合体攻撃の基礎知識
- 特定の機体に特定のパイロットを搭乗させ、機体の周囲8マスずつ以内に全員が揃って初めて使用可能となる。
- 空と陸のように地形がばらばらでも構わないが、必要気力とENは全員が条件を満たしていなければならない。
- 対象パイロット同士でツインを組むと恋愛補正とは別にダメージが増加する。
ただしその場合はツインに対する合体攻撃での援護はメインに対してのみしか行えない。
- 攻撃力は「元となる武器の攻撃力の平均×合体攻撃固有の倍率」で求められる。
- イン(ガン)ファイトの攻撃力上昇は元となる武器の攻撃力と倍率修正後の攻撃力で2度補正される。
ただし倍率修正後の攻撃力に対する補正は各キャラクターごとに計算される。
- 例:アラド(インファイト無し)とゼオラ(ガンファイトLv3 +150)の無改造ツインバードストライクの攻撃力は
アラド:(4000+4700+150)÷2×1.4=6195/ゼオラ:(4000+4700+150)÷2×1.4+150=6345となる。
- 合体攻撃は全てバリア無効特性を持つ。精神コマンドの直撃と同様に、援護防御も無効になる。
歪曲フィールドなどの強力なバリア持ちや密集地で特定の敵を狙いたい場合に真価を発揮する。
- 一撃必殺砲を除き武器属性は元となる武器と同じになるため、機体によって格闘か射撃かが異なる。
合体攻撃一覧
- 以下、攻撃力は無修正の値を表記。イン(ガン)ファイトを養成した場合は原則上回るので注意。
OG1
ランページ・ゴースト(OG1)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ランページ・ゴースト |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
6150~8775~10275 |
1~4 |
60 |
- |
120 |
+50 |
+50 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.5 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
アルトアイゼン |
キョウスケ |
リボルビング・ステーク |
格闘 |
3700→5600→6600 |
1900/275000 |
ヴァイスリッター |
エクセレン |
オクスタン・ランチャーW |
射撃 |
4500→6100→7100 |
1600/357500 |
- 備考
- 両機の武装に「切り札」とオクスタンWが追加される24話から使用可能になる。
- 機体の出揃わないOG1における貴重なダメージソース。燃費難の為、両機のENは最大にしておくこと。
- エースボーナス・恋愛補正・ツイン特性・フル改造ボーナスなどで数値以上のダメージが叩きだせる。
一周目でも撤退する敵のほとんどを撃墜できるので、楽に攻略したいなら武器とアルトアイゼンのフル改造を推奨。
フォーメーションR(OG1)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
フォーメーションR |
格闘・射撃・射撃 |
- |
合体 |
5693~8213~9613 |
1~3 |
60 |
- |
120 |
+40 |
+35 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.4 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
R-1 |
リュウセイ |
T-LINKナックル |
格闘 |
3800→5700→6700 |
1900/275000 |
R-2パワード |
ライ |
ハイゾルランチャー(散弾) |
射撃 |
4500→6100→7100 |
1600/357500 |
R-3パワード |
アヤ |
ストライクシールド |
射撃 |
3900→5800→6800 |
1900/275000 |
- 備考
- GBA版ではP武器だったが今回はP武器では無いので注意。設定ミスか?
