アイアンメイデン



◆ステータス
+ ...
Lv HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 速さ 幸運
1 421 93 15 18 16 15 21 26
5 534 103 18 22 19 18 26 32
10 676 115 21 25 22 22 31 40
15 817 127 24 29 25 26 37 47
20 958 139 27 33 28 29 42 55
25 1099 151 30 37 31 33 48 62
30 1240 163 33 40 34 37 53 70
35 1381 175 36 44 37 40 59 77
40 1522 187 39 48 40 44 64 85
45 1663 199 42 52 43 47 70 92
50 1804 211 45 55 46 51 75 100
55 1946 223 49 59 49 55 80 107
60 2087 235 52 63 52 58 86 115
65 2228 247 55 67 55 62 91 122
70 2369 259 58 71 58 65 97 130
75 2510 271 61 74 61 69 102 137
80 2651 283 64 78 64 73 108 145
85 2792 295 67 82 67 76 113 152
90 2933 307 70 86 70 80 119 160
95 3075 319 73 89 73 84 124 167
99 3187 328 75 92 75 86 128 173
Lv HP MP 攻撃 防御 魔攻 魔防 速さ 幸運

◆装備可能武具
剣・槍・杖・短剣・軽盾・重盾・軽服・軽鎧・重鎧・魔衣

+ 各職業が装備可能な武器・防具の種類
装備分類   ソード  
ガール
 マジック 
ガール
    ミコ     ファイター  アイアン 
メイデン
ファントム
シーフ
 イリュー 
ジャー
武器 短剣
軽盾
重盾
盾?
身体 軽装
軽鎧
重鎧
魔衣
※魔女の腕輪は軽盾だが誰でも装備できる
※サブクラスを取得した場合、そのサブクラスが装備できる武器・防具も装備可能になる

スキル一覧

 槍スキル盾スキル:/共通スキル
 ※各スキル名をクリックすると詳細説明に飛びます。.
名前 最大
Lv
効果 必要スキル 消費MP 備考
Lv
  1  
Lv
MAX
.
(P)槍マスタリー 10 槍を装備してる時、攻撃力がアップする。 - - 槍専用スキル
ガイア・ストラッシュ 10 大地を裂く強靱な一撃。
(斬撃)(硬質な敵に有効)(剣でも可)
槍マスタリーLv1 7 12
アクア・ストラッシュ 10 海さえ割る俊敏な一撃。
(斬撃)(軟体な敵に有効)(剣でも可)
槍マスタリーLv1 7 12
ヘブン・ストラッシュ 10 敵の本体を捉え虚空さえ斬り裂く。
(斬撃)(幻影や不死に有効)(剣でも可)
槍マスタリーLv1
ガイア・ストラッシュLv1
アクア・ストラッシュLv1
7 14
ブラッディ・スクライド 10 武器を高速回転させて相手を貫く。
(闇)(斬撃)(剣でも可)(当てるたび相手の防御力低下)
槍マスタリーLv3
反撃Lv3
12 24
グランド・クルス 10 聖なる闘気を放出し悪を消し去る。TPが多いほど強い。
(光)(敵全体)(剣でも可)(TP全消費)(防御無視)
槍マスタリーLv5
復活Lv3
TP全消費
(P)盾マスタリー 10 盾を装備してる時、防御力がアップする。 - - 盾専用スキル
シングルガード 6 このターン、指定した味方を素早くかばう。
レベルをあげると防御&魔法防御&発動速度アップ。
盾マスタリーLv1 8
マテリアルガード 6 このターン、味方全体をかばう。
レベルをあげると防御&発動速度アップ。
盾マスタリーLv3
防御アップLv3
16
アストラルガード 6 このターン、味方全体をかばう。
レベルをあげると魔法防御&発動速度アップ
盾マスタリーLv3
魔防アップLv3
16
(P)オートガード 6 HPの減った仲間を自動的に庇う。Lvアップで発動条件緩和。 マテリアルガードLv3 -
ホーリーガード 6 数ターンの間、味方全体に状態異常耐性を与える。 アストラルガードLv3 12
アイアン・タックル 10 自分の防御力が高いほど威力があがる。
(打撃)
盾マスタリーLv5 4 24
(P)防御アップ 10 防御力がアップする。 - - 共通スキル
(P)魔防アップ 10 魔法防御力がアップする。 - -
(P)反撃アップ 10 反撃率がアップする。(通常攻撃の3倍の威力で反撃する) - -
(P)天の恵み 6 敵からのアイテムドロップ率がアップする。 - -
(P)復活 6 戦闘中一度だけ復活する。 天の恵みLv3 -
(P)旗印 10 敵から狙われる確率がアップする。 防御陣形Lv1
攻撃陣形Lv1
高速陣形Lv1
-
攻撃陣形 6 陣形は他の陣形やかばうと併用できず、麻痺などで解ける。
(高速発動)数ターンの間、味方全体の攻撃・魔攻アップ。
- 14
防御陣形 6 陣形は他の陣形やかばうと併用できず、麻痺などで解ける。
(高速発動)数ターンの間、味方全体の防御・魔防アップ。
- 14
高速陣形 6 陣形は他の陣形やかばうと併用できず、麻痺などで解ける。
(高速発動)数ターンの間、味方全体の速さ・命中・回避アップ。
- 14
(P)光耐性アップ 10 光のダメージを軽減する。 - -

スキルツリー

+ ...

