• MODのSPCheatsを使ってみたけどブロックのIDを数字で入力して一つ一つメモするのが大変なので一覧表的なものが欲しいです -- 名無しさん (2020-10-11 10:16:19)
  • 追加しました ブロックIDリスト -- 名無しさん (2020-10-11 14:41:30)
  • アプデ来てからMODが一切動きませんがまだ対応してないんですかね?前のバージョンに戻すにも戻し方が分からないです - 名無しさん (2020-12-19 13:43:54)
  • すみません初めてMODを導入したのですがSPCheatsのブロックIDってどこで入力すればいいのでしょうか? - 名無しさん (2021-01-01 17:10:56)
  • 句点を打ち込むときに使用するキー、つまり「.」のキーを押せば画面の左斜め上に入力する場所が出てきます。 - 名無しさん (2021-01-05 20:07:00)
    • できました!ありがとうございます! - 名無しさん (2021-01-08 00:40:44)
  • 公式フォーラム落とすためにはログイン必須かよ - 名無しさん (2021-05-19 11:08:42)
  • 調子に乗ってカスタムブロックの説明を日本語化したら、読み込まれても表示されなくなった。多分一部漢字のせい。英文に戻したら治った。 - 名無しさん (2021-07-27 13:42:53)
  • やっぱTerraTechは良ゲーなんだなと再認識したわ(MODが多いゲーム(マイクラとか)は人気なイメージ) - もっも (2021-09-26 18:43:00)
  • すみません、MODを入れようにもまずTTMMが導入できないんですが原因は何でしょうか? - 名無しさん (2021-11-07 12:08:07)
  • 久しぶりにプレイしたんですけどいつの間にかSPCheats使えなくなってます? - 名無しさん (2021-11-13 22:23:01)
  • ↑↑の者です、具体的な症状はContinueを押すとそこで止まって先に進みません - 名無しさん (2021-11-22 14:55:07)
    • TerraTechのインストール先フォルダのパスが間違っているのでは? - 名無しさん (2021-11-26 17:39:23)
      • 起動できました、ありがとうございます - 名無しさん (2021-11-27 18:58:07)
  • カスタムブロックをダウンロードしたのですが書いてある手順通りにしても使えませんでした - 名無しさん (2022-04-14 18:27:22)
  • 上の続き(ミス)ダウンロードフォルダって何ですか?タスケテ - 名無しさん (2022-04-14 18:28:32)
  • 索敵範囲と偏差射撃のMODは入れられなくなったのですかね? TACtical AIもなにか挙動がおかしいし。 - 名無しさん (2022-05-08 00:33:48)
    • 俺は今それを導入しようと四苦八苦しているのに動かないのは困る - 名無しさん (2022-05-19 06:11:54)
  • 偏差射撃はsteamのワークショップに来たんで入れてみたが関連MOD4つとともに入れたけども読み込みで最初に戻ったり読む込まなくなってしまった - 名無しさん (2022-05-28 14:01:45)
  • TTSMMの導入方法を教えて下さい..... - 名無しさん (2022-06-25 10:44:33)
  • ありがたすぎる。こういうの助かります - 名無しさん (2022-07-14 01:12:07)
  • TACtical AIを導入したんだが、 - 名無しさん (2022-08-03 08:40:12)
    • 失礼誤爆した。導入したんだがうまく動かなくて困っている。ロード画面で真っ黒になって先に進まない。原因はなんですかね? - 名無しさん (2022-08-03 08:43:11)
    • 追記。導入は出来た。だが敵が攻撃しなくなるし敵の機体にも変化がない。tac抜いたらちゃんと動くから確実にtacの影響だと思われる。誰か原因を教えてくれ。 - 名無しさん (2022-08-04 10:20:23)
      • 情報不足です、何もわかりません。最低でもゲームのバージョン、その他導入しているMODがわからないと他の人が見ても何もアドバイスできません。加えて言えば公式discordの#modding-helpにそれらの情報とoutput_log.txtを添えて質問したほうが有用な情報を得られると思います - 名無しさん (2022-08-04 18:25:52)
        • バージョンは最新(tt_unstable)で、TAC以外には前提modのNuterra.Native Options, Mod Config Helper, Safe Savesだけです。一応、とりあえずはここにも書いておきまsしておきます。 - 名無しさん (2022-08-05 11:16:42)
  • RR_Creative_SCU のリンク分かります? - yui (2022-09-05 15:51:59)
  • BlackLabsのスキンって分かる? - 名無しさん (2022-09-10 10:07:37)
    • ワークショップでblack labs skinで検索すれば出てくる奴? - 名無しさん (2022-09-10 17:30:16)
  • アプデ後エラーHELP - 名無しさん (2022-10-02 12:18:24)
  • https://docs.google.com/document/d/1xrPfYfP6ixvt-oywB9rKWF4Pa35aHoWoCuQrubRw6U0/edit?usp=sharing - 名無しさん (2022-10-02 12:19:37)
  • 公式MODは一度ゲームそのものをアンインストールしてインストールし直したらエラーしなくなった  非公式ブロックは試してないから知らん - 名無しさん (2022-10-09 20:27:41)
