画像 | 名前 | 説明 | 質量 | 耐久力 | 専有 | グレード | 機能 | 携行 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
GSO 固定アンカー | 拠点の基盤となる固定アンカー複数の接続点を持つ。 | 1.00 | 1500 | 1 | 1 | アンカー | 180 | |
![]() |
GSO 回転アンカー | 回転盤を持つ固定アンカーセントリーガンに最適。 | 1.00 | 1500 | 1 | 2 | アンカー | 351 | |
![]() |
GSO 資源レシーバー | 新しく運んできた資源を拠点に引き入れるブロック循環させる為のコンベアを用意しよう。 | 1.00 | 150 | 1 | 2 | レシーバー | 123 | |
![]() |
GSO 大型資源レシーバー | 新しく運んできた資源を拠点に引き入れるブロック循環させる為のコンベアを用意しよう。 | 4.00 | 300 | 6 | 2 | レシーバー | 321 | |
![]() |
GSO コンベア | 基本的なコンベア。組み上げた回路の中でプレイヤーが指示した方向へアイテムを流します。 ル・ルージュ教授(P.A.N.da)は、異世界の自動露天掘操業で使用されているNosy Construction Companyのコンベア技術を発明しました。しかし、発明により大規模な森林伐採が可能になったことを目の当たりにした彼は混乱し、前職を放棄することを決意しました。現在は環境保全活動家として、すべての時間を費やしています。異世界の絶え間ない採鉱計画による環境破壊によって絶滅の危機に瀕したレッサーパンダについて、世界の認識を高めるよう働きかけています。 |
0.50 | 150 | 1 | 2 | コンベア | 96 | |
![]() |
GSO 段差コンベア | 坂を上り下りさせるためのコンベア拠点に高さを作るならコレだ。 | 0.50 | 150 | 2 | 4 | コンベア | 267 | |
![]() |
GSO 上りコンベア | 一平面から別の平面への移動を可能にするコンベア。基地の立体化にどうぞ! | 0.50 | 150 | 3 | 3 | コンベア | 258 | |
![]() |
GSO 下りコンベア | 一平面から別の平面への移動を可能にするコンベア。基地の立体化にどうぞ! | 0.50 | 150 | 1 | 3 | コンベア | 204 | |
![]() |
GSO 分別コンベア | この分別コンベアは、異なる方向に資源を順番に送る特殊機能付きのコンベアです。 | 0.50 | 150 | 1 | 2 | コンベア | 192 | |
![]() |
GSO コンベアフィルター | このフィルターはループするように組んだコンベアに接続して使います。通したいアイテムをフィルターの上にドラッグして登録すると、そのアイテムだけ通すようになります。取り消したい場合は右クリックで一覧を開き、任意の項目を選択して下さい。 | 0.50 | 150 | 1 | 2 | コンベア | 261 | |
![]() |
GSO ドロッパー | コンベアによってこのブロックへ到達した資源は地面にドロップされます。 | 0.50 | 150 | 1 | 3 | ドロッパー | 450 | |
![]() |
GSO ペースメーカー | このブロックを生産拠点に取り付けると、生産速度を遅くしたり早く出来ます。 | 0.50 | 250 | 1 | 3 | ペースメーカー | 477 | |
![]() |
GSO 基本サイロ | サイロブロックは資源ブロックを蓄える。空っぽの時、最初に拾った1種類のみを保持できる。 | 1.00 | 1000 | 1 | 2 | サイロ | 300 | |
![]() |
GSO 混合四連サイロ | 資源ブロックを40個まで蓄えることができる。このサイロブロックは複数種の資源を保持できる。 | 4.00 | 4000 | 4 | 3 | サイロ | 537 | |
![]() |
GSO 混合大型サイロ | 資源ブロックを90個まで蓄えることができる。このサイロブロックは複数種の資源を保持できる。 | 9.00 | 9000 | 9 | 4 | サイロ | 978 | |
![]() |
GSO 携行型納品キャノン | 携行型納品キャノンはユニットに装着し、移動中でも資源を売却することができる。 | 2.00 | 2000 | 4 | 5 | 納品キャノン | 可 | 13143 |
![]() |
GSO 設置型納品キャノン | 納品キャノンで不要な資源を地球に売ることで、お金が稼げます。こちらは地面に固定して使います。 低軌道惑星間リレー(LOIR)は、バーナード・スティーン博士によって開発された手段です。スティーン博士は、規制されている物質を効率的かつ匿名で他の惑星に密輸する手段を開発しました。地上で'配送用大砲'に届けたい物質を入れ、貨物を低軌道で爆発させて無線で運転された中継衛星が収集し、宇宙空間を介して目的地に到達する仕組みになっています。スティーン博士は、当局に捕らえられましたが、異世界の採鉱会社と惑星間郵送サービスでプロセスを"分け合う"契約を締結することで、刑務所入りから逃れることができました。さらに、商品の配送サービスの収益から1%分を貰っています。彼は、現在タイタンと火星の間を行き来して、税金の支払いを免れています。 |
8.00 | 4000 | 8 | 2 | 納品キャノン | 不可 | 1356 |
![]() |
GSO 精製機 | 採れたての資源を使用可能なかたちに精製します。 | 8.00 | 4000 | 8 | 2 | 精製機 | 不可 | 438 |
![]() |
GSO 合成機 | 2つ以上の資源から1つのブロックを作成することができます。 GSOの合成機は、GoodDayプロジェクトでの作業中に、ローレンス・ハートレー博士によって初考案されました。合成機は、20世紀後半に放映されたSFテレビ番組からインスピレーションを受けて開発されました。この番組では、'レプリケーター'という機器が純粋なエネルギーから即座にいろんな種類の料理を作ることができました。ハートレー博士とプケステインは、優れた複製機器を作るべく、作業を開始しました。彼らの努力は実を結び、ついに合成機が完成しました。操作者は、この機器で異なる材料を組み合わせて、全く新しいものを作り出すことができます。 |
