攻略

「攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

攻略 - (2021/03/02 (火) 09:39:51) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- **ダンジョン攻略 ***[[1層>1F]] :[[悟りの書>アイテム3(貴重品)#悟りの書]]が欲しい| 5回敗北時と10回敗北時に1個ずつ貰える。ディア加入前か、パーティを1人にしておけば全滅時のデメリットはない [[親方に話しかけてバイトを引き受ける>1F#土嚢袋売却]]。5回目に1個貰える [[クエスト:人を喰う花>クエスト#人を喰う花]]をクリアすれば1個貰える :雑魚敵が強い| [[サファルの街]]でアイテムとお金を集めておく ┗[[秘伝書【幸運】>装飾品#秘伝書【幸運】]]、[[勇気のバッジ>装飾品#勇気のバッジ]]、[[耐性カード【オール】>装飾品#耐性カード【オール】]]は特に有用 武器屋などで最低限の装備を揃えておく ┗特に鞭は通常攻撃を全体化できるのでおすすめ 一部の敵は (序盤にしては) 異常に防御力が高い ┗[[マジックガール]]の魔法 (物理魔法を除く) を使う、防御無視の攻撃スキルを使う、[[ポイズンダガー>ファントムシーフ#ポイズンダガー]]で毒をかける等で対処しよう あとはレベルを上げればなんとかなる :どう進む?| +敵を避けながら上→右と進んで宝箱を開ける。入手した[[うろこの盾>盾#うろこの盾]]を装備する +最初のエリアに戻って弱い敵から倒していく +あとは道なりに進む。[[クエスト:橋の修復>クエスト#橋の修復]]をクリアすればショートカットできるようになる :MPがなくなった| ・[[宿屋]]に泊まれば回復できる。ただし敵シンボルが復活する ・[[酒場]]で食事すれば回復できる。1日2回限定 (皆で食事、ヒロインと2人で食事) ・教会横の墓場からおまんじゅうと畑の野菜を&del(){&bold(){盗む}} 拾っておく。どちらも宿屋で休む度に復活するため安定して確保できるMP回復アイテムとして優秀。野菜は夜でないと回収できない ・パーティメンバーを部屋に呼んで話をすれば主人公のHP・MPが全回復する。(「告白」or「ベッドへ誘う」の成功時は無料で宿泊となる。) ・ソードガールの[[休息>ソードガール#休息]]を利用する。スラッグ×2相手に「逃げる」を繰り返せばいい ・ミコの[[MP自動回復>ミコ#MP自動回復]]を利用する。スラッグ×2相手に「防御」をし続ければいい :メタルスラッグを狩りたい| ・1ターン目:ソードガールの[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]でメタルスラッグを狙う &space(27)逃げられた場合はこちらも逃げれば再戦できる ・2ターン目:メタルスラッグを倒せたことを確認し、「[[幸運>スキル解説#秘伝書【幸運】]]」を使用する。あとは残りのスラッグを倒せばよい 他にも「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」と[[猛虎破砕拳>ファイター#猛虎破砕拳]] or [[ガイア・ストラッシュ>アイアンメイデン#ガイア・ストラッシュ]] or [[疾風の矢>ミコ#疾風の矢]](Lv7以上) を組み合わせたり、&br()「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」を使用した通常攻撃×1回 + [[HP3フレア>スキル解説#魔道書【HP3フレア】]]のコンボで倒す等の方法がある  (※疾風の矢を使う場合、Lv7なら4回攻撃になるため確実に削り切れる。ただし斬撃・打撃以外の属性が付与された弓を装備していると無効化される) :盾役ってどう使うの?| 他の味方のHPを減らしておけば[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で自動的に庇える 戦闘コマンドの「防御」を使えば被ダメージを減らせる [[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]&[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]はスキルレベルとキャラレベルの両方を上げないと使いづらい :ボスが倒せない| 魔防が低いので雷魔法([[ライトニング>マジックガール#ライトニング]]等)を使う 防御無視攻撃でもOK ***[[2層>2F]] :紫の橋が邪魔| 青スイッチを切り替え スイッチの順番を間違えるとアイテムを横取りされる :虫の捕獲ができない| 捕獲対象を1匹だけ残して、HPを10%以下にまで削る [[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]で麻痺させておけばある程度楽になる 瀕死に見えてもHPが10%以下になっていない、ということは多々ある。根気よく挑もう :小蛇丸が鬱陶しい| 無理に戦う必要はない。[[聖水>アイテム2(それ以外)#聖水]]や[[聖なる波動>ミコ#聖なる波動]]でエンカウントを防げる ただし、しっかりと対策すればMPを使わずに対処できる 小蛇丸対策を万全にすれば一緒に出てくるメタルスラッグを乱獲できるので、レベルをあっという間に上げられる +マジックガール+ファイター等の組み合わせを用意する ++[[二刀流>ファイター#二刀流]]を取得し、[[くさりがま>武器#くさりがま]]と[[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]を装備させる ++[[底力>ファイター#底力]]を取得し、あらかじめ瀕死にして発動させておく +盾役としてアイアンメイデンを用意する ++防御系の装備で固める ++味方のHPを減らしておき、[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で庇う ++戦闘コマンドの「防御」を使用する +イリュージャーの「[[警戒>イリュージャー#警戒]]」スキルで不意打ち (敵が奇襲してくること) を防ぐ あとはメイデンで庇いつつマジックガールの通常攻撃で倒せばいい :キメラクィーン| 火・氷・雷に耐性があるため、それらの属性攻撃は避ける 防御値・魔防値無視の全体攻撃を多用してくる ┗盾役に[[霞の鎧>身体#霞の鎧]]を装備して庇わせればかなり楽 10ターン耐えれば戦闘が終了する [[形見のゴーグル>装飾品#形見のゴーグル]]を盗める。命中と幸運が上がる優秀な装備 :アルム加入後、仲間が1人使えなくなった| セーブクリスタルのパーティ編成からメンバーの入れ替えができる :カブトムシボス(キングビートル)| 敵がお供をかばった所を全体攻撃。[[ファイアブラスト>マジックガール#ファイアブラスト]]があると楽 もしくは[[バーニングショット>武器#バーニングショット]]装備のマジックガールで[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]](サブファイターにして[[二刀流>ファイター#二刀流]]が必要) ***[[3層>3F]] :ゴースト系の敵が強い| [[クエスト:魔女の詩集>クエスト#魔女の詩集]]の報酬である[[ホーリーランス>武器#ホーリーランス]]が有効 ┗狂気の書は3F入口から上の方へ行った所にある大部屋にいる 迷える神官は[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]などで真っ先に倒す :進み方が分からない| +右ルートで水晶獲得 +左ルートで水晶を使って上の扉へ +左の部屋の落とし穴へ ++主人公とヒロイン(いずれか1人)の2人だけになるので、育ってないキャラだけで落ちてしまうと詰みに近くなる。その場合は敵を全て避けていくしかない。幸い強制戦闘はない ++焚き火で休んでも敵は復活しないので、落ちた2人の戦闘力が充分なら全滅させてしまうのもあり +手に入れたヒントを元に縦横斜めが全部15になるように数字入力(いわゆる魔方陣) +魔法陣で脱出 +3層初期フロアの北の部屋へ +正面の扉を調べる +再び落とし穴に落ちて、右上の部屋へ ([[魔法の鍵>アイテム3(貴重品)#魔法の鍵]]入手) ※1F~3Fの扉も開けられるようになる +初期フロアに戻って再び北の部屋へ :番犬の捕獲ができない| ドッグマスターと同時出現する番犬のみが対象 ┗落とし穴がある部屋の二つ右の部屋にいる 盾役が反撃して困る場合は、[[エクスカリパー>武器#エクスカリパー]]を装備させる :捕まってた魔女の屋敷どこ?|4層の湖から右の方に進んだ所にある建物 ***[[4層>4F]] :どこに行けばいい?| +湖の右側から北へ +北西の妖精を追いかけ、右の部屋から北へ +ジャンプして北へ +ボス戦後北へ +北のお菓子の家へ ++上の部屋で二組ペアを作りメイドに話しかける ++右の部屋で水色の梯子を登り右に抜け妖精に話しかける([[聖水>アイテム2(それ以外)#聖水]]や[[聖なる波動>ミコ#聖なる波動]]があると便利) ++左の部屋でネズミを上に追いやる ++かぼちゃでわたがしをつくる ++下の部屋で会話 +隠し通路から右上の方でボス戦 :初期フロア右の宝箱が取れない|4層ボス前に取れるようになる :魔女の屋敷外観の左側にある宝箱が取れない|近くに蔦があり、登れる :池ジャンプが難しい|直前のジャンプ直後にキーを入力しておく 右側に一つある宝箱の中身は[[悟りの書>アイテム3(貴重品)#悟りの書]]なので、無視してもいいかも(同階層にいるたぬき?(雷神)から盗めるので) :森のドラゴン強すぎ|攻撃せず防御してたら2ターンくらいでドラゴンは帰る :ダンスフロア…|左二人と右二人で真ん中付近にペア作ってメイドに話しかける クマのぬいぐるみは倒せる :ザラメと割り箸をもらったけど…|キッチンにあるかぼちゃを調べてわたがしを作る ザラメと割り箸を持っていてもネズミを穴に追い込んで話を聞く必要がある わたがしができたら下の部屋へ :ネズミが追い詰められない|話しかける方向で逃げる方向が変わるのでうまく誘導 初期位置から右左右下右下下の順に話しかければ穴に追い込める :ゴリラ5匹が倒せない|倒さなくてもクリアは可能。倒すなら・・ -ゴリラより早く動いて殲滅 -[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]]や[[ファイアブラスト>マジックガール#ファイアブラスト]] -[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]、[[攻撃陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]、[[秘伝書【ちょうわざ】>装飾品#秘伝書【ちょうわざ】]]、[[幸運>スキル解説#秘伝書【幸運】]]等を使うと良い -[[見切り>ソードガール#見切り]]+[[挑発>スキル解説#秘伝書【挑発】]] -スタンや睡眠が効く。状態異常特化シーフが[[二刀流>ファイター#二刀流]]+[[禁鞭>武器#禁鞭]]で完封可能 -不意打ちはイリュージャーの[[警戒>イリュージャー#警戒]]スキルで防げる :メタルスラッグの群れはどうする?| 4F到達時点では一匹も逃がさずに倒すのは難しい 5F到達後にクエストで入手できる[[魔石【バハムート】>装飾品#魔石【バハムート】]]を使えば一掃できる ***[[5層>5F]] :ストーリーが進まない| イベントを回収しつつ5Fの宿屋で寝る :いどあねきが倒せない| 盾、回復外して火力特化 本棚の[[ホーリー>スキル解説#魔道書【ホーリー】]]、秘伝書の「[[熱血>スキル解説#秘伝書【熱血】]]」、「[[ちょうわざ>スキル解説#秘伝書【ちょうわざ】]]」、各種バフ等 [[ホーリーランス>武器#ホーリーランス]]装備のマジックガールかファイターでTP消費技 [[水の羽衣>身体#水の羽衣]]を盗める。優秀な属性耐性装備 :見えない壁が突破できない| [[井戸の下攻略マップ>5F#井戸の底攻略マップ]] :3姉妹が倒せない| HPを削って同じターンに倒す [[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]+[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]+[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]]など  ┗マジックガールに[[雷公鞭>武器#雷公鞭]]と[[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]を持たせて弱点を突く  ┗ネレリア(青)には[[ザグルゼム>装飾品#魔道書【ザグルゼム】]]で雷弱点付与 [[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]+[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]+[[ギガプラズマー>マジックガール#ギガプラズマー]]でも可 ***[[6層>6F]] :暗くなって進めない|赤い花(ラフレシア?)