  • Exund.WeaponGroupsがみつからない... - 名無しさん (2022-11-04 17:35:47)
  • うおー情報が新しくなってる上に見やすい!更新お疲れ様です! - 名無しさん (2022-11-29 22:54:21)
  • Nuterra Block Injector Library入れ方よくわからん - 名無しさん (2022-12-25 19:03:03)
    • 何で今更それを入れようとしてるのかわからんけどそれはもう更新が止まってるTTMMのMODだから今すぐアンインストールしてください - 名無しさん (2022-12-25 19:50:20)
  • ファイル系のMODどう入れるかわからん - 名無しさん (2022-12-27 09:51:53)
  • TTSMMでの」 - 名無しさん (2023-01-26 13:58:15)
  • TTSMMでのカスタムブロックの入れ方がわからん、TACpack使いたいのに - 名無しさん (2023-01-26 13:59:13)
    • それならサブスクライブするだけでいけそうな - 名無しさん (2023-02-06 19:50:23)
  • NuterraSteamとNuterrasteam(Beta)って、両立するの?RabisBlocksとLemon kingdamの両立が出来ないのだが... - 名無しさん (2023-03-26 14:11:34)
    • 基本的にNuterrasteam(Beta)だけ入れておけばRabisもLemonも問題ないはず - 名無しさん (2023-03-26 16:34:58)
    • 両立はしないけどどっちでも使える、Betaのほうが不具合あった時の更新が早いからBetaだけ有効にしておくのがお勧め - 名無しさん (2023-03-27 01:55:43)
  • 実行ファイルのパスって何ですか? - 名無しさん (2023-04-08 18:59:15)
    • テラテックの実行ファイル(TerraTechWin64.exe)があるフォルダの場所、SteamのライブラリからTerraTechを右クリックしてプロパティ→ローカルファイル→参照を押して出てくるフォルダのパス - 名無しさん (2023-04-08 23:17:48)
  • わかってるひとはわかってると思うけど、わからん人はわからんだろうからかいとくで - 23 (2023-04-26 20:23:49)
    • 非公式modはいまはLegacy block loaderってやつ入れてTT起動するとCustam Block - 23 (2023-04-26 20:25:41)
    • っていうファイルが生成されるからそこにファイル突っ込むだけやで - 23 (2023-04-26 20:26:10)
    • ちなみに非公式modだとFSIとか - 23 (2023-04-26 20:26:36)
  • Steam版のTACより新しいTACのV0.6だったり今のRabisには実装されてない一部ブロックがあるぞ - 23 (2023-04-26 20:29:02)
  • NuterraSteam を入れているのに公式modがスキン含めてまるで表示されません。どうしたらよろしいのでしょうか? - 名無しさん (2023-08-12 15:09:39)
  • 公式スキン全然表示されないね - 名無しさん (2023-08-18 13:33:37)
  • Command Consoleのコマンドどうやってやるんだ... - 名無しさん (2023-09-23 11:41:23)
  • Legacy block loader?なにそれおいしいの? - 名無しさん (2023-10-09 12:45:34)
    • ? - 名無しさん (2023-12-16 05:18:09)
  • BlackLabsって公開中止されました・ - 名無しさん (2024-01-02 21:31:45)
  • https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2771475535 - (2024-01-27 00:33:28)
  • 23さんのをわかりやすく書いとく。 - な (2024-05-19 17:30:40)
    • Legacy block loaderはsteamのmod。それを入れてTTSMMでテラテックを起動。 - な (2024-05-19 17:31:38)
    • そしたらローカルファイルにCustam Blockっていうフォルダができるからそこに非公式modのフォルダを入れる。 - な (2024-05-19 17:32:44)
    • TTSMMから起動しないとエラーはいて終わり - な (2024-05-19 17:35:59)
  • CustomNetworkingWrapper - 名無しさん (2024-07-07 19:25:58)
  • CustomNetworkingWrapper入れると起動できなくなるのはどうしたら? - 名無しさん (2024-07-07 19:26:55)
  • Weapon Aim Mod入れた状態で戦闘になるとクラッシュするんだけど解決策ない? - 名無しさん (2024-11-29 17:22:40)
  • TTSMMはアップデートで使用不能になっちゃった? - 名無しさん (2025-02-16 20:30:21)
  • 大量のブロック使った時のFPS低下を防ぐMod(軽量化Mod的な)ってある? - 名無しさん (2025-05-07 21:23:11)
  • 「TTMMからNuterra Block Injector Libraryを導入し」と書いてあるけど、「極めて特殊な事情がない限り、TTMMの導入は非推奨です」のきわめて特殊な事情がこれってこと? - 名無しさん (2025-05-18 02:49:11)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月18日 02:49