- フェイロン戦は弱烈火の間合いぎりぎりをうろついて差し返しを狙うのが基本。
ケンならEX竜巻あるからリターン取りやすいし、特に有効なはず。
あと、フェイロンはアーマー潰しが弱いからセビも定期的に見せる。
ただ、ケンのセビ自体そんなに性能良くないから、解放はあまりせずにバクステ多めに。
烈空の三段目をセビると最大リターン取れるから、
烈空を誘うためにその間合いで波動を見せとくのもいいかも。
反応いいフェイロンは見てから出してくるけど。
烈火一段目を受けたら即解放→バクステが無難。
二段目まで出して潰そうとしてきたところをCHさせやすい。
一段目止めでもダメージ与えながら仕切り直しだし。
弱烈火一段目止めには中足確定。先端当てでの固めとかにしっかり刺す。
遅らせて二段目出してくるなら様子見したり強昇龍擦ったり。 -- (管理人) 2011-01-01 14:27:51 - とりあえず烈火には中足確反、ディレイ二段目で三段目まで食らっても一発止めに中足EX竜巻の方がリターン高い
烈空は見てから昇龍or神龍、これ出来る出来ないで全然変わるから意識は割く
画面端でしゃがみガードしてると烈空捲りを貰うのでフェイロンの小技二発ガードからは立ちガードも意識する(ここからの下段始動ダメージは捲られるよりさして高くない)
差し合いはあまり付き合い過ぎないこと。
画面端はなるべくゲージ吐いてでもかっとび竜巻で逃げる
フェイロンの屈中Pはガードしてこちらが2F不利なのでガード後小技擦らない、逆に屈大Pはガード後5Fこちら有利なのでいろいろ仕掛けてもOK(烈火一段目より前蹴りが先に発生できるレベル)
烈火先端間合いでの垂直は見せておくと烈火振りにくくなるがやり過ぎるとロケッティア大Pで落とされるので意識付け程度に
ここから奥の読み合いはわりと相手のクセによるのでなんともかんともそこは人読みで。 -- (管理人) 2011-01-01 14:28:02 - おいフェイロンのセビ潰し全然弱くねーぞ。烈火ぶっぱで余裕で割れるんだが -- (名無しさん) 2011-04-07 17:11:29
- 即解放すれば間に合うよ -- (管理人) 2011-04-07 17:12:26
- 即開放>バクステはSAのレベルが1でノーマルヒットの場合、
仕切り直しどころかリバサ弱烈火が確定するので大変危険です。
それよりは、前ダッシュを入れ込んで逆択を仕掛けにいった方がいいと思います。
CHしていればフルコンなわけですし。 -- (名無しさん) 2011-04-07 19:49:02
人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!