を踏んでる間だけ明るくなるので次の着地点を見定めて駆け抜ける :岩が出て進めない|赤い花を踏むと出てくるので踏まないように進む :蟻強すぎ| [[禁鞭>武器#禁鞭]]装備or[[スリープダガー>ファントムシーフ#スリープダガー]]持ちのファントムシーフで無力化 あとは火属性武器を装備したマジックガールで[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]] もしくはマジックガール/Phで先手を取って焼く 秘伝書やバフも重要 :知恵の道の宝箱が取れない|橋の先にスイッチを持って行き架かった先でまたスイッチを押すなどして進む ラスボス攻略 -ソードガール、アイアンメイデン、ミコ/Il 自由枠 使用案 --[[両手持ち>装飾品#秘伝書【両手持ち】]]、[[ちょうわざ>装飾品#秘伝書【ちょうわざ】]]、バフ盛って「[[燃えよ!斬鉄剣!>ソードガール#斬鉄剣]]」 --かばえ無くなるので陣形は使用しない --第二形態移行後、TPを削られる前に[[熱血>スキル解説#秘伝書【熱血】]]等を使う --アイアンメイデンはひたすら[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]Lv6 ---[[鎧の魔剣>武器#鎧の魔剣]]&[[雷の指輪:α>装飾品#雷の指輪:α]]を装備すると大半の攻撃を無効化できる --ミコは最遅でアイアンメイデンに[[リザレクション>ミコ#リザレクション]] ---リザレクションは生きている味方にも先行入力できる --残りの1枠は適当に殴る ***[[マウントヘブン>マウントヘブン]] :いつ行くべき?| アイテムを回収するだけならいつでもいい [[敵と戦わなくてもアイテムを回収できるルート>マウントヘブン#アイテム回収ルート]]がある ボスと戦うなら5F攻略前あたりがおすすめ ***各階層の詳細情報 -[[1F]] -[[2F]] -[[3F]] -[[4F]] -[[5F]] -[[6F]] -[[マウントヘブン]] -[[夢の世界]] ---- **職業について ***育て方 -各職業には2系統のスキルがある。両方取ろうとすると器用貧乏になりやすい --役割を分担して、個々のキャラは能力を特化させるほうが効率的 -[[悟りの書>アイテム3(貴重品)#悟りの書]]を使用することでサブクラスを修得できる。サブクラスのスキルは通常の半分のレベルまで習得可能 --メインスキルとの組み合わせが重要 --SPも3ポイント貰えるので、入手次第使用したい ***おすすめの職業 (※あくまで参考程度に) :[[ファントムシーフ]](短剣)+[[ファイター]]| -[[ポイズンダガー>ファントムシーフ#ポイズンダガー]]と[[スリープダガー>ファントムシーフ#スリープダガー]]が雑魚戦で非常に強力。[[二刀流>ファイター#二刀流]]で鞭と短剣を装備すれば、通常攻撃で敵全体にデバフをばら撒ける --鞭を上側に、短剣を下側に装備すること。逆だとスリープダガーの効果がそのターンで終わってしまう --幸運値が高ければ、雑魚敵に苦戦することはほぼなくなる ---中盤までは[[サファルの街]]で入手できる[[勇気のバッジ>装飾品#勇気のバッジ]]を装備するといい ---[[森の妖精>4F#モンスター]]など、一部の敵は睡眠状態になりづらい。[[禁鞭>武器#禁鞭]]を持たせればスタンを付与できるので確実性が増す --通常攻撃によりTPを溜めやすく、「[[幸運>スキル解説#秘伝書【幸運】]]」を積極的に使用できる -スキル取得順は、二刀流Lv1→ポイズンダガーLv1→スリープダガーLv10→ポイズンダガーLv10 --[[盗む>ファントムシーフ#盗む]]、[[盗賊の極意>ファントムシーフ#盗賊の極意]]、[[脱出!>ファントムシーフ#脱出!]]、[[装備拡張>ファントムシーフ#装備拡張]]も必要になり次第取得するといい :[[アイアンメイデン]](盾)+[[イリュージャー]]or[[ファイター]]| -各種ガード系スキルによって味方を守るパーティーの盾役 -[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]は味方のHPを減らしておけば自動的に庇ってくれる --速さに関係なく発動するので、足の遅いアイアンメイデンでもほぼ確実に庇える ---アイアンメイデン自身は「防御」(被ダメージ-50%) を行うことで耐える ---速さを度外視して装備を選べることもあり、非常に堅牢 --反面、盾役が陥落するとあっさりと全滅してしまうというリスクもある -[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]と[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]で能動的に庇うこともできる。ただしMPを消費する --敵より先に発動しなければ無駄になってしまう。足の遅いアイアンメイデンでは速さが足りない場合も多い ---スキルレベルが高くなれば速さ補正で補えることが増える --軽減率は「防御」以下であるため防御性能はオートガード戦術に劣るが、盾役が陥落しても立て直しやすいという利点がある -サブイリュージャーの場合、[[クラウンシールド>イリュージャー#クラウンシールド]]を装着することで防御・魔防を上げつつデバフ対策ができる --クラウンシールドは装着に1ターンかかる。敵の攻撃が緩むタイミングで装着するといい ---防御無視・魔防無視の攻撃に対しては無力なので過信は禁物 --「[[警戒>イリュージャー#警戒]]」を取得すれば敵に先手を取られることがなくなる(一部イベント戦は除く)。敵の奇襲によってパーティが壊滅することもあるので早めに取得しておきたい --スキル取得順は、[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]Lv3→[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]Lv5→警戒→[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]Lv6→クラウンシールドLv5 -サブファイターの場合、[[HPアップ>ファイター#HPアップ]]と[[HP自動回復>ファイター#HP自動回復]]により死にづらくなる --ただし、[[秘伝書【ド根性】>装飾品#秘伝書【ド根性】]]等でも自己回復は可能 --スキル取得順は、マテリアルガードLv3→オートガードLv5→HPアップLv3→HP自動回復Lv5→アストラルガードLv6→HPアップLv5 -耐久力に余裕が出てきたら、[[各種陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]、[[ホーリーガード>アイアンメイデン#ホーリーガード]]、[[復活>アイアンメイデン#復活]]、[[天の恵み>アイアンメイデン#天の恵み]]等も取得するといい :[[ソードガール]](剣)+[[イリュージャー]]| -[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]が非常に便利。防御無視 & 斬撃耐性無視 & 必中という性質を持ち、これ一本でスライム系以外には対応できる --[[マウントヘブン>マウントヘブン]]で入手できる[[秘伝書【両手持ち】>装飾品#秘伝書【両手持ち】]]を装備すれば火力も十分 --斬鉄剣は[[メタルスラッグ>1F#モンスター]]狩りに非常に有効で、これがあればレベリングがかなり容易になる&br()(他のスキルでも代用可能だが、かなり手間がかかる) ---そのため斬鉄剣があれば序盤~中盤のゲーム難易度が大きく下がるといえるだろう ---アルムは加入が遅すぎる。なるべく自前のソードガール(剣)を1人用意しておきたい -ソードガールはMPが少なく、息切れしやすい --「[[休息>ソードガール#休息]]」を取得していれば自力でMPを回復可能 ---雑魚戦でもある程度スキルを使っていける --[[消費MP減少>イリュージャー#消費MP減少]]を取得することで燃費を改善することもできる -[[エクセリオンブレード>イリュージャー#エクセリオンブレード]]は各種バフスキル ([[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]等) との相性が良く、ダメージを大きく伸ばせる --ただし必要SPが多いので取得は後半になる --1週目は[[ブレイブブレイド>武器#ブレイブブレイド]]の威力維持が難しいので特におすすめ -スキル取得順は、斬鉄剣Lv1→休息Lv1→斬鉄剣Lv9→消費MP減少Lv5→休息Lv6→[[バーサーク>ソードガール#バーサーク]]Lv6→斬鉄剣Lv10→エクセリオンブレードLv5 --斬鉄剣はLv10になると消費MPが増えるため、最初はLv9で止めておき、威力不足を感じてきた段階でLvを上げるといい --斬鉄剣を取得するまでに少々時間が掛かる。それまでは[[白虎>武器#白虎]]を装備して通常攻撃をしていればよい :[[マジックガール]](鞭)+[[ファイター]]| -雑魚戦・ボス戦両方に適したアタッカー。[[二刀流>ファイター#二刀流]]を取得して各種武器を持ち替えることにより様々な敵の弱点を突ける。通常攻撃が全体2段攻撃であるため、通常攻撃だけでも雑魚敵を倒しやすい。 -鞭攻撃スキルは、全体攻撃の[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]]と多段ヒット攻撃の[[桜華裂風>マジックガール#桜華裂風]]があれば十分 --安定して使える全体物理攻撃は貴重。また多段ヒット攻撃は[[ドリアード>4F#ボス]]等のダメージ上限がある敵に対しても有効 ---弱点の付きやすさと併せて、汎用性重視のアタッカーと言える -マジックガールは物理攻撃力が低く、「[[底力>ファイター#底力]]」を活用しなければ大した火力は出せない --毒などを利用してあらかじめHPを減らしておき、[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]持ちの盾役に庇わせるといい -鞭使い向きの武器が入手できるのは[[2F>2F]]到達以後であり、[[1F>1F]]時点では鞭スキルの真価を発揮できないことが多い --序盤は魔法タイプで乗り切り、2F中盤にスキルをリセットして鞭タイプに変更するのがおすすめ -杖2本と[[魔道書>装飾品#魔道書]]を持たせることで、後半も臨時の魔法アタッカーとして使うことが可能 --ただし魔道書が手に入るのは主に4F到達以後 -スキル取得順は、二刀流Lv1→ライトニングLv1→ファイアボールLv1→底力Lv3→百花繚乱Lv3→[[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]Lv1→桜華裂風Lv10→チャーグルLv10→百花繚乱Lv10 :[[ファントムシーフ]](銃)+[[イリュージャー]]| -単体ボス戦特化。[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]を装着して[[ブラック・クロウ>ファントムシーフ#ブラック・クロウ]]を放てば大ダメージが見込める --ほどんどの銃は装備すると命中率が下がってしまうので[[命中アップ>イリュージャー#命中アップ]]も有用 --ボス戦で「[[盗む>ファントムシーフ#盗む]]」が使えるのも大きな利点 --サイクロンガンナーは速さの値が高い程、攻撃力が上昇する。ブラック・クロウは敵より速いほど威力が上がる ---速さが火力に直結するため、装備は速さ重視にすると良い ---ブラック・クロウのダメージは[[足撃ち>ファントムシーフ#足撃ち]]で敵の速さを下げることでも上昇するが、難易度ノーマルであれば必須ではない --斬撃属性のブラック・クロウ以外では火力が出づらいので斬撃耐性持ちの敵は苦手 -スキル取得順は、[[バーストショット>ファントムシーフ#バーストショット]]Lv1→ブラック・クロウLv9→命中アップLv4→サイクロンガンナーLv5→ブラック・クロウLv10→[[速さアップ>ファントムシーフ#速さアップ]]Lv10→[[装備拡張>ファントムシーフ#装備拡張]] --ブラック・クロウはLv10になると消費MPが増える。MPに余裕が出てきてからレベルを上げるといい --装備拡張の取得は、速さが上がる装飾品が揃ってきてからでいい --盗む、[[盗賊の極意>ファントムシーフ#盗賊の極意]]、[[脱出!>ファントムシーフ#脱出!]]も必要になり次第取得するといい :[[ミコ]](白魔法)+[[イリュージャー]]| -最序盤からHPの回復と状態異常の解除が可能。