atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • 元 2012 対アドン一つ前との差分

「元 2012 対アドン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

元 2012 対アドン - (2011/12/04 (日) 14:31:08) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *概要 押し付け技に強力な遠大K。こちらは差し合い勝負などに付き合わず勝負すれば互角以上に戦えるはず。 ---- *基本の立ち回り アドンは待たれるとやることがないので、近距離戦に付き合わず中距離より遠い間合いを取り待ち気味に戦うのが基本。 喪流なら前後移動で間合い管理、忌流なら垂直J忌中Kを振って待つのがよし。 **遠距離 徨牙や垂直Jで釣りまくる。地上ジャガキがギリギリ届かない開幕より少し下がった間合いでの置き垂直J忌中Kはトゥースもジャガキも無力化できて効果的。 相手が遠めで待ちだしたらEXトゥースとか狙ってるが、トゥースは掛け声聞いてから絶影も余裕。ゲージなければ喪2大P。 **中距離 糞強い遠大Kは喪2大Kで差し返し可能だが、ジャガキが喪2大Kの上を余裕で超えてくるので基本は差し合い勝負に付き合うだけ無駄。 ジャガキは垂直置くか、前後距離調整でスカすことに専念する。 元の利点であり欠点である「遠距離でも近距離でも技が変わらない置き喪大P」もいい。喪大P二発目はかなり上に攻撃判定が出てる。 あとは前ダッシュでくぐって投げとかしてジャガキにリスクを与えたい。 ***対空 相手の飛びは空中ジャガキがあるので積極的に対空し辛い。飛んだら空中ジャガキを頂点で出すか、普通のジャンプ攻撃かを大体予想するしかない。 普通の飛びなら逆瀧、空中ジャガキは喪2中Kかセビ置き。空中ジャガキガードしたら絶対暴れないこと。 **近距離~密着 間合いが近いほどアドン有利。特に密着は地獄。ゲージが貯まったら相手の飛び攻撃や起き攻めをわざとガード後即EX逆瀧を1度ぶっ放して様子見。 一度パナしておくだけでも随分変わるので、その後は丁寧にグラップで逃れたい。 恐れもせず繰り返し固めてくるようなら隙を観てもう一度パナしておこう。 3度目は止めておこう。 ***被画面端 追い込まれたら、基本手を出さないで下溜めしつつ、ベガのニー固めみたいに一瞬のスキを付いて徨牙で逃げ出すしかない。 ---- *起き攻め 喪式と詐欺飛びorすかし下段で十分戦える相手。昇龍コマンドが前後あるためレバガチャ両対応昇龍が多分出ないのでわかり辛いめくりは非常に有効。 荒らしにいくなら忌J中Kでめくりを前後に繰り返しつつ垂直J脊断から蛇穿。これをし続けるとめくり飛んだあとに投げが入りまくる。スカし小足が入りまくる。 ---- *ウルコン選択 **UC1 遠距離でジャガキ見てから、トゥース見てから絶影。相手はよく飛ぶから龍咬叭も拾いやすい。 **UC2 遠距離での忌流垂直ジャンプ置きは啼牙との相性が抜群に良い。ジャガキ見てから余裕で入る。 ---- *コメント #comment_num2(,vsize=10)
#contents ---- *概要 押し付け技に強力な遠大K。こちらは差し合い勝負などに付き合わず勝負すれば互角以上に戦えるはず。 ---- *基本の立ち回り [[アドン]]は待たれるとやることがないので、近距離戦に付き合わず中距離より遠い間合いを取り待ち気味に戦うのが基本。 喪流なら前後移動で間合い管理、忌流なら垂直J忌中Kを振って待つのがよし。 **遠距離 徨牙や垂直Jで釣りまくる。地上ジャガキがギリギリ届かない開幕より少し下がった間合いでの置き垂直J忌中Kはトゥースもジャガキも無力化できて効果的。 相手が遠めで待ちだしたらEXトゥースとか狙ってるが、トゥースは掛け声聞いてから絶影も余裕。ゲージなければ喪2大P。 **中距離 糞強い遠大Kは喪2大Kで差し返し可能だが、ジャガキが喪2大Kの上を余裕で超えてくるので基本は差し合い勝負に付き合うだけ無駄。 ジャガキは垂直置くか、前後距離調整でスカすことに専念する。 元の利点であり欠点である「遠距離でも近距離でも技が変わらない置き喪大P」もいい。喪大P二発目はかなり上に攻撃判定が出てる。 あとは前ダッシュでくぐって投げとかしてジャガキにリスクを与えたい。 ***対空 相手の飛びは空中ジャガキがあるので積極的に対空し辛い。飛んだら空中ジャガキを頂点で出すか、普通のジャンプ攻撃かを大体予想するしかない。 普通の飛びなら逆瀧、空中ジャガキは喪2中Kかセビ置き。空中ジャガキガードしたら絶対暴れないこと。 **近距離~密着 間合いが近いほどアドン有利。特に密着は地獄。ゲージが貯まったら相手の飛び攻撃や[[起き攻め]]をわざと[[ガード]]後即EX逆瀧を1度ぶっ放して様子見。 一度パナしておくだけでも随分変わるので、その後は丁寧に[[グラップ]]で逃れたい。 恐れもせず繰り返し固めてくるようなら隙を観てもう一度パナしておこう。 3度目は止めておこう。 ***被画面端 追い込まれたら、基本手を出さないで下溜めしつつ、ベガのニー固めみたいに一瞬のスキを付いて徨牙で逃げ出すしかない。 ---- *起き攻め 喪式と[[詐欺飛び]]or[[すかし下段]]で十分戦える相手。昇龍コマンドが前後あるためレバガチャ[[両対応昇龍]]が多分出ないのでわかり辛い[[めくり]]は非常に有効。 [[荒らし]]にいくなら忌J中Kでめくりを前後に繰り返しつつ垂直J脊断から蛇穿。これをし続けるとめくり飛んだあとに投げが入りまくる。スカし小足が入りまくる。 ---- *ウルコン選択 **UC1 遠距離でジャガキ見てから、トゥース見てから絶影。相手はよく飛ぶから龍咬叭も拾いやすい。 **UC2 遠距離での忌流垂直ジャンプ置きは啼牙との相性が抜群に良い。ジャガキ見てから余裕で入る。 ---- *コメント #comment_num2(,vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集


Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 3サイズ一覧
  5. アレコス TOP
  6. 殺意リュウ
  7. 身長/体重一覧
  8. サガット
  9. 豪鬼 UL
  10. サガット 初心者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    プラグイン/コメント
  • 3日前

    エディションセレクト
  • 12日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 35日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 47日前

    さくら UL
  • 47日前

    アドン UL
  • 47日前

    ダッドリー UL
  • 47日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 47日前

    ルーファス UL
  • 48日前

    オメガエディション
もっと見る
人気タグ「KOF セス」関連ページ
  • セス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 3サイズ一覧
  5. アレコス TOP
  6. 殺意リュウ
  7. 身長/体重一覧
  8. サガット
  9. 豪鬼 UL
  10. サガット 初心者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 22時間前

    プラグイン/コメント
  • 3日前

    エディションセレクト
  • 12日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 35日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 47日前

    さくら UL
  • 47日前

    アドン UL
  • 47日前

    ダッドリー UL
  • 47日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 47日前

    ルーファス UL
  • 48日前

    オメガエディション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.