さくら


ストーリー
リュウを追ってストリートファイトの世界に飛び込んだ女子高生。
何でも楽しんでしまう明るい性格で、強者と戦うチャンスは逃さない。
何でも楽しんでしまう明るい性格で、強者と戦うチャンスは逃さない。
プロフィール
ファイティングスタイル | リュウの見よう見まね |
誕生日 | 3月15日 |
代表国/出身地 | 日本 |
身長 | 157cm |
体重 | 42kg |
3サイズ | B80/W60/H84 |
血液型 | A型 |
好きなもの | 体育、白いごはん |
嫌いなもの | 数学、弟のゲームの相手 |
特技 | 料理はわりと得意(見てくれは最低) |
キャッチコピー | 開花宣言 |
CV | 福圓美里 |
概要
JKファイター。
「リュウの見よう見まね」という格闘スタイルの設定通り、リュウと似た技を持つ。
が、リュウと比べると波動拳や咲桜拳といった必殺技の性能が悪く、通常技もリーチが短い。
そのため、リュウと違って立ち回りを制してダメージを重ねていくような戦い方は苦手。
「リュウの見よう見まね」という格闘スタイルの設定通り、リュウと似た技を持つ。
が、リュウと比べると波動拳や咲桜拳といった必殺技の性能が悪く、通常技もリーチが短い。
そのため、リュウと違って立ち回りを制してダメージを重ねていくような戦い方は苦手。
反面、コンボの火力が非常に高く、目押しやゲージを活用すれば様々な場面から強烈なコンボに持ち込める。
また、全体的にコンボを決めた後の状況が良く攻めを継続させやすいため、一旦主導権を握ることの期待値も大きい。
優秀な弱Pやガードで五分の春風脚、有利のEX春風脚などを駆使した、近距離でのラッシュが強い。
そこそこの機動力もあり、強力なジャンプ攻撃や豊富な突進技を持つこともあってそれなりの接近能力も持ち合わせる。
これらを活かし、接近して高リターンな打撃と投げの二択をかけていく戦法が強い。
また、全体的にコンボを決めた後の状況が良く攻めを継続させやすいため、一旦主導権を握ることの期待値も大きい。
優秀な弱Pやガードで五分の春風脚、有利のEX春風脚などを駆使した、近距離でのラッシュが強い。
そこそこの機動力もあり、強力なジャンプ攻撃や豊富な突進技を持つこともあってそれなりの接近能力も持ち合わせる。
これらを活かし、接近して高リターンな打撃と投げの二択をかけていく戦法が強い。
以上の点から、インファイターがこのキャラの特性であるが
インファイターとしては、体力低めで、昇龍無敵なし、コマ投げもなく、
主力の弱春風脚の固めも、3F技、投げ間合い広いキャラ、高性能バクステ、無敵暴れ持ちには仕切り直しされやすいので、
全キャラ屈指のコンボ火力と爆発力で補っていこう。
インファイターとしては、体力低めで、昇龍無敵なし、コマ投げもなく、
主力の弱春風脚の固めも、3F技、投げ間合い広いキャラ、高性能バクステ、無敵暴れ持ちには仕切り直しされやすいので、
全キャラ屈指のコンボ火力と爆発力で補っていこう。
長所
- 優秀な弱Pや春風脚、EX春風を用いた近距離でのラッシュが強い。
- コンボの火力が高いのでグラ潰しが強く、近距離なら様々な技からコンボに持っていける。
- コンボの〆後の状況が良く、攻めをループさせやすい。
- 特に、EX春風脚を駆使した安定かつ強力なコンボorセットプレイや、弱春風脚を駆使したヒット確認コンボと固めが強力。
- 差し合いにおける屈中K>強咲桜が強力。差し合いからでも大きなリターンを奪いやすい。
- 縦方向に攻撃する技の判定が強い。
- 下に判定の伸びるJ強K、真上から飛んできた相手を落としやすい屈強Pなど。
短所
- 体力が低めで(気絶値は普通)、座高も見た目に反して高い。
- バックダッシュの性能が悪く、無敵技も発生が遅いEX咲桜拳しかないため切り返しが弱い。
- 中距離で待たれるとやれることが少ない。
- けん制のリーチが短い。前ステ距離が短い。弾の性能悪い。突進技がもっさりしてる為。
- 縦以外の方向に強い技は少なめ。
- 特に斜め上に強い技がほぼなく、遠目からの飛び込みや垂直Jには悩まされる。