イリュージャーの杖スキルで味方の援護もできる、万能の支援タイプ --[[MP自動回復>ミコ#MP自動回復]]によりMPを自力で回復できるのも利点 --杖などを装備して魔攻をしっかり上げていれば、単体回復は[[ファストヒール>ミコ#ファストヒール]]だけで十分になる ---回復力が不足する場合は[[フルヒール>ミコ#フルヒール]]等も取得するべきか --攻撃役に[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]を、盾役に[[ファントムシールド>イリュージャー#ファントムシールド]]をかけるだけでもボス戦の安定度は格段に増す ---雑魚戦ではあまり必要ないので、パーティの5~6人目に置いて道中の回復要員にするといい -スキル取得順は、[[ヒール>ミコ#ヒール]]Lv1→[[キュア>ミコ#キュア]]Lv1→MP自動回復Lv1→[[聖なる波動>ミコ#聖なる波動]]Lv2→ファストヒールLv5→ファントムウェポンLv3、ファントムシールドLv3、[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]]Lv3→[[薬の知識>イリュージャー#薬の知識]]Lv4→[[みやぶる>イリュージャー#みやぶる]]→MP自動回復Lv10 --聖なる波動はアイテムの[[聖水>アイテム2(それ以外)#聖水]]でも代用可能 --みやぶるを弱点と耐性を確認する用途に使うだけなら、このwikiを読むことでも代用可能。ただし、敵の残りHPを調べることができるので無用ということはない --[[リザレクション>ミコ#リザレクション]]、[[リフレクト>ミコ#リフレクト]]、[[ヒールオール>ミコ#ヒールオール]]等も必要に応じて取得するといい ***使いどころを選ぶが有用な職業 :[[ソードガール]](剣)+[[ファントムシーフ]]| -[[コロシアムマスター>コロシアム#コロシアムマスター]]戦専用。詳しくはそちらのページを参照 --この組み合わせのキャラがいればコロシアムマスター戦は安心 --ファントムシーフ(短剣)+ファイターでも可能だが、HP・攻撃力・防御力の高いソードガールの方が向いている -基本的に冒険メンバーには入れず、宿で待機させることになる --もちろん、状況によっては通常戦闘に起用してもいい。素早いアタッカーは何かと便利ではある :[[ソードガール]](刀)+[[マジックガール]]or[[ファイター]]| -刀スキルは癖が強く玄人向き。使いこなせれば他の物理アタッカーと同等の火力を出せる --全ての攻撃スキルにリキャストがあり、再使用までには数ターン待たなければならない ---攻撃スキルの再使用を狙うくらいなら毎ターン使用できる剣使いにした方がいい。刀使いの基本は一撃必殺である ---[[バーサーク>ソードガール#バーサーク]]に加えて、[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]や[[攻撃陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]により一撃の火力を高めたい --取得すべき攻撃スキルは[[九頭龍閃>ソードガール#九頭龍閃]]と[[天翔龍閃>ソードガール#天翔龍閃]]。両者とも最大火力はかなりのもの ---九頭龍閃は命中率が低いというデメリットがある。[[秘伝書【必中】>装飾品#秘伝書【必中】]]を装備して「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」を使用するといい ---天翔龍閃は使用者が相手より遅いと威力が大きく減衰してしまう。ソードガール自身の速さは大したことがないので装備品で補う必要がある ----[[無我の境地>ソードガール#無我の境地]]を利用すれば瀕死時の速さが大幅に上がる。ただし[[休息>ソードガール#休息]]の効果でHPが回復してしまうので運用が面倒 -攻撃スキル取得のための必要SPは九頭龍閃が14、天翔龍閃に至っては30と非常に多い。中盤までは九頭龍閃 一本に絞るとよい --刀攻撃スキルはレベルアップによる威力上昇幅が小さいので、バーサークのレベル上げを優先した方が効率的 -サブクラスはマジックガールかファイターがおすすめ --サブマジックガールの場合、[[TP自動アップ>マジックガール#TP自動アップ]]により「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」用のTP確保ができる ---バーサークと[[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]を併用して火力を伸ばすこともできるが、攻撃開始までに時間が掛かりすぎるのが難点 --サブファイターの場合、[[底力>ファイター#底力]]によって攻撃力が大幅に上がる。火力特化の組み合わせ ---底力は瀕死時のみに発動する。「[[休息>ソードガール#休息]]」の効果でHPが回復してしまうので運用が面倒になる :[[マジックガール]](黒魔法)+[[ミコ]]or[[ファイター]]| -マジックガールには魔法をメインに使う運用方法もある。鞭使いと異なり、装備を付け替えなくとも相手に応じた魔法スキルを使うだけで弱点をつけるのがメリット --ただし燃費が悪い、SPが不足しがち、リフレクト(魔法反射) 持ちの敵が度々出てくる、等の欠点がある ---[[びっしりノート>装飾品#びっしりノート]]や[[スノーダイヤ>装飾品#スノーダイヤ]]を装備すれば燃費はマシになるが、入手は中盤以降になる --自力では火・氷・雷以外の属性の攻撃ができない ---火氷雷は弱点持ちが多い一方で耐性持ちも多く、中には3種すべてに耐性を持つボス敵もいる ---[[魔道書>装飾品#魔道書]]などを装備すれば他属性の魔法を使えるが、一部を除き入手は中盤以降になる ----魔道書で対応する場合、「装備を付け替えなくてもよい」という上記の利点は薄まる -自力で攻撃魔法を使える唯一の職業で、物理防御力が高い敵や斬撃&打撃に耐性を持つ敵に対して有効な場合もある --特に[[1F>1F]]時点では強力な武器があまり入手できず、敵も魔防が低いものが多いので最序盤は頼りになる --[[ディア]]は特性で他のキャラクターより魔攻が高くなる。マジックガールを複数人採用するなら魔法型がオススメ --ソードガールやファイターが持つ防御無視の物理攻撃や斬撃耐性無視攻撃でも対応は可能 -サブクラスは前半はミコ、後半はファイターがおすすめ --サブミコにして[[MP自動回復>ミコ#MP自動回復]]を取得すれば燃費はある程度マシになる --サブファイターで[[二刀流>ファイター#二刀流]]を取得し、魔攻が上がる武器を2本装備すれば火力を大きく上げられる ---もしくは[[氷の爪>武器#氷の爪]]、[[炎の爪>武器#炎の爪]]、[[青龍>武器#青龍]]といった魔攻が上がる両手武器を装備してもよい --3属性の魔法を揃えるためにはSPが大量に必要で、サブスキルを取得する余裕はあまりない。二刀流もLv1でいい :[[ファイター]](爪)+[[ソードガール]]or[[イリュージャー]]| -単体ボス戦特化。[[二刀流>ファイター#二刀流]]取得時の[[スクリュードライバー>ファイター#スクリュードライバー]]は、速さ技を除けばゲーム中最高倍率である --二刀流を利用して各種武器を装備すれば属性・特攻を付与できる ---弱点を突くことでさらにダメージが3倍になる ---ただし、同様の性質を持つマジックガール(鞭)と武器の取り合いになりがち。2週目以降なら特に問題はない --[[ベアークロー>ファイター#ベアークロー]]や[[精神統一>ファイター#精神統一]]でTPを回復すればある程度連発も狙える -[[シャドークロー>ファイター#シャドークロー]]の威力も中々。貴重な闇属性攻撃でもある --速さ技なので相手との速さの差に応じて威力が増減する。敵より十分速ければスクリュードライバー以上の火力も出せる -爪攻撃スキルはレベルアップによる威力上昇幅が小さいので、二刀流や[[底力>ファイター#底力]]のレベル上げを優先した方が効率的 -サブクラスはソードガールかイリュージャーがおすすめ --サブソードガールの場合、[[バーサーク>ソードガール#バーサーク]]を使用して攻撃力を大きく伸ばせる ---片方は爪を装備するとして、もう片方の武器を自由に選べる ---サブイリュージャーの幻装装備よりも最大火力では劣るが、弱点の突きやすさではこちらが上 --サブイリュージャーの場合、二刀流を取得して下側に爪を装備しておけば幻装を活用できる ---一番相性が良いのは[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]だが、複数の幻装を使い分けることも可能 ----活用できる幻装は火属性・風属性・光属性の3種だけなので対応範囲は狭まる。とはいえ耐性さえ回避できれば十分な火力が出る ---一撃の火力に全てをかけるタイプなので[[命中アップ>イリュージャー#命中アップ]]も重要 :[[イリュージャー]](杖)+[[ミコ]]| -ミコ(白魔法)+イリュージャーと役割は同じ。一長一短だが、最序盤の回復を考えるとメインミコの方がおすすめ --高難易度だとメインイリュージャーの方が使いやすい ---バフ・デバフの効果時間が長く、戦闘が長引く場合も安心 ---[[薬の知識>イリュージャー#薬の知識]]により、ファイト一発のTP上昇量を最大60まで上げることができる ---[[リフレクト>ミコ#リフレクト]]はLv5止まりだが、[[シャハルの鏡>盾#シャハルの鏡]]や[[ひかりのドレス>身体#ひかりのドレス]]、[[プログナイフ・改>武器#プログナイフ・改]]、[[魔弾銃>アイテム3(貴重品)#魔弾銃]]などで十分な場合がほとんど ***職業ごとのステータス比較 Lv1時点 #region() |BGCOLOR(#bfbfbf):職業名|BGCOLOR(#bfbfbf):&space(2)HP&space(2)|BGCOLOR(#bfbfbf):&space()MP&space()|BGCOLOR(#bfbfbf):攻撃|BGCOLOR(#bfbfbf):防御|BGCOLOR(#bfbfbf):魔攻|BGCOLOR(#bfbfbf):魔防|BGCOLOR(#bfbfbf):速さ|BGCOLOR(#bfbfbf):幸運| |ソードガール|RIGHT:503|RIGHT:&color(blue){77}|RIGHT:&color(red){19}|RIGHT:16|RIGHT:16|RIGHT:&color(blue){13}|RIGHT:29|RIGHT:26| |マジックガール|RIGHT:372|RIGHT:113|RIGHT:&color(blue){12}|RIGHT:14|RIGHT:&color(red){20}|RIGHT:16|RIGHT:26|RIGHT:28| |ミコ|RIGHT:408|RIGHT:105|RIGHT:13|RIGHT:14|RIGHT:18|RIGHT:&color(red){17}|RIGHT:&color(blue){20}|RIGHT:27| |ファイター|RIGHT:&color(red){658}|RIGHT:94|RIGHT:&color(red){19}|RIGHT:&color(blue){12}|RIGHT:13|RIGHT:&color(blue){13}|RIGHT:34|RIGHT:&color(blue){20}| |アイアンメイデン|RIGHT:421|RIGHT:93|RIGHT:15|RIGHT:&color(red){18}|RIGHT:16|RIGHT:15|RIGHT:21|RIGHT:26| |ファントムシーフ|RIGHT:&color(blue){341}|RIGHT:&color(red){115}|RIGHT:14|RIGHT:14|RIGHT:&color(blue){12}|RIGHT:&color(blue){13}|RIGHT:&color(red){39}|RIGHT:&color(red){39}| |イリュージャー|RIGHT:440|RIGHT:84|RIGHT:17|RIGHT:15|RIGHT:15|RIGHT:15|RIGHT:28|RIGHT:26| |BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):| |平均|RIGHT:449.0|RIGHT:97.3|RIGHT:15.6|RIGHT:14.7|RIGHT:15.7|RIGHT:14.6|RIGHT:28.1|RIGHT:27.4| #endregion() Lv99時点 #region() |BGCOLOR(#bfbfbf):職業名|BGCOLOR(#bfbfbf):&space(2)HP&space(2)|BGCOLOR(#bfbfbf):&space()MP&space()|BGCOLOR(#bfbfbf):攻撃|BGCOLOR(#bfbfbf):防御|BGCOLOR(#bfbfbf):魔攻|BGCOLOR(#bfbfbf):魔防|BGCOLOR(#bfbfbf):速さ|BGCOLOR(#bfbfbf):幸運| |ソードガール|RIGHT:3540|RIGHT:&color(blue){284}|RIGHT:&color(red){96}|RIGHT:84|RIGHT:75|RIGHT:69|RIGHT:164|RIGHT:166| |マジックガール|RIGHT:2764|RIGHT:390|RIGHT:&color(blue){62}|RIGHT:&color(blue){64}|RIGHT:&color(red){104}|RIGHT:84|RIGHT:152|RIGHT:158| |ミコ|RIGHT:3007|RIGHT:&color(red){391}|RIGHT:68|RIGHT:74|RIGHT:98|RIGHT:&color(red){90}|RIGHT:131|RIGHT:154| |ファイター|RIGHT:&color(red){4223}|RIGHT:324|RIGHT:92|RIGHT:68|RIGHT:&color(blue){64}|RIGHT:&color(blue){68}|RIGHT:194|RIGHT:&color(blue){130}| |アイアンメイデン|RIGHT:3187|RIGHT:328|RIGHT:75|RIGHT:&color(red){92}|RIGHT:75|RIGHT:86|RIGHT:&color(blue){128}|RIGHT:173| |ファントムシーフ|RIGHT:&color(blue){2725}|RIGHT:378|RIGHT:65|RIGHT:&color(blue){64}|RIGHT:67|RIGHT:75|RIGHT:&color(red){208}|RIGHT:&color(red){222}| |イリュージャー|RIGHT:3231|RIGHT:320|RIGHT:82|RIGHT:75|RIGHT:77|RIGHT:85|RIGHT:162|RIGHT:167| |BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):|BGCOLOR(#bfbfbf):| |平均|RIGHT:3239.6|RIGHT:345.0|RIGHT:77.1|RIGHT:74.4|RIGHT:80.0|RIGHT:79.6|RIGHT:162.7|RIGHT:167.1| #endregion() -ステータスは[[種系>アイテム2(それ以外)#ちからのたね]]や[[卵系>アイテム2(それ以外)#卵(一等品)]]等などのアイテムを使って強化することが可能 --各ステータスの強化上限は、 素のステータス + 999 (Ver.1.54以降) ***各職業の詳細情報 -[[ソードガール]] -[[マジックガール]] -[[ミコ]] -[[ファイター]] -[[アイアンメイデン]] -[[ファントムシーフ]] -[[イリュージャー]] ---- **高難易度攻略 ***ハード(敵ステータス2倍) -基本的にはノーマルと同じ。あらかじめ全キャラをLv99まで育てておけばあまり苦労しないだろう -苦戦する場合はルナティック攻略も参考に -敵の速さが上がっており、天翔龍閃やブラック・クロス等の速さ技はやや厳しい --速さ技を使うならファントムウィングや高速陣形などのバフスキルを活用するといい -速さだけでなく、必要に応じて攻撃系や防御系のバフも有効活用したい ***ルナティック(敵ステータス10倍) ◆概要 -常軌を逸した難易度となる。通常の攻略方法は通用しないと考えた方が良い -敵のステータスが大きく上がっている --雑魚を含め、敵の攻撃力が非常に高い ---序盤はともかく中盤以降ともなると、最高級の防具を装備していようともまともに受ければ一撃死する --敵の防御・魔防が高く、ダメージを与えづらい ---特にボスに関しては、こちらの攻撃は(素の状態では)ほとんど効かない --速さも圧倒されるため、後半は先手を取ることはほぼ不可能 ---一応、[[ファストヒール>ミコ#ファストヒール]]Lv10であればボス敵に先手を取れることもある -挑む際には入念な準備を行うことを強く推奨する。また、保険にルナティック選択前のデータを残すことを強く推奨する --最低でも全員Lv99にし、消費アイテムや装備品も数を揃えておくこと --種強化は必須ではないが、強化しておくと楽になる -ルナティッククリア特典だけが目的なら可能な限り戦闘を避け、ストーリー上倒す必要がある敵だけ倒すのがオススメ --戦闘を伴うクエストなどでのアイテム収集はやや難しく、何より効率が悪い -とはいえ、全ボス撃破と全クエストクリアが可能なことは確認済み (Ver.1.19、種強化なし) --Ver.1.50以降、一部のスキル強化や各種高性能装備の追加により難易度は大きく下がっている --筆者の体感だが、このWikiをしっかり読んで対策を立てればそこまで難しくはない ---むしろ情報なしにノーマルを初見クリアする方が難しいかもしれない --余裕がある場合、ボス戦などでアイテムを盗みたいならファントムシーフ+イリュージャーがおすすめ ---「盗む」とイリュージャーの杖スキルを併用できる。薬の知識も有用 ◆敵の攻撃のしのぎかた -防御や魔防を上げてしのぐのではなく、回避・反射・属性無効装備を駆使して無効化するのが基本対策となる --特に、盾役の回避率を100%以上にしたうえでリフレクトを付与する戦術が有効で、ほとんどの攻撃を無効化可能 --味方を瀕死にして[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で庇うのが基本 ---基本的に[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]や[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]では先手を取れないため --一部の敵は命中率が高めに設定されていたり、命中率増加のバフを使うため回避率100%では回避できないこともあるので注意 ---幸い、ゲームクリアするうえで倒すのが必須な敵の中には命中率に+補正がかかっている敵はいない ---対策に関しては後述 --下記に構成例を記載するので、敵に応じて切り替えることで攻略しよう #region(盾役の構成例 (※一部はVer.1.50以降が前提)) ◆アイアンメイデン / イリュージャー -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv5>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[シャハルの鏡>盾#シャハルの鏡]]、[[ミラージュベスト>身体#ミラージュベスト]]、[[称号【幻想マスター】>装飾品#称号【幻想マスター】]]、[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]] --アイアンメイデン一人で完全回避・魔法反射が維持できる構成。称号【幻想マスター】があれば短剣装備でもファントムウィングが使えるため、自身にファントムウィングをかけることで回避率100%が維持できる。魔法はシャハルの鏡の永続リフレクトでメンテナンスフリー --メリットは味方の編成の制約が減ること(味方イリュージャーやミコを必要としない) ---もっとも、ボス戦はサポート役を用意してバフスキルを活用する方が楽 --[[夢の世界>夢の世界]]の探索と[[壁尻調教:採卵>壁尻娼館]]が必須。現在、体験版のVerは1.19のため体験版プレイヤーは採用できない構成 --短期戦・長期戦どちらにも対応可能なオススメの構成 -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv5>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[ひかりのドレス>身体#ひかりのドレス]]、[[秘伝書【ひらめき】>装飾品#秘伝書【ひらめき】]]、[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]] --味方にファントムウィングで回避率を補ってもらう構成 ---開幕魔法反射で魔法は無効化可能だが、回避率は50%しかないため、1ターン目は精神コマンドのひらめきでしのぎつつ、ファントムウィングを味方に付与してもらうことで回避率を100%にする --メリットは味方にファントムウィングと[[リフレクト>ミコ#リフレクト]]を定期的に付与させれば完全回避・魔法反射を維持できること --デメリットはファントムウィングとリフレクトを使用するサポート要員が最低1人必要なことと、1ターン目にひらめき用のTPが必要なこと --ひかりのドレスをミラージュベストに変えれば、開幕3Tは回避率200%を維持できるため、命中率に補正のある物理攻撃を回避できる ---魔法に関しては、リフレクトや沈黙状態で対処できる。敵が魔法を使う前に手を打とう。魔法を使われる前に倒す手もある --長期戦向けの構成 -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[プログナイフ・改>武器#プログナイフ・改]]、[[ミラージュベスト>身体#ミラージュベスト]] --開幕見切りと開幕リフレクトで何もせずとも完全回避・魔法反射が成り立つ。ただし、4T目からは見切りが切れる --メリットは開幕から効果を発揮するため、先手をとることが困難なルナティックでアクティブスキルに依存しなくても良いこと --デメリットは4T目からは見切りが切れること。それまでに敵を倒すか無力化する必要がある --雑魚などの数ターンで片付くあるいは無力化できる敵向けの構成 ◆ソードガール / アイアンメイデン -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[見切りLv5以上>ソードガール#見切り]]、[[ひかりのドレス>身体#ひかりのドレス]]、[[秘伝書【ひらめき】>装飾品#秘伝書【ひらめき】]] --見切りで完全回避を行う構成 ---開幕は物理攻撃に対して無防備のため、基本的に1ターン目はひらめきの使用が必要 --メリットは見切りとリフレクトを定期的に付与させれば完全回避・魔法反射が維持できること。また見切りは回避率の上昇量が高いため、回避特化装備・[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]]と組み合わせれば、命中率が高めに設定されている敵に対してもにしても完全回避可能(最大回避率245%) ---クリアするだけなら命中率が高めに設定されている敵との戦闘は必須ではないが、一部のボス敵と戦う場合は欲しい構成 --デメリットはサポート要員が最低1人必要なこと、2ターンに1度見切りを使用する必要があること、1ターン目にひらめき用のTPが必要なこと --武器枠がフリーになるのも利点。[[鎧の魔剣>武器#鎧の魔剣]]を装備すればラスボス戦に使える ◆イリュージャー / アイアンメイデン -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv10>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[シャハルの鏡>盾#シャハルの鏡]]、[[みかわしの服>身体#みかわしの服]]、[[称号【ダンスマスター】>装飾品#称号【ダンスマスター】]] --パッシブスキルと装備だけで回避率100%・永続魔法反射を達成する構成 --メリットはメンテナンスフリーなこと。何もしなくともほとんどの攻撃を無効化してくれる --デメリットは夢の世界の探索が必要なことと、イリュージャースキルをほぼ使用できないこと ---幻装で武器を付け替えると回避率が低下する。短剣装備のため杖スキルは使えない。ただし薬の知識を取得すればアイテム役は可能 ---(ちなみに、シャハルの鏡の魔法反射永続は[[クラウンシールド>イリュージャー#クラウンシールド]]使用後も残る不具合?があるためクラウンシールドならば問題なく使える) --装備品を用意する手間はあるが、用意できてしまえば非常にお手軽な構成 #endregion -一部攻撃は回避100%と魔法反射だけでは対処しきれない場合もある --必中の物理攻撃に関しては、[[くず鉄のかかし>装飾品#くず鉄のかかし]]や[[ゴーレム>スキル解説#魔石【ゴーレム】]]で無効化するか、属性無効装備を利用する --それも難しい場合は耐性アップのパッシブスキルを取得し、[[レディアーマー(改、真)>身体#レディアーマー・改]]、[[銀のフルート>装飾品#銀のフルート]] (もしくは[[耐性カード【斬撃】>装飾品#耐性カード【斬撃】]]or [[耐性カード【打撃】>装飾品#耐性カード【打撃】】]]) を重ねて装備する手もある ---半減が3,4個重なればルナティックと言えど3桁ダメージぐらいにまで抑えられる --攻撃によっては[[ふんばる>ソードガール#ふんばる]]で耐えるという手もある --命中率増加のバフは、一定ターンが経過するかHPが減らないと使ってこない場合がほとんど。短期決戦であれば問題ない ◆有効な攻撃方法 -前述の通り、敵の防御・魔防は非常に高くダメージが通り難い。対策は防御無視スキルを使う、バフで火力強化、デバフで防御弱体化などがある --防御無視攻撃としてはソードガールの[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]Lv10がおすすめ ---斬鉄剣は必中かつ斬撃耐性無視なので汎用性も高い ---[[バーサーク>ソードガール#バーサーク]]、[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]、[[魂>スキル解説#秘伝書【魂】]]による強化も可能 ----エクセリオンブレード仕様のソードガール(剣)+イリュージャーにバフを盛るとさらに火力が上がる ---単体の敵、特に防御力が高い敵に有効。[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]などを利用すれば2体の敵を同時に葬れる --バフやデバフとしては、[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]、[[攻撃陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]、[[アーマーブレイク>イリュージャー#アーマーブレイク]]、[[幻装>イリュージャー#幻装マスタリー]]などが有効。