概要

PTの守護神。主人公をパラディンにしないなら、メイキングキャラに必ず1人は入れておこう。
このゲームでは全体的に敵のHPが高いため長期戦になりやすく、ザコ敵ですら強力な全体攻撃を使ってくる事が多く苦戦する。
そのためこのクラスの使い方次第で本作の難易度が激変すると言っても過言ではない。

序盤から味方全体を守るスキルを使えるので、最上位の盾や鎧で固めて守護に専念させると仲間が死にづらくなる。
重装備なため行動が遅いのが欠点。守護スキル発動前に攻撃されては意味がない。
スキルレベルを上げる事で発動速度も上がるので、優先して上げたい。条件さえ満たせば自動で発動するオートガードも有効。
また女性キャラはザ・触手や発情オオカミのエロ攻撃をかばうと行動不能になるので注意。興奮耐性のあるアクセサリを装備することで対処できる。

槍技は特攻攻撃、防御低下付与攻撃、防御無視全体攻撃など優秀な技が揃っている。更に、盾技と共存することも可能。
ただしアイアンメイデンは盾役として優先して取得すべき防御スキルが多く、槍技にSPを回す余裕はほぼ無い。
戦闘でも味方をかばうスキル使用を優先すべきであり、攻撃にターンとMPを消費する優先度は低い。
更に、攻撃に関しても盾技の「アイアン・タックル」だけで事足りる場合が多い。

各種防具で防御・魔防を固めるのが基本だが、防御無視・魔防無視の攻撃を多用する相手も存在する。
アイアンメイデン自身も、防御・魔防は高いがHPは平均以下なので防御・魔防無視の攻撃は正に天敵。
状況と敵に応じてHP増加系装備や回避系・属性耐性装備を使い分けるといい。

ちなみに全職業中唯一「硬質」種族として判定されており(サブで取得した場合も同様)、硬質特効の攻撃を受けるとダメージが増加してしまう。
硬質特効技を使ってくる敵が滅多にいないのが救い。

スキル詳細

◆槍スキル

▼ (P)槍マスタリー
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
攻撃力 103% 106% 109% 112% 115% 118% 121% 124% 127% 130%
  • パッシブスキル
  • を装備しているとき攻撃力がアップする
  • 槍技はでも使用可能。(ただし剣装備の場合は槍マスタリーが無駄になる)
    • 剣技と同じく、秘伝書【両手持ち】を利用することでダメージを2倍にできる
      • ただしその場合、オートガード以外の盾スキルは使用できない
  • 防御に専念する場合は、槍技を使い機会がほとんどない。アイアンメイデンに求められているのはパーティの盾としての役割である
    • SPは防御系に優先して回すべきであり、そもそも槍技を習得する余裕が無い
    • Ver.1.50にて槍技が全体的に強化された。盾役とは別に槍専門のアイアンメイデンを用意する場合はありかも?
  • 盾技と併せて攻防一体の構成にする手もあるが、アイアンメイデン自身の攻撃力は平均以下であり、防御面・攻撃面の両方を伸ばそうとすると中途半端になりがち
    • むしろ防御力を限界まで上げて盾攻撃スキルのアイアン・タックル (防御力が高いほど威力上昇) を使う方が火力が出る場合が多い


▼ ガイア・ストラッシュ / ガイア・S・ブレイク(Lv5~8) / ガイア・S・クロス(Lv9~10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7 9 12
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(硬質な敵に有効)(剣でも可)
  • 硬質特攻を有する特攻技
  • Lv5からガイア・S・ブレイク、Lv9からガイア・S・クロスに進化
+ 【体験版/Ver.1.19以前】
▼ ガイア・ストラッシュ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(硬質な敵に有効)(剣でも可)
  • 硬質特攻を有する特攻技
  • 通常攻撃と比したダメージ倍率は1で3倍、10で4.5倍程度


▼ アクア・ストラッシュ / アクア・S・ブレイク(Lv5~8) / アクア・S・クロス(Lv9~10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7 9 12
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(軟体な敵に有効)(剣でも可)
  • 軟体特攻を有する特攻技
  • Lv5からアクア・S・ブレイク、Lv9からアクア・S・クロスに進化
+ 【体験版/Ver.1.19以前】
▼ アクア・ストラッシュ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(軟体な敵に有効)(剣でも可)
  • 軟体特攻を有する特攻技
  • 通常攻撃と比したダメージ倍率は1で3倍、10で4.5倍程度


▼ ヘブン・ストラッシュ / ヘブン・S・ブレイク(Lv5~8) / ヘブン・S・クロス(Lv9) / ○○・ストラッシュ(Lv10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7 9 12 14
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(幻影や不死に有効)(剣でも可)
  • 幻影・不死特攻を有する特攻技
  • Lv5からはヘブン・S・ブレイクに、Lv9にてヘブン・S・クロスに進化
  • Lv10で「(キャラクター名)・ストラッシュ」に名称が変化し、軟体特攻、硬質特攻、幻影・不死特攻となる
    • Ver1.50で(初回発動・再使用まで4ターン)という特性が追加され、Lv10の使い勝手は非常に悪くなった
      • 戦闘開始直後の4ターンと、スキル使用後4ターンの間、「○○・ストラッシュ」は使用不可能
      • その代わりに「○○・ストラッシュ」を取得した後もヘブン・S・クロスは使用可能になった
+ 【体験版/Ver.1.19以前】
▼ ヘブン・ストラッシュ / ○○・ストラッシュ(Lv10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 7 11
  • 槍・剣専用スキル
  • (斬撃)(幻影や不死に有効)(剣でも可)
  • 幻影・不死特攻を有する特攻技
  • Lv10で「(キャラクター名)・ストラッシュ」に名称が変化し、軟体特攻、硬質特攻、幻影・不死特攻となる
    • このスキルのLv10があれば、基本的にガイア・ストラッシュとアクア・ストラッシュは不要
  • 通常攻撃と比したダメージ倍率は1で3倍、10で7.59倍程度