OG2/2.5
ランページ・ゴースト(ナハトver)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ランページ・ゴースト |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
5330~7605~8905 |
1~4 |
35 |
- |
120 |
+50 |
+40 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.3 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
アルトアイゼン・ナハト |
キョウスケ |
リボルビング・ステーク |
格闘 |
3700→5600→6600 |
1900/275000 |
ヴァイスリッター |
エクセレン |
オクスタン・ランチャーW |
射撃 |
4500→6100→7100 |
1600/357500 |
- 備考
- OG2第5話まで使用可能。以降は通常版に切り替わるため、アニメーションを1度は見ておこう。
ランページ・ゴースト(OG2)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ランページ・ゴースト |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
5330~7605~8905 |
1~4 |
35 |
- |
120 |
+50 |
+40 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.3 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
アルトアイゼン |
キョウスケ |
リボルビング・ステーク |
格闘 |
3700→5600→6600 |
1900/275000 |
ヴァイスリッター |
エクセレン |
オクスタン・ランチャーW |
射撃 |
4500→6100→7100 |
1600/357500 |
- 備考
- OG2第6話から使用可能。火力こそ低下したが燃費面の向上が著しく、連発可能なのが嬉しい。
ランページ・ゴースト(後継機ver)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ランページ・ゴースト |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
5915~8580~9880 |
1~5 |
35 |
- |
120 |
+50 |
+50 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.3 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
アルトアイゼン・リーゼ |
キョウスケ |
リボルビング・バンカー |
格闘 |
4000→5900→6900 |
1900/275000 |
ライン・ヴァイスリッター |
エクセレン |
ハウリング・ランチャーX |
射撃 |
5100→7300→8300 |
2200/275000 |
- 備考
- 両機をツインにした状態での火力は凶悪の一言。燃費面でもかなりの無理ができる。
- 各種補正に恵まれているために数値以上の攻撃力を持っている。
- インファイト(キョウスケ)Lv9、ガンファイト(エクセレン)Lv9、10段階で表示攻撃力9385、15段階で表示攻撃力10685。
ロイヤルハートブレイカー
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ロイヤルハートブレイカー |
格闘 |
P |
合体 |
5600~8260~9660 |
1~4 |
25 |
- |
110 |
+40 |
+35 |
空S陸S海A宇S |
バリア無効 |
1.4 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
フェアリオン・S |
ラトゥーニ |
ソニックドライバー |
格闘 |
4000→5900→6900 |
1900/275000 |
フェアリオン・G |
シャイン |
ソニックドライバー |
格闘 |
4000→5900→6900 |
1900/275000 |
- 備考
- 燃費と地形適応の優秀さで使い勝手が良い。必要気力も低いため、ハチマキ系や開幕大激励で1ターン目から使える。
- 皇女やラトの恋愛補正を活用すると、燃費からは考えられない一撃も可能。SRXチームとの同行を推奨。
- インファイトL9、10段階で表示攻撃力9100、15段階で10500。
フォーメーションR(OG2/2.5)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
フォーメーションR |
格闘・射撃・射撃 |
P |
合体 |
5693~8213~9613 |
1~3 |
30 |
- |
110 |
+40 |
+35 |
空A陸A海A宇A |
バリア無効 |
1.4 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
R-1 |
リュウセイ |
T-LINKナックル |
格闘 |
3700→5600→6600 |
1900/275000 |
R-2パワード |
ライ |
ハイゾルランチャー(散弾) |
射撃 |
4500→6100→7100 |
1600/357500 |
R-3パワード |
アヤ |
ストライクシールド |
射撃 |
4000→5900→6900 |
1900/275000 |
- 備考
- P武器に戻っている。分離と再合体を利用したSRXの追加攻撃用として使われることが多い。
- 分離してR-2とR-3を行動させ、再度合体してSRXでの攻撃が可能。
ただし覚醒や再動をSRXに使用してもR-2とR-3は未行動にならないので注意。
