打ち」表記であった。ガチャ開始前に謝罪と修正が行われたが、公式wikiではいまだに「乱れ打ち」表記である。
    • メインスロット
      • スピード増、気力で攻・防・照上昇、攻撃命中時の気力上昇量+1。
      • 最大の弱点であるスピードを上げてくれる大変ありがたい効果。特性5だとMサイズと同等のスピードを得られる。
        特性0では効果が薄いのでダイターンを使うなら最優先で上げて行こう。
      • ステータス補正はダイターン・コンビネーションの気力補正と同等。無条件での補正とMサイズ補正が無い分劣る。
      • 気力上昇量増加があるので気力が上昇しやすくなるが、命中時のみなので若干効果が薄い。
    • 必殺スロット
      • スピード増と攻撃命中時の気力上昇量+1がそのまま残る。
      • ステータスが一切上がらないのは痛いが、スピード増がある2アクMAP兵器は外せない。
    • サブスロット
      • 攻防タイプの移動力が上がる。自分に使っても良いので複数枚確保しておいてもいい。
    • 昇格
      • メインでは気力補正が伸びる。加えて被ダメージ時の気力上昇量も上がるようになる。
      • 必殺スロでは気力で攻防が上がるようになる。欠点が解消されますます外せない性能に。ついでに被ダメージ時の気力上昇量も上がるようになる。
  • ダイターン・ジャベリン
    • メインスロット
      • 移動力増&攻撃力上昇、戦闘回数で防御力上昇、初期気力上昇。
      • 移動と初期気力が上がるのは良いがステ補正が今では全く通用しない。
    • 必殺スロット
      • 移動力増と戦闘回数で防御力上昇が数字を落として残る。
      • 移動力が上がるので立ち回り易くなる。なおサブスロットでの移動増と加算される。
      • 上がるステータスは防御力のみだが数字はそこそこ。割と良い性能。
    • サブスロット
      • 攻防タイプの移動力が上がる。自分に使っても良いので複数枚確保しておいてもいい。
    • 昇格
      • メインでは攻撃力補正が伸びる。
      • 必殺スロでは移動増が+2になり、さらに初期気力上昇がそのまま復活。
        ステ補正は据え置きなものの立ち回りが大分改善される。出来ればSSR+にして使いたい。
  • サン・アタック
    • メインスロット
      • 攻撃力上昇、サン・アタック命中時攻撃力デバフ。
      • デバフはお馴染みの防御力減少ではなく攻撃力減少。
      • 防御力は一切上がらない。サイズ差補正とデバフで乗り切れということか。その割には回転の悪さと使用回数の少なさが気にかかる。
      • 射程の短さもあって今では全く通用しない。
    • 必殺スロット
      • 攻撃デバフが数字を落として残る。
      • 数字があまり落ちていないのは評価できるがステータス補正が無いのは辛い。射程の短さもあって必殺スロでも厳しい。
    • 昇格
      • メインでは各数字が伸びる。さらに新たに照準値も伸びるようになる。
      • 必殺スロではデバフが僅かに伸びる。新たに攻撃・照準上昇も備わる。
        数字は若干低めだがステ補正が備わり、さらに射程が2になったので大分使い易くなった。攻撃デバフが必要なら出番があるかも。
  • ダイターン・キャノン
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • ダイターン・ザンバー
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • ダイターン・ミサイル
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格

装備考察

  • メインスロット
    • ダイターン・コンビネーション一択。
    • サン・アタック乱れ撃ちのスピード増は必殺スロでもそのままなのであえてメインで使う理由にはならない。
      ダイターン・ジャベリンは未昇格だとメインでのみ移動+2になるがメインで使う理由になることはまず無い。
  • 必殺スロット
    • スピードが上がるMAP兵器のサン・アタック乱れ撃ちは必ず入れたい。
    • もう1枠は移動力が上がるダイターン・ジャベリンが最有力。昇格すれば初期気力上昇もつく。
    • 攻撃力デバフが欲しいならサン・アタック。正直かなり限定的な用途だが、他デバフ持ちユニットと組んでデバフ漬けにする時は使える。
  • サブスロット
    • 攻防両方上がるものを刺して壁性能を高めてもいいが、MAP兵器で反撃を受けずに攻撃できるので攻撃力を重点的に上げる手もある。
    • 自分の武器で移動力を上げるとMAP兵器を使い易くなる。重複不可であってもメイン・必殺スロの移動力増と加算される。
  • アビリティチップ
    • オーブ「[+]快男児」の効果で気力上限が上昇するので育てれば上限上昇チップは不要になる。
  • パーツ昇格
    • 優秀な必殺スロ性能のサン・アタック乱れ撃ちとダイターン・ジャベリンは昇格させたい。


コメント欄

タグ:

機体
+ タグ編集
  • タグ:
  • 機体
最終更新:2025年02月13日 13:13