要望を送る前に
誹謗中傷や、感情を載せて書きなぐる行為はやめましょう。あくまで事実を端的に。
決して感情的な書き込みや、誹謗中傷をしないでください。
ただのクレーマーにならないよう、しかるべき場所に、しかるべき文面で投稿しましょう。
これは他のスレに書き込むときや、普段の言動でも心がけるべきことです。
要望
何を書くの
やはり宇野更迭。もしくはシナリオライターの追加。考証担当スタッフや校正をつけてほしいこと。
特に世界観を考察するための情報が圧倒的に足りません。世界観設定をしっかりさせてほしいこと。
ユーザはシナリオに出来の悪い人形劇など求めておらず、ベースとなる世界観がしっかりあれば楽しめるのだということ…等など。
何よりもまず「シナリオライターが宇野一人しかいない」ことが諸悪の根源です。
二人や三人、あるいはそれ以上のチームで、それぞれがそれぞれの書いたものを検証しあう状態が理想だと考えられます。
酒井Pや木村Dの存在も(シナリオにとって)悪だという考え方もありますので、その二名を含めた三名が諸悪の根源である…と申し立ててもよいかもしれません。
もちろん、SEGA全体への意見で要望を送る場合はPSO2の開発および運営チームの窓口に出しても一向に改善が見られない旨を一言添えておきましょう。
どう書けばいいのかよくわからん
今のところスレ内で要望テンプレートのようなものはできていません。
ただ、おおまかな方向性として
- 酒井、木村、宇野のトリオはチーム内で強い力を持っている(らしい)
- SEGAの上役はシナリオの細かいことなどどうでもよい
- 会社や経営者は基本的に社の利益を最重要視している
- PSO2は現状、大きな利益を出しているタイトルである
これらを念頭に入れ、「シナリオの出来が悪く、社の利益に反している」ことを骨子とするのがよいとされています。
また、やはり「流用問題は企業倫理に反する」というアプローチも効果的ではないかと考えられています。
今のところ意見要望を送る人も少なく、目立った効果は挙げられていませんが、諦めずに訴えていきましょう。
*
コメント
最終更新:2021年03月21日 16:27