エンゲージ師匠の攻略wiki

マグナ・マーテル(覚醒)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
マグナ・マーテル(覚醒)
初登場:2023年11月
イベントガシャ
赤属性
レアリティ:UR
汎用
地形適性
地上 宇宙 水中

EXスキル

対象範囲 効果時間 種別 1凸 2凸 3凸 4凸 完凸
ターゲット1機 - ダメージ 770% 907% 1010% 1091% 1155%
自身 30秒 ビームダメージ上昇 34% 40% 44% 47% 50%

超越スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
自身 - - 命中率上昇 10% 12% 15% 17% 25%
自身 - - ダメージ上昇 - - 13% 16% 25%
自身 開幕時のみ - EXゲージ回復 - - - - 50%
自身 残HP50%を切った時 一度のみ 絶対回避付与 - - - -

機体スキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 倍率
効果量
重複時
最大倍率
ターゲット1機 開幕0.1秒後 - 被ダメージ上昇 48% -
ターゲット1機 与ダメージ時 20秒 被ダメージ上昇 1.4% 14%
自身 与ダメージ時 20秒 ダメージ上昇 1.4% 14%
自身 - - ダメージ上限上昇 200000 -
自身 残HP50%を切った時 一度のみ HP回復 55% -
自身 残HP50%を切った時 一度のみ EXゲージ回復 55% -
自身 残HP50%を切った時 一度のみ ビームダメージ上昇 120% -
自身 残HP50%を切った時 一度のみ 命中率上昇 99% -

サブスキル

対象範囲 発動 効果時間 種別 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
メインMS - - 命中率上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - 回避率上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - HP上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - ビームダメージ上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS - - 実弾ダメージ上昇 3% 3.5% 4% 4.5% 5%
メインMS 残HP50%を切った時 一度のみ 射撃ダメージ上昇 20% 22.5% 25% 27.5% 30%

バフ合計値早見表

先バフ 後バフ
与ダメージ
上昇
ビーム 101%+120% 50%
実弾 % %
EX 101% %
被ダメージ
減少
ビーム % %
実弾 % %
EX % %
この値はカスタム・能力解放が最大の時の効果です
便宜上この表では敵に対する被ダメージ上昇は自身の与ダメージ上昇として、敵のダメージ減少は自身の被ダメージ減少として扱っています
先バフ・後バフについての解説はコチラ


武装

種別 属性 射程 Hit数 軌道 減衰
主兵装 射撃 ビーム 中距離 3 修正 なし
副兵装 近接 ビーム 近距離 1 - -
第3兵装 射撃 ビーム 中距離 30 追従
ムーブ:主兵装→第3兵装(8秒、15秒)

セッティング

主兵装 副兵装 第3兵装
最適
Lv64 Lv53
超越

評価・コメント(2023/11/23 by黒曜)

D〜SSSでコンテンツごとに性能評価(Bが標準、SSSが最高)
最適なキャラ、モジュール兵装強化、サブ編成での評価
※現時点での評価となるため、以降の変遷はTierリストを参照ください


【性能概要】
開幕からターゲットの被ダメージを大幅に増加させるデバフを持つ
また与ダメ時にも被ダメデバフを与え、自身にはダメージバフがかかる
HP50%を切ってからが本番の機体で、HPとEXが回復し、火力と命中率が飛躍的に上昇、完超越していれば永続の絶対回避になる
EXスキルの威力は通常の2倍
まさにラスボス


【サブ編成:B
HP50%以下になると、その後はずっと射撃ダメージ30%上昇するスキル
開幕から全体HP50%以下になるようなレイドがあって、マグナマーテル覚醒のようなスキル持ちがメインにいなければ、うまく活用できない


【共闘・レイド:SS
開幕から全体HP50%以下にしてくるレイドにおいて、最強クラスのDPSを出せて、盾役も担える
それ以外では火力は並み程度になるが、開幕から強力な被ダメデバフができるので、デバフ兼準アタッカー要員となる


【高難易度:S
高難易度においては、うまくHP50%以下にできるように誘導すれば活躍が可能だが、なかなか難しいと思われる


【アリーナ:SSS
覚醒機体であるため、破格の性能の機体
開幕から敵の金F91に被ダメデバフをかけられるため、EXやスキルによるダメージがかなり通るようになるのが強み
マグナ覚醒自体のEXやリグコンティオでかなりHPを削れるので、回避不可能にしなくとも倒せる
ただし、いかに強力な被ダメデバフがかかっているとはいえ、HP盛りにしている金F91を倒すにはある程度の時間がかかる

そしてHP50%を切ると回復した上で大幅強化するので、相手の全体攻撃に対してすこぶる強い
おおよそアリーナ中盤以降でHP50%を切ることが多く、そこからHP満タンに近い状態で絶対回避になるのは、相手にとってなかなか厳しく、倒すためにはまた回避不可能が欲しくなってくる

このように非常に強い機体だが、相手の回避不可能機体の処理ができなければ、性能が十分に発揮できない点には注意が必要


【備考】
無凸でも完超越していれば十分に強く、レイドでもデバフ要員として活躍できるので、素体確保をオススメする
2年目の最後を飾るのにふさわしい機体


パイロット(工事中)

現在、暫定的に公式サイトアルテマへのリンクを表示しております。
セリーヌ・ロム
ウィキ募集バナー