■公式ブログの
記事
より転載
【通常技】
- 通常技のフレーム調整を少し行いました。
立ち弱K
- 発生を4Fに見直し、弱攻撃として使いやすくなりました。
立ち中K
- 発生が5Fとなりましたので様々なコンボの起点として有効です。
【必殺技】
苦無
- ダメージ値を下方修正、
首折り
- ダメージおよびスタン値を下方修正しました。
逃げ苦無
- 軌道を垂直気味に変更しました。
【その他】
新TC追加
- しゃがみ強キック→立ち強キック
- TC6の後半部分のみが出せるという形になりますが、戦略の幅が広がりました。
【総評】
- 一部通常技の上方調整および必殺技の下方調整を行っておりますが、全体としての使い勝手やポテンシャルは今まで通りとなっています。
- いぶきのペースに持ち込めば相変わらず強いキャラクターですので、使いこなせばより面白くなるでしょう!
■公式ブログの
質問コーナー
より転載
Q:いぶきの調整についてですが
ロケテではクナイ重ねをガードされた場合の
硬直増とバクステの距離も変更されていたと思います。
今回の内容では触れられていない部分ですが
いぶき使いにとってはかなり重要な部分ですので追加返答をお願いします。
投稿者 : いぶき使い
ロケテではクナイ重ねをガードされた場合の
硬直増とバクステの距離も変更されていたと思います。
今回の内容では触れられていない部分ですが
いぶき使いにとってはかなり重要な部分ですので追加返答をお願いします。
投稿者 : いぶき使い
A:いぶき使いの方々から同様の質問を多く頂いておりますが、
苦無発動後の軌道に修正が入っているものの、
硬直時間に変更はありませんので安心してください!
同様にバックステップ距離の修正も行っていません。
苦無発動後の軌道に修正が入っているものの、
硬直時間に変更はありませんので安心してください!
同様にバックステップ距離の修正も行っていません。