- >胴着キャラへの印象
3F小技、昇龍、移動投げの効率と勝てる選択肢の数が違い過ぎる。
また、被起き攻め対応能力も3Fリバサによって負けやすい。
相手のセビと様子見対策に前ダッシュ投げがメイン。
前ジャンプされると竜巻で二択にされる距離なんで前ダッシュくぐりとJ中P対空を意識したい。
ケンはこの距離で6中Kとウルコン2がキツく、ゴウキは残空と立ち大Kがキツい。リュウには移動セビがやや有効。
中距離は閃空があるから有利と言う意見が多いがちょっと疑問。
弱強EXの使い分けを見てから反応出来ないし、読みで出すにはガード時のリスクが高すぎる。
波動の打ち合いで五分れるのは相手のゲージが溜まるまで。
相手の跳びを通常技で落としにくい為、対空もJ中Pに頼りたいが、竜巻対空がいつでも出せる人は困らないのかも。
もちろんこっちの跳びは落とされやすいので、立ち回りで決して有利がつかず、不利と見ている。
-- (管理人) 2010-06-22 20:10:41
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
- マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
- 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
- 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)