- 固め、コンボと目押しの重要性が非常に高く、安定性に欠ける(これは人による)。
したらば
現行スレおよび過去スレ
SSF4AEさくらスレ
一覧はこちら
立ち回り
コマンド表
☆印はEX対応技
分類 | 技名 | コマンド | 備考 |
---|---|---|---|
通常投げ | セーラーシュート | (近距離で)![]() |
|
跳馬投げ | (近距離で)![]() |
||
特殊技 | フラワーキック | ![]() |
中段技 |
必殺技 | 波動拳☆ | ![]() ![]() ![]() |
飛び道具。P押しっぱなしで性能変化 |
咲桜拳☆ | ![]() ![]() ![]() |
||
春風脚☆ | ![]() ![]() ![]() |
アーマーブレイク属性 | |
空中春風脚☆ | (空中で)![]() ![]() ![]() |
||
さくら落とし☆ | ![]() ![]() ![]() |
攻撃ヒット時Pで3回まで継続可能 | |
スーパーコンボ | 春一番 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下段技 |
ウルトラコンボ | 春爛漫 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
下段技。アーマーブレイク属性 |
真空波動拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
飛び道具 | |
真空天仰波動拳 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
飛び道具 |
技解説
通常技
技 | キャンセル | 解説 | |
---|---|---|---|
立弱P | 近 | 連必S | ジャブ。隙がなく発生も早いので固めに使える。ガード時は+4F有利。 |
遠 | 連必S | ジャブ。近弱Pと同じ。これをガードさせて二択を迫ったり、微妙に歩いてまた固めたりするのがさくらの基本戦法。 | |
立中P | 近 | 必S | 肘。あまり使わない。 |
遠 | S | ストレート。牽制として使えなくもないが、リーチが短くイマイチ使いづらい。 | |
立強P | 近 | 必S | 通称“振り子”。発生が速く、全ての弱技から目押しで繋がる。強制立ち喰らい効果あり。近場の対空にも使える便利な技。 |
遠 | - | ストレート。ややスローモーだが判定が強め。中距離牽制としてそれなりに使える。 | |
立弱K | 近 | 必S | ローキック。足元を攻撃しているが立ちガード可能。 |
遠 | 必S | 近弱Kと同じ。弱攻撃で一番リーチが長いため、弱春風からの繋ぎに持ってこい。 投げ入力の都合上、立弱Kを空キャンセルしての移動投げになりやすい。 移動距離は微弱。(1Fだけ前に移動して普通に通常投げした方がリーチが伸びるくらい) | |
立中K | 近 | 必S | 膝蹴り。距離が離れづらくコンボパーツや固めに使える。 |
遠 | - | 横蹴り。さくらの技ではリーチが長めで隙も少なく、牽制として使いやすい。 | |
立強K | 近 | S | 元気良くハイキック。真上に判定が伸びるため、使い方によっては対空になることも。 |
遠 | - | 横回し蹴り。さくらの技で最長のリーチを持ち、横押しの牽制として活躍してくれる。キャラによっては中距離での反確手段としても重宝する。 | |
屈弱P | 連必S | コパン。これをガードさせて打撃と投げの二択を迫るのは他キャラ同様。もちろん、コンボパーツとしても。 | |
屈中P | 必S | 叩きつけパンチ。判定が強めで、相手の足払い系の牽制を潰しやすい。強咲桜拳を仕込むことで有用な中距離牽制技となる。 | |
屈強P | 必S | アッパー。上に判定が伸び、さくらの対空の要となる。発生が速めで強制立ち喰らい効果があり、コンボパーツとしても活躍。 | |
屈弱K | 連必S | 通称小足。崩しとして、コンボパーツとして、接近戦の要。 | |
屈中K | 必S | リーチが長めなローキック。必キャンも可能で、さくらの技としては使いやすい牽制。しかし、硬直は決して短くないので迂闊に振り回さないこと。 | |