▼ ブラッディ・スクライド  / ブラッディ・スクライド ・改(Lv5~9) / ブラッディ・スクライド ・真(Lv9~10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 12 18 24
  • 槍・剣専用スキル
  • (闇)(斬撃)(剣でも可)(当てるたび相手の防御力低下:5T)
  • 防御力低下を付与する闇属性攻撃
    • 防御力低下は3回まで重ねがけ可能
    • 持続ターンは5ターン
      • 持続ターンは重ねがけするたびに5ターンに更新される
  • アーマーブレイク皇帝ペンギン2号の防御力低下と重ねがけ可能
  • Lv5からブラッディ・スクライド ・改、Lv9からブラッディ・スクライド ・真に進化
  • 重ねがけ可能とはいえ、防御力低下は上記スキルで代替可能なため、無理に取得する必要はない
  • 防御低下能力はスキルLv上昇による性能強化はない。防御力低下だけが目的ならLv1で十分
+ 【体験版/Ver.1.19以前】
▼ ブラッディ・スクライド
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 12
  • 槍・剣専用スキル
  • (闇)(斬撃)(剣でも可)(当てるたび相手の防御力低下:5T)
  • 防御力低下を付与する闇属性攻撃
    • 防御力低下は3回まで重ねがけ可能
    • 持続ターンは5ターン
      • 持続ターンは重ねがけするたびに5ターンに更新される
  • アーマーブレイク皇帝ペンギン2号の防御力低下と重ねがけ可能
  • 重ねがけ可能とはいえ、防御力低下は上記スキルで代替可能なため、無理に取得する必要はない
  • 防御低下能力はスキルLv上昇による性能強化はない。防御力低下だけが目的ならLv1で十分
  • 通常攻撃と比したダメージ倍率は1で5.5倍、10で8.93倍程度


▼ グランド・クルス
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 全消費
  • 槍・剣専用スキル
  • (光)(敵全体)(剣でも可)(TP全消費)
  • TPを全消費して光属性の全体攻撃を行う。消費TPが多いほど威力が高まる
  • 攻撃エフェクトは魔法に見えるが物理攻撃扱いのため、回避率が高い敵には避けられることがある
  • ゲーム中記載は無いが、基本威力は攻撃値と魔攻値の両方に依存している。また、敵の防御値を無視する特性をもつ
  • 貴重な光属性攻撃で威力が高めな上に全体攻撃。更にアイアンメイデンは敵の攻撃を受けやすいためTPが上昇しやすいと結構使い勝手が良い
    • 問題は前提の槍マスタリーLv5にSPを振る余裕があるか?という点。何度も記載したが、アイアンメイデンが優先すべきはパーティの盾としてのスキルである
  • 10は1の1.5倍ほどのダメージが出る(TP100での比較)


◆盾スキル

▼ (P)盾マスタリー
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
防御力 103% 106% 109% 112% 115% 118% 121% 124% 127% 130%
  • パッシブスキル
  • を装備しているとき防御力がアップする
  • マテリアルガードとアストラルガードの前提となる3Lvまで上げる事を推奨
  • 味方をかばう際、自身の耐久力が低いとすぐに死んでしまう
  • ちなみに、【盾?】と記載のあるなべのふたと盾には見えない魔女の腕輪も内部的には盾扱いのため、防御力が上昇し、盾技が使える


▼ シングルガード
Lv 1 2 3 4 5 6
物理・魔法軽減 10% 15% 20% 25% 30% 35%
消費MP 8
  • 盾専用スキル
  • 指定した一人だけをかばう。発動中は自身への物理攻撃と魔法攻撃ダメージを軽減する
    • 説明文には防御・魔防アップとあるが、最終ダメージを軽減する処理をしている。防御値・魔防値パラメータを上げているわけではない
  • スキルLvが上がるとダメージ軽減率と発動速度が上昇する
  • HP自動回復などでオートガード調整がしづらい味方がいる場合は使えるか?
  • 陣形使用中はこのスキルを使っても味方をかばわないため注意
    • 陣形の効果ターン中に死亡→復帰した味方はかばう。恐らく陣形バフがかかっている味方はかばわない仕様になっている
  • 速度補正はマテリアルガード、アストラルガードよりも高い
  • よほど特殊な状況以外では使い道はないだろう。他のスキルの前提条件でもないため、通常プレイでは取得しないことを推奨する
    • 一応その「特殊な状況」の例として、2人パーティー攻略縛りプレイなどが考えられる。この場合は他のガード系スキルよりこちらの方が使いやすい


