【基本立ち回り】
【全般】
- AEで大幅に強化されたキャラ。相手を気絶させやすくなり、ワンチャンスでの減りは300以上と爆発的。
- 「EX唐草での吸い込み」「飛んだ相手を吹上で落として追撃」などのハイリターンな火力から来る爆発力はトップクラス。
昇龍空振り時のコンボは痛い。 - 幾つかの判定が強い技を持ち、地上中段や投げ潰しになる低空剣などの相手の行動を潰す攻めが持ち味。
反面、無敵昇龍のような切り返しを持たず、防御面はバクステ頼り。
- 「EX唐草での吸い込み」「飛んだ相手を吹上で落として追撃」などのハイリターンな火力から来る爆発力はトップクラス。
- 歩きが遅いが、ステップが高性能でセビでのヒットアンドアウェイ、間合い調整が厄介。
- まことの間合い調整に付き合っていると、疾風や低空剣などで飛び込んでくる。
タイプとしてはバイソンと似ているが、こちらは小技に乏しく、差し合いに優れた牽制技を持たない。
- まことの間合い調整に付き合っていると、疾風や低空剣などで飛び込んでくる。
【開幕】
- 間合いを保つことが多い。波動拳などよりも様子見屈弱Pや中足などで牽制していきたい。
【接近方法】
- 6中K・中足を振りつつ、少しずつ前に歩いていく。
【飛びについて】
- 判定の強い技が多く、特に吹上は追撃可能でリターンが大きい。
間合いを詰める飛びはいいが、お願いJ攻撃は控えた方が無難か。
【ダメージが取れる飛び方】
- ジャンプからダメージを奪うのは難しいが、無理に攻撃を出さずに相手の対空ミスに差し込んでいきたい。
【気をつけた方が良いこと】
- ゲージがあるときの火力は300を超えることも多い。
【距離別立ち回り】
【遠距離】
- 波動拳は基本的に無駄撃ち。
セビステの移動速度が早く、ウルコンゲージが溜まるとろくな事にならない。 - 弱昇龍連打でゲージ溜めたり、J着地間際空中竜巻でゲージを溜める。
- 屈弱K、屈中KからEX技を使うことが多いのでゲージがあって困ることはない。
【中距離】
- 中足、屈中Pを振りつつ、間合いを詰めることを意識。
- 中足波動は控えめに。連続ガードにならない場合があるのと、まことのステ性能のおかげで中足先端>まことがセビ前ステ>投げなどでターンを奪われることがある。
- 遠中Pの判定は強いが、下段が薄いので中足を刺すだけで十分減る。狙えるならEX竜巻を。
- 安易に飛んでくれるのなら中昇龍でしっかり落とす。弱昇龍で落とせれば追撃で削っておきたい。
- こっちは無理に飛ばない方が安定する。飛んでも垂直J中K>中足or垂直空ジャンプ>中足などで削る。ゲージがあればEX竜巻やEX昇龍を当てる。
- 波動拳での牽制は控えめに。
硬直が大きいので相手の飛びとぶつかればフルコン、反応が良い相手なら地上でもセビ前ステで近距離に踏み込まれる。
相手がUC2なら土佐波の的になりやすい。(土佐波はヒット後にもっかい追撃に行ける)
【近距離】
- 有利距離。まことは切り返しがない上に小技が弱いので、小足や小パンのヒット確認コンボ、移動投げで削っていこう。
- 移動投げはまことにバクステとグラップを意識させやすくなる。画面端に追い込めばこちらも攻めやすくなり、ゲージ溜めもしやすくなる。
- 画面端での攻め参照。
- こちらが間合い調整をして、相手から触らせないように動く。
- 移動投げはまことにバクステとグラップを意識させやすくなる。画面端に追い込めばこちらも攻めやすくなり、ゲージ溜めもしやすくなる。
【画面端での攻防】
追い込んだ!
- 屈弱P、遠弱Pなどで固め、移動投げ、中段などで崩したり、強気の暴れ潰し大昇龍セビなどで攻め込む。
- 切り返しとしては移動投げに対する低空剣、小技固めを狙ったEX唐草での吸い込み、画面端脱出のUC2に注意。
追い詰められた!
- 地上にいれば唐草、上に逃げれば吹上と、まこと側がハイリターンを奪える間合い。ずらしEX空中竜巻などで逃げたいところ。
【空対空】
- 判定が強めで食らい判定が小さくなるJ大Pが厄介。J大KやJ大Pで落としたいが…。
【地対空】
- 剣での対空潰し、J軌道変更があるが、基本的には昇龍で落ちる。
【空対地】
- 大概は吹上で落とされる。詐欺飛びっぽく動いて落とされないようにしよう。
- 深めにJ大Pを当てれば吹上も潰せる?
【起き攻め】
- AEで弱吹上での対空性能が上がっているので、基本は詐欺飛び。
詐欺飛びを見せて弱吹上を出さなくなったら読み合いスタート。- バクステ性能の良さを活かしたセビバクステはバクステ狩りか投げで対応。一点読みならEX竜巻でもOK。
- 敢えてジャンプして「バクステ読みEX空中竜巻」というネタもある。
- セビ付きのEX唐草は詐欺飛びからの屈弱K潰し。UC1を選んでいる相手はだいたいこれを狙ってくる。
- バクステ性能の良さを活かしたセビバクステはバクステ狩りか投げで対応。一点読みならEX竜巻でもOK。
【被起き攻め】
- バクステ安定。バクステ狩りは疾風ぐらい?
- 6大Kでの裏周りネタ、颪での中段もあるが、一番怖いのは唐草。