対バルログ
スト4時の攻略は以下の通り。
<狙い>
<絶対避けたいこと>
•相手ゲージありしゃがみ時にロリ打ってEXバルセロナもらう。
•安易に飛んで、空中投げをもらう。
•起き攻め拒否で地上EXバチカ→スライディングの反確をくらう。
•安易に飛んで、空中投げをもらう。
•起き攻め拒否で地上EXバチカ→スライディングの反確をくらう。
<遠~中距離>
•基本は差し合い放棄。相手ゲージなしor立ったらロリぶっぱ。
•中間距離での垂直ジャンプにバチカ撃つと空投げされたり落とされたりなので避ける。
•体力リードしたらタイムオーバーも辞さずお座りで待ってみるのもアリ。
•中間距離での垂直ジャンプにバチカ撃つと空投げされたり落とされたりなので避ける。
•体力リードしたらタイムオーバーも辞さずお座りで待ってみるのもアリ。
<バルのロリへの対処による使い分け>
•強ロリ
ガード後ダッシュ中P
タイミングがシビア(猶予0フレ)なんで安定はしない。
執拗に狙ってくるならガードに意識を集中してるから手前降りからの投げ等が通りやすい。
バックジャンプ大P(たぶん、これが多くなると思います)
タイミングが合えばロリが一方負けするんで、
同じタイミング、距離で出さないように注意。
ガード後ダッシュ中P
タイミングがシビア(猶予0フレ)なんで安定はしない。
執拗に狙ってくるならガードに意識を集中してるから手前降りからの投げ等が通りやすい。
バックジャンプ大P(たぶん、これが多くなると思います)
タイミングが合えばロリが一方負けするんで、
同じタイミング、距離で出さないように注意。
•弱ロリ手前降り
屈小P、グラップ、着地地点への置き3大Kなど
着地見てから出せてる訳ではないと思うんで、中ロリを出してれば勝手に喰らってくれることが多い。
3大Kは中ロリなら相打ちもあるがダメ勝ちできる
屈小P、グラップ、着地地点への置き3大Kなど
着地見てから出せてる訳ではないと思うんで、中ロリを出してれば勝手に喰らってくれることが多い。
3大Kは中ロリなら相打ちもあるがダメ勝ちできる
•中ロリ
立ち中P、ガード後ダッシュ中P
ロリそのものを潰しにくる立ち中Pは大ロリなら相打ち以上にもっていける。
弱と同じくガードに意識が向いてれば中ロリ手前降りもアリ
立ち中P、ガード後ダッシュ中P
ロリそのものを潰しにくる立ち中Pは大ロリなら相打ち以上にもっていける。
弱と同じくガードに意識が向いてれば中ロリ手前降りもアリ
<近距離での攻防(攻め)>
<近距離での攻防(守り)>
•あせってEXバチカで拒否らない(当ててもスラ反確)
•バルの崩しは投げメインなので、きっちりグラップすれば五分で仕切りなおし。
•バルの崩しは投げメインなので、きっちりグラップすれば五分で仕切りなおし。
<その他>
仮面取れてるとウルコンでハンパなく削れる。
仮面取れてるとウルコンでハンパなく削れる。
以上