【基本立ち回り】
【全般】
とにかく相手のタメを把握。前に来ないときはこちらから飛び込まないだけじゃなく、頭突きが来ることを警戒。
距離をあけて弾。飛びを落としていく。ちびちび行く。大きいのを狙おうとすると返り討ちにあう。
距離をあけて弾。飛びを落としていく。ちびちび行く。大きいのを狙おうとすると返り討ちにあう。
【開幕】
基本的にガード。大きく下がる感じ。バックジャンプもあり。低PPだといきなり頭突きもありがちなので強Pで落とす。
【接近方法】
タメが無いときにジャンプでOKだが、タメの把握が分からない、出来ない人は無理に飛び込まない。
【飛びについて】
接近方法と同じく、タメの把握が分からない、出来ない人は無理に飛び込まない。
【ダメージが取れる飛び方】
【気をつけた方が良いこと】
【距離別立ち回り】
【遠距離】
最遠距離ではスパーク。
強気で撃っていって良い。
強気で撃っていって良い。
【中距離】
いきなり頭突きが怖いのでバクステやバックジャンプで距離を取る。
【近距離】
基本的に距離を取るが百貫モードに来られたらおいしいと思えるようになろう。
【画面端での攻防】
追い込んだ!
追い詰められた!
起き上がりEXスパイラルか、EXソウルスルーでとにかく脱出。