+ | もくじ |
原文 火山洞窟の強固な岩石を利用した長銃。 マグマにも耐えうる銃身から放つ弾は 厚い岩盤をも容易に貫く。
名銃と名高いヤスミノコフ型の長銃。 古典的なフォルムからは想像のできない 火力を誇る、レンジャー憧れの武器。
精製段階で異常な干渉を受けた大砲。
性能は高いものの、ところどころが
ブラックボックス化している。
原文 高い破壊力を誇る実弾を発射する大砲。 周辺の万物を吹き飛ばすため 扱いには十分な注意が必要。
天へ祈りを届けるための大筒を 武装として作り直した儀礼大砲。 担い手にも品格が求められる逸品。
原文 技術の粋を結集し、無駄を省き効率よく 作り上げられた大砲。フォトンを無駄に 浪費せず、性能も高い高性能モデル
原文 おもちゃに偽装した高性能双機銃。 放たれるバブルの泡は普通の双機銃に 勝るとも劣らない攻撃力を誇る。
洗練(センレン)
1 詩歌・文章の表現を推敲して、よりよいものにすること。「―を極めた文体」
2 人柄や趣味などを、あかぬけのした優雅・高尚なものにすること。「―された着こなし」
ダーカーによる侵食を受けて変形した双機銃。 渦々しく不気味な形が特徴。 闇に染まった銃撃で敵を殲滅する。
特異なフォトンの干渉を受けた双機銃。 異常な機構で構成されており、 禍々しい形状から放たれる銃撃は強力。
原文 取っ手に緊急時の刃が付けられた おぞましいフォルムの双機銃。 これを抱く姿は死神にたとえられる。
セミオート、フルオートは銃器の関しての言葉です。
セミオート:引き金を引く度に弾が出ます。
フルオート:
一度引き金を引くと弾倉が空になるまで弾が出ます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117041781