併用すれば十分に火力が得られる ---必要ならバフ役に[[覚醒>スキル解説#秘伝書【覚醒】]]などを使わせるといい ---素の攻撃力が貧弱なマジックガール(鞭)+ファイターであっても、底力を発動しバフ・デバフを盛ればいい火力が出る ----複数体の敵を同時に倒したい場合におすすめ。ただし6Fの敵は防御力が高すぎてやや厳しい ----鞭スキルは攻撃のヒット数が多いため、ルナティックの難敵ドリアードとの戦いで活躍する --攻撃値・魔攻値が足りない場合、弱点を突いても大したダメージが出ないことがある (防御無視攻撃は別) ---場合によっては弱点を突くよりも攻撃力を上げる方が重要。逆にバフなどを駆使して攻撃力が防御力を十分に上回っている場合は弱点を突いた方がダメージが出る -ほとんどの敵はプレイヤー側より速い。[[天翔龍閃>ソードガール#天翔龍閃]]や[[ブラック・クロス>ファントムシーフ#ブラック・クロウ]]等の速さ技は役に立たない --[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]による攻撃力上昇は有効。速さ系のバフでさらに効果が上がる -一部のボス敵はHPが非常に多く、一撃で倒しきるのは難しい --長期戦を避けるなら、ファイター+イリュージャーに[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]等を装備させて[[スクリュードライバー>ファイター#スクリュードライバー]] ---バフさえ揃えればラスボス第2形態ですら一撃でHP0にできる ◆有効な状態異常 -ルナティックの敵は運の値が変わっていないため、ノーマルで効く状態異常は基本的に有効 --ただし、先手を取れなければ意味のないスタン、捕縛スタンはほとんど役に立たない --ほとんどの雑魚敵はファントムシーフ / ファイターの鞭+短剣で毒と睡眠を付与すれば処理できる ---妖精はスリープダガーが効きづらい。麻痺させるか、攻撃スキルで倒してしまおう ---5F本棚の敵は状態異常が効きづらく面倒なので、なるべく戦闘を避けた方がいい -2ターン拘束が可能な[[パロスペシャル>ファイター#パロスペシャル]](Lv8以上)と[[フリージング・ワールド>スキル解説#魔石【セルシェス】]]も有用 ◆確実に先手を取る方法&aname(確実に先手を取る方法) 特殊な攻撃方法として、防御+攻撃 コンボを紹介する -方法は以下の通り --①覚醒or再動を使用して、あるキャラが2回行動できるようにする --②そのキャラに防御と攻撃 (※通常攻撃でもスキル攻撃でもいい。アイテムでも可) を使用させる -これを利用すればルナティックであっても先手を取ることが可能である --これは、覚醒・再動で1ターンに2回行動する際、速度補正の異なる行動をとった場合には速度補正の高い行動と同じタイミングで両方の行動が出る仕様になっているため --相手の先手を取れる行動なら防御でなくても可能だが、防御が一番速度補正が高い -ボス戦では特にフリージング・ワールドが強力。魔石【セルシェス】装備者に[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]をかけておき、防御とフリージング・ワールドを使用させる --これにより速度補正マイナスのセルシェスが先手で発動するため、通常1ターンしか無力化できないところ敵全体を2ターン無力化できる非常に強力な状態異常攻撃となる --難易度ルナティックともなると速度補正の高い防御ですらファントムシーフでなければ先手を取れないことがある。基本的にファントムシーフに使わせよう -コロシアムマスターシングル戦では、鞭+短剣二刀流のファントムシーフ/ファイターに覚醒+防御+通常攻撃コンボを使わせれば、先手で敵全体に睡眠と毒を付与できる --通常攻撃と精神統一で覚醒用のTP回復も容易 --ただし妖精は短剣スキルだけでは無力化できない(睡眠が効きにくい) ---マジックガール+ファイターに鞭とブリザードロッドを装備させ、麻痺を掛けつつ百花繚乱で倒すのがおすすめ ---- ****vsコロシアムマスター戦 クリアだけが目的なら必須ではない。 #region(攻略例(Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし)) ※Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし ※ブレイブブレイド・改の攻撃力は270の状態 |BGCOLOR(#dddddd):職業|BGCOLOR(#dddddd):武器|BGCOLOR(#dddddd):盾|BGCOLOR(#dddddd):身体|BGCOLOR(#dddddd):BGCOLOR(#dddddd):装飾品|BGCOLOR(#dddddd):使用スキル| |[[ソードガール]]/[[Il>イリュージャー]]|盗賊のナイフ・改|なし|ミラージュベスト|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【両手持ち】&br()秘伝書【ちょうわざ】&br()スノーダイヤ 等|燃えよ!斬鉄剣!&br()ふんばるLv1&br()見切り&br()バーサーク&br()エクセリオンブレード&br()クラウンシールドLv1&br()命中アップ&br()攻撃系パッシブ&br()その他必要に応じて| |[[ソードガール]]/[[Ph>ファントムシーフ]]|ブレイブブレイド・改|なし|(適宜選択)|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【両手持ち】&br()秘伝書【ちょうわざ】&br()スノーダイヤ 等|燃えよ!斬鉄剣!&br()ふんばるLv1&br()バーサーク&br()盗む&br()盗賊の極意&br()攻撃系パッシブ&br()その他必要に応じて| |BGCOLOR(#dddddd):対戦相手|BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ソードマスター|ソードガール/Il|①通常攻撃で盗む&br()②2ターンに1度見切りを使う&br()③エクセリオンブレード→バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×1| |マジックマスター|ソードガール/Il|装備:ひかりのドレス、くず鉄のかかし、秘伝書【クインテ・スラッシュ】&br() (※秘伝書【ちょうわざ】、スノーダイヤは外す)&br()①通常攻撃で盗む&br()②エクセリオンブレード→バーサーク→クインテ・スラッシュ×11| |セイントマスター|ソードガール/Ph|装備:神秘の鎧&br()①盗む&br()②バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |ファイトマスター|ソードガール/Il|装備:必中ゴーグル(※秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①通常攻撃で盗む&br()②2ターンに1度見切りを使う&br()③エクセリオンブレード→バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |ナイトマスター|ソードガール/Ph|装備:野生児の服、くず鉄のかかし(※秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①盗む&br()②バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |シーフマスター|ソードガール/Il|装備:天使の盾、レディアーマー・真、銀のフルート×3&br()①クラウンシールド&br()②通常攻撃で盗む&br()③エクセリオンブレード→燃えよ!斬鉄剣!×8&br()(※エクスポーション等で適宜HP回復)| |イリュージョンマスター|ソードガール/Ph|装備:フレイムシールド、野生児の服、闇の指輪:α、秘伝書【クインテ・スラッシュ】 &br()(秘伝書【両手持ち】、秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①盗む&br()②バーサーク→クインテ・スラッシュ×20&br()③クインテ・スラッシュ×1| ---- |BGCOLOR(#dddddd):職業|BGCOLOR(#dddddd):武器|BGCOLOR(#dddddd):盾|BGCOLOR(#dddddd):身体|BGCOLOR(#dddddd):BGCOLOR(#dddddd):装飾品|BGCOLOR(#dddddd):使用スキル| |[[ソードガール]]/[[Ph>ファントムシーフ]]|クリスタルダガー|プラチナシールド|(適宜選択)|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【クインテ・スラッシュ】&br()その他適宜選択|ポイズンダガー&br()運アップ&br()ふんばる&br()見切り&br()盗む&br()盗賊の極意&br()その他必要に応じて| |BGCOLOR(#dddddd):対戦相手|BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ソードマスター|ソードガール/Ph|装備:レディアーマー・真、銀のフルート×2&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| |マジックマスター|ソードガール/Ph|装備:ひかりのドレス、くず鉄のかかし&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| |ファイトマスター|ソードガール/Ph|装備:妖精の短剣・改、みかわしの服、くず鉄のかかし、必中ゴーグル&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| #endregion() ---- ****vsローランド戦 ([[クエスト:恋人代行>クエスト#恋人代行]]) 敗北してもクエストはクリアとなるが、勝利すれば[[ローランドのマント>装飾品#ローランドのマント]]が得られる。 #region(攻略例(Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし)) ※Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし ◆[[ファントムシーフ]]+[[ソードマン>ソードガール]] -[[くず鉄のかかし>装飾品#くず鉄のかかし]]で単発攻撃を防ぐ -双龍閃の2Hit目は「[[ふんばる>ソードガール#ふんばる]]」の効果で耐える --HP自動回復(20%)により、2回目以降も「ふんばる」で耐えられる -九頭龍閃は「[[見切り>ソードガール#見切り]]」で躱す -攻撃に関しては、毒状態にした後5ターン待つだけでよい |BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):必要なスキル|BGCOLOR(#dddddd):装備|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ファントムシーフ/Sw|見切り&br()ふんばる&br()盗む&br()盗賊の極意&br()ポイズンダガー&br()運アップ&br()装備拡張|クリスタルダガー&br()神秘の鎧&br()オモチャの指輪&br()剣闘士のバッジ&br()くず鉄のかかし&br()秘伝書【クインテ・スラッシュ|①クインテ・スラッシュで毒をかける&br()②(5n-2)ターン目に見切りを発動する&br()③暇な時に盗む| #endregion() ---- #comment() ----