▼ マテリアルガード
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
物理軽減 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40.5% 約44.8% 約51.3% 約54.5%
消費MP 16
  • 盾専用スキル
  • パーティ全体をかばう。発動中は自身への物理攻撃ダメージを軽減する
    • 説明文には防御アップとあるが、最終ダメージを軽減する処理をしている。防御値パラメータを上げているわけではない
  • 敵の全体攻撃からも味方全員をかばう
    • ただし、味方の人数分のダメージを受ける
    • アイアンメイデンの防御能力が十全であれば有用なスキルだが、防御性能が低い状態での使用は自殺行為となるので注意
    • 敵の火力に対して防御性能が低い場合は、防御陣形とヒールオールを用いて味方全員で耐えるという選択肢もある
  • アイアンメイデンの必須スキル。最優先でレベルを上げることを推奨
  • レベルが上がるとダメージ軽減率と発動速度が上昇する
    • 発動速度の上昇量は非常に高く、最大レベルまで上げれば重鎧・重盾を装備していても敵の攻撃より先に発動できることが多い
    • マテリアルガードは敵の攻撃より速く発動できなければ意味が無い。まずはマテリアルガードのLvを最優先で最大値まで上げ常に敵の攻撃より速く味方をかばえる体勢を用意することをオススメする
      • 魔法攻撃は後述の方法でマテリアルガードでも十分に対処できることが多いためアストラルガードはとりあえず放置するのも手
  • ミコにリフレクトをかけてもらった状態で味方全体をかばうと、自分と味方を狙った反射可能な魔法は全て反射できる。これは反射可能な魔法への最も確実な対処方法のため覚えておこう
    • 後述するアストラルガードやオートガードでも同様のことが可能
    • この戦術を用いれば、魔防を捨てて防御特化の装備編成にすることが可能になるため、物理攻撃にも魔法攻撃にも対処可能な鉄壁が完成する
    • ミコの速さはアイアンメイデン並みに低いので敵に先手を取られやすい。その場合1ターン目は魔法に対して無防備となる
      • ひかりのドレス等の開幕リフレクトがかかるアイテムを装備すれば隙がなくなる
  • マテリアルガードに限らず、味方をかばうスキルはダメージを伴わない状態異常攻撃から味方をかばうことができない
  • 陣形使用中はこのスキルを使っても味方をかばわないため注意
  • 速度補正はLv6で+120程度
  • 通常マテリアルガードのスキルLvは6が最大だが、称号【重騎士】装備中はマテリアルガードのLvが+4されるため、最大Lv10まで強化可能


▼ アストラルガード
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
魔法軽減 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40.5% 約44.8% 約51.3% 約54.5%
消費MP 16
  • 盾専用スキル
  • マテリアルガードの魔法防御版
  • 魔法防御は上げにくいためこちらも役に立つ
    • 重盾重鎧を装備させれば物理攻撃の脅威が激減するため、マテリアルガードは後回しにしてこのスキルのLvを最優先で最大値まで上げ常に敵の攻撃より速く味方をかばえる体勢を用意する戦略もある
  • 陣形使用中はこのスキルを使っても味方をかばわないため注意
  • 属性耐性装備やミコのリフレクトに頼る戦術もある。敵によってはそちらのほうが確実である
  • 速度補正はLv6で+120程度
  • 通常アストラルガードのスキルLvは6が最大だが、称号【聖騎士】装備中はアストラルガードのLvが+4されるため、最大Lv10まで強化可能


▼ (P)オートガード
Lv 1 2 3 4 5 6
発動条件
味方HP
20% 25% 30% 35% 40% 50%
  • パッシブスキル。表に記載されたHP以下になった味方を自動でかばう。全体攻撃でも条件を満たした味方だけかばう
    • 味方全員が発動条件を満たしていれば全体攻撃もすべてかばえる
    • 複数のキャラが同時にオートガードを発動している場合、上にいるキャラのオートガードが優先される
  • 自動発動のため、マテリアルガードなどのスキル発動が間に合わないような、素早い攻撃にも対応可能
  • 他のかばう系スキルと異なり陣形使用中でもかばうことが可能
    • このため、陣形で味方を強化しつつ味方をかばう戦術も可能
  • 味方のHPをあえて低い状態にし、このスキルで自動的にかばわせる戦術も存在する
    • マテリアルガードなどの発動が間に合わない状況で効果的
    • 自動でかばうのでアイアン・タックルなどを使用して攻撃と味方の防御を両立することも可能
    • ホーリーガードや攻撃陣形で味方をサポートすることもできる
    • また、防御を使えば物理、魔法を問わずダメージを50%軽減できるため、マテリアルガードやアストラルガードよりダメージを抑えながら味方をかばえる(マテリアルガードとアストラルガードは最大軽減35%)
      • このスキルそのものにはダメージ軽減効果はないことには注意
    • 全滅のリスクが高まるうえ、発動条件を整える手間があるため、汎用的な戦術とは言い難いが非常に優秀な戦術
      • 難易度ルナティックでは中盤以降、マテリアルガードで先手をとることがほぼ不可能なため必須に近い戦術となる
    • 他の味方に一切ダメージを通さない前提なら、このスキルはLv1でも良い
      • 特に底力や無我の境地の発動を狙うなら必然的にHPは20%以下まで下げることになる
  • 盾スキルだが、盾を装備していなくても発動する
  • 戦闘不能になると効果が消え、復帰してもその戦闘中はオートガードでかばわなくなるので注意
    • なので正確に言えばこのスキルで味方を庇っているのではなく、「『オートガード状態』というステータス異常を戦闘開始時に付加するスキル」である


