atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
  • セス AE 初心者の編集履歴ソース
「セス AE 初心者」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

セス AE 初心者 - (2011/12/04 (日) 09:37:11) のソース

#contents()
----
*AE版セスってどういうキャラ?
ボスキャラとは思えない、&bold(){器用貧乏な虚弱体質キャラ。}
[[飛び道具]]・無敵対空・突進・コマ投げ・引き寄せ・空中からの奇襲・三角飛び・地上ズームパンチ・ワープと色々揃っているが、
どれも安定して頼れる性能の物は少ない。
これら豊富なパーツを使いこなし、少ない体力を大切にしつつも、果敢に攻める必要がある。
&bold(){初心者には最も向かないキャラの一人だろう。}
----
*立ち回り
&bold(){}
**遠距離
ソニックブーム、地上ズームパンチ。どちらも隙がでかいので良く見て出そう。
相手の飛び込み抑制に空対空は垂直J強Kなど。時には三角飛びで奇襲をかけにいってみてもいい。
今回はJズームパンチが消えたため、遠距離は大きく有利とは言えない。嫌でも中距離、近距離で戦う必要がある。
またウルコン1は相手を引っかけやすく、かなりの抑止力になるため、[[セービング]]でのゲージ溜めも重要。
----
**中距離
牽制は持続が増えて強化された立中K。屈中K。
相手が飛び道具を使うようならEX百裂脚、丹田エンジンで強引に引き寄せるのもあり。
飛込みから[[めくり]]斜めJ弱K、斜めJ強K、天魔空刃脚などで奇襲。

一応突進技の百裂脚があるが、使う必要はない。[[ガード]]されると反確なのでリスキー。
----
**近距離
屈弱K→屈弱P→百裂脚、スクリューパイルドライバーが主力。相手のターンならヨガテレポートで逃げる。
----
*対空
-強昇龍拳×3
-垂直J強P、垂直J強K 
-近距離なら近立強P 近立強K
-遠距離では遠立中P
慣れてきたら、
-斜めJ中P→着地後鷹爪脚×3→天魔空刃脚
相手が高い位置にいる時に
-置き弱昇龍拳→鷹爪脚×3→天魔空刃脚
-スパコン、ウルコン
----
*コンボ
まずは屈弱K→屈弱Pからの百裂脚を覚えよう。
-屈弱K→屈弱P→屈中P→中百裂脚
が基本。[[ダウン]]を奪える上に気絶値が溜まる。
屈弱K→屈弱Pは[[連打キャンセル]] 屈弱Pから屈中Pは[[目押し]]。
画面端では百裂脚を当てたら鷹爪脚×3→天魔空刃脚まで繋がる。
----
*セットプレイ
屈弱Kor屈弱P後、
-スクリューパイルドライバー
-投げ
-屈中Por近強P 
-近強K 
-斜めJ強K(めくり)or天魔空刃脚

スクリューパイルドライバー後、
-ダッシュ→少し歩いてめくり(J強KorJ弱K)か天魔空刃脚
-ダッシュ→ダッシュ→スクリューパイルドライバー
-三角飛び→J強K or 鷹爪脚 or スカしスクリュー
自分が画面端を背負っているときは、SALv3がぴったり重なる。ダッシュキャンセルでの釣りも効果的。

Nor6投げ後、
-スクリューパイルドライバー(動かなくても間合い内)
-屈弱Kor屈弱P

百裂脚後、
-弱ソニックブーム(起き上がりに重なる)
-三角飛び→J強K or 鷹爪脚 or 天魔空刃脚

丹田エンジンをガードさせた後、
-屈弱kor屈弱P
-垂直J登り鷹爪脚→天魔空刃脚(中段) 
-4投げ(少し遅らせる)
-スクリューパイルドライバー

天魔空刃脚(空中ヒット)後、
-屈弱Kor屈弱P
-歩いて裏から屈弱Kor屈弱P
-スクリューパイルドライバー
-投げ
-斜めJ強K(めくり)or天魔空刃脚
-斜めJ鷹爪脚(画面端)

