名前 |
一龍 (いちりゅう) |
性別 |
男性 |
所属 |
IGO |
初出 |
101話 |
声優 |
堀内賢雄 |
年齢 |
500歳以上 (故人) |
血液型 |
O型 |
誕生日 |
1月1日 |
身長 |
175cm |
体重 |
502kg |
視力 |
9.5 |
足のサイズ |
27cm |
概要
トリコたち
美食屋四天王にとっては育ての親のような存在で、「親父」と呼ばれて心から親しまれている。
GODの出現により500年前のような大規模な戦争が繰り返される事を危惧しており、それを止める事が自分に課せられた最後の使命だと考えている。
ブロンドの髪と口髭を持つ、筋肉隆々の老人。普段は気さくな性格のお調子者だが、その本質は争いを嫌う慈悲深い性格。
誰よりも優しく、誰よりも質素で素朴な考えを持ち、最後の最後まで昇竜のごとき己の理想を貫き通した。
ちなみに下戸であり、酒はほとんど飲めない。
第1回人気投票では29票で24位。アニメのキャラクター総選挙では201票で15位。
戦闘力
次郎や
三虎、
ドン・スライムなど名だたる実力者が認める、世界最強の男。
三虎は自分を除く
美食會幹部全員が束になってかかっても彼を止められないと言っており、その実力はまさに桁外れ。
箸は
トリコのナイフやフォーク、
珍鎮々のスプーンなどと同じく、体から飛び出した
食欲エネルギーで巨大な箸を具現化するというもの。
敵の体をつまんだり、攻撃を捌いたり、突き刺して攻撃することもできる。
なお、箸を使った技の名前の多くは嫌い箸から取られている。
引力操作は一龍という人間の放つ強大な人間力によるもの。
その引力の大きさは一個の惑星にも匹敵するとも例えられ、
美食會本部でオーラを発した時はほとんどの幹部が体を引っ張られた。
マイノリティワールドはについては、
該当項目を参照。
来歴(過去)
500年以上前、孤児だったところを
アカシアと
フローゼに拾われ、兄弟弟子の
次郎、
三虎とともに修行の日々を送る。
三弟子の中では長兄にしてまとめ役。真面目な性格で、今のような飄々とした様子はほとんど見られなかった。
四獣侵攻の際にはすでに世界最高レベルの実力者になっており、四獣を撃退した。
グルメ戦争集結から15年後、IGOの国連独立と同時に新会長に就任する。
来歴(第1章)
メテオガーリック編では
美食會総本部に単身突入し、「昔三人で修行した
食没の岬で飯を食べて仲直りしよう」と三虎に和解を求めるが拒否される。
GODを分け合うという交渉が決裂したことで
美食會と本気で戦争することを決断し、その場から去っていった。
その後、
節乃の作った食事を食べて
食没をし、美食會との戦争に備える。
クッキングフェス編では、
初代メルク、
アタシノを連れて
のろま雨の丘を訪れ、現れた三虎と戦闘。
マイノリティワールドを破られ敗北するも、非情に徹しきれなかった三虎が最後の一撃をわざと外したことで一命を取り留め、三虎に本当に倒すべき敵の話をする。
しかし、黒幕の名前を告げようとした瞬間、突如現れた
ブルーニトロの攻撃を受けて死亡。
死体は三虎の手によって思い出の地、食没の岬に葬られた。
来歴(第2章)
アナザ編では
食霊となって
魂の世界におり、自分たちがどこから来てどこに向かおうとしているのか考えを巡らせていた。
ドン・スライムに復活を促されるも、「一度死んだ者は二度と生き返らん」と突っぱねた。
最終決戦後は
トリコと
鈴の結婚式に参列。500年ぶりに家族と食卓を囲んだ。
アニメでの相違点
アニメではマイノリティワールドの存在自体が完全にカット。三虎との戦闘シーンも大幅に省略されており、ほぼ一方的に倒される。
しかし、三虎の慈悲により一命をとりとめ、トリコたちのもとに返される。
その際、小松の提案で500年ぶりに三弟子で食卓を囲んだことで、ほんの一歩和解へと近づいた。
ゲームでの活躍
トリコ グルメガバトル!ではプレイヤーキャラとして参戦し、次郎のシナリオをクリアすると使用することができる。
この時点では原作で戦闘スタイルが描かれていなかったため、技は完全オリジナルで、拳一つで戦う。
全体的にパラメータは高水準で必殺技も強力だが、そのぶん消費CPも高く、特に超必殺技はフルコースでCPの上限を上げないと撃つことができない。
トリコ アルティメットサバイバル!ではプレイヤーキャラとして参戦。
初期レベルは90と非常に高く、強力な技が揃う。
本作では引力…ではなく、重力にちなんだ「グラビティ」系の技を使用。原作の戦闘スタイルである「箸」は必殺技として収録されている。
フルコース
彼の
フルコースは、IGOの第1~8ビオトープに一つずつ隠されている。
フルコースとしてはかなり特殊であり、メイン以外のすべての食材はメインディッシュのビリオンバードを孵化させ、卵を産ませるために存在する。
技
- 移り箸
- 刺し箸
- せせり箸
- にぎり箸
- 二本の箸を鷲づかみに持ち、構える。この状態から発せられる技は繊細さは落ちるものの威力は抜群に上がる。
- 箸砲
- にぎり箸の状態から箸を思いっきり投げつける。宇宙まで飛んで行くほどの威力を誇る。
- 乱れ箸
- 奥義 "一本箸"
- マイノリティワールド
- 満膳 王食箸
- 一龍最大の奥義。しかし、三虎を倒すには至らなかった。
- 食没
- 王食晩餐
ゲームオリジナルの技
- トップの威厳
- げんこつグー
- ダブルライト
- 往復ビンタ
- ダッシュパンチ
- デコピン
- アッパー
- 大声
- 頭突き
- 撃ち下ろしの右
- ジャンプキック
- クロスチョップ
- グランドパンチ
- グルメ時代の王者
- トリコ グルメガバトル!のオリジナル技。必殺技の一つ。パンチを繰り出しながら敵に向かってすばやく突進し、連続攻撃を繰り出す。
- ライトストレート
- レフトストレート
- ジャンプライトストレート
- ジャンプレフトストレート
- タイルブレイカー
- トルネードキック
- ライジングタックル
- グラビティブロー
- グラビティストンピング
- グラビティショック
- グラビティミサイル
- サイクロンキック
- ライディングタックル
- グラビティストーム
- 達磨さんが転んだ
- グラビティアッパー
- 箸
関連項目
最終更新:2018年04月24日 20:35