アリーナサブ編成Tierリスト
アリーナでサブ編成として有用な機体のTierリスト
- アリーナTierの高い機体のサブ編成として有用な機体
- 様々なアリーナ向け機体で有用な汎用性の高い機体
といったものの評価が高くなります
【高評価】
- アリーナTierSSSやSSのサブとなる機体
- 共通スキルの汎用性が高い重装タイプ全般
- EX時必中、アサルトスキル
- EX時自身の回避、命中アップ
- 強機体に対するダメージ上昇スキル
- 自身のHP回復
- EXゲージ増加速度上昇
Tierリスト(2024/2/2 by黒曜)
クィンマンサ、
メタス、木星ジオ、鼓動Z、およびそれに対抗する機体のサブを評価
+
|
▼更新履歴 |
▼12/30更新
紫ジオ環境に合わせたサブ編成を評価
- EX時に味方全体のEX被ダメを減らせることができるV2アサルトを最高評価に近いSSS
- EX時アサルト付与のホワイトライダーをSSSへ引き上げ
- 11月赤属性の強機体で使える機体をSSSへ引き上げ
特にΞガンダムのEX時必中は、高回避、絶対回避の敵を倒せるようになるため、評価が高い
多くの強機体が対象の「高機動」に20%ダメージ上昇するギャプラントレーナーも高評価
- 金F91のサブ用にEX時ダメージを与える緑属性の機体をSへ
- νガンダムDFFなどで耐久が重要になっているため、黄属性重装の評価を引き上げ
- 百式などの耐久力引き上げのため青属性重装の評価を引き上げ
- ジオング用の青属性火力バフ、EX時必中機体の評価を引き上げ
- 金F91、リグコンティオのサブにあまり使わない緑属性機体の評価を引き下げ
- 紫属性のアタッカー機体用の評価を引き下げ
- クリティカル系の機体の評価を引き下げ
ゲドラフは移動速度上昇目的で使用するためあまり変わらず
- 金F91、リグコンティオと組み合わせるサブ編成をSSSへ引き上げ
- シャズゴはダグドールなどに入れる頻度が多いため評価微増
- 紫属性全般の評価低下
- 青属性全般の評価低下
- 赤属性全般の評価低下
- クリティカル系スキルの評価低下
- ZZ-GR用のサブ編成の評価低下
- ZZ、ケンプファー:リグコンティオのサブではスタメンになるため、SSへ
- アトラスガンダム:リグコンティオで使うことがたまにあるため、Sへ
- ザンネック:ホワイトライダーのスタメン、およびリグコンティオとのシナジーのためSSSへ
- BD1:FA-ZZ対策がそれほど重要ではなくなってきたため、SSへ引き下げ
- 黄ガンキャノン、ゲルキャ:ゲドラフの使用頻度低下によりSSへ引き下げ
▼9/18更新
紫ないし黄属性が多いアリーナ最新環境に合わせて、大幅に評価を変更
また、メインで使うためサブとして使えない機体は圏外へ
- トーリスリッター:暫定でS
- BD1:対FA-ZZで有効に使えるため評価微増
- GFガンダム:暫定でA
- FA-ZZ用の機体の評価を引き上げ
サイサリス、フルコーン、メッサー
- GFガンダムやキュベレイなどで使えるため、一部紫機体の評価を引き上げ
ハイランZ、シスクード、紫バルギル、F91、BD1、バンシィNT-D、リックディジェ改
- ダグドールやゲドラフのTier上昇により、一部黄属性機体の評価を引き上げ
黄サザビー、ガンキャノン、JRゲルググ、ゲドラフ
- 赤と緑属性機体を採用しづらくなったため、一部赤と緑属性機体の評価を引き下げ
|
このページへはリンクを許可していますが画像への直リンクは禁止です。
ページリンク