*起き攻め
**画面端から
-鷹爪×0~3→J強K or 空刃脚 or スカし屈弱K or 着地スクリュー
--鷹爪脚と天魔空刃脚は表ガード、J強Kは裏ガード。 
----
*被起き攻め
-昇龍拳
--ただし発生が遅いので、詐欺飛びは返せない。
-EXスクリュー
--ただし、投げ無敵はない。
-ヨガテレポートで逃げちゃうのもあり。
----
*連係
----
*FAQ
-Q.Jズームなくてすぐ寄られる!
--体力50は増えたのできついが接近戦で戦いましょう。
--前作みたくとりあえずJズーム、壁に詰められたら三角飛びで持続無限の鷹爪ぶっぱなしで踏んで逃げるのは無理。&br()初心者には相当厳しい性能になりました。
-Q.紙すぎる!すぐピヨる!
--A.体力50、気絶値150増えたので負けを恐れず攻めましょう。&br()今回は低リスクな遠距離戦はできないので逃げてばかりじゃジリ貧になります。 
-Q.ソニックブームが・・丹田エンジンが・・スクリューに化けるんですが・・・。
--A.スクリューは簡易入力で半回転で出せてしまいます。 &br()下がってるときやバックステップ後や特に意識して236 214と入力しましょう。
----
**ウルコンチョイスは?
***丹田ストリーム
-遠距離での遅い飛び道具を出す瞬間、突進技、セービング溜め、ゲージ溜め、飛びなどを見てから出せば基本当たる。
-更に遠距離ならガードされても一部キャラ以外反撃うけない。
-当てれなくてもゲージが溜まっていればそれだけで相手を抑制する効果を発揮するといってもいい。
--ただしコンボパーツとしては屈大Pくらいからしかきまらないしダメージもかなり低い。

***丹田タイフーン
-ほぼコンボ用。短い吸い込み判定、12Fと短い無敵時間になったため削りに使えない。ほとんどの暗転返しに負ける。
--空中からは根元から当てないと威力が大幅に下がる。また地上でも当てどころや相手キャラによっては最大ダメージにならない場合も。
--ガードされるとその後はSAのレベル3が入る程隙だらけ。
--ヒットした後の硬直差はほぼ五分なので起き攻めをするのは無理。
--画面端で使用すると、ヒットしてもザンギのUC1が確定。
-EX昇龍、百裂脚(画面端限定)、昇龍セビキャンからなどのコンボパーツになるという利点はある。
--ただどのコンボの〆にしてもダメージはあまり高くないためその後の展開も考えると確実に勝てるときに出したい。&br()体力が少ないセスとしてはわずかでも火力を上げれるのは大きくもある。

&bold(){よくわからない人はUC1でいいです。}UC1の性能は全キャラ中トップクラス。遠距離でぶっぱなしても基本大丈夫ですし。
UC2は決定力の強化を考えるなら。
----
#comment_num2(,vsize=10)
LINE
シェア
Tweet
SUPER STREET FIGHTER IV &AE & ULTRA Wiki
記事メニュー
検索 :

攻略

  • トップページ
  • 基本システム
  • 全キャラコマンド一覧表
  • 用語集
    • 英数字
    • あ~さ
    • た~わ
  • テクニック
  • バグ?

FAQ

  • よくある質問
    • アーケード関連
    • 対戦関連
    • 操作関連
    • テクニック関連
    • 家庭用関連
    • アレコス(未作成)
    • キャラ選び

上達関連

  • 初心者FAQ
    • キャラ別FAQ
    • 簡易キャラ対策
    • 濃厚キャラ対策

初心者講座

  • まず初めに
  • 初心者向け講座
  • キャラ別初心者向け講座


USF4

  • よくある質問
  • バージョンアップ

AC/CS共通

  • キャラ別TOP
  • キャラ別変更点
  • バグ?