#contents ---- **ダンジョン攻略 ***[[1層>1F]] :[[悟りの書>アイテム3(貴重品)#悟りの書]]が欲しい| -全滅5回目、10回目に1個ずつ貰える。ディア加入前か、パーティを1人にしておけば全滅時のデメリットはない。 -[[親方に話しかけてバイトを引き受ける>1F#土嚢袋売却]]。5回目に1個貰える。以降1/30の確率で何度でも手に入る。 -[[クエスト:人を喰う花>クエスト#人を喰う花]]をクリアすれば1個貰える。1層最奥から帰還後受領可能。 -カジノのディーラーとカードバトルで入手可能。勝ち方さえわかれば勝つのは簡単。 :雑魚敵が強い| -[[サファルの街]]でアイテムとお金を集めておく --[[秘伝書【幸運】>装飾品#秘伝書【幸運】]]、[[勇気のバッジ>装飾品#勇気のバッジ]]、[[耐性カード【オール】>装飾品#耐性カード【オール】]]は特に有用。 --カジノのディーラーにカードバトルで勝てればゲントの杖、魔弾銃など便利なアイテムが手に入る。この時点で勝つのは不可能ではない。 -武器屋などで最低限の装備を揃えておく --特に鞭は通常攻撃を全体化できるのでおすすめ。 --剣(1~2個)、弓(2個)を買っておくと打撃耐性持ちの敵に特攻が刺さる。 -一部の敵は (序盤にしては) 異常に防御力が高い --[[マジックガール]]の魔法 (物理魔法を除く) を使う、防御無視の攻撃スキルを使う、[[ポイズンダガー>ファントムシーフ#ポイズンダガー]]で毒をかける等で対処しよう -あとはレベルを上げればなんとかなる :どう進む?| +敵を避けながら上→右と進んで宝箱を開ける。入手した[[うろこの盾>盾#うろこの盾]]を装備する +最初のエリアに戻って弱い敵から倒していく +あとは道なりに進む。[[クエスト:橋の修復>クエスト#橋の修復]]をクリアすればショートカットできるようになる :MPがなくなった| -[[宿屋]]に泊まれば回復できる。ただし敵シンボルが復活する -[[酒場]]で食事すれば回復できる。1日2回限定 (皆で食事、ヒロインと2人で食事) -教会横の墓場からおまんじゅうと畑の野菜を&del(){&bold(){盗む}} 拾っておく。どちらも宿屋で休む度に復活するため安定して確保できるMP回復アイテムとして優秀。野菜は夜でないと回収できない -パーティメンバーを部屋に呼んで話をすれば主人公のHP・MPが全回復する。(「告白」or「ベッドへ誘う」の成功時は無料で宿泊となる。) -ソードガールの[[休息>ソードガール#休息]]を利用する。スラッグ×2相手に「逃げる」を繰り返せばいい -ミコの[[MP自動回復>ミコ#MP自動回復]]を利用する。スラッグ×2相手に「防御」をし続ければいい :メタルスラッグを狩りたい| -1ターン目:ソードガールの[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]でメタルスラッグを狙う &space(27)逃げられた場合はこちらも逃げれば再戦できる -2ターン目:メタルスラッグを倒せたことを確認し、「[[幸運>スキル解説#秘伝書【幸運】]]」を使用する。あとは残りのスラッグを倒せばよい -他にも「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」と[[猛虎破砕拳>ファイター#猛虎破砕拳]] or [[ガイア・ストラッシュ>アイアンメイデン#ガイア・ストラッシュ]] or [[疾風の矢>ミコ#疾風の矢]](Lv7以上) を組み合わせたり、&br()「[[必中>スキル解説#秘伝書【必中】]]」を使用した通常攻撃×1回 + [[HP3フレア>スキル解説#魔道書【HP3フレア】]]のコンボで倒す等の方法がある --(※疾風の矢を使う場合、Lv7なら4回攻撃になるため確実に削り切れる。ただし斬撃・打撃以外の属性が付与された弓を装備していると無効化される :盾役ってどう使うの?| -他の味方のHPを減らしておけば[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で自動的に庇える --オートガード取得には最速でも10SP必要。悟りの書を使えばLv5、使わなければLv8まで習得できない点に注意。 --この時点ではHPを減らす手段に乏しい。アイアンメイデンにうろこの盾を装備させ、人食いプラントの猛毒の霧で他のメンバー全員が毒で倒れてから退却するのが一番手っ取り早い。防具を外して入口のスラッグ相手に防御しまくってもOK。 --戦闘コマンドの「防御」を使えば被ダメージを減らせる -[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]&[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]はスキルレベルとキャラレベルの両方を上げないと使いづらい。特にMPがすぐに枯渇するのでMP回復手段の確保が重要になる。 :ボスが倒せない| -打撃に弱いのでファイターの拳やアイアンメイデンの盾で殴る。 -雷に弱いので([[ライトニング>マジックガール#ライトニング]]等)を使う。 -斬鉄剣などの防御無視攻撃でもOK。 :1層の強敵の倒し方|&color(#F54738){対策がしっかりしていないとほぼ全ての敵が強敵になる}ので注意。 -&bold(){オオトカゲ} 速さの高いキャラで全体攻撃。鞭シーフ2人、鞭シーフ+回し蹴りファイターなど。 --マジックガールのライトニングでも楽に倒せるが、MPがすぐに枯れるのでMP回復アイテムが潤沢でないと厳しい。 -&bold(){人食いプラント} 斬撃に弱いので剣や刀、爪、弓なら一撃。白虎を装備すればミコでも一撃で倒せる。 --打撃に耐性があるので鞭シーフや拳ファイターは剣に持ち替えて斬った方が良い。 --短剣だと攻撃力が足りないのでシーフは弓を持たせると良い。 -&bold(){突撃アリ} HPは高いが耐性はないので高火力で殴る。拳マスタリー特化ファイターなら一撃。 --炎に弱いがファイアーボールで倒そうとするとMPがすぐに枯渇する。ここは温存の一手。 --タンクがオートガードを習得していれば味方ダメージを無視して攻撃しまくってOK。うろこの盾を持たせておけばかばっても毒を食らわずに済む。 -&bold(){ズバット} 弓に弱いので弓に持ち替えて戦う。HPは低いのでシーフでも一撃で倒せる。 -&bold(){毒ムカデ} 草むらでのランダムエンカウントなので、聖水や聖なる波動を使って戦闘自体を避ける。 --戦闘になった場合は逃げるか、ファイアーボール、残鉄剣、拳特化ファイターで殴る等で倒す。 --攻撃力が高く毒持ちなのでタンクがオートガードを使えないと厳しい。オードガードさえあれば全滅はしない。 --長期戦になりがちなので、回復でミコのMPが切れないようMP自動回復は取っておく。 --ゲントの杖があれば回復は無制限にできるので楽。ハイポーションを盗めるのでそれを回復に回すのもあり。 ---ゲントの杖はカジノのディーラーにカードバトルで勝てば入手できる。カード資金さえあれば勝つのは簡単。 --HP自動回復タンクがいればハイポーション稼ぎに使えるカモネギと化す。 -&bold(){ロックイーター} 岩の隣マスに入らなければ戦闘にならないので基本は避けて通る。 --戦闘になってしまったらアイシクルソードなどで早めに落とす。 --オートガードが使えるタンクがいれば苦戦しない。殴ってるだけで倒せる。 --HP自動回復タンクがいれば2体同時に出ても実質ノーダメージで勝てる。 -&bold(){ブラッディラビット} スタン持ちなのでタンクがスタンするとそのまま落とされるため注意が必要。 --タンクに耐性カード【オール】を持たせておけば何の心配もない。事前に手に入れておきたい。 --耐性カード【オール】はデート中に行けるファンタズムランドのお化け屋敷で入手可能。 -&bold(){スライム} 物理に耐性があるため魔法で攻撃する。一組しか出ないのでMPは気にせずに撃ちたい。 --シンボルは避けられるので戦わない選択肢もあり。 --拳ファイターがいるとゴリ押せたりする。 --2層到達後、マウントヘブンで入手できるてんばつの杖があれば楽に倒せる。 ***[[2層>2F]] :紫の橋が邪魔| 青スイッチを切り替え スイッチの順番を間違えるとアイテムを横取りされる :虫の捕獲ができない| 捕獲対象を1匹だけ残して、HPを10%以下にまで削る [[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]で麻痺させておけばある程度楽になる 瀕死に見えてもHPが10%以下になっていない、ということは多々ある。根気よく挑もう :小蛇丸が鬱陶しい| 無理に戦う必要はない。[[聖水>アイテム2(それ以外)#聖水]]や[[聖なる波動>ミコ#聖なる波動]]でエンカウントを防げる ただし、しっかりと対策すればMPを使わずに対処できる 小蛇丸対策を万全にすれば一緒に出てくるメタルスラッグを乱獲できるので、レベルをあっという間に上げられる +マジックガール+ファイター等の組み合わせを用意する ++[[二刀流>ファイター#二刀流]]を取得し、[[くさりがま>武器#くさりがま]]と[[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]を装備させる ++[[底力>ファイター#底力]]を取得し、あらかじめ瀕死にして発動させておく +盾役としてアイアンメイデンを用意する ++防御系の装備で固める ++味方のHPを減らしておき、[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で庇う ++戦闘コマンドの「防御」を使用する +イリュージャーの「[[警戒>イリュージャー#警戒]]」スキルで不意打ち (敵が奇襲してくること) を防ぐ あとはメイデンで庇いつつマジックガールの通常攻撃で倒せばいい :キメラクィーン| 火・氷・雷に耐性があるため、それらの属性攻撃は避ける 防御値・魔防値無視の全体攻撃を多用してくる ┗盾役に[[霞の鎧>身体#霞の鎧]]を装備して庇わせればかなり楽 10ターン耐えれば戦闘が終了する [[形見のゴーグル>装飾品#形見のゴーグル]]を盗める。命中と幸運が上がる優秀な装備 :アルム加入後、仲間が1人使えなくなった| セーブクリスタルのパーティ編成からメンバーの入れ替えができる :カブトムシボス(キングビートル)| 敵がお供をかばった所を全体攻撃。[[ファイアブラスト>マジックガール#ファイアブラスト]]があると楽 もしくは[[バーニングショット>武器#バーニングショット]]装備のマジックガールで[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]](サブファイターにして[[二刀流>ファイター#二刀流]]が必要) ***[[3層>3F]] :ゴースト系の敵が強い| [[クエスト:魔女の詩集>クエスト#魔女の詩集]]の報酬である[[ホーリーランス>武器#ホーリーランス]]が有効 ┗狂気の書は3F入口から上の方へ行った所にある大部屋にいる 迷える神官は[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]などで真っ先に倒す :進み方が分からない| +右ルートで水晶獲得 +左ルートで水晶を使って上の扉へ +左の部屋の落とし穴へ ++主人公とヒロイン(いずれか1人)の2人だけになるので、育ってないキャラだけで落ちてしまうと詰みに近くなる。その場合は敵を全て避けていくしかない。幸い強制戦闘はない ++焚き火で休んでも敵は復活しないので、落ちた2人の戦闘力が充分なら全滅させてしまうのもあり +手に入れたヒントを元に縦横斜めが全部15になるように数字入力(いわゆる魔方陣) +魔法陣で脱出 +3層初期フロアの北の部屋へ +正面の扉を調べる +再び落とし穴に落ちて、右上の部屋へ ([[魔法の鍵>アイテム3(貴重品)#魔法の鍵]]入手) ※1F~3Fの扉も開けられるようになる +初期フロアに戻って再び北の部屋へ :番犬の捕獲ができない| ドッグマスターと同時出現する番犬のみが対象 ┗落とし穴がある部屋の二つ右の部屋にいる 盾役が反撃して困る場合は、[[エクスカリパー>武器#エクスカリパー]]を装備させる :捕まってた魔女の屋敷どこ?|4層の湖から右の方に進んだ所にある建物 ***[[4層>4F]] :どこに行けばいい?| +湖の右側から北へ +北西の妖精を追いかけ、右の部屋から北へ +ジャンプして北へ +ボス戦後北へ +北のお菓子の家へ ++上の部屋で二組ペアを作りメイドに話しかける ++右の部屋で水色の梯子を登り右に抜け妖精に話しかける([[聖水>アイテム2(それ以外)#聖水]]や[[聖なる波動>ミコ#聖なる波動]]があると便利) ++左の部屋でネズミを上に追いやる ++かぼちゃでわたがしをつくる ++下の部屋で会話 +隠し通路から右上の方でボス戦 :初期フロア右の宝箱が取れない|4層ボス前に取れるようになる :魔女の屋敷外観の左側にある宝箱が取れない|近くに蔦があり、登れる :池ジャンプが難しい|直前のジャンプ直後にキーを入力しておく 右側に一つある宝箱の中身は[[悟りの書>アイテム3(貴重品)#悟りの書]]なので、無視してもいいかも(同階層にいるたぬき?(雷神)から盗めるので) :森のドラゴン強すぎ|攻撃せず防御してたら2ターンくらいでドラゴンは帰る :ダンスフロア…|左二人と右二人で真ん中付近にペア作ってメイドに話しかける クマのぬいぐるみは倒せる :ザラメと割り箸をもらったけど…|キッチンにあるかぼちゃを調べてわたがしを作る ザラメと割り箸を持っていてもネズミを穴に追い込んで話を聞く必要がある わたがしができたら下の部屋へ :ネズミが追い詰められない|話しかける方向で逃げる方向が変わるのでうまく誘導 初期位置から右左右下右下下の順に話しかければ穴に追い込める :ゴリラ5匹が倒せない|倒さなくてもクリアは可能。倒すなら・・ -ゴリラより早く動いて殲滅 -[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]]や[[ファイアブラスト>マジックガール#ファイアブラスト]] -[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]、[[攻撃陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]、[[秘伝書【ちょうわざ】>装飾品#秘伝書【ちょうわざ】]]、[[幸運>スキル解説#秘伝書【幸運】]]等を使うと良い -[[見切り>ソードガール#見切り]]+[[挑発>スキル解説#秘伝書【挑発】]] -スタンや睡眠が効く。