「ガイル 2012 対ルーファス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ガイル 2012 対ルーファス - (2012/03/05 (月) 07:18:52) のソース
屈に近小P N○G×H○ リバスピで小足○(4F) 【基本セビコン】 ・リバスピ>下中P>小ソニ>スタブ ・リバスピ>下中P>小ソニ>[[ガイル]]ハイ 【立ち回り】 3F発生の技はないので、有利Fとったら落ち着いて対処する ・屈大P -14 全体46F 反撃なし。[[飛び道具]]並みの全体Fなので読んだら飛び込み ・大足 -6 先端以外はサマー(中足があたる間合いまで) ソバットで一方勝ち。後退に振ってくるならバックソバットで対応 ・ターゲット -5 サマー、屈中P 近弱の間合いからは離れる ・3中K(前転蹴り) ±0 ヒット+3 下段 クソ技 裏拳チョイ外までは近弱Pが出る。近弱>屈中>ソニで追い返す ・銀河トルネード -1 EX-2 距離によってまちまち。近ければ屈中Pソニで押し返し ノーマルはぐるぐるに吸い込みなし。見た目の割に判定弱い ・中段蹴り -4 ヒットでも-1 かならず屈中P届く 前転蹴りくらうと有利とられるが、こっちは安いのでくらって屈中>ソニ。 ・EX救世主 発生11F 近い距離からバックジャンプ。空投げで吸うか、ジャンプ大Kで蹴る。 ぎりぎりまで引き付ければタイミングによって地上喰らいでおいしい。 ※EX救世主[[ガード]]した場合(4パターン) 弱(サマーソルト)中(下段回し蹴り)強(中段飛び蹴り)派生なし なし だいたい何でも確定 弱 連ガが多い。上下ガード可能、連ガの場合その後反撃。 中 立ちガード不能。連ガじゃないが通常技出してるとつぶされる。 強 下段ガード不能。サマーがすかったり相打ちになったりと微妙。 こちらの行動 1、サマー 基本。派生なし、弱、中に勝ち。基本はこっち。 2、後飛空投げ サマー読みの強派生多いならこっち。弱、強に勝ち。 派生なし、中でも仕切りなおしでリスクなし。 3、通常技 派生したらすべて負け。ハイリスクハイリターン。 【画面端について】 追い詰められてもあせらない。しゃがみガードで落ち着いて対処、 前転蹴り、銀河でソニに突っ込み、中段、ファルコン、投げあたりで崩してくる。 ・ガイルをジャンプ中Kでめくるのはムズイ。画面端[[めくり]]はほぼない。 ・端でしゃがみガードしてればファルコンは全部表。 ・しゃがみガードでくらうのは仕切りなおせる中段だけ。 前転蹴り、銀河はガード後追い返す。 意外と崩しの手段は少ない あせって手を出して銀河>ウルコンが最悪のパターン。 次に前転蹴りくらい、ファルコンガードの不利背負った密着。 しゃがみながら落ち着いてファルコン落とすことを考える 【[[起き攻め]]】 端に後ろ投げ>リフト [[起き上がり]]にきちんと重ねて表 数F[[遅らせ]]てめくり 対空に遠中K コパ2回から後ろJ大Pで読み合い拒否 コパ1回投げとファルコンはリフト複合グラ 【その他】 起き上がり>近 セビから簡単 サマセビバクステソニハリ○