AC

  • ロケテスト

CS

  • 変更点まとめ
  • FAQ
  • モードセレクト
  • トライアル攻略
    • ボーナスステージ攻略
  • 商品情報
    • 関連商品
    • モニタ
    • 録画機器
  • 解禁要素
    • エディションセレクト
      • オメガエディション
    • カラー
    • アレンジコスチューム
    • アイコン
    • 称号
    • 実績/トロフィー


PC版

  • 概要
  • FAQ
  • TIPS


Steam版

  • 概要
  • FAQ(未作成)
  • TIPS(未作成)


過去作品

家庭用

  • 家庭用 TOP
  • 携帯機 スマホ TOP


その他

  • 調整案まとめ
  • ダイヤグラム
  • 掲示板
  • データ一覧
    • ボイス一覧
    • 体力・気絶値一覧
    • ステージ一覧
    • 溜め時間一覧
    • プレイヤー名鑑

情報

  • 大会
    • 闘劇
    • EVO
    • その他
    • オンライン大会
  • ニュース
  • ロケテまとめ
  • 資料
  • お遊び
  • コラム
  • 小野P発言集

アンケート

  • アンケート
  • 改善希望

リンク

  • メニュー
  • メニュー2
  • 編集方針
  • 更新履歴


作業用テンプレート

  • キャラ一覧
  • キャラ基礎知識
  • 簡易キャラ対策
  • キャラ対策
  • キャラ別対策TOP
  • カラーバリエーション
  • キャラ概要


外部サイト

  • SF4Wiki
  • iPhone版SF4wiki
  • スパIV公式サイト
  • スパIV公式ブログ
  • スパIVAE携帯サイト
  • ウルIV BBS
  • 2ch格ゲ板
  • 雑談スレ
  • キャラ別動画サイト
  • ゲーム動画wiki
  • ゲーム動画wikiモバイル
  • ファミ通攻略blog
    • コミニー出張所

その他リンク

  • mother-base.net
  • 格ゲープレイヤーWiki
  • 全国有名ゲーセンまとめwiki
メニューを編集


Today -
Yesterday -
Total -

携帯用TOP2へ
記事メニュー2

USF4

SF4参戦

  • リュウ
  • ケン
  • 春麗
  • エドモンド・本田
  • ブランカ
  • ザンギエフ
  • ガイル
  • ダルシム
  • バイソン
  • バルログ
  • サガット
  • ベガ
  • C・ヴァイパー
  • ルーファス
  • エル・フォルテ
  • アベル
  • 豪鬼

SF4CS追加

  • セス
  • 剛拳
  • キャミィ
  • フェイロン
  • さくら
  • ローズ
  • 元
  • ダン

SSF4追加

  • T・ホーク
  • ディージェイ
  • いぶき
  • まこと
  • アドン
  • ダッドリー
  • コーディー
  • ガイ
  • ハカン
  • ジュリ

SSF4AE追加

  • ユン
  • ヤン
  • 殺意リュウ
  • 狂オシキ鬼

USF4追加

  • ヒューゴー
  • ポイズン
  • ロレント
  • エレナ
  • ディカープリ


検索 :

更新履歴

取得中です。

  • USF4
    • SF4参戦
    • SF4CS追加
    • SSF4追加
    • SSF4AE追加
    • USF4追加
  • 更新履歴

メニュー2を編集
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 3サイズ一覧
  5. アレコス TOP
  6. 殺意リュウ
  7. 身長/体重一覧
  8. サガット
  9. 豪鬼 UL
  10. サガット 初心者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    プラグイン/コメント
  • 3日前

    エディションセレクト
  • 12日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 35日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 47日前

    さくら UL
  • 47日前

    アドン UL
  • 47日前

    ダッドリー UL
  • 47日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 47日前

    ルーファス UL
  • 48日前

    オメガエディション
もっと見る
人気タグ「KOF セス」関連ページ
  • セス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 全キャラコマンド一覧表
  2. クリムゾン・ヴァイパー
  3. UL 全キャラ解説
  4. 3サイズ一覧
  5. アレコス TOP
  6. 殺意リュウ
  7. 身長/体重一覧
  8. サガット
  9. 豪鬼 UL
  10. サガット 初心者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    プラグイン/コメント
  • 3日前

    エディションセレクト
  • 12日前

    ルーファス UL/コメントログ
  • 35日前

    殺意リュウ/コメントログ
  • 47日前

    さくら UL
  • 47日前

    アドン UL
  • 47日前

    ダッドリー UL
  • 47日前

    狂オシキ鬼 UL
  • 47日前

    ルーファス UL
  • 48日前

    オメガエディション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. 軍事・武器解説wiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. リオンGTARP
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 成瀬 力二 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 成瀬 夕コ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. シャクヤク(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  10. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.