12.00 | 4000 | 12 | 2 | 合成機 | 不可 | 636 |
![]() |
GSO 分解機 | GSOのブロックを分解し、資源へと変えてくれるブロック。 | 6.00 | 4000 | 12 | 3 | 分解機 | 不可 | 1239 |
![]() |
GSO 部品メーカー | 部品メーカーは低価値の資源を使って、それらを上手く組み込んだ様々なグレードの【構成部品】に加工してくれます。部品メーカーが作成出来る【構成部品】の種類は、拡張素子を付けることでアップグレード可能です。未アップグレード状態ではグレード1の【構成部品】が作成可能です。 | 15.00 | 8000 | 16 | 3 | 部品メーカー | 不可 | 744 |
![]() |
GSO 拡張素子【アドバンスド】 | この拡張素子を部品メーカーに付けると、【アドバンスド】グレードの構成部品を作れるようになります。 | 1.00 | 1000 | 1 | 3 | 拡張素子 | 1332 | |
![]() |
GSO 拡張素子【コンプレックス】 | この拡張素子を部品メーカーに付けると、【コンプレックス】グレードの構成部品を作れるようになります。 | 1.00 | 1000 | 1 | 4 | 拡張素子 | 2592 | |
![]() |
GSO 拡張素子【エキゾチック】 | この拡張素子を部品メーカーに付けると、【エキゾチック】グレードの構成部品を作れるようになります。 | 1.00 | 1000 | 1 | 5 | 拡張素子 | 6156 | |
![]() |
GSO 固定型SCU ストレージデバイス | 収納共有型ストレージデバイス。この発明は別次元への窓を作り、ブロックを自動で格納します。格納したブロックを取り出すには、その次元のビルドビームモードのインベントリを使用してください。これは地面に固定されている状態でのみ有効です。 | 15.00 | 2000 | 36 | 2 | SCU | 不可 | 8433 |
![]() |
GSO 自動掘削機 | GSO自動掘削機は、カーバイト、オレイト、ローダイト、エルダイト、イグナイト、セレスタイト鉱石を豊富に含んだ鉱脈の上に設置して使います。設置すると自動掘削機が掘削を始め、地下資源を掘り起こしてくれます。 | 14.00 | 8000 | 15 | 2 | 自動採掘機 | 不可 | 411 |
![]() |
GSO 圧縮フィブロンブロック | 楽に運べるように圧縮されたフィブロンのブロック。分解すると24個の"フィブロンの塊"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 648 | |
![]() |
GSO 圧縮ゴムブロック | 楽に運べるように圧縮されたゴムのブロック。分解すると24個の"ゴム煉瓦"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 1296 | |
![]() |
GSO 圧縮メタリウムブロック | 楽に運べるように圧縮されたメタリウムのブロック。分解すると24個の"メタリウムインゴット"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 1944 | |
![]() |
GSO 圧縮チタナイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたチタナイトのブロック。分解すると24個の"チタナイトインゴット"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 2160 | |
![]() |
GSO 圧縮ルクサイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたルクサイトのブロック。分解すると24個の"ルクサイトの結晶"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 1656 | |
![]() |
GSO 圧縮カーバイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたカーバイトのブロック。分解すると24個の"カーバイト煉瓦"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 5400 | |
![]() |
GSO 圧縮オレイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたオレイトのブロック。分解すると24個の"オレイト煉瓦"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 6480 | |
![]() |
GSO 圧縮ローダイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたローダイトのブロック。分解すると24個の"ローダイトカプセル"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 5976 | |
![]() |
GSO 圧縮イグナイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたイグナイトのブロック。分解すると24個の"イグナイトの結晶"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 16200 | |
![]() |
GSO 圧縮セレスタイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたセレスタイトのブロック。分解すると24個の"セレスタイトの結晶"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 17280 | |
![]() |
GSO 圧縮エルダイトブロック | 楽に運べるように圧縮されたエルダイトのブロック。分解すると24個の"エルダイトの結晶"になる。 | 4.00 | 250 | 4 | 3 | 圧縮ブロック | 16776 |