屈強K | - | 足払い。硬直が大きくリーチも余り長くないが、ダウンを奪えるため反確場面などで使っていこう。 | |
J弱P | 垂直 | - | 真横に掌底。あまり使わないが咄嗟の空対空に。 |
斜め | - | 斜め下に掌底。あまり使わないが、飛び込みに。 | |
J中P | 垂直 | - | 斜め下にパンチ。垂直Jから飛び込む際に。 |
斜め | - | 真横にパンチ。空対空に。 | |
J強P | 垂直 | - | 斜め上にアッパー。空対空に使おう。めくり対策に便利。 |
斜め | - | ハンマーナックル。威力が高いので飛び込みに。判定が強く頼りになる。一応めくり判定があり、めくっている側も本当にめくれているのか判別できないほど際どいラインで可能。使いこなせれば強力。 | |
J弱K | 垂直 | - | 空中でハイキック。空対空に。 |
斜め | - | ライダーキック。横に判定が伸びる。 | |
J中K | 垂直 | - | 真横にキック。空対空に。 |
斜め | - | 斜め下にキック。めくり判定があるため、起き攻めに使おう。 | |
J強K | 垂直 | - | 斜め下にドロップキック。垂直Jからの主要飛び込み技。 |
斜め | - | おもいきり足を伸ばして下方向にキック。リーチが長く、判定も強い。相手の下手な対空はどんどん潰せるので正面からの飛び込みの主軸となる。しゃがみ姿勢が高いキャラに昇りで出せば中段になる。 |
投げ技
技 | 解説 |
---|---|
セーラーシュート | 相手を飛び越えながら両手両足で投げ飛ばす。投げ間合いが短め(0.9)で威力も低め(120。リュウの投げは130)だが、打撃の対の選択肢として活躍する。投げた後はきっちり起き攻めを仕掛けよう。 |
跳馬投げ | 相手を跳び箱のように飛び越えながら両足で蹴り飛ばす。投げ間合いの短さはセーラーシュートと同じだが、こちらは威力135と高め。 反面、起き攻めはセーラーシュートより仕掛けづらい。画面端に追い込まれた時の切り返しに使おう。 |
特殊技
技 | 解説 |
---|---|
フラワーキック | 見た目通りの中段技。屈みヒットで五分。発生が16Fと速めで、見てからガードを切り替えるのは難しい。 屈みガードを崩す際に、投げと絡めてアクセント気味に使おう。残念ながら移動投げには利用不可。 |
ターゲットコンボ
さくらにはターゲットコンボは存在しない。
セービングアタック
クラウチングの状態から飛び膝蹴り。前進しながら技を出すため、割とリーチは長め。下段スカし性能あり。
レベル | 解説 |
---|---|
レベル1 | カウンターヒット時、崩れ誘発。最速セービングキャンセルダッシュでガード時-2F |
レベル2 | HIT時、崩れ誘発。最速セービングキャンセルダッシュでガード時+4F |
レベル3 | ガード不能。HIT時、崩れ誘発。 |
必殺技
技 | 解説 |
---|---|
波動拳 | 出が遅く、硬直長めで飛距離もやや短い飛び道具。溜め可能で、溜めると飛距離が落ちるが判定が強くなり威力が上がる。 性能は余り良くないが、遠距離戦や跳びこみにくい相手への牽制程度なら使えなくもない。溜めて使用すると竜巻旋風脚で突っ込んできたところを落とせるなど、たまに便利なこともあるが、実際に利用する機会はほとんどないだろう。 |
咲桜拳 | モーションこそ昇龍拳に似ているが、対空技と言うより突進技。 見た目は飛びあがるが、無敵がないため対空としては使いにくい。突進距離が長く、ダメージ量も多いためコンボパーツとしては大いに活躍してくれる。 |
春風脚 | 足元に飛び道具無敵あり。竜巻旋風脚に似ているがこちらは横に飛んですぐ着地する。 弱中強いずれもヒットさせて有利。特に強は移動距離も長く、コンボの締めに使えば攻めを継続しやすい。また、弱はヒットさせて4F有利、ガードされても五分なため固めやコンボパーツに大活躍する。 |