状態異常特化シーフが[[二刀流>ファイター#二刀流]]+[[禁鞭>武器#禁鞭]]で完封可能 -不意打ちはイリュージャーの[[警戒>イリュージャー#警戒]]スキルで防げる :メタルスラッグの群れはどうする?| 4F到達時点では一匹も逃がさずに倒すのは難しい 5F到達後にクエストで入手できる[[魔石【バハムート】>装飾品#魔石【バハムート】]]を使えば一掃できる ***[[5層>5F]] :ストーリーが進まない| イベントを回収しつつ5Fの宿屋で寝る :いどあねきが倒せない| 盾、回復外して火力特化 本棚の[[ホーリー>スキル解説#魔道書【ホーリー】]]、秘伝書の「[[熱血>スキル解説#秘伝書【熱血】]]」、「[[ちょうわざ>スキル解説#秘伝書【ちょうわざ】]]」、各種バフ等 [[ホーリーランス>武器#ホーリーランス]]装備のマジックガールかファイターでTP消費技 [[水の羽衣>身体#水の羽衣]]を盗める。優秀な属性耐性装備 :見えない壁が突破できない| [[井戸の下攻略マップ>5F#井戸の底攻略マップ]] :3姉妹が倒せない| HPを削って同じターンに倒す [[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]+[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]+[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]]など  ┗マジックガールに[[雷公鞭>武器#雷公鞭]]と[[ブリザードロッド>武器#ブリザードロッド]]を持たせて弱点を突く  ┗ネレリア(青)には[[ザグルゼム>装飾品#魔道書【ザグルゼム】]]で雷弱点付与 [[チャーグル>マジックガール#チャーグル]]+[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]+[[ギガプラズマー>マジックガール#ギガプラズマー]]でも可 ***[[6層>6F]] :暗くなって進めない|赤い花(ラフレシア?)を踏んでる間だけ明るくなるので次の着地点を見定めて駆け抜ける :岩が出て進めない|赤い花を踏むと出てくるので踏まないように進む :蟻強すぎ| [[禁鞭>武器#禁鞭]]装備or[[スリープダガー>ファントムシーフ#スリープダガー]]持ちのファントムシーフで無力化 あとは火属性武器を装備したマジックガールで[[百花繚乱>マジックガール#百花繚乱]] もしくはマジックガール/Phで先手を取って焼く 秘伝書やバフも重要 :知恵の道の宝箱が取れない|橋の先にスイッチを持って行き架かった先でまたスイッチを押すなどして進む ラスボス攻略 -ソードガール、アイアンメイデン、ミコ/Il 自由枠 使用案 --[[両手持ち>装飾品#秘伝書【両手持ち】]]、[[ちょうわざ>装飾品#秘伝書【ちょうわざ】]]、バフ盛って「[[燃えよ!斬鉄剣!>ソードガール#斬鉄剣]]」 --かばえ無くなるので陣形は使用しない --第二形態移行後、TPを削られる前に[[熱血>スキル解説#秘伝書【熱血】]]等を使う --アイアンメイデンはひたすら[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]Lv6 ---[[鎧の魔剣>武器#鎧の魔剣]]&[[雷の指輪:α>装飾品#雷の指輪:α]]を装備すると大半の攻撃を無効化できる --ミコは最遅でアイアンメイデンに[[リザレクション>ミコ#リザレクション]] ---リザレクションは生きている味方にも先行入力できる --残りの1枠は適当に殴る ***[[マウントヘブン>マウントヘブン]] :いつ行くべき?| アイテムを回収するだけならいつでもいい [[敵と戦わなくてもアイテムを回収できるルート>マウントヘブン#アイテム回収ルート]]がある ボスと戦うなら5F攻略前あたりがおすすめ ***各階層の詳細情報 -[[1F]] -[[2F]] -[[3F]] -[[4F]] -[[5F]] -[[6F]] -[[マウントヘブン]] -[[夢の世界]] ---- **職業について 分量が多いため[[クラス構成]]へ移動。 ---- **高難易度攻略 ***ハード(敵ステータス2倍) -基本的にはノーマルと同じ。あらかじめ全キャラをLv99まで育てておけばあまり苦労しないだろう -苦戦する場合はルナティック攻略も参考に -敵の速さが上がっており、天翔龍閃やブラック・クロス等の速さ技はやや厳しい --速さ技を使うならファントムウィングや高速陣形などのバフスキルを活用するといい -速さだけでなく、必要に応じて攻撃系や防御系のバフも有効活用したい ***ルナティック(敵ステータス10倍) ◆概要 -常軌を逸した難易度となる。通常の攻略方法は通用しないと考えた方が良い -敵のステータスが大きく上がっている --雑魚を含め、敵の攻撃力が非常に高い ---序盤はともかく中盤以降ともなると、最高級の防具を装備していようともまともに受ければ一撃死する --敵の防御・魔防が高く、ダメージを与えづらい ---特にボスに関しては、こちらの攻撃は(素の状態では)ほとんど効かない --速さも圧倒されるため、後半は先手を取ることはほぼ不可能 ---一応、[[ファストヒール>ミコ#ファストヒール]]Lv10であればボス敵に先手を取れることもある -挑む際には入念な準備を行うことを強く推奨する。また、保険にルナティック選択前のデータを残すことを強く推奨する --最低でも全員Lv99にし、消費アイテムや装備品も数を揃えておくこと --種強化は必須ではないが、強化しておくと楽になる -ルナティッククリア特典だけが目的なら可能な限り戦闘を避け、ストーリー上倒す必要がある敵だけ倒すのがオススメ --戦闘を伴うクエストなどでのアイテム収集はやや難しく、何より効率が悪い -とはいえ、全ボス撃破と全クエストクリアが可能なことは確認済み (Ver.1.19、種強化なし) --Ver.1.50以降、一部のスキル強化や各種高性能装備の追加により難易度は大きく下がっている --筆者の体感だが、このWikiをしっかり読んで対策を立てればそこまで難しくはない ---むしろ情報なしにノーマルを初見クリアする方が難しいかもしれない --余裕がある場合、ボス戦などでアイテムを盗みたいならファントムシーフ+イリュージャーがおすすめ ---「盗む」とイリュージャーの杖スキルを併用できる。薬の知識も有用 ◆敵の攻撃のしのぎかた -防御や魔防を上げてしのぐのではなく、回避・反射・属性無効装備を駆使して無効化するのが基本対策となる --特に、盾役の回避率を100%以上にしたうえでリフレクトを付与する戦術が有効で、ほとんどの攻撃を無効化可能 --味方を瀕死にして[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]で庇うのが基本 ---基本的に[[マテリアルガード>アイアンメイデン#マテリアルガード]]や[[アストラルガード>アイアンメイデン#アストラルガード]]では先手を取れないため --一部の敵は命中率が高めに設定されていたり、命中率増加のバフを使うため回避率100%では回避できないこともあるので注意 ---幸い、ゲームクリアするうえで倒すのが必須な敵の中には命中率に+補正がかかっている敵はいない ---対策に関しては後述 --下記に構成例を記載するので、敵に応じて切り替えることで攻略しよう #region(盾役の構成例 (※一部はVer.1.50以降が前提)) ◆アイアンメイデン / イリュージャー -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv5>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[シャハルの鏡>盾#シャハルの鏡]]、[[ミラージュベスト>身体#ミラージュベスト]]、[[称号【幻想マスター】>装飾品#称号【幻想マスター】]]、[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]] --アイアンメイデン一人で完全回避・魔法反射が維持できる構成。称号【幻想マスター】があれば短剣装備でもファントムウィングが使えるため、自身にファントムウィングをかけることで回避率100%が維持できる。魔法はシャハルの鏡の永続リフレクトでメンテナンスフリー --メリットは味方の編成の制約が減ること(味方イリュージャーやミコを必要としない) ---もっとも、ボス戦はサポート役を用意してバフスキルを活用する方が楽 --[[夢の世界>夢の世界]]の探索と[[壁尻調教:採卵>壁尻娼館]]が必須。現在、体験版のVerは1.19のため体験版プレイヤーは採用できない構成 --短期戦・長期戦どちらにも対応可能なオススメの構成 -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv5>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[ひかりのドレス>身体#ひかりのドレス]]、[[秘伝書【ひらめき】>装飾品#秘伝書【ひらめき】]]、[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]] --味方にファントムウィングで回避率を補ってもらう構成 ---開幕魔法反射で魔法は無効化可能だが、回避率は50%しかないため、1ターン目は精神コマンドのひらめきでしのぎつつ、ファントムウィングを味方に付与してもらうことで回避率を100%にする --メリットは味方にファントムウィングと[[リフレクト>ミコ#リフレクト]]を定期的に付与させれば完全回避・魔法反射を維持できること --デメリットはファントムウィングとリフレクトを使用するサポート要員が最低1人必要なことと、1ターン目にひらめき用のTPが必要なこと --ひかりのドレスをミラージュベストに変えれば、開幕3Tは回避率200%を維持できるため、命中率に補正のある物理攻撃を回避できる ---魔法に関しては、リフレクトや沈黙状態で対処できる。敵が魔法を使う前に手を打とう。魔法を使われる前に倒す手もある --長期戦向けの構成 -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[プログナイフ・改>武器#プログナイフ・改]]、[[ミラージュベスト>身体#ミラージュベスト]] --開幕見切りと開幕リフレクトで何もせずとも完全回避・魔法反射が成り立つ。ただし、4T目からは見切りが切れる --メリットは開幕から効果を発揮するため、先手をとることが困難なルナティックでアクティブスキルに依存しなくても良いこと --デメリットは4T目からは見切りが切れること。それまでに敵を倒すか無力化する必要がある --雑魚などの数ターンで片付くあるいは無力化できる敵向けの構成 ◆ソードガール / アイアンメイデン -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[見切りLv5以上>ソードガール#見切り]]、[[ひかりのドレス>身体#ひかりのドレス]]、[[秘伝書【ひらめき】>装飾品#秘伝書【ひらめき】]] --見切りで完全回避を行う構成 ---開幕は物理攻撃に対して無防備のため、基本的に1ターン目はひらめきの使用が必要 --メリットは見切りとリフレクトを定期的に付与させれば完全回避・魔法反射が維持できること。また見切りは回避率の上昇量が高いため、回避特化装備・[[ファントムウィング>イリュージャー#ファントムウィング]]と組み合わせれば、命中率が高めに設定されている敵に対してもにしても完全回避可能(最大回避率245%) ---クリアするだけなら命中率が高めに設定されている敵との戦闘は必須ではないが、一部のボス敵と戦う場合は欲しい構成 --デメリットはサポート要員が最低1人必要なこと、2ターンに1度見切りを使用する必要があること、1ターン目にひらめき用のTPが必要なこと --武器枠がフリーになるのも利点。[[鎧の魔剣>武器#鎧の魔剣]]を装備すればラスボス戦に使える ◆イリュージャー / アイアンメイデン -◇[[オートガード>アイアンメイデン#オートガード]]、[[回避アップLv10>イリュージャー#回避アップ]]、[[妖精の短剣・改>武器#妖精の短剣・改]]、[[シャハルの鏡>盾#シャハルの鏡]]、[[みかわしの服>身体#みかわしの服]]、[[称号【ダンスマスター】>装飾品#称号【ダンスマスター】]] --パッシブスキルと装備だけで回避率100%・永続魔法反射を達成する構成 --メリットはメンテナンスフリーなこと。何もしなくともほとんどの攻撃を無効化してくれる --デメリットは夢の世界の探索が必要なことと、イリュージャースキルをほぼ使用できないこと ---幻装で武器を付け替えると回避率が低下する。短剣装備のため杖スキルは使えない。ただし薬の知識を取得すればアイテム役は可能 ---(ちなみに、シャハルの鏡の魔法反射永続は[[クラウンシールド>イリュージャー#クラウンシールド]]使用後も残る不具合?