※
スパ4稼働初期は可能
だったが、
2010/06/15配信のタイトルアップデート
で修正され現在は使用不可能。
仕組み
ウルコンを発動したときの暗転中、相手は強制的にびっくり顔のモーションとなる。
(このモーションは相手がガード方向にレバーを入れていた場合でも発生する)
このびっくり顔モーションには食らい判定がある。
そのため、暗転開始と同時に飛び道具が相手に重なると、相手はレバー入れっぱなしでもガードできずに飛び道具を食らってしまう。
そのままウルコンを食らってしまう。
(このモーションは相手がガード方向にレバーを入れていた場合でも発生する)
このびっくり顔モーションには食らい判定がある。
そのため、暗転開始と同時に飛び道具が相手に重なると、相手はレバー入れっぱなしでもガードできずに飛び道具を食らってしまう。
そのままウルコンを食らってしまう。
回避法
暗転が始まった時点ですでに飛び道具を食らっているので、暗転を見てから回避は不可能。
暗転と同時に必殺技を出すことは可能な模様。
暗転と同時に必殺技を出すことは可能な模様。
- ガー不を狙ったキャラと相手キャラの立ちガード、しゃがみガードで繋がるかどうかが変化する模様。
キャラごとのレシピ例
ケン
- 前投げ→バクステ→弱波動セビ前ステ→ウルコン(サガット限定)
- 全部最速で行うこと
- 後ろ投げ→弱波動セビダ→神龍(画面端のみ。タイミングシビア)
サガット
- 前投げ→前ジャンプ→着地ショットセビダ→ウルコン
ローズ
- 後ろ投げ→弱スパークセビダ→ウルコン