空中春風脚 | 空中で1~2回転だけ回し蹴り、その後隙だらけで落ちていく。主に空中での軌道を変える際に使う。 というか、リュウや豪鬼と違ってめくり判定が無いため攻撃技としてはあまり使わない。使っている人がいたらステキ。 補足しておくと、一応吹き飛びダウン効果があるなど、利用価値は皆無というわけではないが、それにしても無理に使う必要はなさげ。 |
さくら落とし | 飛びあがった後、Pボタンを押すことで3回まで拳を振り下ろす攻撃を出せる。Pを押さずに着地してしまうとバランスを崩して大きな隙を晒す。 威力が高めで、なおかつ相手は受身が取れないためヒット後に起き攻めを仕掛けやすい。EX春風脚ヒット後の追撃用として使おう。 |
EX必殺技
技 | 解説 |
---|---|
EX波動拳 | 2ヒットの大きい波動拳を飛ばす。溜めで威力が上がる。中距離牽制としてそれなりに活躍。弾速が遅い+消えない+ダウンを奪えるという性能のため、逃げる相手に対して流れを変えたいときに使ってみるのも手。 |
EX咲桜拳 | 「ストZERO」の“乱れ桜”を髣髴とさせる、長い無敵時間のある突進技。 さくらにとっては貴重な切り返し技として活躍してくれる。威力が高いのでコンボパーツとしても強力。ただし、発生が遅めなため各種詐欺に注意。 |
EX春風脚 | 強春風脚から近強Kと同じモーションで蹴り上げる。飛び上がったあたりから下半身が飛び道具無敵になる。 小足から繋がる上、ヒット後に様々な技で追撃可能とコンボパーツとして非常に優秀。弾抜けできるため中距離での奇襲に使用でき、更にはガードさせて4F有利なためガードされても攻め継続可能と極めて優秀な技。 ただし完全無敵は一切ないため、解っている相手には見てから無敵技などで返される。 |
EX空中春風脚 | 空中で回転蹴りしつつ落ちてくる。リュウの空中竜巻旋風脚とだいたい同じ。 |
EXさくら落とし | 最初のジャンプで相手の場所をサーチして飛んでいく。相手が飛び道具を撃つ瞬間を狙って当てにいったりできる。攻撃までの時間が長すぎるので、自由に動ける状態の相手に使うのはかなり危険。ノーマルより気絶値が高い。 |
スーパーコンボ
技 | 解説 |
---|---|
春一番 | 連続で足払いをかけた後、蹴り飛ばす。 SCとしての性能は悪くないが、さくらはEX技への依存度が他キャラ以上に高い為どうしても空気にならざるを得ない不憫な技。 |
ウルトラコンボ
技 | 解説 |
---|---|
春爛漫 | 足払いをかけた後思い切り蹴り上げ、さくら落としからストンピング。 威力が高いので、コンボパーツとして真空波動拳より強力。EX春風脚から繋げるのが主な使い道。 |
真空波動拳/真空天仰波動拳 | 5ヒットする飛び道具。天仰は斜め上に飛ばすため強力な対空としても使える。 威力こそ春爛漫に劣るものの、さくらの貧弱な立ち回りをカバーできるので非常に使いやすいウルトラコンボと言える。 |
基本コンボ
- J強K or SAよろけ>屈強P>春風脚
- ヒット確認、目押しいらず。弱春風ならガードされても隙はないがダメージは低いし距離が離れる。強ならダメージも高めで密着状態になり、そのまま近距離から攻め続行できる。
- しかし位置や相手の状態によっては相手を飛び越してしまったりする。
- 屈中K>咲桜拳
- 要ヒット確認。屈中K先端でも強咲桜拳が繋がる。
- しかしガードされてたのに繋げてしまうと隙を晒す。要注意。
- 屈中P>強咲桜拳
- 強咲桜拳まで仕込みながら中距離牽制として使う。
- 屈中Pの判定が強く、相手の牽制を潰しやすい。そして相手の牽制を潰せた時だけ咲桜拳が出るようにすることで、接近の糸口としても強力なコンボとなる。
- 屈弱K>屈弱P>屈中P>強咲桜拳
- コアコパヒット確認から目押しで屈中Pに繋げて咲桜拳。
- 難しいが、これができるとダメージを取れる場面が飛躍的に増えるので是非習得したい。
- J強K or SAよろけ>近強P>弱春風脚>立ち弱K>EX春風脚>さくら落とし or 強咲桜拳 or 各種ウルコン
- さくらの基本フルコンボ。「弱春風脚>立ち弱K」の目押しと「EX春風脚>空中追撃」がポイント。
- 長いコンボなので覚えるのが大変だが、これができるとさくらの最大火力が跳ね上がる。できれば習得しておこう。