▼ ホーリーガード
Lv 1 2 3 4 5 6
消費MP 12
発動速度  遅  速 高速  遅  速 高速
ターン 3 5
  • 盾専用スキル
  • nターンの間、味方全体に状態異常耐性を与える。
  • 毒、猛毒、暗闇、沈黙、混乱、睡眠、麻痺、スタン、出血、氷漬け、石化、興奮、重力100、記憶喪失、死の宣告を防げる
  • 弱体、龍槌閃による地耐性低下、魅了は防げない。
  • 上記の防げる状態異常が付与されている場合、それらを治す効果もある
    • ただし、死の宣告からは回復しない(事前使用で無効化はできる)
    • なんでもなおしやキュアで治療できない状態異常も治療できてしまう
    • ただし、エロ攻撃による拘束状態(興奮)は解除されない(エロ攻撃がそれ以上進行しなくはなる)
    • キュアオールの代用にしてしまう戦術は案外あり。HP回復機能は無いが、キュアオールで治療できない状態異常の治療ができ、状態異常耐性もつくのでこちらに分があると考えていいだろう。燃費もこちらのほうが良い
  • 状態異常による行動不能を防ぐなら、発動速度が高速になるLv3かLv6推奨
    • メインがファントムシーフなどで速さが足りるならその限りでもない
    • 序盤での面倒な毒対策であればLv1でも十分(前提だけで9SP必要で手を出し辛いが…)


▼ アイアン・タックル / アイアン・ダイブ(Lv4~6) / アイアン・ブレイク(Lv7~9) / アイアン・メテオ(Lv10)
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費MP 4 8 16 24
  • 盾専用スキル
  • (打撃)
  • 攻撃値ではなく、防御値が高い程火力が上がる攻撃
  • Lv4でアイアン・ダイブ、Lv7でアイアン・ブレイク、Lv10でアイアン・メテオに名前が変わる
  • アイアンメイデンのメイン攻撃手段。防御が上がれば威力が上がる特性上、パーティの盾と両立させやすい
    • アイアンメイデンは取得すべき防御スキルが多くSPに余裕が無い。そのため、攻撃スキルを取得させたいなら槍スキルを取るよりこれ一本に絞るほうがおすすめ
    • 最序盤でも精霊の鎧無敵鉄甲で防御力を固めてやると、スキルLv1でも4ケタというとんでもないダメージを叩き出す。燃費の良さも序盤から使える攻撃スキルの中ではトップクラス
      • 無敵鉄甲は爪であるため素のアイアンメイデンには装備できない。サブクラスにファイター・ファントムシーフ・イリュージャーのいずれかを選択すれば装備可能
  • サブイリュジャーでクラウンシールドを使うと防御、魔攻が上がるバフ両方の効果がのる
  • 10は1の5倍以上のダメージが出る


◆共通スキル

▼ (P)防御アップ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
防御力 103% 106% 109% 112% 115% 118% 121% 124% 127% 130%
  • パッシブスキル
  • 防御力がアップする
  • 盾マスタリーと異なり、無条件で防御力が上がる。とは言え、メインがアイアンメイデンであれば盾を装備していない事は考えにくいので、サブで取った時用か
  • とりあえず、マテリアルガードの前提となる3Lvまで上げる事を推奨


▼ (P)魔防アップ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
魔法防御力 103% 106% 109% 112% 115% 118% 121% 124% 127% 130%
  • パッシブスキル
  • 魔法防御力が上がる
    • アイアンメイデンの素の魔防は高い方なのだが、役割上重鎧などで物理防御力を優先しがちなので総合的な魔防があまり伸びていないことがある
      • その状態では割合上昇となるこのスキルだけを上げても効果は薄いので、魔防が高くなる装備と併用して魔防の基礎値も上げておく必要がある
  • 魔法を防ぐのであれば、魔防を上げるよりもリフレクトをかけるか属性耐性を上げた方が有効ではある。特に属性耐性ならば魔防無視攻撃にも対応できる


▼ (P)反撃アップ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
反撃率 30% 33% 36% 39% 42% 45% 48% 51% 54% 60%
  • パッシブスキル
  • 反撃率がアップする
  • 攻撃された際に一定確率で反撃するようになる
  • 通常攻撃の3倍威力に加え、会心判定も乗るので結構馬鹿に出来ない攻撃力を誇る
  • 武器の状態異常が付与されるため、ポイズンランス(毒)やブリザードロッド(麻痺)を装備して反撃で毒や麻痺を狙う手もある
  • また、盗賊のナイフを装備して反撃で盗みを働くのも面白い
  • 味方を庇った際にも発動し、ダメージ判定毎に反撃が発動するので、多段攻撃や全体攻撃と相性が良い
  • こちらの意図しない攻撃が暴発する可能性があることに注意
    • 特に相手を殺してはいけない捕獲系のクエストとは相性が悪い。その際は反撃アップを覚えたキャラは引っ込めておこう
    • また敵からのエロ攻撃を堪能したいという場合にも邪魔になったりする


