完全無欠の東映ヒーロー100

ジャンル 混載
出版社 徳間書店
シリーズレーベル HYPER MOOK
サイズ A4
発売年月 2004年10月(初版)
2011年3月(改訂増補版)
ポイント 新旧東映特撮作品をほぼ網羅
「完全無欠」のタイトルに反して、一部作品が未掲載
旧作を重視したぶん、近作の扱いは比較的軽め
HYPER MOOK


概要

古くは『仮面ライダー』、そして新しくは当時放送中の『特捜戦隊デカレンジャー』、『仮面ライダー剣(ブレイド)』まで、当時までの東映制作の歴代特撮ヒーロー作品を、同社がかつて刊行していた『テレビランド』掲載のスチールも含め、豊富なスチールで取り上げた1冊。
タイトルには「100」とあるが、実際の紹介作品は100タイトルを超えており、実に豪華な作品が収録されている
紹介作品は基本的に年代ごとの紹介だが、一部特番・Vシネマ作品はコラム扱いでの紹介となっている。
なお、初版の発売から約6年半後の2011年3月には、当時放送中の『仮面ライダーオーズ/OOO』、『海賊戦隊ゴーカイジャー』までの作品を追加した増補改訂版も発売されており、表紙もオーズ(タトバ)とゴーカイレッドに変更されている(初版の表紙は新1号ライダーとアカレンジャー)。

紹介作品一覧

本書では、各年代ごとの東映特撮作品を、基本的には年代順で取り上げている。
作品(シリーズ)名 紹介範囲
仮面ライダーシリーズ 初代~ブレイド*1
響鬼~オーズ(増補版で追加)
スーパー戦隊シリーズ ゴレンジャー~デカレンジャー
マジレンジャー~ゴーカイジャー(増補版で追加)
メタルヒーローシリーズ 全作品
石ノ森章太郎原作作品 好き!すき!!魔女先生
変身忍者 嵐
人造人間キカイダー/キカイダー01
ロボット刑事
イナズマン/イナズマンF
がんばれ!!ロボコン/燃えろ!!ロボコン
ロボット110番
アクマイザー3/超神ビビューン
宇宙鉄人キョーダイン
快傑ズバット
大鉄人17
透明ドリちゃん
宇宙からのメッセージ 銀河大戦
星雲仮面マシンマン
兄弟拳バイクロッサー
TVオバケ てれもんじゃ
その他作品 超人バロム・1
正義のシンボル コンドールマン
ザ・カゲスター
忍者キャプター
ぐるぐるメダマン
5年3組魔法組
冒険ファミリー ここは惑星0番地
スケバン刑事シリーズ3作品*2
超光戦士シャンゼリオン
不思議コメディシリーズ 全作品
劇場映画・Vシネマ作品 女バトルコップ
大予言~復活の巨神~*3
人造人間ハカイダー*4
最終更新:2025年05月18日 08:09

*1 テレビシリーズではない『ZX』・『真』・『ZO』・『J』についても紹介あり。ただし、これらの作品のうち、真のみ、その他のVシネマ作品に絡めたコラム扱いでの紹介であり、増補版では唯一記述がカットされてしまっている。

*2 コラム扱いでの紹介。増補版ではカット。

*3 上記2作品はいずれもコラム扱いでの紹介であり、増補版ではカット。大予言はスチール写真なし。

*4 本作のみ通常扱いでの紹介。増補版ではカット。