- 練習の際は、まず「飛び込み>近強P>弱春風脚」「弱春風脚>立ち弱K>EX春風脚」「EX春風脚>その後の追撃」の3つのパーツに分類して精度を高めると良い。
その他のコンボはこちら。
アピール
01 手加減してると痛い目見るよ!(前方を指差しながら)
02 負けない!(両脇を閉めて拳を握る)
03 本気で行くよ!(ひじとひざを伸ばす運動をしながら)
04 かかって来い!(手の平を前方に向けて)
05 よーし、行くぞ!(屈伸からジャンプ)
06 えっへへ(鼻の下を指でこする)
07 よーし、行くぞ!(片手を頭上で引っ張る)
08 本気なの?(腰を曲げて手をひざに乗せる)
09 ワクワクして来ちゃった!(両脇を閉めて拳を握る)
10 がっかりぃ~(腰を曲げて手をひざに乗せる)
02 負けない!(両脇を閉めて拳を握る)
03 本気で行くよ!(ひじとひざを伸ばす運動をしながら)
04 かかって来い!(手の平を前方に向けて)
05 よーし、行くぞ!(屈伸からジャンプ)
06 えっへへ(鼻の下を指でこする)
07 よーし、行くぞ!(片手を頭上で引っ張る)
08 本気なの?(腰を曲げて手をひざに乗せる)
09 ワクワクして来ちゃった!(両脇を閉めて拳を握る)
10 がっかりぃ~(腰を曲げて手をひざに乗せる)
勝利メッセージ
ラウンド勝利時
- まっ、こーんなとこだね!
- もっと、強くなりたい!
- もっともっと、強くなる!
- 真の格闘家を、私も目指してるんだから!
タイムオーバー勝利時
- 私より強い奴に会いに行く…なーんてね!
汎用
01 目的があると、修行も楽しいよね! 苦しくても近づいてる気がするから!
02 よし!集中できてる! この調子でもっと頑張らなくちゃ!
03 はーっ、わくわくしてきた! 今日はすっごくやれそうな感じ!
04 あっ!ケイとの待ち合わせ忘れてた! どうしよう、遅刻遅刻!
05 そういえば神月さんから手紙来てたっけ 確か果たし状…あれ?招待状だったかな?
06 ん!今のはいい感じだったナ!
07 楽しかったー! また戦ってね!絶対!
08 ふー、危なかったー!どきどきしたぁ! ……もいっかいやる?
09 強いけど、なんか単調だなあ ね、定石以外の技も試してみたら?
10 ありがとうございました!
11 こんなとこだね!
02 よし!集中できてる! この調子でもっと頑張らなくちゃ!
03 はーっ、わくわくしてきた! 今日はすっごくやれそうな感じ!
04 あっ!ケイとの待ち合わせ忘れてた! どうしよう、遅刻遅刻!
05 そういえば神月さんから手紙来てたっけ 確か果たし状…あれ?招待状だったかな?
06 ん!今のはいい感じだったナ!
07 楽しかったー! また戦ってね!絶対!
08 ふー、危なかったー!どきどきしたぁ! ……もいっかいやる?
09 強いけど、なんか単調だなあ ね、定石以外の技も試してみたら?
10 ありがとうございました!
11 こんなとこだね!
特殊
- 対リュウ(プレイヤー)
- 楽しかったです!
- 今度また戦ってくださいね!
- 対リュウ(ライバル戦)
- うわ、嘘みたい 一勝できちゃった!
- 忘れないうちにもう一本お願いします!
- 対ケン
- えっへへへへ!
- 前のときより強くなってるでしょ!
- 対春麗
- 今度職場見学させてくださいね!
- 約束ですよ!
- 対エドモンド・本田
- テレビ見ましたよ!
- なんか色々大変そうですねー
- 対ブランカ
- ジミーさんも火引さん探してるんですか?
- どこ行っちゃったんでしょうね、ほんと
- 対ザンギエフ
- うーん、私ももっと体重増やさないと
- 軽いとすぐ投げられちゃうなあ
- 対ガイル
- 空中にも地上にも対処できる…
- いい戦法ですね やってみます!
- 対ダルシム
- 瞬間移動って超能力ですか?
- 遅刻しそうなときに使えそうだなー
- 対バイソン
- 顔の割には強くな…あはは、冗談ですよ!
- 対バルログ
- その仮面って何のためですか?
- お祭り?日焼け対策?
- 対サガット
- 私もリュウさんにライバルって
- 認めてもらえるように頑張ります!
