ハチナイ周回部

02 バレンタイン記念2022 熱闘 プリンセス杯

最終更新:

uraky89

- view
管理者のみ編集可

2022/02 バレンタイン記念2022 熱闘 プリンセス杯


2022/02に行われたランキングマッチの振り返り記事となります。


【対戦前の感覚】
今回はランクマに挑む前から調子重視の編成をするつもりでいました。
というのも、リーグマッチで無操作のデータを取っていたところ、あまり打たないと思っていた河北の数字が思ったより高く、自分が感じている以上に調子の影響が大きいのではないかと考えたためです。

結果としてはそれが当たり、自己最高順位の10位でフィニッシュすることができました。素直に嬉しいです。


【総合結果】
トップとボトム、スコアは約41万点~29万点でした。今まで「格下の相手で大きく点を取る」を繰り返していましたが、今回の40万点越えはSS以上の相手であり、自分の打力が揃うと、対戦相手に中継ぎが居ない(野手URが中継ぎ登板する)ことが最重要だなと感じました。


【オーダーについて】
今回は毎日オーダーを変更しながら挑みました。URの選手層に余裕がではじめたので、その日に調子のよかった選手を積極的に採用した形です。(画像はその日の調子も繁栄されています)

オーダーで採用した各選手については基本6-6リンク、野崎については原則打撃リンク。鈴木については投手バフを使用しています。
オーダーの考え方は、投手野崎を採用するため打たれる分を守備でカバーするという具合。
オーダーを使う中で近藤捕手(投手バフなし)+野崎投手リンクだと野崎が打ちあぐねることが多く、野崎を打撃リンクにするとさすがに打ち込まれすぎたので、鈴木捕手で投手力を補い、鈴木が打力落ちる分を打順スキルで補う形にしています。

オーダーの運用としては先頭打者でCH→選手に任せるでその後は3回以降近藤の打席でCH。ほぼそれだけです。近藤のCHの2回目については効果が出るのが5回からなので、OC対効果が見合わないので基本は押しません。
先頭打者はOC回復つきのCHを持っているキャラを採用していますが、うまく打順が回った3回に近藤のCHを押すことを最優先とする場合、本庄以外のCHは押すことができないです。(永井や今回未採用だが草刈ルナ等でもCHを押してしまうと3回に近藤CHと選手に任せるの選択が発生する)
現状のハチナイランクマは、選手に任せると近藤CHがOC対効果が高く、近藤以外は「素でよく打つ」キャラを多く採用するのがポイントになるかなと思います。


【実際のオーダー】
以下使用したオーダーです。1枚目が初日。3日目に休日出勤を言い渡され、時間が使えないことが予想されたので、その分初日にかなりチケット消化しました。したがって、対戦相手は基本的に初日からSSクラスの相手です。



【選手戦績】
SS1以上の戦績は以下の通りです。
ムードメーターの都合上、本来は打順順で戦績を出したいところですが、4日間でオーダーが違うため打率順のソートとしています。


オーダーとして目指したのは全員6割以上というところで、採用判断もうまくいっていたのではないかと思います。


【対戦中の感想】
何度かのランクマで感じていましたが、ミートSSS、パワーSSが欲しいステータスの閾値と思っています。今回のオーダーの基準としてこのステータス以上を目安としていました。
正確にはゲーム前半(ムードメーターあり、先発)とゲーム後半(15点差以上でムードメーターなし、中継ぎ)で欲しいステータスが逆転します。ムードメーターなしの後半だとミートSS、パワーSSSみたいなキャラの方がよく打てる印象です。
これは体感で検証はしていませんが、先発から中継ぎに交代し相手の投手力が落ちても、ムードメーターがなくなるため、相手の野手の守備力が相対的に高くなります。それを打ち抜くのがパワーという印象です。

実際は同じキャラで前半も後半も戦わないといけないので、ミートSSS、パワーSSの編成をして近藤CHでパワーを補う、のが今のハチナイだとやりやすいのだと思います。


【練習スキル(狙い打ちの秘訣)について】
今回全キャラに採用していました。ボーナス0.5%の価値があるかどうか、ということになります。これはその人の編成によりますが、基本的には「あり」と思ってます。ただ、何も考えずに全キャラにつけるのは不要と思いました。
狙い打ちの秘訣について、伸びるステータスはミートなので、例えばもともとミートSS、パワーSSSみたいなキャラは、前半のムードメーターの時間帯をやり過ごすために狙い打ちの秘訣を使う、のはアリだと思います。逆にもともとミートが高いキャラの場合はボーナス0.5%でも伸ばしたほうがよいと思いました。
スコアに換算するとおおよそ1試合で250点~300点分となり、1安打1打点分とみています。つまり、その狙い打ちの秘訣で1安打増えるかということになるのですが……そんなに毎回ヒットが増えるわけではないと思います。
明確にこのキャラのミートを伸ばしたいという目的をもってつけましょうというところです。スキルリンクからつけられる場合はつけていいと思います(例:近藤リンク等)

私は次回はもう少し外してボーナスを上げようと思います。
ウィキ募集バナー