「バルログ 基本戦術」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
バルログ 基本戦術 - (2010/07/17 (土) 20:29:35) のソース
*牽制 [[バルログ]]が最もダメージを取れるのがここ。出の早くリーチの長い通常技を振り、固める。 ただ[[フレーム]]や判定にはあまり恵まれていないため、過信はできない。 *対空 バルログに牽制されやすい間合い=飛びやすい間合いとなるキャラは多いため、通常技で押されると相手によっては飛んできやすい。 -遠立中P 判定は強い。下に強い攻撃に勝てることが多く、爪先を当てればまず負けない。 -立強K 出の速さ、リーチが最大の武器。対空で使う場合は1発しか当たらないためダメージは低いが、めくり気味の攻撃に勝てることも。 -屈強P 下溜めしたまま対空できる。出はそこそこ早いが、攻撃判定が薄く間合いを間違えるとスカる。 -BJ昇り中P 最もローリスクと言える。もちろん後ろにスペースを確保しておかないとダメ。 -垂直J昇り中P、強P、強K 中Pは上に判定が強く、早めに反応できれば大体返せる。 -前J昇り中P、強P 反応命。成功後はめくりバルセロナを狙える。 -空中投げ 大幅な有利フレームができる。強Pも一緒に押しておくとJ直後でも弱Kに化けない。 -スカーレットテラー 屈中Pで押された相手が飛び込んできた場合くらいにしか使えない。 -ウルコン 1は非常に速い反応か読みが必要、2は相手が空Jだと死ぬ。それなりのリスクは考慮で。 -前ダッシュ、屈強Kでくぐる 起き上がりにベガなどが重ねない甘いめくりをしてきた場合などに。 -バクステ、バックスラッシュ *攻め 特殊技のソバットが非常に強い。ソバットHIT→強テラーは必須技能なので練習する事 基本的には近~中距離はチクチクやりつつ、[[グラ潰し]]にソバットを振ったり[[移動投げ]]してみたり 遠距離はUCSCゲージ溜めや、おもむろに裏EXハイクローやEXバルセロナを[[ぶっぱ]]する。 ソバットを[[ガード]]させればベガのニーやケンの6中Kのように強制択に持っていけるので とにかくソバットをガードさせること