▼ (P)天の恵み
Lv 1 2 3 4 5 6
ドロップ率 150% 170% 190% 210% 230% 250%
  • パッシブスキル
  • 戦闘終了時のアイテムドロップ率アップ
  • 地味ながらも強力なスキル
  • 復活の前提スキルなので、3まで上げるのはアリ
  • 敵からのドロップ品を要求されるクエストではこれがあるのとないのとでは作業量が劇的に変わる。また消費アイテム稼ぎや金策にも有効。Lv1を取得するだけでも目に見えてドロップ率が高まるので、復活を覚えるつもりがなくとも1だけは取っておくといい


▼ (P)復活
Lv 1 2 3 4 5 6
発動率 50% 60% 70% 80% 90% 100%
  • パッシブスキル
  • 戦闘不能になったターンの終了時に一定確率で復活する(一度のみ)
  • 盾役として沈むことも多いアイアンメイデンには必須と言って良いスキル
    • ただし、戦闘不能になってから復活するまでにタイムラグがあるため、その間は盾役として機能しない事には注意
  • 当然だがバフ等も全て無くなるので、このスキルがあるからと言って戦闘不能になって良いことは無い
    • 特にオートガードの効果が切れるのは戦術次第では致命的なため注意


▼ (P)旗印
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
狙われ率 3.0倍 3.4倍 3.8倍 4.2倍 4.6倍 5.0倍 5.4倍 5.8倍 6.2倍 7.0倍
  • パッシブスキル
  • 敵から狙われる確率がアップする
  • Lv1でも目に見えて狙われる確率が上がる、強力なスキル
  • ただし、あくまで確率を上げるだけなので、運が悪ければ耐久力の低い味方に攻撃が集中することもある
  • マテリアルガードやアストラルガードで味方全体を庇う場合も、不意打ち等の発動前に飛んでくる攻撃を集めることが出来るので、Lv1だけ取っておいて損は無い
  • 当然全体攻撃には影響が無いので注意
  • 主人公に取得させると、モンスターからのエロ攻撃がヒロインそっちのけで男に殺到するという大問題(エロゲ的な意味で)が発生する
    • 「並び替え」で主人公を戦闘メンバーから外すことで対処できるが、パーティー人数が4人以下だとそれが不可能になるので注意


▼ 攻撃陣形
Lv   1   2   3   4   5   6
攻撃・魔攻 120% 125% 130% 135%
消費MP 14
持続ターン 3 5 7
  • アクティブスキル
  • 味方全体の攻撃・魔攻をアップするが、庇うと併用できないのがネック
    • オートガードによるかばうは発動する
  • 防御陣形と異なり、攻撃値・魔攻値のパラメータの方を上昇させている
  • 他の陣形と併用できない(最後に使った陣形に上書きされる)
  • スキルLvを上げる程効果は大きくなるため、陣形をメインにした戦術を採用するなら最大Lvを目指したい
  • ファントムウェポンバーサークの攻撃力上昇と重ねがけ可能
  • 仕様か不具合かは不明だが、陣形スキルを使用してもオートガード状態のアイアンメイデンの能力は強化されない(ver1.19)
    • ガード系のバフアイコン(オートガード、マテリアルガード、アストラルガード等)が付いているキャラには陣形の効果が適用されない可能性が考えられる(敵が発動すると分かりやすいが、マテリアルガード・アストラルガードは全員にバフアイコンが付く)
      • 他のアイアンメイデンがマテリアルガードを使用した直後に陣形を使用すると、陣形による強化が全員分無効化される
      • オートガードは常時発動するため、取得していると自身に対して陣形が適用されない(他のキャラには適用される)。一度死亡してから復活するとオートガードが消えるため自身にも陣形が適用される
    • 既に陣形スキルが適用されているキャラにはマテリアルガードやアストラルガードのバフアイコンが付かず、庇うことができない
      • オートガードは庇う対象にバフアイコンが付くのではなく、自身にアイコンが付いた状態で発動するスキルであるため、庇う対象に陣形の効果が適用されていても問題なく機能していると思われる
  • 速度補正はLv6で+80程度


▼ 防御陣形
Lv   1   2   3   4   5   6
物理・魔法軽減 20% 26% 30% 35%
消費MP 14
持続ターン 3 5 7
  • アクティブスキル
  • 味方全体の物理・魔法ダメージを軽減するが、庇うと併用できないのがネック
    • オートガードによるかばうは発動する
  • 他の陣形と併用できない(最後に使った陣形に上書きされる)
  • 説明文には防御・魔防アップとあるが、最終ダメージを軽減する処理をしている。防御値・魔防値パラメータを上げているわけではない
    • そのため、アイアン・タックルの威力は上がらない…
  • ファントムシールドの防御上昇と重ねがけ可能
  • アイアンメイデンの生存能力があまり高くない序盤や、不意打ちやクロックアップ等でガード発動前に攻撃が飛んでくる場合は、防御陣形の方が安定する場合もある
  • 仕様か不具合かは不明だが、陣形スキルを使用してもオートガード状態のアイアンメイデンの能力は強化されない(ver1.19)
  • 速度補正はLv6で+80程度