ライやアヤの精神を極力SRXに残しておくことを考えるなら、フォーメーションRを使用したダメージに期待するよりも、
アヤをメインにしたツインで直撃とひらめきを使用し、状態異常を引き起こす方が堅実。
- インファイト(リュウセイ)Lv9、ガンファイト(ライ・アヤ)Lv9、R-2・R-1のフル改造ボーナス、15段階で表示攻撃力10640。
天上天下一撃必殺砲(ヴィレッタ)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
天上天下一撃必殺砲 |
射撃 |
- |
合体 |
8400~10800~12300 |
1~7 |
70 |
- |
130 |
+35 |
+40 |
空S陸S海A宇S |
バリア無効 |
1.5 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
SRX |
リュウセイ |
天上天下念動爆砕剣 |
格闘 |
6500→8100→9100 |
1600/357500 |
R-GUNパワード |
ヴィレッタ |
ハイ・ツインランチャー |
射撃 |
4700→6300→7300 |
1600/357500 |
- 備考
- R-GUNパワードにヴィレッタが搭乗している場合の一撃必殺砲。
- 威力と最大射程に劣るが燃費は良い。Eセーブを付ければ消費は49とマイ版の半分になる。
- 射程が1~7なので密着して撃てるのも利点。援護する・される時に微妙な距離調整をしなくて済む。
- 必要気力も10低いので、気力不足による発動不能にはまず陥らないのも長所。
- インファイト・ガンファイト(リュウセイ)LV9、ガンファイト(ヴィレッタ)LV9、15段階で表示攻撃力13175。
天上天下一撃必殺砲(マイ)
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
天上天下一撃必殺砲 |
射撃 |
- |
合体 |
8960~11520~13120 |
3~9 |
100 |
- |
140 |
+40 |
+30 |
空S陸S海A宇S |
バリア無効 |
1.6 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
SRX |
リュウセイ |
天上天下念動爆砕剣 |
格闘 |
6500→8100→9100 |
1600/357500 |
R-GUNパワード |
マイ |
ハイ・ツインランチャー |
射撃 |
4700→6300→7300 |
1600/357500 |
- 備考
- R-GUNパワードにマイが搭乗している場合の一撃必殺砲。火力も燃費も極めつき。
- 爆砕剣で補えるものの、射程の穴がネック。ただしヒュッケバインガンナーとツインを組むなら相性は最高。
- 射撃値次第だが、比較的簡単に10万を超えるダメージを出せる。
- インファイト・ガンファイト(リュウセイ)LV9、ガンファイト(マイ)LV9、10段階で表示攻撃力12430、15段階で表示攻撃力14030。
竜巻斬艦刀
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
竜巻斬艦刀 |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
8120~9800~11200 |
1~3 |
65 |
- |
130 |
+10 |
+10 |
空S陸S海A宇S |
バリア無効 |
1.4 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
ダイゼンガー |
ゼンガー |
斬艦刀・雲燿の太刀 |
格闘 |
6100→6900→7900 |
800/412500 |
アウセンザイター |
レーツェル |
シュツルム・アングリフ |
射撃 |
5500→7100→8100 |
1600/357500 |
- 備考
- P属性合体攻撃の中ではパイロット技能と併せて最強の火力を誇る。ただし燃費はすこぶる悪い。
どちらの機体もEN最大値が低くEN消費武器が多い上にパーツで補いにくいので、二人共にEセーブの養成を推奨。
- 雲燿の太刀は改造効率が極めて悪いのでアングリフだけ改造するのも良し。
雲燿の太刀も強化する場合は、グルンガスト参式の時点で斬艦刀を鍛えておくと改造費が安く上がる。
- 合体攻撃の中では最も命中・クリティカル補正が悪い。使う場合は必中・熱血を前提とするからあまり気にはならないが。
- フル改造ボーナス、インファイト(ゼンガー)Lv9、ガンファイト(レーツェル)Lv9、15段階で表示攻撃力12520。
ツインバードストライク
名称 |
分類 |
属性 |
種別 |
攻撃力 |
射程 |
EN |
弾数 |
気力 |
命中 |
CT |
地形適応 |
備考 |
倍率 |
ツインバードストライク |
格闘・射撃 |
P |
合体 |
6090~8540~9940 |
1~5 |
30 |
- |
115 |
+35 |
+50 |
空A陸A海B宇A |
バリア無効 |
1.4 |
攻撃元の機体 |
パイロット |
攻撃元となる武器 |
分類 |
攻撃力 |
上昇値/費用 |
ビルトビルガー |
アラド |
スタッグビートルクラッシャー |
格闘 |
4000→5900→6900 |
1900/165000 |
ビルトファルケン |
ゼオラ |
オクスタン・ライフルW |
射撃 |
4700→6300→7300 |
1600/357500 |
- 備考
- ビルト版ランページ・ゴースト。本家より攻撃力は上でその他の性能は似たり寄ったり。本家と同じ運用方法で。
- スタックビートルクラッシャーの改造費が安いので、使うつもりならフル改造を目指したい。
- 地形適応のためビルガーかファルケンにはS-アダプター等を優先的に付けたいところ。
各種補正に恵まれているので数値以上の攻撃力がある。
- アラドをビルトビルガー・タイプLに乗せた場合は使用できない。
- インファイト(アラド)Lv9、ガンファイト(ゼオラ)Lv9、15段階で表示攻撃力10780。
最終更新:2019年04月07日 16:57