があるためクラウンシールドならば問題なく使える) --装備品を用意する手間はあるが、用意できてしまえば非常にお手軽な構成 #endregion -一部攻撃は回避100%と魔法反射だけでは対処しきれない場合もある --必中の物理攻撃に関しては、[[くず鉄のかかし>装飾品#くず鉄のかかし]]や[[ゴーレム>スキル解説#魔石【ゴーレム】]]で無効化するか、属性無効装備を利用する --それも難しい場合は耐性アップのパッシブスキルを取得し、[[レディアーマー(改、真)>身体#レディアーマー・改]]、[[銀のフルート>装飾品#銀のフルート]] (もしくは[[耐性カード【斬撃】>装飾品#耐性カード【斬撃】]]or [[耐性カード【打撃】>装飾品#耐性カード【打撃】】]]) を重ねて装備する手もある ---半減が3,4個重なればルナティックと言えど3桁ダメージぐらいにまで抑えられる --攻撃によっては[[ふんばる>ソードガール#ふんばる]]で耐えるという手もある --命中率増加のバフは、一定ターンが経過するかHPが減らないと使ってこない場合がほとんど。短期決戦であれば問題ない ◆有効な攻撃方法 -前述の通り、敵の防御・魔防は非常に高くダメージが通り難い。対策は防御無視スキルを使う、バフで火力強化、デバフで防御弱体化などがある --防御無視攻撃としてはソードガールの[[斬鉄剣>ソードガール#斬鉄剣]]Lv10がおすすめ ---斬鉄剣は必中かつ斬撃耐性無視なので汎用性も高い ---[[バーサーク>ソードガール#バーサーク]]、[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]、[[魂>スキル解説#秘伝書【魂】]]による強化も可能 ----エクセリオンブレード仕様のソードガール(剣)+イリュージャーにバフを盛るとさらに火力が上がる ---単体の敵、特に防御力が高い敵に有効。[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]などを利用すれば2体の敵を同時に葬れる --バフやデバフとしては、[[ファントムウェポン>イリュージャー#ファントムウェポン]]、[[攻撃陣形>アイアンメイデン#攻撃陣形]]、[[アーマーブレイク>イリュージャー#アーマーブレイク]]、[[幻装>イリュージャー#幻装マスタリー]]などが有効。併用すれば十分に火力が得られる ---必要ならバフ役に[[覚醒>スキル解説#秘伝書【覚醒】]]などを使わせるといい ---素の攻撃力が貧弱なマジックガール(鞭)+ファイターであっても、底力を発動しバフ・デバフを盛ればいい火力が出る ----複数体の敵を同時に倒したい場合におすすめ。ただし6Fの敵は防御力が高すぎてやや厳しい ----鞭スキルは攻撃のヒット数が多いため、ルナティックの難敵ドリアードとの戦いで活躍する --攻撃値・魔攻値が足りない場合、弱点を突いても大したダメージが出ないことがある (防御無視攻撃は別) ---場合によっては弱点を突くよりも攻撃力を上げる方が重要。逆にバフなどを駆使して攻撃力が防御力を十分に上回っている場合は弱点を突いた方がダメージが出る -ほとんどの敵はプレイヤー側より速い。[[天翔龍閃>ソードガール#天翔龍閃]]や[[ブラック・クロス>ファントムシーフ#ブラック・クロウ]]等の速さ技は役に立たない --[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]による攻撃力上昇は有効。速さ系のバフでさらに効果が上がる -一部のボス敵はHPが非常に多く、一撃で倒しきるのは難しい --長期戦を避けるなら、ファイター+イリュージャーに[[サイクロンガンナー>イリュージャー#サイクロンガンナー]]等を装備させて[[スクリュードライバー>ファイター#スクリュードライバー]] ---バフさえ揃えればラスボス第2形態ですら一撃でHP0にできる ◆有効な状態異常 -ルナティックの敵は運の値が変わっていないため、ノーマルで効く状態異常は基本的に有効 --ただし、先手を取れなければ意味のないスタン、捕縛スタンはほとんど役に立たない --ほとんどの雑魚敵はファントムシーフ / ファイターの鞭+短剣で毒と睡眠を付与すれば処理できる ---妖精はスリープダガーが効きづらい。麻痺させるか、攻撃スキルで倒してしまおう ---5F本棚の敵は状態異常が効きづらく面倒なので、なるべく戦闘を避けた方がいい -2ターン拘束が可能な[[パロスペシャル>ファイター#パロスペシャル]](Lv8以上)と[[フリージング・ワールド>スキル解説#魔石【セルシェス】]]も有用 ◆確実に先手を取る方法&aname(確実に先手を取る方法) 特殊な攻撃方法として、防御+攻撃 コンボを紹介する -方法は以下の通り --①覚醒or再動を使用して、あるキャラが2回行動できるようにする --②そのキャラに防御と攻撃 (※通常攻撃でもスキル攻撃でもいい。アイテムでも可) を使用させる -これを利用すればルナティックであっても先手を取ることが可能である --これは、覚醒・再動で1ターンに2回行動する際、速度補正の異なる行動をとった場合には速度補正の高い行動と同じタイミングで両方の行動が出る仕様になっているため --相手の先手を取れる行動なら防御でなくても可能だが、防御が一番速度補正が高い -ボス戦では特にフリージング・ワールドが強力。魔石【セルシェス】装備者に[[再動>スキル解説#秘伝書【再動】]]をかけておき、防御とフリージング・ワールドを使用させる --これにより速度補正マイナスのセルシェスが先手で発動するため、通常1ターンしか無力化できないところ敵全体を2ターン無力化できる非常に強力な状態異常攻撃となる --難易度ルナティックともなると速度補正の高い防御ですらファントムシーフでなければ先手を取れないことがある。基本的にファントムシーフに使わせよう -コロシアムマスターシングル戦では、鞭+短剣二刀流のファントムシーフ/ファイターに覚醒+防御+通常攻撃コンボを使わせれば、先手で敵全体に睡眠と毒を付与できる --通常攻撃と精神統一で覚醒用のTP回復も容易 --ただし妖精は短剣スキルだけでは無力化できない(睡眠が効きにくい) ---マジックガール+ファイターに鞭とブリザードロッドを装備させ、麻痺を掛けつつ百花繚乱で倒すのがおすすめ ---- ****vsコロシアムマスター戦 クリアだけが目的なら必須ではない。 #region(攻略例(Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし)) ※Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし ※ブレイブブレイド・改の攻撃力は270の状態 |BGCOLOR(#dddddd):職業|BGCOLOR(#dddddd):武器|BGCOLOR(#dddddd):盾|BGCOLOR(#dddddd):身体|BGCOLOR(#dddddd):BGCOLOR(#dddddd):装飾品|BGCOLOR(#dddddd):使用スキル| |[[ソードガール]]/[[Il>イリュージャー]]|盗賊のナイフ・改|なし|ミラージュベスト|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【両手持ち】&br()秘伝書【ちょうわざ】&br()スノーダイヤ 等|燃えよ!斬鉄剣!&br()ふんばるLv1&br()見切り&br()バーサーク&br()エクセリオンブレード&br()クラウンシールドLv1&br()命中アップ&br()攻撃系パッシブ&br()その他必要に応じて| |[[ソードガール]]/[[Ph>ファントムシーフ]]|ブレイブブレイド・改|なし|(適宜選択)|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【両手持ち】&br()秘伝書【ちょうわざ】&br()スノーダイヤ 等|燃えよ!斬鉄剣!&br()ふんばるLv1&br()バーサーク&br()盗む&br()盗賊の極意&br()攻撃系パッシブ&br()その他必要に応じて| |BGCOLOR(#dddddd):対戦相手|BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ソードマスター|ソードガール/Il|①通常攻撃で盗む&br()②2ターンに1度見切りを使う&br()③エクセリオンブレード→バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×1| |マジックマスター|ソードガール/Il|装備:ひかりのドレス、くず鉄のかかし、秘伝書【クインテ・スラッシュ】&br() (※秘伝書【ちょうわざ】、スノーダイヤは外す)&br()①通常攻撃で盗む&br()②エクセリオンブレード→バーサーク→クインテ・スラッシュ×11| |セイントマスター|ソードガール/Ph|装備:神秘の鎧&br()①盗む&br()②バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |ファイトマスター|ソードガール/Il|装備:必中ゴーグル(※秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①通常攻撃で盗む&br()②2ターンに1度見切りを使う&br()③エクセリオンブレード→バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |ナイトマスター|ソードガール/Ph|装備:野生児の服、くず鉄のかかし(※秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①盗む&br()②バーサーク→燃えよ!斬鉄剣!×2| |シーフマスター|ソードガール/Il|装備:天使の盾、レディアーマー・真、銀のフルート×3&br()①クラウンシールド&br()②通常攻撃で盗む&br()③エクセリオンブレード→燃えよ!斬鉄剣!×8&br()(※エクスポーション等で適宜HP回復)| |イリュージョンマスター|ソードガール/Ph|装備:フレイムシールド、野生児の服、闇の指輪:α、秘伝書【クインテ・スラッシュ】 &br()(秘伝書【両手持ち】、秘伝書【ちょうわざ】は外す)&br()①盗む&br()②バーサーク→クインテ・スラッシュ×20&br()③クインテ・スラッシュ×1| ---- |BGCOLOR(#dddddd):職業|BGCOLOR(#dddddd):武器|BGCOLOR(#dddddd):盾|BGCOLOR(#dddddd):身体|BGCOLOR(#dddddd):BGCOLOR(#dddddd):装飾品|BGCOLOR(#dddddd):使用スキル| |[[ソードガール]]/[[Ph>ファントムシーフ]]|クリスタルダガー|プラチナシールド|(適宜選択)|秘伝書【装備拡張】&br()秘伝書【クインテ・スラッシュ】&br()その他適宜選択|ポイズンダガー&br()運アップ&br()ふんばる&br()見切り&br()盗む&br()盗賊の極意&br()その他必要に応じて| |BGCOLOR(#dddddd):対戦相手|BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ソードマスター|ソードガール/Ph|装備:レディアーマー・真、銀のフルート×2&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| |マジックマスター|ソードガール/Ph|装備:ひかりのドレス、くず鉄のかかし&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| |ファイトマスター|ソードガール/Ph|装備:妖精の短剣・改、みかわしの服、くず鉄のかかし、必中ゴーグル&br()①2ターンに1度 見切りを使う&br()②クインテ・スラッシュで毒を付与する&br()③盗む| #endregion() ---- ****vsローランド戦 ([[クエスト:恋人代行>クエスト#恋人代行]]) 敗北してもクエストはクリアとなるが、勝利すれば[[ローランドのマント>装飾品#ローランドのマント]]が得られる。 #region(攻略例(Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし)) ※Ver.1.19時点、Lv99、種強化なし ◆[[ファントムシーフ]]+[[ソードマン>ソードガール]] -[[くず鉄のかかし>装飾品#くず鉄のかかし]]で単発攻撃を防ぐ -双龍閃の2Hit目は「[[ふんばる>ソードガール#ふんばる]]」の効果で耐える --HP自動回復(20%)により、2回目以降も「ふんばる」で耐えられる -九頭龍閃は「[[見切り>ソードガール#見切り]]」で躱す -攻撃に関しては、毒状態にした後5ターン待つだけでよい |BGCOLOR(#dddddd):使用する職業|BGCOLOR(#dddddd):必要なスキル|BGCOLOR(#dddddd):装備|BGCOLOR(#dddddd):戦法| |ファントムシーフ/Sw|見切り&br()ふんばる&br()盗む&br()盗賊の極意&br()ポイズンダガー&br()運アップ&br()装備拡張|クリスタルダガー&br()神秘の鎧&br()オモチャの指輪&br()剣闘士のバッジ&br()くず鉄のかかし&br()秘伝書【クインテ・スラッシュ|①クインテ・スラッシュで毒をかける&br()②(5n-2)ターン目に見切りを発動する&br()③暇な時に盗む| #endregion() ---- #comment() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: