共闘とは
リアルタイムで他のプレイヤーと共通のボスを倒す形式のバトル、いわゆる常設のレイドである。クリアするとRank経験値(=グランドコイン)や機体・パイロットの経験値、熟練度も入手できる。通常クエストやイベントクエストはAPを消費するが共闘(およびレイドイベント)ではBPを消費する。BPは10分で1回復し最大100まで貯めておくことができる
共闘は自分で立てる「自発」と他のプレイヤーが立てた共闘に参加する「救援」がある。

共闘は自分で立てる「自発」と他のプレイヤーが立てた共闘に参加する「救援」がある。

共闘の報酬
1位から3位までは確定ドロップ、4位以下でもランダムで共闘モジュールがドロップする。選別して不要となった共闘モジュールは兵装強化ポイントに変換することができるため共闘を頑張れば頑張るほど機体の育成が進む
性能の高い神モジュールを求めて共闘を周回することがUCエンゲージのプレイ時間の大半を占めている

性能の高い神モジュールを求めて共闘を周回することがUCエンゲージのプレイ時間の大半を占めている

共闘の自発
BPを5消費して新たに共闘を始めること。戦力が整っていなくて3位以上を取るのが難しい場合は、自発してある程度ダメージを与えてから「救援依頼」を発して他のプレイヤーに入ってもらうと安定して報酬を獲得することができる。
なお自発の場合のみ、BPを通常の2倍、3倍消費して報酬を2倍、3倍獲得する時短(ブースト)が可能である
なお自発の場合のみ、BPを通常の2倍、3倍消費して報酬を2倍、3倍獲得する時短(ブースト)が可能である
共闘の救援
他のプレイヤーが発した「救援依頼」に参加すること。ある程度の戦力がないと救援に入っても何もできないまま終わってしまうことが多い。3位以上が取れないと報酬がおいしくないためモジュールドロップが目的の場合は自発の方が効率が良い