▼ 高速陣形
Lv   1   2   3   4   5   6
速さ 20% 25% 30%
命中 20% 25% 30%
回避 10% 15% 20%
消費MP 14
持続ターン 3 5 7
  • アクティブスキル
  • 味方全体の速さ・命中・回避をアップするが、庇うと併用できないのがネック
    • オートガードによるかばうは発動する
  • 他の陣形と併用できない(最後に使った陣形に上書きされる)
  • ファントムウィングと重ねがけ可能
  • 仕様か不具合かは不明だが、陣形スキルを使用してもオートガード状態のアイアンメイデンの能力は強化されない(ver1.19)
  • 速度補正はLv6で+80程度


▼ (P)光耐性アップ
Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
軽減 40% 44% 48% 52% 56% 60% 64% 68% 72% 80%
  • パッシブスキル
  • 光属性の攻撃を軽減するが、光属性の攻撃をしてくる敵がどれだけ居るかと言えば……
  • ミコスキルのライフアップによる回復量も減らしてしまう。元々大した回復量でもないがデメリットであることは間違いない。


サブクラス

盾役タイプの場合、やはり自身の耐久力を引き上げるのが一番。低めのHPを補うか、高い防御・魔防をさらに伸ばすか、属性耐性を優先するかはお好みで。
ちなみにファイター・ファントムシーフ・イリュージャーのいずれかをサブにすれば無敵鉄甲 (防御+36) を装備できる。序盤から入手できるのでぜひ活用したい。

槍タイプの場合、低めの攻撃力をサブスキルで補う必要がある。とはいえ攻撃は他のクラスに任せた方がいいだろう。

  • 槍スキルを使う場合はバーサーク、攻撃アップ、斬撃の達人により威力を上げられる
    • 槍スキルは剣装備でも使用可能であり、剣を装備する場合は剣マスタリーが有効
    • イリュージャーの幻装を装備する方が攻撃力を上げやすい
    • とはいえアイアンメイデンに求められるのはパーティーの盾としての役割である
      • 攻撃面に関してもアイアンメテオで事足りる場合が多い
  • 盾役として運用する場合はメリットが少ない
    • ふんばると相性がいいように思えなくもないが、実際のところ意味がない。
      パーティー全員をかばうタンク役は必然的に敵全部からフルボッコにされるので、基本的には常に連撃をもらうことになる。
      そのため、一発の攻撃では死ななくなるというだけのスキルでは何もないのと変わりがない
    • 休息スキルを使うくらいならサブファイターにしてHP自動回復をつけたいところ
  • 難易度ルナティックにおいてはその限りではなく、受けることのできない通常攻撃を見切り、無効化できない単発攻撃を踏ん張って庇えるのは唯一無二。敵の火力が想定を大きく超えクラウンシールドで防げない時に価値の出る組み合わせといえる
    • 見切りに関しては精神コマンドの「ひらめき」で代用することも可能。また、敵の攻撃に見切りが間に合わない際の保険にもなる

  • 属性耐性を上げたいならないよりはマシになる
    • 火氷雷耐性アップはタンカー役にはそれなりに有用
      • 敵が使う火・氷・雷属性攻撃の中には防御値無視&魔防値無視のものも結構ある
    • しかし、三属性以外に対しては無意味なスキルなので、正直指輪などで補う方がはるかに効率的
  • TP自動アップは取って損は無いが、敵の攻撃から味方をかばい続けると恐ろしい勢いでTPが貯まるため、必須という程ではない

ミコ
  • MP回復で延々と全体ガードスキルを使える
    • それ以外にメリットが浮かばないとも言う。補助や回復は他のキャラの仕事である
    • かばうとリフレクトの連携を一人で完結させられるが、必要なSPを考えると現実的では無い

  • HPアップとHP自動回復は、何故アイアンメイデンに無いんだと歯ぎしりしたくなるような良スキル
  • 底力による防御アップは保険になり得る
  • 打撃の達人でアイアン・タックルを強化可能
  • 一部の敵が使う「地震」などは防御値無視&魔防値無視攻撃のため、地味に地属性耐性もありがたい
  • 難点としては、クラウンシールドという超強敵の存在と、欲しいスキルが多すぎる故に大器晩成型になりやすいこと。後者は特に、厄介な敵が増える3F辺りをどう乗り切るかである
  • 言うまでもないが、盾を装備不可能になる二刀流は取得厳禁。隣のスキルを取ろうとしてうっかり操作をミスする、なんてことのないよう注意
  • 爪マスタリー、会心アップ、反撃アップを強化した反撃特化構成も面白い。
    • メイデンの武器は防御が大きく上がる無敵鉄甲が非常に有用で、終盤も無敵鉄甲・改にすれば最後まで使っていける装備になる。
    • 反撃には会心も乗るので会心アップも有用。全体攻撃から味方をかばい、反撃の爪4連撃で味方が行動せず敵を倒したりできる。
    • 斬撃耐性を持つ敵はそれなりにいるのでメイン火力にはなりえないが、上記の通りメイデンは爪装備している事が多いため意外に悪くない。
    • 捕獲を目的とする場合にはかなり邪魔になるのが欠点。捕獲を快適にしたいなら反撃アップは取得非推奨。

  • 便利ではあるが、耐久特化には向かない組み合わせ
    • 速さアップにより、ガードスキルの間に合う場面が増える
      • 元々の速さが低めなので劇的に変わるわけではない。ガードスキルのLvを上げて発動速度補正を上げる方が確実でもある。またオートガードをメインに使う場合は意味がない
    • 運アップで状態異常耐性がある程度上がる
  • 装備拡張は素直にありがたい。耐久系の装備を多く装備できる
    • 装飾品に同等のものがあるのでそちらでもよい。ただし入手が終盤になるのでこちらのスキルも取得しておいて損はない
  • 反撃アップと盗賊の極意を取得し、盗賊のナイフによる反撃で盗むといった芸当も可能
  • 鞭や爪といった便利な武器を装備できるのも利点
  • 総じて単独で戦う場面のある主人公が、便利な装備品の無い1周目で選ぶのに向いた組み合わせと言える。耐久特化型のアイアンメイデンを別で用意するか、進行に応じてサブクラスを変えると良いだろう

  • ほぼクラウンシールドのためにあると言って過言で無い組み合わせ。大抵の場合において店売りの防具を凌駕する性能を誇る。上げにくい魔防も一気に上昇するため、物理も魔法も鉄壁になるうえ、状態異常も無効化できるという肉壁の為にあるようなスキルである
    • 非常に強力なクラウンシールドだが、属性耐性がないという欠点もある。特に、防御力も魔法防御力も関係ないブレスや地震等の攻撃をどう防ぐかは都度考える必要がある
      • 当然だが、クラウンシールドが発動するまではその恩恵にはあずかれない。アイアンメイデンは足が遅いので、ほぼ1ターン目はこの状態である
      • また、クラウンシールドを使用するターンには味方を庇えないので、総じて1ターン目をどう耐えるかが課題となる
        • オートガードなら庇える。ただし素の耐久力で耐えなければならない
        • 各種属性耐性装備を活用する、イリュージャーのブレイク系orウォール系スキルを使って被ダメージを減らす、ファイターのパロスペシャルで敵の行動を阻害する、味方に玄武を持たせて1ターン目のみにおうだちを使用する、等の方法でフォローは可能
    • 魔攻で性能が上がるので、いっそ装備にしてしまうのも手。槍技は使えないが、元々火力はアイアン・タックルで十分な上、防御上昇で威力が更に上がる
      • また、杖装備により、ファントムシールドで防御・魔防を、ファントムウェポンで魔攻を上げてクラウンシールドを強化するという戦術も可能
    • 防御力が上がるので、アイアン・タックルの威力も上がる。味方のHPを調整してオートガードを発動させたり、精神コマンド「覚醒」を使用したりすればかばうと併用可能なので、狙ってみても良いかもしれない
      • テュルフング・改は魔攻上昇値が高い上に覚醒を使用可能になるという、正にこのためにあるような武器である
    • クラウンシールド使用後にHP0になると盾無し状態になり、復帰しても再びクラウンシールドを使うまでマテリアルガードなどの盾技が使えない点に注意
      • クラウンシールドを使ってもすぐに死ぬようなら、いっそ使わない方がパーティ崩壊のリスクは減る
  • 敵に先制攻撃をされると肉壁の意味も無いので、警戒は出来れば取っておきたい。味方をかばっている際にも回避は発動するので、前提となる回避アップも取っておいて損は無い
    • 回避アップLv5を取得した状態で妖精の短剣・改を装備し、味方にファントムウィングをかけてもらえば、命中補正のない物理攻撃を完全回避できるようになる見切りもどき状態にできる
      • 回避アップLv5(15%) + 妖精の短剣・改(30%) + ファントムウィング(50%) + 素の回避率(5%)
  • イリュージャー専用装備のミラージュベスト(開幕ステート:見切り)が装備可能になる。プログナイフ・改(開幕ステート:リフレクト)と合わせれば、開幕3Tはほぼ全ての攻撃を無効化できる
    • オートガードで味方全体をかばえば、一撃死がデフォの難易度ルナティックですら開幕3Tは安全を確保できることが多い
  • 一応バーニングランスやエクセリオンブレードで槍技を活かすことも可能。威力そのものは馬鹿にできないレベルにはなるので、盾技や補助スキルを全て覚えてしまいSPが余っているならどうぞ
+ 反射&回避仕様構成例(ルナティック向け)
反射&回避仕様構成例
  • (取得スキル)
    • オートガード、回避アップ、ホーリーガード、クラウンシールド等
  • (装備)
    • 妖精の短剣・改、ひかりのドレス、秘伝書【ひらめき】等
  • 上記構成で1ターン目に「ひらめき」を使用し、味方にファントムウィングを掛けてもらえば回避率を100%にできる
    ひかりのドレスのリフレクトが切れる前にミコのリフレクトを掛けてもらえば魔法反射も維持できる
  • 敵が状態異常を掛けてくる場合はホーリーガードorクラウンシールドで無効化可能
  • 他にも攻撃陣形や薬の知識などが役に立つ

  • 反射不可or必中の攻撃を使ってくる敵や命中率が高い敵には別途対応が必要
    • 属性攻撃であれば各種指輪やタケコプター等で無効化できる
    • 1Hitの物理攻撃はくず鉄のかかしで無効化可能
    • 敵の命中率が高い場合は、ひかりのドレスの代わりにミラージュベストを着ることで3Tの間は回避できることが多い
    • 斬撃or打撃であればレディアーマー・真 + 銀のフルート×3で耐えることもできる


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月14日 20:23