- 対ベガ
- なーんかもう
- 飛んだり消えたりくらいじゃ驚けないよ!
- 対クリムゾン・ヴァイパー
- 技じゃなくて道具かあ
- 面白そうだけど、私には向いてないかな
- 対ルーファス
- バイクって乗ってみたいんですよねー
- 一度教えてもらえますか?
- 対エル・フォルテ
- えーと、やっぱりご飯には
- 味も大切なんじゃないかなー、なんて…
- 対アベル
- 私も犬飼ってます!
- 一緒にランニングすると楽しいですよ!
- 対セス(プレイヤー)
- お腹の球の理由はわかったけど
- なんで髪の毛無いんですか?
- 対セス(ラスボス戦)
- 技はただ真似するんじゃなくて
- 見て、覚えて、身につけて使うものだよ!
- 対豪鬼
- む、夢中で戦ってたから
- 内容が思い出せないよ…
- 対剛拳
- リュウさんの…お師匠様!?
- うわっ!は、ははは、はじめまして!
- 対さくら
- (同キャラ対戦無し)
- 対フェイロン
- 次の映画はどんなのですか?
- エキストラとか募集してません?
- 対ダン
- あっちゃー…
- 白目むいちゃってるよ…
- 対キャミィ
- うん、絶対!
- 今度はもっとゆっくり戦おうね!
- 対元
- よくそんなにたくさん覚えられるなあ
- ま、でも技は量より質だけど!
- 対ローズ
- あ、私も朝起きるの苦手なんですよー
- 特に2回寝ちゃうともう絶対遅刻で…
- 対ディージェイ
- リズム?
- あ、ごめんなさい、全然聞いてなかった
- 対サンダー・ホーク
- とってもいいところみたいですね
- あなたの故郷!
- 対ダッドリー
- ボクシングにも色々スタイルがあるんですね
- 勉強になりました!
- 対いぶき
- ものすごく忍者っぽい服だよね、それ
- かえって目立っちゃったりしない?
- 対まこと
- 奇抜な技はないけど、強いね!
- ね、もう一戦いいかな?
- 対アドン
- もっと闘いを楽しもうよ!ねっ?
- 対コーディー
- へえ、アメリカの刑務所って
- 本当にそういう服なんですねー
- 対ガイ
- やっぱり格闘の靴は
- 動きやすいのがいいですよね!
- 対ハカン
- 珍しい格闘技見ちゃった!
- でもちょっと…手がぬるぬるする…
- 対ジュリ
- ちょっとちょっと!
- これ殺し合いじゃないよ!
トライアル
メモ
- 逆に言えば屈強Pしかまともな対空手段がないのがさくらなんだけどね。
さくらの屈強Pに悩まされてる人は甘えた飛びを連発してるだけなのが大半だから、
まずは立ち回りでの飛び込みの頻度自体を抑えることを意識した方が良い。 -- (名無しさん) 2010-09-30 20:25:39 - キャラ対策誰か書いてくださいお願いします -- (名無しさん) 2010-10-15 06:54:00
- 今更かもしれないけど一応。
さくら目押しの項目の2弱Pがヒットで+5Fになってるけど
実際は+6Fなので修正できる人お願いします。 -- (名無しさん) 2010-10-31 11:38:58 - 勝利メッセージ
対春麗
今度職場見学させてくださいね!
約束ですよ! -- (名無しさん) 2011-04-24 20:05:21 - 勝利メッセージ
対春麗
今度職場見学させてくださいね!
約束ですよ! -- (名無しさん) 2011-04-24 20:06:51 - 勝利メッセージ
対コーディー
へえ、アメリカの刑務所って
本当にそういう服なんですねー
対アドン
もっと闘いを楽しもうよ!ねっ? -- (名無しさん) 2011-05-09 20:38:44 - 勝利メッセージ
対サガット
私もリュウさんにライバルって
認めてもらえるように頑張ります! -- (名無しさん) 2011-05-10 21:46:48 - アピール07の補足説明、「頭上の上」って日本語としておかしい気がする。誰か修正よろ -- (名無しさん) 2011-07-07 18:51:42
- 対フェイロン
次の映画はどんなのですか?
エキストラとか募集してません?
これ、さくら結構ミーハーなのか? -- (名無しさん) 2015-01-13 19:19:38 - 春一番 -- (名無しさん) 2024-10-08 09:54:37