サブMSとは
バトルに出撃しない機体を2機まで、メインとなるMSにパーツの要領でセットすることができ、ステータスの向上やサブ専用スキルの獲得といった恩恵を受けることができる


サブMS編成のルール
- メインとなるMSの属性と同じ色の機体であること
- メインMSのレアリティ以下であること(UR>SR>R)
- プレイヤーRank100以上であること
サブMSの効果
- サブMSのステータス(HP、攻撃力、防御力)の5%をボーナスとしてメインMSに付加する
- メインMSとサブMSのタイプまで一致する場合はボーナスが10%となる
- URのMSのみ、能力解放(凸のこと)することでサブスキルを獲得し、メインMSに付与することができる。
サブMSのステータスボーナスはどこまで乗る?

サブMSには完全に素のステータスしか乗らないため「サブ専用に兵装強化をする」必要はない
超越スキルでHP上限が上昇する機体においても超越する必要はない
レベル・カスタム・能力解放・熟練度によるステータスのみ影響する

サブMSには完全に素のステータスしか乗らないため「サブ専用に兵装強化をする」必要はない
超越スキルでHP上限が上昇する機体においても超越する必要はない
レベル・カスタム・能力解放・熟練度によるステータスのみ影響する
サブスキル

- サブスキルは「サブMSとしてセット」した時のみ発動する。自分のサブスキルは自分には発動しない
- 能力解放を進めることでサブスキルの効果がLv5まで上昇する
- サブスキルによるバフは先バフである
- サブスキルはタイプごとに決まっている「共通スキル」と、各機体の持つEXスキル等の特徴を継承した「固有スキル」がある
※先バフについてはコチラ
タイプ別共通スキル
強襲

白兵

汎用

砲撃

狙撃

重装

支援


白兵

汎用

砲撃

狙撃

重装

支援
